マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-16 10:05:35
Brillia(ブリリア)神戸旧居留地についての情報を希望しています。
所在地:兵庫県神戸市中央区東町122番1、伊藤町121番2(地番)
交通:JR東海道本線(JR神戸線)「三ノ宮」駅徒歩10分
阪神本線「神戸三宮」駅徒歩10分
阪急神戸線「神戸三宮」駅徒歩11分
神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅徒歩12分
神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅徒歩8分
神戸市営地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅徒歩10分
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.74平米~147.65平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:株式会社大木工務店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
公式URL:https://kobe-kyoryuchi.brillia.com/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-07-07 10:31:17
Brillia(ブリリア)神戸旧居留地
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県神戸市中央区東町122番1、伊藤町121番2(地番)
-
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩10分
- 価格:3,900万円台予定~2億8,500万円台予定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.74m2~147.65m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 53戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区東町122番1、伊藤町121番2(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分 阪神本線 「神戸三宮」駅 徒歩10分 阪急神戸本線 「神戸三宮」駅 徒歩11分 神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩12分 神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分 神戸市営地下鉄海岸線 「旧居留地・大丸前」駅 徒歩10分 神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩12分
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
38.74m2~147.65m2 |
価格 |
3,900万円台予定~2億8,500万円台予定 |
管理費(月額) |
10,310円~39,290円 |
修繕積立金(月額) |
6,020円~22,890円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 6.5平米~42.27平米 ●地代 : 4,707円~17,939円(月額) ●敷金:112,968円~430,536円 ●解体準備金:4,889円~18,634円(月額) ●テレビ施設利用料:440円(月額) ●宅配ボックスシステム利用料:330円(月額) ●管理準備金:20,620円~78,580円(引渡時一括)
※専有面積には宅配BOX面積(0.50平米~1.90平米)を含みます。 ※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(32戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
53戸(販売戸数43戸、特定会員優先販売10戸(※2)。他、事務所・展示場1区画) |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建 敷地の権利形態:定期賃借権((2024年6月28日~2097年11月10日)※1 ※1 記載の賃借期間は建物建設期間及び解体期間を含みます。期間満了時に更地に返還することが条件です。建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。※借地権の譲渡・転貸:可(借地権設定者への書面による通知・承諾が必要)※地代の改定について、西暦2030年10月1日を初回として、以降固定資産税の基準年度毎に見直しを行います。) 完成時期:2026年10月中旬予定 入居可能時期:2026年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社大木工務店 |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)神戸旧居留地口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
>>59 マンション検討中さん
円安の解消も株価の下落も急速で、2024年7月が本当に天井になりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
マンション掲示板さん
そんな単純だといいんだけどね
安くなっても皆我先にと買うので結局安くならんのよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
買い替え検討中さん
ブリリア旧居留地とジオ三宮と旧山口銀行跡地のプラウドを検討してますが
定借の末路が気がかりです。
プラウド六甲赤松町を参考にしてますが、六甲界隈でほとんどのマンションが
新築時より上がっている中、ここだけ下がってるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
口コミ知りたいさん
>>83 買い替え検討中さん
プラウド六甲赤松町は借地期限が残り35年切ってしまったのも大きいと思います。
(買う側が35年ローンを組めない)
こことかジオはリセールには期待せずに割り切るしかないのかなと。
ジオは割り切って考えられる金額ではないから苦戦しているのかなと思いました。
トアロードのプラウドも借地権だったらびっくりですが、発表を待つしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
買い替え検討中さん
>>84 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。
借地期限も重要なのですね。トアロードのプラウドの発表を待ちつつ
じっくり検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
トアロードのプラウドは1階が無店舗になったみたいで、意外。あの利便性で、店舗なし、土地所有権だったら、富裕層はプラウドに流れそう。
プラウドもここと同じく定借やったらウケるが。
やっぱりこことかジオを検討する人はプラウドも気になってる感じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
マンション検討中さん
プラウドは坪500以上でしょ
550くらいはするのかな
着工はしてるのにサイトもできないのは様子を見てから決めるからなのか
しかし玄関でて人がうじゃうじゃいるようなところは住むに適してないと思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
マンション検討中さん
プラウドの場所は観光客等でゴミゴミしてそうですもんね。
ルネ神戸旧居留地の東側にある郵便局と、駐車場の敷地に
所有権のマンションが建てばいいのにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
検討板ユーザーさん
>>88 マンション検討中さん
あそこなら坪600いきますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
住みたい地域ではありますが、定借物件なのですね。
歳を重ねたら、駅にもう少し近い場所へ引っ越す可能性も考えると
リセールしにくい定借物件が良いのかどうか。
今だけのことでは検討しづらいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
マンション検討中さん
>>90 匿名さん
駅にも近い場所ってどこですか?
駅までの間で新築マンションは期待薄です
方角変えてもいいマンションもないと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
マンション比較中さん
私も三宮までの距離が遠いなと思います。
三宮以外で、阪急の六甲、御影、岡本で駅まで5分も
検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
定借ってリセールするときに売れにくくなってしまうということを見聞きしますが
実際はどうなのでしょうか
定借のマンションは立地が良く利便性が多いところが多いですが、それでもマイナスになってしまうのかという点は
気になりました。
住宅ローンが受けにくくなるというところも気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
eマンションさん
>>93 匿名さん
この辺だと、ザパークハウス神戸三宮とシエリア神戸元町があるので、そこの中古の価格がそれぞれの近隣物件と比較してどうなのかウォッチするしかないかなと。
少し前に言及されている方がいますが、六甲の定借マンションの中古は明らかに周辺相場より安いなとは思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション検討中さん
三宮と六甲と比較対象になるのが?です
電車に乗らないといけないかどうか
これは大きいです
時代は職住近接これから10年後更に強まるでしょう
資産を持つなら三宮ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
検討板ユーザーさん
>>95 マンション検討中さん
別に三宮と六甲の比較なんて誰もしていない
六甲で売りに出ている中古物件をいくつか見比べた結果、定借の物件はリセールに難ありではないかと推測をしているだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
検討板ユーザーさん
フラワーロードを挟んでいるので単純比較は難しいですが、定借のザパークハウス神戸三宮は2件の中古が出ていて、いずれも坪単価267万円ですね。
ザパークハウス神戸三宮の過去の売り出し価格を見ると高層階で坪300万円ぐらいがあったようですが、だいたい坪250万円~270万円ですね。
(実際の成約価格は不明)
同じく定借で新築のジオ神戸三宮は、売りに出ている一番広い間取りで見ると、最低価格が7980万円@78.11m2で坪単価338万円。
この7980万円の部屋は少なくとも1か月以上前から残っている気がしますが、近いうちに成約するでしょうか、どうでしょうか。
ブリリアは坪いくらぐらいで出てきますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
口コミ知りたいさん
>>96 検討板ユーザーさん
所有権と定借の比較でも三宮と六甲では価値が変わるのも分からんとは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
名無しさん
>>97 検討板ユーザーさん
エントリーの予算のところをみたら分かる
4000万から2億超えまで
平均坪400程度だろう
ジオより高いのは当然
路線価も高い、希少立地、解体費用負担
借地なのに地価は関係ないとかいってくるかもしれんがそんなことをいう人はマンションというものを全く理解していない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
検討板ユーザーさん
自分は近隣の定借マンションの価格を調べて書いただけで、こっちはジオより安いとか、定借なのに地価は関係ないとか、そんなことは一言も言ってないですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
Brillia(ブリリア)神戸旧居留地
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県神戸市中央区東町122番1、伊藤町121番2(地番)
-
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩10分
- 価格:3,900万円台予定~2億8,500万円台予定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.74m2~147.65m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 53戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件