大阪の新築分譲マンション掲示板「ステイツグラン吹田垂水町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 垂水町
  7. 江坂駅
  8. ステイツグラン吹田垂水町
いるか [更新日時] 2009-04-26 22:34:00

阪急豊津駅 徒歩5分
JR野村不動産”共同物件マンションが建築されるようです。
二重天井・二重床!どんな物件になるのでしょうか? 

建物竣工:平成20年10月下旬
入居  :平成20年11月下旬

所在地:大阪府吹田市垂水町2丁目25番1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線「江坂」駅から徒歩13分

(仮称)豊津【JR野村不動産】共同物件スレッドから、
【ステイツグラン吹田垂水町】へ移行しました。

[スレ作成日時]2007-07-28 14:44:00

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ステイツグラン吹田垂水町口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    最終期は即日完売にならなかったのですかねぇ。まぁそんなマンション今はないですか…

  2. 502 物件比較中さん

    29日が第3期申し込み締め切り日ですから、その日に埋まれば一応は即日完売ってことになるのでは?まぁそうはならないでしょうけど・・・

  3. 503 購入経験者さん

    サーパスの評判があまり良いことかかれていないから完売も近いのでしょうか?
    正直ここからがしんどい。(残り数戸からが)万人受けする間取りもなくなって来ているし。
    サーパスはひょっとすると一刻も早急なステイツグラン完売を願っているかも知れませんね。

    フロアコーティングする前にこのマンションのフローリングメーカーと型番くらいは教えてもらっておいたほうがいいですよ。

  4. 504 物件比較中

    三期は完売しない方に1000点!!!

  5. 505 購入検討中さん

    一期、二期もキャンセル住戸が多数出たことですし、三期のキャンセル待ちも有りですね。

  6. 506 匿名さん

    先日現地を見て来まして、南西角からコンクリートの形状が見えたのですが、建物自体が思ったより低い位置にあるように感じました。一階ベランダの柵の高さが道路と同じ高さのような気がしまして…。よくよくMRの模型を眺めていたら南側道路は川に向かって若干の下り坂になっているように見えました。ってことは西側に行けば行くほど一階部分が道路より低い位置になるということですかねぇ。(すべて私の思い違いかもしれませんが…)
    だから何だって感じですが、気付いたことを書き込んでみました…。

  7. 507 検討中

    キャンセルってそんなに何人も非常識なことする自分勝手な方々がいるのですね。

  8. 508 匿名さん

    キャンセルといっても二通りあるかと思います。
    一つ目はローン審査が通らなかった時…これは仕方がないかと。。
    二つ目は自己理由の時…この場合はいい加減かと思いますが、一時金である物件費用一割は返金されないというリスクがあります。。

    キャンセルといっても一つ目の理由が多いのではないでしょうか…。

  9. 509 検討中

    匿名さん ありがとうございます。
    まさかローン審査を通らないような人が契約するとは思わなかったもので…(汗)
    ちょっとびっくりです。

  10. 510 購入経験者さん

    付けたしすると
    例えば買い替えの場合、今の住まいが売れなかったとか。これは入居前に多いですね。
    契約したけど会社の都合で転勤になったとか。
    が良くありますね。
    納得して買ったものいい加減な気持ちでは手放さないとおもいますが、、、一割も補償金支払って、、、

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオ豊中少路
  12. 511 契約済みさん

    28日と29日に、またまたインテリア即売会があるみたいですね。
    前回の即売会はどうだったのでしょうか・・・本当にお得なものがたくさんあるのでしょうか。
    ホームページで案内を見ましたけど、デザイナー物とかは、もともとのお値段が高いと思うので、お得なのかなぁ・・・。
    最終期で完売したらスゴイですよね。でも可能性ゼロでは無い気がする・・・

  13. 512 通りすがり

    野村がダミーで一旦全部買ったことにして、後からキャンセルするという技を使わないかな…

  14. 513 ご近所さん

    さすがに三期即完売は無さそうですよ

  15. 514 契約済みさん

    今日、モデルルームに行きました。第三期の完売はないですね。
    残り12戸でした。東が7南が5戸かな。
    どれも狭めのタイプで南は下の方のみでした。
    ここからがしんどいでしょうが、竣工までに完売できそうな感じだな、と思いました。

  16. 515 物件比較中さん

    長期金利がまたまた上がりましたね。
    12月にどうなってるのか不安・・・

  17. 516 購入検討中さん

    514さんへ
    情報ありがとうございました。あと12戸ですか。狭い目の低層階ということは値段的にはお安い価格帯のところですね。我が家としてはココを検討対象から外さないとダメになってしまいました。

  18. 517 検討中

    三期の結果が出た様ですね。

  19. 518 購入検討中さん

    結局踏み切れませんでした・・・(涙)立地は気に入っているので近くの穴吹物件が検討対象になっているのですが、ここもたぶん踏み切れないと思います。近所にマンション予定はありませんでしょうか。

  20. 519 ご近所さん

    どのへんが売れ残っているんでしょ?

  21. 520 匿名さん

    土曜日に情報をくれた残り12戸からは動きはなかったんですかね?

  22. 521 物件比較中さん

    3期分譲申込即日完売!ってハガキが届きました。
    そのハガキによると、後はキャンセル住戸のみですとの事。
    人気のなかった部屋も全部売れた(としたら)本当にすごいですね。

  23. 522 通りすがり

    デベ関係者が購入してキャンセルすればそれぐらい何とでもなりますからね。12月にいくつ空き部屋があるか楽しみですね。

  24. 523 購入検討中さん

    日曜日締め切りですでに葉書が届くってことは、思いっきり”キャンセルありき”ですわね。

  25. 524 同業者

    まぁよくやることです

  26. 525 購入検討中さん

    一期、二期も大量のキャンセル住戸の案内があったことから考えても…
    間違いなくキャンセルが発生しそうですね。

    水面下で値引きがあるのではと期待しつつ、平行して他物件を検討します。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  28. 526 検討中

    たぶん値引きが始まる前に売れるでしょう

  29. 527 契約済みさん

    強気に出てくるのは間違いないでしょう。

  30. 528 購入検討中さん

    ホームページには全住戸申し込み完了でキャンセル待ち受け付けって書いています。この売れないご時世にミラクルですね!!買っとけば良かったか??

  31. 529 デベにお勤め中

    よく使う手です
    大鉄自体、穴吹よりショボすぎる

  32. 530 契約済みさん

    営業力のある野村に頼っているのは否めませんが…。
    大鉄っていうグループ会社の施工はあくまでJR社宅跡地の建設で大鉄工業がJRグループって言うのがあったからでは??
    そこまでショボくはないでしょう。

  33. 531 匿名さん

    近所のウェリスも大鉄ですよね。いろいろ調べましたがショボいと言われる理由がわかりません…

  34. 532 検討中

    大鉄が作っている駅舎や橋梁はしっかりしてると思いますが…もちろんマンション作りとは別物ですけど

  35. 533 購入検討中さん

    ステイツはあきらめて他の物件を検討開始です!!ステイツを検討していた方々は何らかの理由で同じような物件を探しているかもしれませんので、もしお薦めマンションがあれば教えてください。

  36. 534 購入検討中さん

    プラウドのHPで今週の土日に先着順販売住戸発表会開催!同時販売受付開始!
    となっていました。結局、完売はしていなかったんでは・・・

  37. 535 入居予定さん

    こういうところがあまり関心しないところですなー野村の。
    野球と一緒で胡散臭い。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  39. 536 購入検討中さん

    別にどこも多かれ少なかれやっていることでは?間違いなくこの時期にたくさん売れたマンションなんだからちょっとぐらいいいじゃないですか。きっともっとひどいところも多いですよ。

  40. 537 匿名さん

    売れ残りはあって当たり前かもしれんが、
    姑息なところが気に食わないということでは?

    住友なんて完成在庫がなんぼのもんじゃいと言わんばかりに堂々としてますやん。

  41. 538 匿名さん

    他のプラウドでも完売と言っておきながら先着順販売と言い始め
    ふたを開けたらほとんど売れてなかった、というのもあるらしいです。
    完成間近になって194戸ほとんど売れていなかったら怖いですね。

  42. 539 購入検討中

    もうすぐモデルルームを閉めると書いてますよ。売れてるのではないですか?

  43. 540 購入検討中

    物件概要に販売戸数15戸となってますね。

  44. 541 購入検討中

    三期が売れ残ったんでしょうね。

  45. 542 購入検討中さん

    完売したということであきらめムードでしたが、この調子だと完成在庫を実際に見てから決めることにしても遅くないかもしれないですね。

  46. 543 購入検討中さん

    3戸ぐらいは完成在庫になるかもですね。3戸からの選択で良いなら待てばよろし。

  47. 544 物件比較中さん

    今回販売される部屋って60、70平米クラスの低層階だけですね。
    しかも第1期から価格が下がった気配がない・・・・交渉次第かなぁ。
    あと、もう少し広い部屋って出てきてくれないかなぁ。

  48. 545 物件比較中さん

    売れ残りこんな感じ。

    http://www.s-gran194.com/roomplan.html

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 546 購入検討中さん

    竣工までは値下げはしないでしょう。

  51. 547 購入検討中さん

    茨木・奈良・西宮のステイツグランも値下げは一切無かったと聞きます。JRさんのスタンスなのでしょうか…。竣工後の値下げも期待薄でしょうね。

  52. 548 物件比較中さん

    不況による民事再生に至った施工会社やデベロッパーが増えてきているように思います。
    そういう観点からみると、ここは野村不動産JRということでそこそこ安心できる物件ではないでしょうか。

  53. 549 購入検討中さん

    今日行ってきました。でも結局決断できず。サーバスと悩みに悩んでいます。ステイツの低層階ならサーバスと大して変わりませんよね。でもなぜかサーバスも決め手に欠けてしまい迷ってしまいます。立地が一緒だし、今となっては眺望もどっちもどっちだし、やはりマンション販売戸数1位の穴吹にした方が後々安心なのでしょうか。野村はあまり良い話を聞きませんし、JRは結局はほとんど関係ないのでしょうか関係あるのでしょうか・・・

  54. 550 検討中さん

    外野がとやかく言うことではないかもしれませんが・・
    価格、立地、眺望も一緒と考えるなら、違いはマンション自体と言うことになるのでは?
    私の場合、価格は、ローン控除も頭に入れますね。少なめに見て、100万は価格から引いて考えます。
    後は、維持費かな。管理費・修繕費・インターネット費・駐車代全部含めて考えます。
    マンション設備もステイツとサーパスは違いますよね。
    その上でどうかなんでしょう。

  55. 552 購入検討中さん

    6割ってことはないでしょ

  56. 553 検討中さん

    ローン控除は、繰り上げ返済をどれだけするか、ローン残高がどれぐらいかによるので、少なめに見てるだけですよ。

  57. 554 購入検討中さん

    ローン控除の廃止はないと予想してますが皆様如何お考えでしょうか?妻は「今年中に入居を」と焦ってますが私にはそう思えません。過去を遡っても延長の連続で来てますし「このタイミングで?!」って思いませんか?私は、来年以降の入居物件も視野に、再検討を開始したく考えてますが、万が一、廃止にでもなったら夫婦仲が一時悪くなりそうなんで…。参考意見をお聞かせ下さい。

  58. 555 匿名さん

    ローン控除難しいですね。不況が打開する材料も見えませんし延長せざるを得ないような気もします。ただ、不動産販売者や金融関係者は営業トークで「2008年までですよ」、とあおる一方ですのでモデルルーム見学に行ったりHPをみるとあせってしまう気もわかります。延長かどうかが決まるのは来年3月。それまでここがどの程度残っているかは微妙かもしれません。モデルルームは週休二日になるらしいし、営業マンも減ってきているので売れ残りはそれほどでないように思います。

  59. 556 契約済みさん

    やっぱり残り住戸はてこずってる様ですね。竣工前に完売すれば良いのですが・・・

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオ上町台 パークレジデンス
  61. 557 匿名さん

    過去の経緯を見るとローン控除は延期の可能性高いでしょう。(経済界の建築関係各社が働きかけるでしょう)今までも2〜3回延期してますし。ただし、延期されるたびに控除額(率)はどんどん減ってますから今年買ったほうが得というのも本当と思いますよ。

  62. 558 購入検討中さん

    3連休でモデルルームに行かれた方いますか?
    あとどれくらい残っているのでしょうか??

  63. 559 契約済みさん

    あと10戸はありましたよ。

  64. 560 購入検討中さん

    ありがとうございます。
    狙っている部屋があればいいのですが。
    問い合わせしてみます。

    それにしてもあと10戸とはスゴイですよね!

  65. 561 契約済みさん

    今日散歩がてら見てきましたが、だいぶ出来てきましたね。
    入居が楽しみです!

  66. 562 匿名さん

    >>559,560

    残り10戸であれば入居前には完売しそうな勢いですね。

  67. 563 物件比較中さん

    残り15戸で案内が届きましたよ。

  68. 564 物件比較中さん

    最後はJR西社員への社員割引という名の値引きで決まりでしょうか。

  69. 565 契約済みさん

    オプション会に行った際に確認しましたが、商談中とそれ以外で15室まだ決まっていませんでした。まあこの規模、この時期を考えるとかなりいいほうでしょうか?他のレスですごいことになっているマンションもありますから。

  70. 566 契約済みさん

    先日現地に行ってきましたが、もう半分ぐらいシートが外されていました。
    パンフレットで見た以上に素敵な外観で嬉しいです!

  71. 567 いつか買いたいさん

    ここですら売れ残るのデスね。
    戸建よりマンションのが割高になってきた気がする。

  72. 568 匿名さん

    あと1割弱ですが竣工まで4ヶ月半の間に完売しますかね…。

  73. 569 契約済みさん

    最近、川の事故が多いですが、ステイツグランそばの糸田川は大丈夫なんでしょうか。
    雨が降るたびに、水かさが気になります。

  74. 570 物件比較中さん

    多少の雨で決壊していたら周辺の一戸建てはたまらんでしょうな。

  75. 571 匿名さん

    決壊は上層階には被害は少ないが、そもそも川沿いというのは地盤が軟弱。

  76. 572 匿名さん
  77. 573 契約済み

    なかなか現地に行けないところに住んでいるので
    契約者サイトの工事状況写真はとても楽しみです。
    内装完了写真はKタイプかな?とか
    シートもはずれてきている写真もあって毎日その写真を見て楽しんでます。
    開放感があってとても明るい外観の写真がとってもいい感じです。
    はやく実物を見に行きたい。

  78. 574 契約済みさん

    建設現場を見に行ってきました。写真で見るより実物の方が外観の色が全般的に薄く見えました。
    一緒に見に行った父は、「最初からうすい色の方が日に褪せなくてよい」と言ってましたが、
    個人的にはパンフレットの方が良かったな、とか。
    でもシートが外れて全体が見えたら雰囲気も変わるかも、とドキドキしているところです。

  79. 575 契約済みさん

    私も現地を見に行ったのですが574さんと同じくかなり薄く感じました。パンフを想像してたので、がっかりしちゃいました。
    あぁ〜〜、ショック!

  80. 576 契約済みさん

    私も先日現地に行ってきました。
    確かに私も想像してたより色が薄いと感じましたが、重厚過ぎず少し淡い優しい風合いが我が家は気に入りました。
    人それぞれ感じ方が違うでしょうが…

  81. 577 契約済み

    残り東6戸と南4戸になったみたいですね。
    これから契約される方は、外観の雰囲気がみれるのでいいかも。
    がっかりされた方もいるみたいですが
    私も576さん同様、淡い感じが気に入ってます。

    本当に暑い日が続きますが、内装業者さんがんばってくださいって言いたいです。

  82. 578 入居予定さん

    なんか微妙ですね。
    なんかジオ桃山台みたいに期待した程、高級感ある外観ではないなー
    私の場合外観で別に決めたわけでもないし…
    それにしても2階や3階などはベランダの塀の高さが低いので中の状態が結構見えたのはビックリしました。
    こんなもんだろって感じの下見でした。

  83. 579 契約済みさん

    お子さんがいらっしゃるご家庭は転落事故にはくれぐれも注意した方が良いですね。
    MRもかなり低く感じましたし…

  84. 580 契約済みさん

    ベランダの低さは子供が上れそうな高さなので何か工夫がいりそうですね。
    私もそれを感じました。

    我が家は先週末、間取りが似たとある完成済み物件を見に行き家具配置の参考に行ってきました。
    担当者さん、すみません。。。
    リビングのテーブルの位置とかTVの位置とかソファーの位置とか結構参考になりました。
    そこで改めて思ったのが逆梁の良さは部屋の圧迫感を無くしていると痛感しましたね。
    今は、グーグルスケッチで3Dのモデリングをして、リビングの家具配置の思案中です。。。

  85. 581 入居予定さん

    転落防止策があれば教えて欲しいです。

  86. 582 入居予定さん

    外観は人それぞれの様ですが、私は気に入った方に1票です!

  87. 583 契約済みさん

    先日、MRに行ってきました!!
    残り10戸の内、5戸に契約済みシールが貼られてました。
    残りは5戸ですかね?これだと時期に完売しそうですね♪

  88. 584 匿名はん

    ここは人気物件の一つだとおもいますよ。
    ただ私は東の低階層物件はもう少しやすくてもいいように思えた。
    毎日ここの前を通りますが間取りがわかるくらい見える。
    カーテンを常に閉める暮らしも嫌だし…
    これは私が覗き魔ではなく通行人が結構多い土手はどんなひとがいるかわからないととって下さい。
    個人的には少し前に出来たマンションの外観のほうがガラスが綺麗でいいと思いました。まあ古くなると微妙ですけどね。

  89. 585 ご近所さん

    新しい時はステイツもウェリスも綺麗ですが、何年かしたら差がでるのでしょうかねぇ。それ以前に透明のガラスベランダだと洗濯物を干したら色とりどりであまり美しいとは言えませんけどね。

  90. 586 周辺住民さん

    ステイツとウェリス両方を土手から観察してみました。
    ステイツのベランダの塀はやはり低く見えました。お子さんの転落には
    要注意ですね
    ウェリスの透明ガラスは思ったより透けてなくて洗濯物もよほどでないと見えません

    どちらのマンションもタイプは違うけど綺麗でうらやましいです

  91. 587 ご近所さん

    外観が姿を見せましたね。灰色と白の組み合わせ部分なんかはレオパレス21みたいな感じです。

  92. 589 入居予定さん

    北側の塀が無くなって来てよく見えるようになりましたね。

  93. 590 契約済みさん

    現地に行ってきました。
    土手から東側を見たのですが
    桜の木の葉っぱが茂っていて案外低層階の部屋の中が見えないと思いました。
    夏は、部屋が丸見えってことはないように感じましたがどうでしょう?
    土手から下る坂道の時に丸見えかもしれないですが…

    外観も少しいろんな色のタイル使いすぎ?とも思いますが
    全体的に暖色系の淡い感じで好感持ちました。

    しかし、残り10戸中5戸が商談中だったので
    工事も営業もラストスパートがんばってほしいです。

  94. 591 垂水町住人

    >それ以前に透明のガラスベランダだと洗濯物を干したら色とりどりであまり美しいとは言えませんけどね。

    MRを見に行ったことがありますが、ウェリスのバルコニーは最大出幅2.5メートルくらいあった
    んじゃないですか(有効寸法で)。バルコニーに四畳半の茶室をつくれるくらい広いです。
    このバルコニーで衣類が透けるくらいガラスウオールにぴったりくっつけて洗濯物を干す人なんていないのでは?

    匿名の掲示板でも、正しい事実にもとづいて書き込みをしましょう。

  95. 592 周辺住民さん

    透明ガラスといってもまったく透けないガラスですよ
    実際に外から見るとよくわかります。
    洗濯物の色もわかりません。
    591さんの言うとおり正しい事実に元づいて
    発言してほしいですよね。
    しかし、ステイツの掲示板でいつまでウェリスの話題が
    出るのでしょうね。

  96. 593 通りすがり

    まったく透けないガラス?正しい事実なんだろうか?
    どっちでもいいけど…

  97. 594 匿名はん

    ウェリス?どうでもいいですけど

  98. 595 ご近所さん

    確かにどうでも良いけど「透明ガラスといってもまったく透けないガラス」ってそんなもの存在しないでしょ

  99. 596 匿名さん

    その話もうエエやん!

  100. 597 中層階です

    ウェリスとステイツ、外観は似ていませんがどちらもすごく素敵だと思います。
    晴れた日に堤防から見えるウェリスはキラキラ光って綺麗で清潔感も私は感じます。エントランスの大きなガラスが吹き抜けを強調して開放感を感じます。

    私はステイツに決めましたが、ウェリスも素敵ですごく悩みました。

    同じ街に住む者として皆さんが住み良いと感じる町作りができたらいいですね!

    話しは変わりますが、ほんと入居が待ち遠しいです…。契約して早9ヶ月…忙しくなり少しずつ実感が湧いてきた今日この頃です。

  101. 598 購入検討中さん

    以前どなたかが掲載されていたサイト(ttp://utopian-mansion.ter2ter.com/)で久々に新しい物件が更新されていますが、高槻の物件はいずれも評価が低く、今更ながらこの物件はよかったなぁと後悔しきりです。実は少し高いので見送ってしまい、他を検討していたのですが、結局まだこれはというマンションに出会っていません。

  102. 599 物件比較中さん

    こことジオ佐竹台で迷っています。どちらも一長一短あり。
    ただ、売行きはステイツのほうがよさそう。迷っているうちに残り5戸になってました。
    千里中央近辺の公団建て替えを待つべきか・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸