東京23区の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー南麻布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南麻布
  7. 白金高輪駅
  8. シエリアタワー南麻布ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-24 07:37:42

シエリアタワー南麻布についての情報を希望しています。

所在地:東京都港区南麻布三丁目145番3(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅徒歩9分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅徒歩14分
東京メトロ南北線、都営大江戸線「麻布十番」駅徒歩17分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.94㎡~174.19㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

公式URL:https://www.cielia.com/m/minamiazabu121/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-07-18 11:22:13

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアタワー南麻布口コミ掲示板・評判

  1. 101 名無しさん 2024/08/20 22:16:13

    確かに以下の事業が完成したら、駅直結?遥かに良いです。

    三田小山町西地区第一種市街地再開発事業

    竣工年は大差ないみたいですね。

  2. 102 マンション検討中さん 2024/08/20 23:22:43
  3. 103 マンション検討中さん 2024/08/20 23:27:36

    三井と三菱の双方のタワマンが出来るみたいですね。
    こりゃ、凄い。今から、仕様が楽しみですね。

    こことは2年間の差があるけど、立地としては完全な大差なので、比較するのは、脚エリアが可愛そうです。

  4. 104 マンション検討中さん 2024/08/21 01:12:02

    完成時期が2年間ずれるを待てるなら、待てないという人と、2年間くらい待つという人と別れますかね?

    でも、三田小山町は、おそらく、オール電化ではないでしょうね。

    私は、311の震災以降ダメだと烙印を押されたオール電化で攻める関電の姿勢と矜持には拍手を送りたいと思います。このシエリアはオール電化なので、その価値をポジティブに捉える人にとっては良い物件なのではないでしょうか。

    もちろん、そりゃ、駅近い方が良いとか、そういう物件自体以外の比較は別途ありますが。

    なお、そもそも、あの震災後の計画停電の悪夢が蘇る人にとっては、ガスが使えないマンションは選択肢にないでしょうね。

  5. 105 通りがかりさん 2024/08/21 21:11:17

    昨夜、酷い雨で、すぐ近くの古川で警報が出ましたが、このマンションあたりは大丈夫でしたか?

    「東京・港区付近で1時間100ミリの猛烈な雨 宵のうちを激しい雷雨が襲う 渋谷川・古川に「氾濫危険情報」」

    ちなみに、港区ホームページでは、以下の記録を残しています。

    https://www.city.minato.tokyo.jp/takanawakyoudou/digital-archive/photo...

    古川には氾濫の歴史があるようです。

    これから、気候変動で、益々、ゲリラ豪雨が増えると思いますが、このマンションのあたりは低地ですが、大丈夫ですかね?

    特にオール電化なので、まさか、電源設備が1階や地下ピット内とかにあったりしませんよね?

  6. 106 匿名さん 2024/08/21 21:30:27

    浸水はなかったけど坂上から明治通りに向かって滝のように水が流れてきました。古川は地下調整池が威力を発揮して水位が岸まであと1.5メートルくらいになったあと、水位がぐんぐん下がっていきました。

  7. 107 マンション検討中さん 2024/08/21 22:56:47

    >>106 匿名さん

    情報ありがとうございます。
    昨夜は1時間くらいで豪雨は止んだので良かったですね。

    でも、電源設備が何階にあるのかは、説明会などで是非聞きたいです。

  8. 108 検討板ユーザーさん 2024/08/23 22:35:19

    以下のマップ見ると、真面目に、電源設備は、2階以上に設置しないとヤバイね。
    https://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/maps/index.html?ll=35.643844,139.73102&z=16&base=pale&ls=seamless%7Ctameike_raster%2C0.8%7Cnaisui_raster%2C0.8%7Cflood_l2_kaokutoukai_kagan%2C0.8%7Cflood_l2_kaokutoukai_hanran%2C0.8%7Cflood_l2_keizoku%2C0.8%7Cflood_list%2C0.8%7Cflood_l1%2C0.8%7Cflood_list_l2%2C0.75%7Cdisaster1&disp=0110000010&vs=c1j0l0u0t0h0z0

  9. 109 マンション検討中さん 2024/08/23 22:44:24

    >>108 検討板ユーザーさん

    リンクが上手く貼れませんでした。以下のサイトから、港区南麻布3丁目で検索すると該当箇所を詳しく見れます。

    https://disaportal.gsi.go.jp/index.html

  10. 110 名無しさん 2024/08/24 07:53:28

    >>97 評判気になるさん

    Bingoですね

  11. 111 マンション検討中さん 2024/08/24 12:00:20

    流石にない。条件いい部屋と眺望良好部屋以外は残ると思う。

  12. 112 匿名さん 2024/08/24 12:10:05

    >>105 通りがかりさん
    下水幹線の整備が進んで、今は古川への下水放流は無くなった。大雨の時に臭くなるのは下水の行き着く先である高浜水門周辺だけだよ。

  13. 113 口コミ知りたいさん 2024/08/24 13:52:29

    >>112 匿名さん

    高浜水門なんか臭くならんよ。

  14. 114 通りがかりさん 2024/08/25 01:06:43

    >>99 匿名さん
    坪100万円の違いにはしないのでは?
    そしたらシエリア売れない。。。

  15. 115 口コミ知りたいさん 2024/08/25 08:57:18

    この価格で倍率がやばそうですね。
    120戸なんてサクッと完売しそうな予感

  16. 118 通りがかりさん 2024/08/25 11:10:32

    >>116 周辺住民さん

    ・南向き中層やや狭め→坪1288万
    ・南向き中層やや広め→坪1318万
    ・北向き中層広め→坪1455万
    ・北向き高層広め→今回は未発表

  17. 119 通りがかりさん 2024/08/25 12:24:33


    さすが麻布のタワマン

  18. 120 匿名さん 2024/08/25 13:29:47

    >>116 周辺住民さん
    スカイの中古成約価格のまんまだな。
    新築プレミアムは立地で相殺というイメージ

  19. 121 eマンションさん 2024/08/25 22:22:24

    >>114 さん

    同感!

    100万なら全員三田小山町を待った方がいいですね。

    2年の我慢で、ガス使える、ほぼ駅直結タワー出来るので、駅から遠く、ハナマサしか近隣に無いマンションとは、比べものにならない。
    ツボ200万以上差があっても全くおかしくない。

  20. 124 マンション検討中さん 2024/08/26 05:45:06

    >>122 検討板ユーザーさん

    確かに、住所に赤坂、青山、麻布と入るのは格好いいですね。

    でも、ここと三田小山町なら、万が一、値段が大差無ければ、10人中9人は、三田小山町を選ぶでしょう。

  21. 125 eマンションさん 2024/08/26 06:32:09

    >>123 eマンションさん

    スカイ最近成約坪1200-1300前後。

  22. 126 名無しさん 2024/08/26 07:04:43

    赤坂檜町
    赤坂氷川町
    有栖川周辺元麻布南麻布
    麻布永坂町
    三田綱町
    高輪南町
    白金三光坂明治坂

    このあたりは港区でも別格だが、すべてが高台になりその谷になってる場所は駅近ではあるが、価値が半分以下になる
    高台で公園や神社や財閥迎賓館などを借景できる立地を金持ちは好む

  23. 128 近隣住民 2024/08/26 07:15:41

    >>125 eマンションさん

    白金ザスカイ、最近の売買成約事例
     

    1. 白金ザスカイ、最近の売買成約事例 
  24. 130 近隣住民 2024/08/26 07:49:13

    >>129 検討板ユーザーさん

    スカイさんとは何でしょうか?私は白金ザスカイ住民ではなく、たまたまスカイの相場に関する書き込みを目にした通りすがりです。128で提示したのはレインズデータです。
    ちなみにもう一つ、2022年完成の築浅、白金高輪駅直結にプレミストタワー白金高輪。だいたい坪900万前後です。

    1. スカイさんとは何でしょうか?私は白金ザス...
  25. 131 近隣住民 2024/08/26 07:57:08

    ザ・パークハウス三田ガーデン、ご参考まで

    1. ザ・パークハウス三田ガーデン、ご参考まで
  26. 134 匿名さん 2024/08/26 09:44:02

    >>126 名無しさん
    なるほど半値以下ならば、その高台で@4640で成約した物件教えて欲しいわ

  27. 138 マンコミュファンさん 2024/08/26 21:39:42

    今週末のweb セミナー、一時間前後で240席全部埋まったようです。価格発表してから人気が増しているね。

  28. 139 eマンションさん 2024/08/26 23:13:12

    >>138 マンコミュファンさん

    価格発表した?
    何処に出てますか?

  29. 140 マンコミュファンさん 2024/08/27 00:02:51

    >>139 eマンションさん
    3部屋の価格公開されてる。

  30. 141 匿名さん 2024/08/27 00:05:20

    立地の割に安いですよね。かなりの倍率になりそう。

  31. 142 マンション検討中さん 2024/08/27 01:48:17

    >>140 マンコミュファンさん

    まだ、公式Webには出ていません。
    何所に掲載されていますか?

  32. 144 検討板ユーザーさん 2024/08/27 03:05:10

    >>142 マンション検討中さん

    webセミナー参加すればわかるよ

  33. 145 匿名さん 2024/08/27 03:20:29

    周辺物件のレインズでの成約実績は、近隣住民さんが記載した>>128>>130>>131だけですね。それ以上もそれ以下もないです。
    2024年成約実績平均は、
    スカイ@1336
    プレミスト@847
    ガーデン@794
    レインズ見れなくても、仲介不動産業者行けば誰でも手に入れられる情報です。

    周辺成約実績を否定するのは、この物件の検討者ではないことを自認するようなもの。

  34. 147 匿名さん 2024/08/27 03:38:18

    ここも小山西も延々と迷惑投稿者が粘着してるけど、まず騒ぐなら古川が氾濫したら騒げばいい。
    ちょっと雨降った、ちょっと水位が上がった位で氾濫を連呼するのは、ただの迷惑行為でしかないね。
    この迷惑投稿者が騒ごうが何しようが、ハザードマップは変わらないし、氾濫実績が近年無いのも変わらないし、資産価値も変わらない。

    ただ単に大幅なキャピタルゲインの恩恵をあずかっているスカイ住民や三田小山西の地権者が、羨ましいのと同時に憎くてしょうがないんでしょ。

  35. 148 管理担当 2024/08/27 03:42:25

    [No.122~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信

  36. 149 マンション検討中さん 2024/08/27 03:57:25

    かなり、リーズナブルですね!
    こりゃ抽選必至かな。

  37. 150 マンコミュファンさん 2024/08/31 01:23:38

    >>134 匿名さん

    まあ、そう僻むなよ。
    麻布も白金も川沿いと高台で他位が違うのは仕方ない。
    高台にタワーが建ったらこの価格じゃ出ないだろ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シエリアタワー南麻布]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸