物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市多摩区登戸字乙耕地282他(地番) |
交通 |
JR南武線「中野島」駅徒歩13分 小田急小田原線「登戸」駅徒歩18分 小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅徒歩17分
|
間取り |
2LDK+S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
63.09m2〜85.03m2 |
価格 |
4990万円〜8340万円 |
管理費(月額) |
1万4440円〜1万9160円/月 |
修繕積立金(月額) |
6310円〜8500円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
33戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2025年10月下旬予定 |
入居時期 |
2025年11月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレシス登戸口コミ掲示板・評判
-
22
通りがかりさん 2024/10/26 01:49:11
>>21 匿名さん
隙あらば自分語りだけどいいね
そんな田舎暮らしが好きなら東京に出てこなくてよかったのにw
-
23
マンション掲示板さん 2024/10/26 02:00:19
戸建てと競合するエリアの駅遠、マイナーデベ、小規模開発と気になることばかり…
この条件だと手出しが怖い。コスバとかいうけど厳しいそう
-
24
eマンションさん 2024/10/26 02:57:00
-
25
検討板ユーザーさん 2024/10/26 04:48:14
>>22 通りがかりさん
ここ神奈川だから東京関係ないのに笑
東京にも駅徒歩30分あるけど、ここ関係ないし、旦那帰ってくるから忙しいのでもう書くのやめるねーw
-
26
マンション検討中さん 2024/10/26 06:14:04
>>25 検討板ユーザーさん
なにをいいたいのか全くわからなくて草
南武線単独駅の快速通過駅から13分を普通の駅距離とは言わないよ。てか東京の駅徒歩30分とかどこだよ…
23区なんてどこに住んでても15分も歩けば駅あるだろ
-
27
匿名さん 2024/10/26 10:15:56
>>26
横から失礼いたします。23区内でもありますよ。東京生まれの人じゃないとわからないかもですが、、。ここには関係ないですが念の為。
-
28
マンション検討中さん 2024/10/26 11:10:07
今日モデルルーム行ってきました!広くて間取りも良かったです。
明日はモデルルームの前の通りでハロウィンのお祭りあるみたいですね。
去年はメリーゴーランド来てたみたいだけど、今年もあるのかな?
-
29
マンション掲示板さん 2024/10/26 14:36:29
>>23 マンション掲示板さん
プレシスなぁ…
コスバとはすなわちリセールを諦めるってことだから永住するんならいいんだろうけど
-
30
通りがかりさん 2024/10/27 04:56:29
>>28 マンション検討中さん
メリーゴーランドは見つけられなかったけど子供用の逆バンジーとか巨大滑り台はありましたよ。
子供向けのワークショップとかあって結構賑わってました!
-
31
検討板ユーザーさん 2024/11/11 09:36:35
駅遠いね。
歩けへん。
生活出来へん。
バス通ってへん。
雨の日、びしょ濡れ。
車通勤なら??
-
-
32
評判気になるさん 2024/11/11 14:57:53
>>31 検討板ユーザーさん
確かに。
でも、言い方があるでしょ。
この時代だからなおさら、
プレシス、小企業であるからこそ、頑張ってほしい。
-
33
匿名さん 2024/11/11 15:00:57
>29
終の棲家のつもりでも長い人生何があるかわからない。いざ、売る必要が生じたときに売れないと身動き取れなくなる。
-
34
匿名さん 2024/11/11 15:04:23
マンションで駅徒歩10分を超えるとバス便扱い。ところがそのバスが無い。終わってる。
-
35
口コミ知りたいさん 2024/11/14 07:59:45
>>34 匿名さん
徒歩10分以上だとバス便ですか!?次のバスが来るまで10分あったら、バス待ってる時間と乗車時間とバス停から家まで歩く時間考えると、歩いたほうがよい気がするけど。
人それぞれなんですかね。
-
36
周辺住民さん 2024/11/14 10:35:07
私近くに住んでますが、確かにバス停は近くにないので駅までバス使ったとこないけど、今まで不便に感じたことないですけどね
実際住んだこともないのに、よく言ったもんだ
こういうのって、だいたいライバル会社が書いてるって他の掲示板にも書いてあったけど
-
37
マンコミュファンさん 2024/11/14 15:21:59
>>36 周辺住民さん
そりゃ便利なとこに住んだことなきゃ想像できないだろ。人間の慣れはすごいからね、一生不便な環境で生きてくんならそれはそれでいいと思うよ
-
38
周辺住民さん 2024/11/14 22:02:24
そうですかね。その前までは駅前のマンションに5年くらい住んだ後にここに引っ越したけども。今住んでまだ2年くらいだけど、部屋広いし静かで悪くないですよ!
-
39
検討板ユーザーさん 2024/11/15 06:51:17
>>38 周辺住民さん
近くにすんでるだけでこんなサイトに書き込むことは絶対にない。近くに住んでいて住み替えを考えていて、分譲も選択しにあるなら、わかるが。だいたいライバル会社が書いてるとあるが、書いてるのはすべて業者です。また、徒歩10分以上はバス便は間違いで、16分以上がバス便です。悪しからず。
-
40
周辺住民さん 2024/11/15 11:06:26
近くに住んでいるだけじゃなく、購入も考えているのでこの掲示板発見しました。
書いるのはすべて業者の方なんですか?
ってことはコメ主さんも業者の方? そして私も業者w?
大変参考になりました。ありがとうございました。
-
41
マンション検討中さん 2024/11/22 02:30:38
以前見学した者です。
想像よりも価格が高かったです。駅から遠いのでもっと安いのかと期待していたのですが、殆ど住友不動産のテラス登戸とあまり差がなかったですね。近くに住んでいるので、スコシ期待しちゃいました。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレシス登戸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件