横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ港北センター北ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 中川中央
  8. センター北駅
  9. ドレッセ港北センター北ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 01:30:24

ドレッセ港北センター北についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目3番8(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北」駅徒歩2分
間取:2LDK~3LDK+S
面積:55.56㎡~94.36㎡
売主:東急株式会社 伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://www.109sumai.com/mansion/005_center-kita/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-06-11 09:16:02

ドレッセ港北センター北
ドレッセ港北センター北
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目3番8(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北」駅徒歩2分
総戸数: 61戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ港北センター北口コミ掲示板・評判

  1. 185 口コミ知りたいさん 2024/09/27 02:16:58

    >>183 マンション検討中さん
    立地的にも人気物件なので抽選になりそう

  2. 186 匿名さん 2024/09/28 12:32:28

    要望書の受付始まりましたが皆さんはもう入れましたか?

  3. 187 マンコミュファンさん 2024/09/29 12:38:44

    >>178 匿名さん
    東急が高いのは管理費です。

  4. 188 eマンションさん 2024/10/02 07:50:37

    住民用の自転車置き場、もしかして誰でもはいれる?

  5. 189 匿名さん 2024/10/04 06:31:46

    マンマニさんが記事書いてますね。 
    https://manmani.net/?p=56908

  6. 190 匿名さん 2024/10/05 07:33:51

    >189

    しれっと、「管理費は・・・・、住宅部分だけでなく店舗部分の負担もあるため」とコメントしてるけど、店舗部分ついては店舗で負担すべきなんだけどな。管理計画確認してどれくらいぼったくられることになるのか把握しないと。

    あと、築十年での予想価格が2割ダウンってかなりの割高評価。

  7. 191 匿名さん 2024/10/05 07:46:51

    港北ニュータウン好きを常々口にしているマンションマニアにしては、意外にも辛口評価のように思いました。やはりローカル路線(市営地下鉄)しかない駅にしては価格が高すぎるのかな。

  8. 192 名無しさん 2024/10/08 02:49:25

    >>180 匿名さん

    まさにそうですね。案内の方も、行燈部屋とキッチンの間の廊下をいれて12畳といっていました。モデルルームはテレビが壁掛けで、行燈部屋ではない方の小さな方の居室がシースルーになっていました。リビングに接する壁がすべて透明で居室内が丸見えの状態。一般的な壁で、テレビ台、ビデオなど置いたら、モデルルームよりは閉塞感がでるかもしれません。

  9. 193 匿名さん 2024/10/08 02:59:44

    東横沿線で同価格帯あるので正直そっちかな。

  10. 194 マンコミュファンさん 2024/10/11 03:02:41

    モデルルームの枠空いてるね
    枠の数にもよるだろうけど、川和町の新築マンションの方がモデルルーム埋まってる感じする
    やっぱり高すぎるからかな
    この値段なら通勤いいところのマンションか、都筑区戸建てに流れるのか

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    リビオ吉祥寺南町
  12. 195 通りがかりさん 2024/10/11 09:15:58

    宮前平のマンションもモデルルーム埋まってる。ここは立地以外に目を惹くポイントが無くて候補から外しました

  13. 196 匿名さん 2024/10/11 11:11:47

    >>195 通りがかりさん
    パークハウス宮前平二丁目は宮前平で物件探しをしている人にとっては魅力があるのかもしれないが、そうでない人にとっては宮前平に坪400万円以上の価値を見出すのは難しいと思う。

  14. 197 マンコミュファンさん 2024/10/11 13:29:02

    川和町はいくらなの?さすがに半額ならそっちに決まってる
    でもセン北駅近がいい人は川和町は選ばないか
    自分はセン北から日吉に出たい人だからそうなると川和町でもいい気がしてきた
    ここより一部屋増やせるかな?

  15. 198 通りがかりさん 2024/10/14 15:45:29

    川和町は坪300と予想

  16. 199 匿名さん 2024/10/15 11:24:58

    川和町は坪単価290万らしいよ

  17. 200 匿名さん 2024/10/15 12:11:40

    >>199 匿名さん
    こことかたまプラとか宮前平とかからみれば、意外と普通でしたね。

  18. 201 マンション検討中さん 2024/10/16 04:28:39

    >>199 匿名さん
    じゃあここじゃなくて川和町の90平米買うわ
    ありがと

  19. 202 匿名さん 2024/10/20 12:53:08

    センターは大好きですが、ローカル線で70平米1億円はもうバブルであっても行きすぎだと感じます。

    例えば賃貸に出すとしたら月35万~40万は取らないと旨みはないでしょうし、
    センターで家賃35万払いますか?
    しかも普通の70平米で。

    であるならたまプラーザ駅前1億を選びます。
    この物件は今までと違って即売はないと思います。

  20. 203 匿名さん 2024/10/20 14:15:03

    >>202 匿名さん
    だね。
    なぜこんなローカル路線の物件が、幹線沿線並みの価格になっているのか不思議。

  21. 204 口コミ知りたいさん 2024/10/21 06:08:39

    >>202 匿名さん
    私はそれでも抽選部屋が多く出ると思っていますが、見込み違いですかね?

  22. 205 マンション掲示板さん 2024/10/21 12:20:36

    それでも…これだけ駅近物件だから欲しいんだ…
    セン北に住みたい…
    センタープレイス、センターヒルズは内見した人とかなら分かると思うけど、やっぱり築年数なりの劣化があるんだよなぁ

  23. 206 匿名さん 2024/10/22 07:56:46

    ここ欲しいのだけど、個人的に車は必須。駐車台数13台のうち地権者用、身障者用、高額住居用、小型車を除くと残7台を最大57人での抽選で当選確率12%。もちろん駐車場いらない人もいるだろうからもっと確率は上がるだろうけど、かなり厳しいのは変わりない。どうしよ

  24. 207 匿名さん 2024/10/22 08:00:43

    >駐車場いらない人もいるだろう

    モデルルーム行ったらアンケートに駐車場利用希望の有無があるから、その結果を確認して判断したら。

  25. 208 匿名さん 2024/10/22 08:18:44

    >>206 匿名さん
    車必須なら駐車場を確実に確保できるとこにするしかないでしょうねえ
    外部で借りるのはイヤなんでしょ?

  26. 209 匿名さん 2024/10/22 08:22:36

    駐車場って余っても足りなくても問題になる。車必要でない人も想定稼働は把握しておくのが賢明。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ウエリス相模大野
  28. 210 匿名さん 2024/10/22 08:59:28

    >>208 匿名さん
    嫌というかほぼないんですよね、月極の空きが。
    仮にあってもサイズが無理なところがほとんど

  29. 211 匿名さん 2024/10/24 03:27:56

    >>210 匿名さん

    おっしゃる通り、近隣駐車場の空きはないですよね
    ショッピングモールの月極は確認していないですが、出入庫の時間が限られますよね

  30. 212 匿名さん 2024/10/24 08:23:41

    >>211 匿名さん
    そうなんです。だから駐車場の抽選外れたら月極借りればいいや、とはいかないんですよね。やっぱり私は無理かな。

  31. 213 通りがかりさん 2024/10/29 22:13:02

    価格は想定内で内廊下でなかなかいいと思います。
    駅近だし、かなり魅力的。

    ただ、私は撤退します。
    理由は、駐車場が少ないことと、平置きなのに、ゲートシャッターが無いので、盗難や傷つけられるリスクを否定出来ないからです。また、オートロックが2段階になっていない点もマイナスです。
    駅近で店舗がある建物だから、様々な人がやってくるので、やはりセキュリティは厳格であって欲しいところです。

    逆に、そのあたり気にならない人なら、これだけ駅近だし、ドレッセたまプラーザプレイスに比べたら遥かに割安だし、良いと思います。

  32. 214 匿名さん 2024/10/30 09:01:37

    >>202 やはり港北ニュータウンは日本のニュータウン(都内にあるニュータウンを除く)では最も地価・家賃・住宅価格が高額ですからね…。

    駅2分とはいえ鉄道は東京都心に直結しませんし、バスも本数少ない系統が殆どですし…。それでこの価格は高すぎます。

  33. 215 匿名さん 2024/11/01 00:16:59

    B1Fの「みんなのトイレ」って何?

  34. 216 匿名さん 2024/11/01 08:10:45

    >215

    共用のトイレじゃない。マルチスタジオ使ってる時に自宅に戻ってってのも不便だし。ただ、この規模だと珍しいかな。

  35. 217 匿名さん 2024/11/01 10:00:39

    >>216 匿名さん

    それならいいんだ。店舗利用が使えるとしたらセキュリティやべーなと思った。

  36. 218 検討板ユーザーさん 2024/11/02 05:46:41

    ここ高いけどもうこの駅前にこの規模のマンション建つ土地ないですよね。
    都心に出る機会が多い人でなければ住み心地は抜群なので迷います。

    あと90平米が全て大通りに面しているのが残念です。
    ロータリー側にも欲しかった…

  37. 219 匿名さん 2024/11/02 07:59:43

    >217

    区分所有という点では店舗も共用部分を使う権利はあるはず。クリニックの患者の扱いは要確認かな。

    母が通院してるマンションの下駄のクリニックは、カードキーを借りてクリニックが入ってる階のトイレを共同で利用ってやってる。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ吉祥寺南町
  39. 220 マンション検討中さん 2024/11/02 10:45:32

    以前検討してた物件でみんなのトイレと言われてたのは敷地内にあるけど、名前通り誰でも(住人や店舗利用者以外も)使えるものだったので確認はしたほうが良いと思う。さすがにこの規模だとそういう施設が必要ってことはないとは思うけど、念の為。

  40. 221 匿名さん 2024/11/18 09:18:57

    第一期販売登録の反響はいかがだったでしょうか。26戸という、総戸数の半数弱が販売になりましたが。
    竣工予定は2026年1月となっているので、けっこう早い展開のように思えます。

    抽選になったプランなどもあるのでしょうか?けっこう高額なお値段に思えるのですが。
    気になったのは、世帯数のわりにインターネット料金が高いなという点、やはり管理費が高いなという点です。みんなのトイレなど施設の管理も含まれるのでしょう。

  41. 222 匿名さん 2024/11/29 00:11:35

    センター北駅の東側、クリナップのショールームがある場所に2027年5月竣工で新しいクリオが建つそうです。
    立地は同じ徒歩2分程度とはいえクリオのほうが良い(ノースポートモールが近い)し、総戸数も64戸と若干規模感も大きめ。
    ただ、これから3年後、建築費や人件費も値上がりしていくことが予想されているなかで、価格はまたさらに高くなりそう。
    もしドレッセを迷っているのが価格だけなら、早めにポジションセットするほうが吉かも!

  42. 223 匿名さん 2024/12/17 07:17:50

    マンションがどんどんできることで、お店も増えてもっと生活もしやすくなっていってくれたらいいなぁと思います。
    あとは子供の習い事の種類が増えたりとか、塾の選択肢が増えたりとか。これからまた、更に街自体が発展していくと嬉しい。
    ただマンションが高くなりすぎると、変えなくなっちゃうし
    人気が出るっていうのも単純に良い話ではないのが難しい。

  43. 224 匿名さん 2025/01/13 13:11:17

    2期分の販売価格が7,200万円台~10,300万円台とあるのですが、
    間取りは最大でも77㎡の広さ。
    地下鉄が利用しやすい立地とはいえ、
    この価格帯はいくらなんでも高すぎると思いました。
    間取りが広いとか、共有施設が充実しているのなら納得ですが。

  44. 225 匿名さん 2025/01/15 01:26:29

    どなたか>222さんのいうクリオのマンション情報をお持ち方いらっしゃいませんか?

  45. 226 マンコミュファンさん 2025/01/21 06:15:08


    70平米台で1億の部屋も普通に売れてるね・・・。これまでは神奈川の田舎よりで暮らしてきたけど、もう少し都会よりに暮らしたいっていう層が買ってるのかな?

  46. 227 匿名さん 2025/01/21 06:56:21

    >>226 マンコミュファンさん
    今や普通の価格だから普通に売れているのでは・・・

  47. 228 口コミ知りたいさん 2025/01/23 01:18:26

    >>227 匿名さん
    昔でいう億ションは、いまだと2億~ですかね

  48. 229 評判気になるさん 2025/01/23 07:49:24

    >>225 匿名さん
    現地で確認しました!

    1. 現地で確認しました!
  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    メイツ府中中河原
  50. 230 口コミ知りたいさん 2025/01/23 13:08:49

    クリオとドレッセのブランド力の差、27年までのマンション価格の値動きを考慮すると、どちらが良いですかね。車は持たないことにします

  51. 231 検討板ユーザーさん 2025/01/23 13:42:54

    ドレッセはどこも管理費重たいイメージ

  52. 232 匿名さん 2025/01/23 14:27:26

    センター北に次々にクリオができるねえ

  53. 233 匿名さん 2025/01/24 04:43:07

    >>229 評判気になるさん
    ありがとうございます。ここからわかること結構ありますね。

  54. 234 評判気になるさん 2025/01/29 11:38:09

    2022年4月築でドレッセ港北センター北のすぐ近くにあるクリオの中古のグロスがこんな感じ。
    84平米と広さがややある分、グロスも管理費、修繕費も重ためですね

    変動金利が上がっていくなかで今後不動産がどう値動きするのか読めないのが難しいところ

    ただ、センター北のようなファミリー層からの人気が根強いところはそう大きく値崩れしない気がする

    1. 2022年4月築でドレッセ港北センター北...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ドレッセ港北センター北]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ドレッセ港北センター北
    ドレッセ港北センター北
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:神奈川県横浜市都筑区中川中央一丁目3番8(地番)
    交通:横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北」駅徒歩2分
    総戸数: 61戸
    [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッド大森山王三丁目
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    スポンサードリンク
    リビオ吉祥寺南町

    [PR] 周辺の物件

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    [PR] 神奈川県の物件

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸