今日行ってきました。でも結局決断できず。サーバスと悩みに悩んでいます。ステイツの低層階ならサーバスと大して変わりませんよね。でもなぜかサーバスも決め手に欠けてしまい迷ってしまいます。立地が一緒だし、今となっては眺望もどっちもどっちだし、やはりマンション販売戸数1位の穴吹にした方が後々安心なのでしょうか。野村はあまり良い話を聞きませんし、JRは結局はほとんど関係ないのでしょうか関係あるのでしょうか・・・
外野がとやかく言うことではないかもしれませんが・・
価格、立地、眺望も一緒と考えるなら、違いはマンション自体と言うことになるのでは?
私の場合、価格は、ローン控除も頭に入れますね。少なめに見て、100万は価格から引いて考えます。
後は、維持費かな。管理費・修繕費・インターネット費・駐車代全部含めて考えます。
マンション設備もステイツとサーパスは違いますよね。
その上でどうかなんでしょう。
6割ってことはないでしょ
ローン控除は、繰り上げ返済をどれだけするか、ローン残高がどれぐらいかによるので、少なめに見てるだけですよ。
ローン控除の廃止はないと予想してますが皆様如何お考えでしょうか?妻は「今年中に入居を」と焦ってますが私にはそう思えません。過去を遡っても延長の連続で来てますし「このタイミングで?!」って思いませんか?私は、来年以降の入居物件も視野に、再検討を開始したく考えてますが、万が一、廃止にでもなったら夫婦仲が一時悪くなりそうなんで…。参考意見をお聞かせ下さい。
ローン控除難しいですね。不況が打開する材料も見えませんし延長せざるを得ないような気もします。ただ、不動産販売者や金融関係者は営業トークで「2008年までですよ」、とあおる一方ですのでモデルルーム見学に行ったりHPをみるとあせってしまう気もわかります。延長かどうかが決まるのは来年3月。それまでここがどの程度残っているかは微妙かもしれません。モデルルームは週休二日になるらしいし、営業マンも減ってきているので売れ残りはそれほどでないように思います。
やっぱり残り住戸はてこずってる様ですね。竣工前に完売すれば良いのですが・・・
過去の経緯を見るとローン控除は延期の可能性高いでしょう。(経済界の建築関係各社が働きかけるでしょう)今までも2〜3回延期してますし。ただし、延期されるたびに控除額(率)はどんどん減ってますから今年買ったほうが得というのも本当と思いますよ。
3連休でモデルルームに行かれた方いますか?
あとどれくらい残っているのでしょうか??
あと10戸はありましたよ。
ありがとうございます。
狙っている部屋があればいいのですが。
問い合わせしてみます。
それにしてもあと10戸とはスゴイですよね!
今日散歩がてら見てきましたが、だいぶ出来てきましたね。
入居が楽しみです!
残り15戸で案内が届きましたよ。
オプション会に行った際に確認しましたが、商談中とそれ以外で15室まだ決まっていませんでした。まあこの規模、この時期を考えるとかなりいいほうでしょうか?他のレスですごいことになっているマンションもありますから。
先日現地に行ってきましたが、もう半分ぐらいシートが外されていました。
パンフレットで見た以上に素敵な外観で嬉しいです!
ここですら売れ残るのデスね。
戸建よりマンションのが割高になってきた気がする。
あと1割弱ですが竣工まで4ヶ月半の間に完売しますかね…。