神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)神戸旧居留地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. Brillia(ブリリア)神戸旧居留地ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 10:05:35

Brillia(ブリリア)神戸旧居留地についての情報を希望しています。

所在地:兵庫県神戸市中央区東町122番1、伊藤町121番2(地番)
交通:JR東海道本線JR神戸線)「三ノ宮」駅徒歩10分
阪神本線「神戸三宮」駅徒歩10分
阪急神戸線「神戸三宮」駅徒歩11分
神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅徒歩12分
神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅徒歩8分
神戸市営地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅徒歩10分
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.74平米~147.65平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:株式会社大木工務店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

公式URL:https://kobe-kyoryuchi.brillia.com/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-07-07 10:31:17

Brillia(ブリリア)神戸旧居留地
Brillia(ブリリア)神戸旧居留地
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区東町122番1、伊藤町121番2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩10分
価格:3,900万円台予定~2億8,500万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.74m2~147.65m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 53戸
[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)神戸旧居留地口コミ掲示板・評判

  1. 21 eマンションさん

    デザインが美しいね
    神戸に美しい景観を作るマンションの1つになりそうだ

  2. 22 eマンションさん

    宝石箱みたいな見た目だなーいいなー

  3. 23 通りがかりさん

    >>20 匿名さん

    そうかな、俺は異次元の金融緩和で生まれたハリボテの相場と思うよ

    それは置いておいて、このマンション気にはなりますね
    もし所有権だったらトアロードの野村超えたんじゃないかな

  4. 24 マンション比較中さん

    外観デザイン。微妙な気がするけど。個人的感想です。

  5. 25 匿名さん

    微妙というか無難というか。。
    デザイン悪いとは思わないけど、良いとも思わない。
    旧居留地だからデザインの制約とかあるんですかね。

  6. 26 匿名さん

    一般販売住戸は43戸みたいだからすぐ売れてしまうかもな
    9階以下しか選択肢はなさそう
    10階から13階で11戸だからね

  7. 27 匿名さん

    エントリー欄見ると予算は4000万以下から2億以上だから安くても4000万はするしペントハウスは2億以上はするってことだよ

  8. 28 通りがかりさん

    >>10 マンション検討中さん

    定借は上がる事はない、最後は0になる物件

  9. 29 マンション検討中さん

    定期借地権が失効したマンションってまだないですよね。
    どうなるか不安なものには手を出さないのが無難ですかね。

  10. 30 通りがかりさん

    >>18 マンション検討中さん

    地代だけじゃなくて解体費用の積立もかかってきますよ

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 31 マンション検討中さん

    定期借地権は地主のためにできたんですよね。
    資産価値が低い(売却が難しい)
    地代の負担がある(ランニングコストが割高)
    解体費用が必要

    買う気にならないね

  13. 32 匿名さん

    ここもそうだけどこれから分譲されるマンションは一次取得者向けではないよ
    他のマンション売って利益出してその資金を元手に新しいマンションを買う人たち向けだから
    高い高い言ってても安くはならんよ

  14. 33 eマンションさん

    >>32 匿名さん

    その理屈には無理がある
    売却するせよ、賃貸に出すにせよ、最終的には実需層に届くんやから限界がくる
    バブルがはじけたらおしまい

  15. 34 検討板ユーザーさん

    >>33 eマンションさん
    ?言ってる意味が分からんし、上で書いた意味を理解してない
    投資目的でなく実需の話をしてる
    家を持ってないものは余程資金力がない限り安い中古からスタートってことだよ
    掛け捨ての賃貸から家を買うことで貯金していってステップアップしていくしかない
    そもそも今はバブルでもなんでもない
    何年経っても買えない人の典型
    ここが竣工する頃まわりの中古もあがってるし5年後も相場は崩れてないよ
    そもそも神戸は再開発が遅れていてそこまで上がっていない
    再開発、空港拡大で下がりようがないのです

  16. 35 eマンションさん

    >>34
    愚者は経験に学ぶ、の典型例

  17. 36 マンション検討中さん

    不動産の2025年問題から値崩れしそうだけど

  18. 37 通りがかりさん

    >>35 eマンションさん

    はいはい
    ここは完売するから検討しなくていいよ
    買い手は他にいる

    >>36
    2025年問題ってのは郊外などは影響あるだろうけど中心部は相続案件少ないし関係ないよ
    むしろ相続物件処分して中心部の物件取得に走るから結局良い場所は下がらんってのが普通の見立て

  19. 38 マンション検討中さん

    なんか1人だけ、値上がり値上がりとすごく煽ってる人がいるね

  20. 39 買い替え検討中さん

    定期借地権だと流動性が低いし、売却する場合は地主からの承諾が必要で譲渡承諾料もいるんですよね。

  21. 40 マンション掲示板さん

    定借が値上がりする=周辺マンションはさらに値上がりしてるんだよなぁ

  22. 41 マンション検討中さん

    定借買うなら値上がりしてる所有権の周辺マンションを買いたいってことだよ。

  23. 42 検討板ユーザーさん

    >>37
    匿名の掲示板とはいえ、「検討しなくていい」なんてことを他人に言える神経が分からない。
    みんながあーだこーだ価格を予想してるだけで、誰も高い高いなんて言ってない。
    そもそも、まだ値段も発表されてないし。

  24. 43 名無しさん

    築20年30年の定借のマンション見てみ?

    それがここのマンションの20年後ってことよ

  25. 44 マンション検討中さん

    前払い地台もあるのかしら

  26. 45 マンション検討中さん

    地台→地代

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    プレディア神戸舞子レジデンス
  28. 46 通りがかりさん

    >>45 マンション検討中さん

    あると思います。
    ここではなくジオ神戸三宮の場合ですが、販売価格に前払い地代が含まれるとのことでした。

  29. 47 匿名さん

    久しぶりにHP見たら間取りがアップされていますね
    Lタイプは高層階かな
    北西のAタイプが38m2になるのかな

  30. 48 匿名さん

    4プランだけアップされてますね。
    他の部屋と価格も早く知りたい。

  31. 49 マンション検討中さん

    >>46 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    定借か、所有権か検討中です。
    ジオ三宮も良いですが、ブリリア神戸旧居留地も魅力的です。

  32. 50 eマンションさん

    JタイプとKタイプは柱の外にバルコニーがあるので、外観図と合わせて推測すると10階以上のプランでしょうね

  33. 51 マンション検討中さん

    せめて普通借地権にならないかな

  34. 52 検討板ユーザーさん

    >>51 マンション検討中さん

    ほんと、そう思います

  35. 53 匿名さん

    三宮界隈は借地祭りかいな?
    山口銀行跡地の野村も借地か?

  36. 54 マンション検討中さん

    借地祭りですね。山口銀行跡地は所有権でお願いしたいです。
    地代、解体準備金等を払うぐらいなら高くても所有権だよな。

  37. 55 eマンションさん

    中央区だと借地か駅遠タワーかワコーレしかない・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ウエリス西宮甲東園
  39. 57 口コミ知りたいさん

    駅近ならジオでしょうけど、あちらは定借とは思えない価格設定なので。
    ここも定借ですが、どういう価格設定になりますかね。

  40. 58 名無しさん

    ジオより高いでしょ
    ジオより時期が遅いんでから

  41. 59 マンション検討中さん

    遅いから高いってわけではないでしょ
    一本調子で上がる前提になってる人が増えてるなら相場の天井も近そう

  42. 60 匿名さん

    地方都市の神戸市も人口減少してるから不動産価格も下がると思う。

  43. 61 名無しさん

    庶民にここは関係ないよ
    ワコーレスレへどうぞ

  44. 62 マンション掲示板さん

    >>61 名無しさん

    みんなが自由に意見交換するのを邪魔するなよ

  45. 63 マンション検討中さん

    お金持ちもほうが価値のないものには一銭たりとも払わないよ

  46. 64 マンション比較中さん

    定借期間を100年にしてくれ

  47. 65 匿名さん

    定借は残存35年きったらリセールバリューがみるみる落ちるみたいだし、たしかに70年でと不安がありますね。
    ブリリアもジオも70年の借地権のようですが。

  48. 66 匿名さん

    物件概要で定期転借地権(2024年6月28日~2097年8月31日)、ただし賃借期間は建物建設期間及び解体期間を含むとなっていますが、実質的に居住できる期間は70年と定められている感じですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    プレディア神戸舞子レジデンス
  50. 67 匿名さん

    定期借地権付きマンションの地代は固定資産税よりも割高ですよね。

  51. 68 eマンションさん

    まあ、そうですよね
    固定資産税より安かったら地主が赤字になるので
    その分、販売価格は抑えられるはずですが

  52. 69 匿名さん

    >>68 eマンションさん
    ここの場合、値段が抑えられる云々よりも「普通だったら住めない特別感のある場所に住める」のがメリットだと思います。真珠会館に住むなんて想像したことすらなかったですから。

  53. 70 評判気になるさん

    >>69 匿名さん
    居留地にマンション4棟あるのになんで特別?
    しかも他は所有権ですよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

Brillia(ブリリア)神戸旧居留地
Brillia(ブリリア)神戸旧居留地
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区東町122番1、伊藤町121番2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩10分
価格:3,900万円台予定~2億8,500万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.74m2~147.65m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 53戸
[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸