広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「プレディア広島大手町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 中区
  8. プレディア広島大手町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-04-01 17:36:40

プレディア広島大手町についての情報を希望しています。

所在地:広島県広島市中区大手町五丁目13番2(地番)
交通:「鷹野橋商店街」バス停徒歩4分、「鷹野橋」電停徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.24㎡~72.85㎡
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社 広島電鉄株式会社
施工会社:未定
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社

公式URL:https://www.predear.jp/pj/hiroshima-otemachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155230

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-06-17 10:59:25

プレディア広島大手町
所在地:広島県広島市中区大手町五丁目13番2(地番)
交通:「鷹野橋商店街」バス停 徒歩4分
価格:3,340万円~5,690万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:44.24m2~72.85m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 90戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ横川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレディア広島大手町口コミ掲示板・評判

  1. 31 マンション検討中さん 2024/06/26 09:19:06

    >>28 検討板ユーザーさん
    新規で許可下りないらしいしね
    需要が減るものでもないしこの界隈はそうそう変わらん

  2. 32 匿名さん 2024/06/26 10:17:57

    住居面積がミニマム化している昨今、少子化歯止めの一助になるべきなのに。

  3. 33 マンション掲示板さん 2024/06/26 13:22:24

    >>31 マンション検討中さん

    まあラブホ周辺は夜お迎えの車が何台も路駐しやがるし、そういう連中は質悪いから住民からも反発あるわな
    天満川沿いは走ると怪しいのがよく止まってる
    ここらは知らんけど似たようなもんだろね

  4. 34 通りがかりさん 2024/06/26 13:51:49

    街中に出るのは便利だと思うけどね。
    ラブホ街の中でもなかなかお高そうだねぇ。

  5. 35 匿名さん 2024/06/26 13:55:58

    >>25 匿名さん
    しかし多いね。ラブホ

  6. 36 買い替え検討中さん 2024/07/04 07:26:11

    >>24 eマンションさん
    そうそう、ラブホが潰れるらしいですね、やったー!

  7. 37 ご近所さん 2024/07/05 04:49:05

    この数年で鷹野橋にできたライオンズやソシオと比べてどうなんでしょうか?

  8. 38 マンコミュファンさん 2024/07/13 22:14:53

    >>37 ご近所さん 
    現地案内画像を見ると両方とも更地ですね笑

  9. 39 ご近所さん 2024/09/30 05:54:23

    ソシオコートとどっちが高いか気になりますね。価格次第ですが、リバービューをとるか、より街なかを選ぶか。ですね。

  10. 40 匿名さん 2024/11/05 01:18:49

    商店街も近くて便利そうかなというイメージですが、
    川沿いに位置するので、そこが気になりますね。
    夏場など川の臭いとか、虫が多いとかないでしょうか?

  11. 41 匿名さん 2024/11/23 08:07:05

    ベランダに虫コナーズかけたりすると、ちょっとはマシですかね。。。?

    どこかで読んだんですが、高層階だと虫が来ないとか。蚊だったかな。

    虫の中でも蚊やハエなど、飛行する虫が自力で到達できるのは10m程度と言われています。 10mの高さとは、マンションの3階部分に相当します。 虫が確実に出ないとは言い切れませんが、4階より上の階になればなるほど、虫が侵入しにくくなります。
    https://www.kintetsu-re.co.jp/libook/detail/46

    うそかほんとかわかりませんが、4階以上なら来ないのかな。

  12. 42 匿名さん 2024/12/12 10:12:29

    4階以上ですが、カメムシいます。
    蚊は人についてエレベーターに乗ってくる場合もあるかも。
    Gもいますし、蛾もいたり。
    バルコニーにコオロギがいたこともあります。
    どうやって来るんでしょうね(汗)
    ハエはあまり見ない感じです。
    コバエは鉢植えとかゴミとかから出てくるのかな?
    全く虫がいないということはないです。
    タワマンとかの高層階ならいないのかな?
    エアコンの配管とかから入ってくる場合もあるとか。
    でも少ないことは少ないみたいではあります。

  13. 43 匿名さん 2025/01/09 01:23:44

    羽虫や蚊のように外から来る虫に限ってですが、高層になればなるほど見る機会は少なくなりそうですね。
    話は変わりますが駐輪場について質問させて下さい。
    物件概要では駐輪場の料金が(月額使用料:バイク置場(大型)2,500円、バイク置場(小型)1,500円)となっていますが下のバイク置き場の料金と間違えています?

  14. 44 匿名さん 2025/01/30 08:55:28

    今物件概要見たら、駐輪場の料金のところ、直っていました。
    43さんが指摘したから?グッジョブです。
    「総戸数90戸に対して146台(月額使用料:100円~700円)」
    なのだそうです。
    出し入れしやすいところが700円で、しにくいところが100円、ということなんだろうか。
    それだと平等感ありますよね。

  15. 45 匿名さん 2025/02/17 06:14:09

    1LDK~3LDKまでのプランがあるのですが
    駐輪場の数が少し少なくないでしょうか。
    1家庭2台分は必要ですが、ファミリー層なら子供の自転車も必要ですし。
    折り畳み自転車なら自宅に用いることは可能でしょうか。

  16. 46 匿名さん 2025/03/10 23:24:05

    虫が苦手なので、虫の情報が少し気になりました。

    マンション上階だと、睡魔まであまり虫で困ったことはなかったのですが

    このあたりは虫が多いのでしょうか?

    虫コナーズなどで対応できるのであればいいのですが。。。

  17. 47 名無しさん 2025/03/11 11:47:30

    >>46 匿名さん

    虫が心配なら上層階をおすすめ。

  18. 48 匿名さん 2025/03/11 11:49:34

    hitotoの40階でも虫はいるよ。

  19. 49 匿名さん 2025/04/01 08:13:18

    上層階でも虫が多い場所は上の方まで虫が入ってきますよ。
    特に飛ぶ虫は上の階まで来ます。虫コナーズも気持ち程度でしょうね。
    部屋に入ってこないような網戸用のスプレーもありますし対策をすればある程度は
    入ってこないと思います。

  20. 50 通りがかりさん 2025/04/01 08:36:40

    いつも思うんですが、KCEって何の会社なんですか。

  21. プレディア広島大手町
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムラボ派出所
    寸評を見る(1件):ひろしマンション

    • avatar
      ひろしマンション2024-09-19 06:22:57
      プレディア広島大手町 建築予定地の様子
      
      現地の様子を見てきました。
      現地に行ったのは今年の1月頃でその時点では駐車場として利用されていました。
      
      現地は鷹野橋商店街にほど近く西向きリバービューで眺望が良さそうです。
      
      地上16階建て総戸数90戸の中規模物件です。16階建てというのは珍しいですね。
      そろそろ販売開始となりそうです。資料請求はお早めに!
      1. プレディア広島大手町 建築予定地の様子
...
      2. プレディア広島大手町 建築予定地の様子
...
      3. プレディア広島大手町 建築予定地の様子
...
      4. プレディア広島大手町 建築予定地の様子
...

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレディア広島大手町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    プレディア広島大手町
    所在地:広島県広島市中区大手町五丁目13番2(地番)
    交通:「鷹野橋商店街」バス停 徒歩4分
    価格:3,340万円~5,690万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:44.24m2~72.85m2
    販売戸数/総戸数: 9戸 / 90戸
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,090万円~6,580万円

    3LDK

    70.57m²~82.03m²

    総戸数 39戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~112.93m²

    総戸数 62戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,830万円~4,570万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸