東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス二子玉川プレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. パークハウス二子玉川プレイスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2019-10-15 19:58:08

パークハウス二子玉川プレイスについての情報を希望しています。

河川が目の前で、日当たり・眺望が良いことの反面、
地盤・水害に多少の不安を感じております。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区玉川1丁目1880番3(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩3分 (東口)
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩3分 (東口)
間取:2LDK・3LDK
面積:60.36平米~75.98平米
売主:三菱地所
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス

施工会社:株式会社淺沼組 東京本社
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークハウス二子玉川プレイス

[スレ作成日時]2010-03-16 13:53:31

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ日吉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス二子玉川プレイス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2010/05/16 15:51:33

    MR見学→現地案内 という流れではなく
    『ご理解いただくために』ということで
    現地をご覧になってからお越し下さい。

    とのことなので、やっぱり、地域住民の反対ののぼりとか
    看板とかを見て、反対派の雰囲気と隣接具合を確かめた上で
    来てくれということなんですね。

    MRに反対派が押し寄せて来ない様にしてるのかな?
    アンケートに個人情報を記入しないと、説明会の場所も
    教えて貰えない様なので

    住民との軋轢が出発点なので、どう溶けこんでいけば
    いいのか悩ましいとこですね

  2. 22 匿名さん 2010/05/19 00:51:48

    この物件、川岸だけど駅近なので興味を持っていたんですが、Googleストリートビューで現地を見ると台風通過後の川の様子の投稿写真が貼られており、それを見た途端やはり怖いと思いました。。

    三菱藤和の行方、反対運動など、悩ましいポイント満載ですね。

  3. 23 匿名さん 2010/05/19 01:19:16

    興味は持っていましたが、価格が※6000~8000台という噂を聞いて
    ちょっとひいていました。
    そんな問題が起こっているとはつゆ知らづ。
    反対住民の方の要望、階数を下げるとか、景観の保持?(開発の仕方?)の言う事を聞けば
    またさらに物件価格を上げるのでしょうね。
    (※近隣対策金込みなのか?)

    景観問題、階数の問題..これらが近隣の人と折り合いがつけば
    反対運動もしなくて良い状況(納得)なのでしょうが、どうなるのかな?
    地元の人の景観を愛する気持ちはわかってあげてほしいな..と思ってしまった。

    しばし静観して、検討するかどうか考えよう。

  4. 24 匿名さん 2010/05/19 22:59:40

    立地といい、近隣の問題といい 二の足を踏んじゃうでしょ 地所さん 別にここでなくても

  5. 25 申込予定さん 2010/05/20 02:25:10

    この物件は「反対運動」がどうのこうのと話題になりますが、所詮はむなしい議論。

    別に建築基準法に違反してマンションを建てているわけではないし、相手は天下の三菱地所

    建物が建ち、住んでしまえば後は平穏無事。「反対運動」など何も心配することはありません。

    それより、水害と中州の騒音がどの程度のものなのか、不安、、、、、、、、、、です。

  6. 26 匿名さん 2010/05/20 03:28:01

    やはり、なんといってもあの場所では。
    三菱地所さんも今や昔。
    藤和不動産ならありうる立地です。
    地球温暖化による影響か、100年に1度の自然災害が数年ペースで発生しつつある中、あの立地では買えません。
    生命の安全、これに勝る価値はありません。

  7. 27 匿名さん 2010/05/23 07:26:10

    事前案内会の予約前に現地を、と思ってみてきました。かなり想像と違い、とりあえず予約はやめました。思ったよりも小道で、まわりの雰囲気(民家や反対運動ののぼりも含め)は、決していい印象ではなかったです。二子玉川、のイメージとはかなり離れていますね。価格次第なのかもしれませんが、雰囲気は、価格が大きく下がる川の向こう側に近いです。個人的には楽しみにしていたので、残念です。

  8. 29 匿名さん 2010/05/30 14:07:59

    駅の反対側のプラウドも、建築反対ののぼりがすごいですね。
    ここってもう入居してるんじゃ?

  9. 30 匿名さん 2010/05/30 14:19:19

    >雰囲気は、価格が大きく下がる川の向こう側に近い

    もともと川沿いはそうですよ。
    それがなぜかこの20年くらいで「ニコタマ」の名で値だけ上がったという感じ。

    >水害と中州の騒音

    中洲の騒音なんて、多分川をはさめばほとんど聞こえないでしょう。
    川風もあるし、かき消されちゃうでしょう。

    水害はありえますね。
    実際、川側の土手のぎりぎりまで水につかってた光景は何度も見ています。
    そういうときは、土手近辺の住民には避難勧告が出てるはずですよ。
    マンションの建物は浸水しても大丈夫でしょうけど、リスクはありますね。

  10. 31 匿名さん 2010/05/31 10:48:11

    現地見てきました。
    堤防が近くてかなりの圧迫感。
    2階だと、堤防の上を歩く人と目が合うんじゃないかな?
    新堤防と旧堤防に挟まれているので
    ゲリラ豪雨時の排水機能なども不安です。。。
    上のほうの階なら、ありかも。

  11. 32 匿名さん 2010/05/31 14:50:23

    内装は流石地所って感じでしたよ!

  12. 33 匿名さん 2010/06/02 10:11:18

    事前案内会に参加されたんですか?
    MRのオープンはまだですよね??

  13. 34 匿名さん 2010/06/03 14:21:32

    本当に川沿いですね!開放感がメリット、洪水リスクがデメリットでしょうか。価格が気になります。

  14. 35 匿名 2010/06/03 14:49:33

    現地見たか?
    マンション入口側の反対のぼり、やばいぞ。
    明らかに普通じゃない雰囲気。
    正面玄関があれじゃ、人も呼べんよ。

  15. 36 匿名さん 2010/06/07 15:32:28

    近隣住民の反対は実際住むにあたって気になりますね。

    あまり投稿がありませんが、小規模だからでしょうか?

    ライズに比べてあまりに情報が少ないです・・

  16. 37 匿名さん 2010/06/07 23:41:14

    このあたりの反対住民のたちは相当悪いぞ。
    環境とか、景観とか通常の理由ではなく反対運動してる人たちが多そう。

  17. 38 匿名さん 2010/06/13 00:46:33

    この物件、何か情報ありませんか?

    ライズよりも資産価値高いと思うのですが・・

  18. 39 匿名さん 2010/06/13 01:23:55

    ライズより資産価値下でしょう。。。こんな川縁に。。。

    あんな場所に8F建てたてるのか。まぁ、いいけれどもね。

  19. 40 匿名 2010/06/13 03:44:37

    ここの資産価値はライズより低いでしょうね。
    スーパー堤防は2メートル、一戸建ては2階じゃないと川も見えないらしい。
    開発次第で資産価値は良くなる要素はあるけどいずれにしてもライズが基準になるんだろうね。

    でも反対派が隣接するマンションより地区ごと新しいライズにしとけば煩わしくないからよかったんじゃない?
    のぼりを気にしていたら住めないマンションでしょ。

  20. 41 匿名さん 2010/06/13 10:24:09

    近隣を散歩してみましたが、たしかに反対ののぼりが沢山出てますね。
    ただ川に面した立地は開放感があって気に入りました。
    アウトドアな感じの人にはタワーマンションより魅力あるんじゃないかな。
    早くモデルルーム見れないかな~。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークハウス二子玉川プレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    グランドメゾン杉並永福町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸