大阪の新築分譲マンション掲示板「サンクタス鶴見緑地パークアドレスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 鶴見区
  7. 鶴見区
  8. サンクタス鶴見緑地パークアドレスについて
ビギナーさん [更新日時] 2010-07-09 15:35:56

先日折込広告でこちらのマンションの事を知りました。まだモデルルームも
オープンしてないようですが立地がよさそうなので検討しようと思っています。
ただ、気になったことがひとつ。
花博通りって将来的に上に高速道路ができるんじゃなかったですか?
それで、道路幅が広いと聞いたことがあります。
今、近畿道のあたりに高速の橋脚がにょきにょきといっぱい建ってますよね。
それがつながるとか確か第二京阪できるとかなんとか??違ったかな…。
それができたんじゃ、緑地の眺望なんてどんなもんかと…。間違ってたらごめんなさい。
ご存知のかた、教えてください。

所在地:大阪府大阪市鶴見区浜2-925-2、925-3(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅徒歩3分

[スレ作成日時]2007-06-12 17:20:00

サンクタス鶴見緑地 パークアドレス
サンクタス鶴見緑地 パークアドレス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市鶴見区浜2-925-2、925-3(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅徒歩3分
間取:4LDK
専有面積:92.29m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 232戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス鶴見緑地 パークアドレス口コミ掲示板・評判

  1. 351 入居楽しみ 2008/10/06 08:49:00

    ウチは3LDKが主流で購入した訳ではなくってここの4LDKは少し金額的にしんどいので
    3LDKにしてその分余生を楽しもう!という事にしました。
    近くの時計台?のマンションとか森都とかでしたらこの金額を出したら4LDKが買えたのですが
    緑地公園は譲れない!と思い、ここの購入に至りました。

    サンマルクが出来るんですか。安田バス停前には鎌倉パスタや元町ドリアといったお店が
    出来てました。ここら辺はお店がまだまだ少ないですが、レベルの高いお店は多いですよ。
    近くの焼き肉屋さんの「和」や、名前は忘れましたが、焼野の方の魚屋さんがきりもりする
    居酒屋のお寿司やお造りなんて絶品ですよ!店自体はボロくて入りずらいですが、本当に
    新鮮で安くておいしいんです。入居楽しみですね!

    内覧会は業者に頼まれましたか?自分達だけで出来ますかね。

  2. 352 元周辺住民 2008/10/07 12:53:00

    鶴見は周辺住民の質が良くなったらまた住みたい。
    あの公園の素晴らしさは忘れられない。
    子育てと老後の生活には欠かせない癒しの場。
    なのに何であんなに道が汚いのか。
    夜中に原付が走り回り空き巣が多いのか。
    公団がある以上仕方ないのかな。
    このマンションが変わるきっかけになればいいな。

  3. 353 近隣住民 2008/10/08 05:04:00

    最初は夜中の爆音や救急車に悩むかもしれませんが2、3か月もたてばなれますよ。慣れればなんてことはないです。このマンションが建つことで周りが栄えてくれれば嬉しい。薬局やパスタ屋もできることだし。でもその分、マンション前の道路渋滞や若者が集まってやかましくはなるかもしれないけど。

  4. 354 入居予定さん 2008/10/08 07:54:00

    内覧会は自分達だけで30分で確認する自信がないので、一応一級建築士さんにお願いしました。
    じゃあ、3時間になりました。30分というのはオリックスさんの立ち会う時間だったみたいです。

  5. 355 入居予定さん 2008/10/09 03:41:00

    えっ!?オリックスさんの立会いって30分だけなんですか?
    それ以上は自分たちで見てチェックするってことなんですか?
    隅から隅まで説明をしてもらえるものと思っていました。

  6. 356 契約済み 2008/10/09 09:46:00

    迎賓館交差点に『五右衛門』が出来上がってましたよ(^O^)
    いつopen何でしょうね?

  7. 357 購入検討中さん 2008/10/12 12:22:00

    ライフステージのHP、担当者の声を見ると、
    内覧会が今週末からスタートと書かれてましたが、
    実際ご覧になった契約者の方々、感想はいかがでしたでしょうか。

    特に、上記に書いてあったような専門家と内覧会を同行された方、
    何か気になる点などありましたでしょうか??

  8. 358 入居予定さん 2008/10/18 20:15:00

    ガスコンロは安物やん!

  9. 359 プラス思考で 2008/10/21 13:15:00

    内覧会いきました。やっぱり新築っていいですよね。二つ気になることがありました。皆様は何点ぐらい手直しありましたか?うちは10以上ありましたが多い?あと、バルコニーにカメムシがいませんでしたか?

  10. 360 入居予定さん 2008/10/21 13:47:00

    内覧会行きましたよ。うちも10点以上ありました^^;
    細かい点まで指摘しすぎたのかも(^_^;)

    バルコニーにカメムシ(クサムシ?)が2,3匹いました。

    ところで・・・入居前にワックスがけ等される方いらっしゃいますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    リベールシティ守口
  12. 361 ウミガメ 2008/10/21 14:09:00

    内覧会は明日からではないのですか?
    済まされた方はいつ行かれましたか?

  13. 362 購入者 2008/10/22 13:19:00

    内覧会で気になった場所って、どんな事ですか?我が家は明後日なんですが…参考にしたくて
    教えて頂けたらありがたいですm(_ _)m

  14. 363 匿名さん 2008/10/22 16:10:00

    内覧会のポイントは色々ありますが、あけれるところ、開閉できるところは全て実際にあけてみたり、コーナー等の仕上げをチェックすればよいと思います。その他あげればきりがありません。ヤフーで「内覧会・チェックシート」を検索すれば色々でてきますよ。

  15. 364 入居予定さん 2008/10/23 08:05:00

    高層階に入居予定です。
    内覧会、終わりました。
    建築士さんなどには特に頼まず、自分達だけで見ました。
    ものすごく気になるところは特にありませんでしたが、
    ベランダにカメムシ、二匹いました・・・

    あと強いて言うなら、隣とのバルコニー境目の隙間から、
    隣のバルコニーがまあまあ見えてしまう事などでしょうか。

    あと、自転車置き場の二段ラック式の上段はやはり使いにくそうです。
    仕方ないですが・・・

  16. 365 プラス思考で 2008/10/23 13:14:00

    カメムシやっぱり高層階にもいましたか…。西側の空地から飛来してくるのですかね?住民運動でなんとかならないものかと思いました。
    フロアM Nをかけてもらう予定です。高いお金を払うので長持ちしてほしいものですが…。二段式の自転車置場も慣れるのに時間かかりそうですよね。

  17. 366 なんだか・・・ 2008/10/24 02:02:00

    虫は緑地が多い地域なんでしょうがないでしょう。
    置き方の虫除けなどで対策が必要ですね。
    ハトとカラスのほうが気になりませんか?
    ネットを張りめぐらせることなく、マンション自体の景観を損なわずにおいはらいたいですよね。
    共用部分の廊下と階段の使用が安物っぽく感じませんでしたか?
    それなりの価格の高級マンションをうたっている割にご近所の賃貸マンションより
    施工にちからが入っていないとおもいました。
    残念です。
    オリックスさん、長谷工さんにはがっかりしました。

  18. 367 匿名さん 2008/10/24 04:19:00

    浜っていうだけで値段あげてますからねー実際の使用はたいしたことなくてもあきらめるしかないですね。廊下とベランダはほんとショボいと思う。なんとかしてほしいところでしょう。

  19. 368 入居予定さん 2008/10/25 05:13:00

    昨日内覧会に行ってきました。ここのサイトを読んでいて、
    長谷工が悪い業者なのかなー」と心配になり、内覧会業者に
    立会いをお願いしました。内覧会業者は、「株式会社アーキアシスト」という
    神戸の会社にお願いしました。
    3日ほど前に急に思い立ち、業者を調べてお願いしました。
    一級建築士の岡田さんという方が来てくれました。
    結果、結局3時間くらいかけて約20か所の指摘箇所が見つかりました。
    (ワックス汚れ等も含む)
    素人ではわからない指摘箇所(キッチンの立てつけの歪み等)もあったので、
    頼んでよかったと感謝しています。

    あと、屋上にカラスが結構な数いてました。
    下の階を見ると、屋根の上に糞が結構ありました。
    これは、網戸に白い羽が付いていましたので鳩かもしれません。

    全体的な内装には満足しています。
    入居するのが楽しみです。早く11月29日がこないかなー。

  20. 369 入居予定さん 2008/10/25 15:19:00

    うちも業者さんにお願いしました☆
    10箇所以上というか、40箇所以上も指摘があり、少し悪い気もしましたが
    きちんと綺麗になると思うと、安心です!!(お願いします。。)
    特に壁のノリ汚れやクロスの接合部分のめくれ、床のワックス汚れが気になりました。
    天井がひどかったので床だけでなく、.天井もきちんと見られた方が良いですよ〜。
    っと言っても殆ど業者さんに指摘して貰えて気づいた事なんですけれど。。。

    しかし眺望は予想以上に最高でした♪高層階で前に遮りがないので開放感が凄い!
    アルミサッシのベランダが逆に良かったのかも!?風通しも良いしアルミは、
    安くは感じられますが、開放感はとても良いですね。

    うちは12月のお引越しですので、それまでに自分達でワックスを掛けようと思います。
    ダスキンが市販のワックスよりは良いと聞きましたよー。

    入居本当に楽しみですねー♪

  21. 370 契約済みさん 2008/10/26 07:28:00

    確かにクロスの汚れは気になりましたね。
    もう少し丁寧に出来ないものなのでしょうか。
    確認会では修復されているか目を凝らして見なければいけませんね。
    ベランダの隣との境目の隙間はそんな開いているようには感じませんでした
    (むしろほとんど開いてなくプライベートが確保されているように感じました)が
    不具合かどうか他も同じかどうか確認された方が良いのではないでしょうか?
    眺望は納得でした。

  22. 371 プラス思考で 2008/10/26 12:13:00

    ここでのいろいろな方々のいろいろな見方、話は参考になります。次にマンションに行くのは確認会です。ちゃんと採寸ができなかったところなど、もう一度しっかり見たいと思っています。話は少し変わるかもですが、皆さんは家具、家電、カーテン等々はどうされますか?よい店や通販などありましたら教えていただけないでしょうか?

  23. 372 入居予定さん 2008/10/30 09:11:00

    371さんへ
    家具とか家電とかでお悩みのようですね。
    私は、家具はIKEAで買おうと思っています。デザインが好きで、価格も安いです。
    ただ、組み立てを自分でしないとダメなので少し大変かも。
    買って帰るのも、大型家具になるとかなり重い・・・。
    組み立てや、運送サービスもありますが、そんなことをしていたら何のために
    安い店で買っているのかわからなくなってしまいます。

    家電も、できる限りネットで探しています。
    私は、価格COMや楽天市場などを利用しています。
    店の信頼性もあるので、ちょっとの値段差なら、ECカレントやNTT-Xストアなどの大手ストアを
    利用しています。
    取り付け工事などが必要なエアコン・洗濯機などは、ネットの値段を引き合いに出して、
    ジョーシンやヤマダ電機で交渉しようと考えています。
    ジョーシンやヤマダ電機、そのた大手家電量販店のネット販売価格や、ネット限定サービス等も
    下調べして交渉に臨まないと損するかも?です。

    私はこんな感じで考えていますが、私自身も悩んでいることが多いので、より良い考えの
    方がおられたら是非教えてください。

  24. 373 プラス思考で 2008/10/30 12:55:00

    なるほど。これからの貴重な土日にあちこち量販店に行く前にネット等在宅で時間を有効に使いたいところですよね。部屋に合ったよい家電家具を選びたいです。

  25. 374 匿名 2008/10/31 00:03:00

    ジョーシン、みどり電化、ケーズデンキ、
    ビックカメラ、ヨドバシ梅田で見積りを取りました。
    購入される家電の数によっても異なると思いますが
    全て同じ商品で比べてヨドバシ梅田が格段に安かったです。
    また保証もヨドバシ梅田が手厚くしてくれました。
    いくつか見積りを取ってジョーシンに決めようとして、
    最後にヨドバシ梅田に行ったのですが
    あまりの価格差に即決してしまいました。
    ご参考まで。

  26. 375 匿名さん 2008/10/31 16:28:00

    >374
    質問ですがヤマダ電機の見積もりはとられましたか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  28. 376 購入経験者さん 2008/10/31 18:11:00

    ヤマダは難波のLAB意外ダメですね。
    そんなに安くしません。無理もそんなに効きません。
    ヨドバシは交渉すると安くなります。(店員にもよりますが…)

    私はIKEAは安いけどそれなりの商品なので買いませんでした。
    家具はいいものを揃えました。

  29. 377 374 2008/11/03 07:01:00

    >>375さんへ

    レス遅くなりました。
    ヤマダ電機の見積もりは取っていません。
    予算を大幅に上回ってしまうからと
    購入を見送りにしようとしていた商品(ビデオカメラ他3点)までも購入しても
    他店舗と比較しようのない程(最大1.5倍の価格差)、安く購入することができました。
    また各商品の詳しい説明をしていただき満足する買い物ができました。

    良い買い物ができるといいですね。

  30. 378 匿名はん 2008/11/04 11:47:00

    >>377さん

    お返事ありがとうございます。
    ヤマダで見積もりとってみましたがガッカリでした。
    ヨドバシのほうが確かにいい価格だしますね。

  31. 379 周辺住民さん 2008/11/10 18:10:00

    緑地近所に去年越してきて住んでます。
    この地域担当のヤマダ電機の委託工事会社はひどいので
    ヤマダで買うのは考えた方がいいかも。
    態度も工事も悪いです。
    我が家は新築の床に傷を付けられました。
    ミドリのエアコン工事の人は知識も豊富でよかったです。
    ヤマダのひどい工事の部分(化粧配管)をついでに直してくれました(笑)

    あと、去年入居時に買った新品のエアコンが今年冷えなくなりました。
    室内機からも水がポタポタ。
    原因は・・・・・・・・カメムシでした(笑)
    カメムシが排水パイプに入り込み死んで詰まっていたようです。
    それを吸い出してもらったらすぐに直りました。
    上でカメムシの話が出てたので。
    皆さんももしクーラーが冷えなくなって水が出たりしたら
    一度カメムシを疑ってみてください(笑)

  32. 380 周辺住民さん 2008/11/10 18:12:00

    ごめんなさい。
    勘違いでした。カメムシではなくカナブンでした。
    とにかく緑地が近いので虫も多いです。
    修理に来た業者さんも驚いてました。

  33. 381 2008/11/14 02:05:00

    >とにかく緑地が近いので虫も多いです。
    修理に来た業者さんも驚いてました。

    そんな話聞いた事ありませんけど?それは事実ですか?

  34. 382 周辺住民さん 2008/11/14 06:06:00

    本当に多いですよ。
    鳩と虫は仕方ないです。

  35. 383 周辺住民さん 2008/11/15 08:04:00

    >381
    カナブンがつまっていたということに驚いていました
    という意味です。
    伝わらなくてごめんなさい。

  36. 384 物件比較中さん 2008/11/15 10:03:00

    事実じゃないんですか?
    ウソって事ですか?

  37. 385 入居予定さん 2008/11/15 10:16:00

    どうでもええやんけ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    シエリア梅田豊崎
  39. 386 契約済みさん 2008/11/15 15:31:00

    内覧会行きましたけどめちゃめちゃ景色良かったです。
    ちなみに西向きですが。。
    前が開けていて緑も沢山見えてその向こうには都会が広がり
    すごく感動しました。

    家具は平田家具が今展示品が全品20%OFFでしたのでそこで購入したのと
    大塚家具も円高の影響?で値段が下がっているのが結構あったのでそこでも
    購入しました。
    キッチン類はIKEAで買おうと思ってます。
    電化製品はヨドバシめちゃ安かったです。

  40. 387 入居予定さん 2008/11/20 11:13:00

    あと9日!!

  41. 388 浜岡原子力発電所4号機 2008/11/21 23:05:00

    みなさん今後ともよろしく。

  42. 389 匿名さん 2008/11/25 11:41:00

    No388さんの名前って…

  43. 390 契約済みさん 2008/11/25 13:43:00

    ここ中部電力じゃないですやん。
    関電じゃなかったですか。

    そんな事どうでもいいですけど
    今週末いよいよ引っ越し。
    バタバタですわ。

  44. 391 入居予定さん 2008/11/27 04:35:00

    いよいよ、入居まじかになりましたね!
    早く落ち着きたいです。

    この際、家具や家電を新しく買い換えたいのですが、
    内覧会の時に担当の方から、
    「全世帯が引っ越し完了するまで家具家電の搬入をやめて欲しい」
    と言われました。
    だいたい2ヶ月半かかるそうですが、
    すると、2月中旬・・・

    みなさんそれまで待つのでしょうか?

    それか、自分の駐車場にとめてもらうなら問題ないのでしょうか?

  45. 392 入居楽しみさん 2008/11/27 12:17:00

    いよいよあさってですね!
    うちは家具家電の搬入を確認したときはOKでしたよ!(できるだけ引越日に合わしてくださいと言われましたが・・・)
    担当の方によって違うのでしょうか?

  46. 393 入居予定さん 2008/11/28 09:27:00

    契約された皆さん、11月中に入居しますか?

  47. 394 契約済みさん 2008/11/28 10:26:00

    12月にお引越しする者です。
    家具搬入は11月29日と30日は極力避けて下さいと言われましたが、
    12月に入ったらOKと言われましたので、うちは12月初旬には全ての
    新しい家具や家電の運び込みは完了する予定です。

  48. 395 入居予定さん 2008/11/29 07:39:00

    鍵を受け取り、引越しを楽しみにしている段階です。


    ただし、今日試してみて感じたのは、
    自転車置き場の二段あるタイプは、使い勝手が良いモノとは言いがたいものでした。。。


    実際試してみると、上の段に乗せるのは女性にはかなり大変なタイプでした。

    また、下の段は下の段で、子供を乗せるタイプの様な自転車だと、
    子供が座る椅子などが上の段に当たってしまい、
    下の段には置く事が出来ません。

    どっちも使えないのです。  なんとかならないのでしょうか。。。


    小さな子供がいる世帯であれば、
    ママチャリに子供を乗せて買い物に行く家庭は少なくないと思います。

    またシニア層にも二段タイプの上の段を使用するのは重くて厳しいと思います。


    内覧会などで、そこまでチェックをしていなかった私達も悪いとは思いますが、
    今のご時勢そういうところに配慮が無かったのは購入者としては、ガッカリしました。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 396 匿名さん 2008/11/29 08:59:00

    ほんとですね。
    そのようなところに配慮してほしいですよね。
    毎日の事ですから。。

  51. 397 入居予定 2008/12/01 12:03:00

    今引越しラッシュですね! いろんな業者さんが出入りしてますが、たまに態度が悪い業者さんもいらっしゃいます。駐車場でタバコを吸うとか…
    できたら カンジよく対応していただきたいですね。

  52. 398 11月29日入居者 2008/12/02 02:32:00

    395さん
    駐輪場は平面式もありますよ。
    子供用シートを考えてのことだと思います。
    きちんと考えてくれている方だと思いますよ。

    引渡し日に引越し・入居しましたが、訪問販売が初日から来ました。
    土曜日に1件、月曜日に5件でした。
    レンジフードと部屋の換気用フィルター、アートさんに聞くところでは浄水フィルターも多いとか。

    1件は、引越しの最中に
    「換気扇の説明に来ました。」
    と言って、さっさと部屋に上がってきました。
    「オリックスのゴニョゴニョ・・・」
    とオフィシャルっぽいことを言うので、
    「オリックスさんからの依頼で、正式に来たんですか?」
    と聞くと、
    「単なる営業です。」
    っと言ったので追い返しました。

    引越の荷物搬入中なので、ドアが開いている状態で来ます。
    しかも、マンションの部屋一覧表を持って来ます。

    売ってくる物は、1,2万円とさほど高くはないですが、
    一度訪問販売で購入すると、名簿が他業者に流れて、ターゲットになりますよ。
    皆さん注意して下さいね。

  53. 399 入居予定さん 2008/12/02 14:22:00

    398さん


    おっしゃるとおりですね。

    確かに平面式ならばそれらの点は問題は無いのですが、
    残念な事に平面式の駐輪場は、すでに全部埋っていて・・・。

  54. 400 11月29日入居者 2008/12/02 14:51:00

    399さん

    すでに埋まっているのですか・・・。
    それは困りましたね。

    実は、ウチも駐輪場にとめるために、前側の子供用シートを外したんですよね。何か良い対策ありますかね?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンクタス鶴見緑地 パークアドレス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    サンクタス鶴見緑地 パークアドレス
    サンクタス鶴見緑地 パークアドレス
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府大阪市鶴見区浜2-925-2、925-3(地番)
    交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅徒歩3分
    間取:4LDK
    専有面積:92.29m2
    販売戸数/総戸数: 未定/ 232戸
    [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジオタワー大阪十三
    デュオヴェール南茨木
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリア梅田豊崎
    スポンサードリンク
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4900万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    [PR] 大阪府の物件

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸