口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-02-14 01:13:41
ワコーレ神戸元町ザ・ゲートタワーについての情報を希望しています。
所在地:兵庫県神戸市中央区元町通6丁目2番5(登記簿)
神戸市中央区元町通6丁目2番 以下未定(住居表示実施地区)
交通:阪神・神戸高速線「西元町」駅徒歩1分
JR東海道本線(神戸線)「神戸」駅徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.79㎡~124.26㎡
事業主・売主:和田興産株式会社
販売提携(代理):株式会社プロパティーズ
販売提携(代理):株式会社ジェイウェル
施工会社:東レ建設株式会社
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
公式URL:https://www.wadakohsan.info/kobemotomachi-the-gatetower/
総戸数:101戸(住戸100戸、店舗1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上19階建・地下1階建
地域・地区:商業地域、防火地域、中央駐車場整備地区、特別用途地区(都心機能誘導地区)、
眺望景観形成地域、景観形成市民協定、みなと元町タウン憲章
地目:宅地
私道負担:なし
駐車場:26台(立体駐車場)
自転車置場:113台(スライドラック式:67台、2段式:46台)
バイク置場:10台
竣工予定:2027年2月下旬
入居予定:2027年4月下旬
販売予定時期:2024年9月上旬
バルコニー面積:3.51㎡~17.99㎡
建ペイ率/容積率:80%・800%
敷地面積:999.98㎡(登記簿・実測・建築確認対象面積)
建築面積:782.18㎡
延床面積:10,876.34㎡(うち容積対象面積7,998.70㎡)
SYMBOL of KOBE
神戸源流の地に、次代の象徴となるタワーを。
華麗なる元町。
およそ150年前。
世界に開かれた神戸は、異なる文化や気風をしなやかに受け入れた。
独自の景観を生み、斬新な創造力を磨き上げ、世界に誇れる街としての地位を築き上げた。
その、すべての源流は「元町」であり、その起点は、かつての居留地西関門であった、この地である。
後に神戸初のデパート「元町デパート」として脚光を浴び、
「旧 三越百貨店」、さらには「旧 ホテルシェレナ」として元町の象徴を担いつづけたこの地は、
気高く、華麗に開花したモダニズム文化の、まさに原点ともいうべき場所。
そんな 神戸の源流と真価を語るこの地は今、古き佳き伝統を敬うように、
温故“創”新のイノベーションで、
クラシカルな趣とモダンな美意識を融合させた「次世代レジデンス」として舞い上がる。
元町に本拠を構える和田興産の「ワコーレ」が、この歴史ある元町本流の地に描くのは、
元町の未来を開く次代のランドマークタワー。
特急停車駅 阪神・神戸高速線「西元町」駅徒歩1分
新快速停車駅 JR「神戸」駅徒歩6分
- 多彩なライフスタイルに対応 45.79㎡~124.26㎡/1LDK~4LDK
- 豊富な100㎡超プラン 全住戸の24%
- 優雅なラウンジ他 多彩な共用スペース
- プライバシーに配慮した ホテルライクな「内廊下」
- ハーバーロード 景観形成市民協定エリア内 次代に継ぐモダンな街並み
ワコーレ神戸中央区・駅1分タワープロジェクト、始動。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-05-18 10:59:19
ワコーレ神戸元町ザ・ゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県神戸市中央区元町通6丁目2番5(地番)
-
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩6分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:45.79m2~124.26m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 101戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区元町通6丁目2番5(地番) |
交通 |
JR東海道本線(神戸線)「神戸」駅徒歩6分 阪神・神戸高速線「西元町」駅徒歩1分 阪急神戸線「神戸三宮」駅徒歩23分
|
間取り |
1LDK〜4LDK |
専有面積 |
45.79m2〜124.26m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
101戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2027年2月下旬予定 |
入居時期 |
2027年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC19階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワコーレ神戸元町ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
とりあえずワコーレ買っといたら間違いないすよ
ここがあれなら栄町通のローソン前ワコーレなんかおすすめ
やっぱり神戸で住むならワコーレすよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>>201 匿名さん
そのワコーレが高くなってきてるから問題なわけです。これまでは大手に比べて好立地を廉価で分譲してくれるがワコーレでしたから。あとの管理は知らんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
口コミ知りたいさん
>>200 通りがかりさん
ありがとうございます。パークハウス内覧行きましたが、中華系の方とすれ違う回数が結構あり、組合など大丈夫かなと感じました。
建設コスト高騰から、しばらくマンション価格は下がらないと言われますけど、地方や東京との価格差から建設コストよりも需給の問題で価格は決まるものだと感じております。(建設コストは地域差であまり変わらないはず、むしろ地方の方が職人がいなくて建設コストは高いはず)
神戸駅前が供給過多になれば、下がることに期待して焦らず検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
マンション検討中さん
>>197 eマンションさん
パークホームズはなぜ失敗なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
マンション掲示板さん
>>204 マンション検討中さん
先に書いてますよね
空地が多いとこは買うな 古ビルはマンションの可能性ありと
2号線側に投資用マンションがこれからたちます
また郵政の土地、住宅展示場の跡地の開発も控えています
なんならトヨタの移動の可能性も考えると当時から買っってはいけない最有力で、唯一開けている可能性が持続しそうな郵便局側にバルコニー面を持ってこなかったのも意味不明でした
まあパークホームズブランドのファミリー感で方角を気にしたからでしょうけど
間取りも田の字の凡庸なものだから景気もあり最後は業者にバルクセールされたけどね
とりあえず色んなこと書きすぎたのでもう質問には答えませんので不動産はセンスなので縁のない人は諦めてください
考えることができない人は向いてない
他に取り柄があるはずですので買いたい物件を買ったらいいです
マンションが全てではないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
マンション掲示板さん
>>204 マンション検討中さん
先に書いてますよね
空地が多いとこは買うな 古ビルはマンションの可能性ありと
2号線側に投資用マンションがこれからたちます
また郵政の土地、住宅展示場の跡地の開発も控えています
なんならトヨタの移動の可能性も考えると当時から買っってはいけない最有力で、唯一開けている可能性が持続しそうな郵便局側にバルコニー面を持ってこなかったのも意味不明でした
まあパークホームズブランドのファミリー感で方角を気にしたからでしょうけど
間取りも田の字の凡庸なものだから景気もあり最後は業者にバルクセールされたけどね
とりあえず色んなこと書きすぎたのでもう質問には答えませんので不動産はセンスなので縁のない人は諦めてください
考えることができない人は向いてない
他に取り柄があるはずですので買いたい物件を買ったらいいです
マンションが全てではないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
パークホームズはファミリー向けマンションで小学生ぐらいの子供を持つ層などに人気と思われましたが、人気の山手小学校エリアではないんですよ。向かいのローソン側なら山手小学校区だったのに。
それで人気無いってのもかなりありますよ。それに比べここのワコーレは山手小学校区。ただ値段が高すぎると普通の層には手が届かず。富裕層なら山手小学校に通わせず私学になるだろうしねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
マンション掲示板さん
ちなみに山手小は人気はないです笑笑
人気があるのはこうべ小です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
検討板ユーザーさん
>>191 マンション掲示板さん
神戸駅北側の楠公前ビル(三井住友銀行が入居しているビル)
も建替ありそうですね。地下直結でJR/阪急/阪神にいけますね。かなり気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
通りがかりさん
>>208 マンション掲示板さん
もっと人気あるのは、神戸祇園小学校かな?!
ここから山の手小学校は、よろしくない宇治川地区、さらに山幹も超えて、ずっと坂道であり通学路としてはどうでしょうか?
神戸駅前、居留地、ベイエリアなどどんどんマンションが建つので、JR線より南側に小学校が建つのを期待したいですが、ハザードの関係で無理でしょうか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
>>210 通りがかりさん
こうべ小>神戸祇園小>山の手小>中央小>湊小
かな?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
マンション掲示板さん
はっきり言って湊小、神戸祇園小、山手小どこも香ばしいエリアが入りますからどっこいどっこいですが山手小がまだマシかなという認識で学区重視ならこうべ小無理ならマンションエリアで行くと六甲道のウェルブ以東が良いと思います
昨日も書きましたが改めて考えるとほんと神戸駅って取り柄ないなと…
新快速が乗りたい人とウミエ大好きな人向きかな
大阪や明石にいくなら快速選ぶ人も結構いますからやっぱり人気な理由が不明
まあ平地なことこと割とスッキリしてる感じかな
ちなみにみなと元町以西は地下鉄海岸線ただで兵庫のどっかの小学校へ越境が許されていたはずなので興味ある人は調べてみてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>>209 検討板ユーザーさん
三井住友銀行はすでに撤退しています。あの辺でワコーレがもう一つ新築分譲してなはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
名無しさん
>>213 匿名さん
ここで先生がおっしゃっていたとおり、ワコーレ神戸フロントから三井住友銀行跡へと、外から中へ開発していくのですね。神戸駅前周辺候補まだまだたくさんありますしね。三ノ宮も外から中へ開発されていくことに期待大。タワマン規制も解除されたりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
マンコミュファンさん
>>215 名無しさん
遠い未来ではないかも、自動運転が確立して駅前神話がなくなり広域な街づくりを日本政府に期待したいですね。
タワマン規制をした神戸市からしたら面白いんですけどね。
駅にわざわざ行って集団輸送される非合理的なことはもうやめて、ドアツードアを最小限にする快適なエコな世界へ!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
マンション検討中さん
笑
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
神戸でマンション買うならワコーレ買ってりゃあ間違いないですわ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
検討板ユーザーさん
>>216 マンコミュファンさん
地方創生は厳しいかもしれませんが、せめて6大都市の分散はしてもらいたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
マンション検討中さん
>>218 匿名さん
ワコーレさん神戸では有名なんですね。
土地取得の力はさすがなので、以下を見直してもらえれば、関西のメジャー7?になるんですかね。
神戸人としては、頑張ってもらいたいです。
1.共用部内装材の選定見直し
2.アウトポールの採用
3.梁の見直し
4.無駄な廊下の削減
5.管理会社の外注取り止め
6.竣工時の修繕費の設定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
通りがかりさん
ここのマンションを皮切りに和田さんのブランドがつくといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
マンション掲示板さん
>>215 名無しさん
ここの神戸駅前ど真ん中正面の区画も、駐車場寝かして、各ビルも老朽化、修繕見送っており、再開発の匂いがプンプンしますね!ワコーレさん頑張ってください。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
マンコミュファンさん
>>191 マンション掲示板さん
ただし子持ちで私立行かない家庭とかだと校区ではワコーレ一択ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>>208 マンション掲示板さん
こうべ小の次に人気なのは山の手小じゃないでしょうか。
湊とか中央とかより断然マシ。
そしてこうべ小って人気だけど居住エリア的には不便そうな感じもします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
口コミ知りたいさん
>>171 匿名さん
ベーシックプランでも2階なのか9階なのか、どの方角かにもよるので一概には言えませんが坪300万~400万という感じです。
同じ間取りでも2階と9階で比べると1000万変わったりしているので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
検討板ユーザーさん
>>225 口コミ知りたいさん
ここ売れ行き悪そうなので、値下しないですかね?!
坪320くらいであれば、ワコーレ仕様として納得するんですけどね。まだまだ引渡しは先のようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
>>226 検討板ユーザーさん
販売概要をみると少なくても46戸は供給済みなので売れているはずですよ。
今後、他のデベロッパーで中央区で売り出される予定の物件はここよりもっと単価が上がるはずですよ。
仲介業からすると新築の値上げは有難いですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
マンコミュファンさん
>227 匿名さん
販売してから、時間がそれなりに経って100戸のうち46戸供給(半数以下)ってのは、人気な物件なんでしょうか?売れるところはすぐに売れるような気もしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>>228 マンコミュファンさん
不動産価格は中古も含めて上がってきてるから完売まで時間かかります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
検討板ユーザーさん
ジオ神戸駅前のお知らせ看板出てましたね。ここと同規模ですね。坪400万は覚悟で、時期も同じくらいなのでワコーレvsジオ、見所ですね。結果、近くのパークハウスのタワマンが上がるような気もしたり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
名無しさん
>>230 検討板ユーザーさん
いや、パークホームズも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
通りがかりさん
はやく建たないかなあ工期長い
商店街の玄関口がずっと工事中なのはもったいない
2026年10月まで工事
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
eマンションさん
>>230 検討板ユーザーさん
ワコーレと同じく、敷地1000平米未満、高さ60m未満使ってきましたね。基本このボリュームで規制のところは建つんでしょうねな。良くないと思う。市長変わるまで耐えましょう。
引渡しは2028年1月頃でしょうね。ABC住宅展示場跡の計画(おそらく複合施設)も出るでしょうし、相生町1丁目区画はどんどん変わりそうですね。パークホームズ?!も含めて上がるでしょう。笑
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
ABC以外タワーができる土地が中央区にはない
タワーはさらに高くて買えないのに何いってんの
坪600とか無理
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
口コミ知りたいさん
>>235 匿名さん
なんで、アジア人はタワマン好きなんだろう?住んでみたら快適なのかな?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
検討板ユーザーさん
>>235 匿名さん
ここのジオは坪600はいかんのちゃいます?!き
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
マンション掲示板さん
>>237 検討板ユーザーさん
タワーならという意味
ジオは500まで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
口コミ知りたいさん
>>235 匿名さん
タワーはもうたたないよーABC跡も区域内。ジオは坪550とききました。ここのワコーレは確かに安いかもね。ただ、ハーバーロード沿いの低層階しか空いてないみたいなので、減額まで待とうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
通りがかりさん
>>239 口コミ知りたいさん
タワーができる土地というのは広さという意味だ
現在区域内ということは百も承知
しかし来年市長は変わるだろう
いや変えないといけない
坪550では閑古鳥だろうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
検討板ユーザーさん
>>239 口コミ知りたいさん
いくらジオでもこんな兵庫区すれすれの線路うるさい斎場隣の立地で500いくわけないと思いますよ。
ここと比べるならワコーレの方がまだ高い気がするけどな。宇治川ジオみたいに割安ジオになるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
マンション検討中さん
ブリリアでしたね!神戸駅前もメジャー7が集まりそうですね。
ワコーレ頑張れ!!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
eマンションさん
>>241 検討板ユーザーさん
いうてもジオですよ。ワコーレ坪380より安い訳がないね。500はないかもやけど、400は超えるのやろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
評判気になるさん
ここもABC跡地次第やね。気になるなー誰か情報ないですかね?NTT関係者宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
マンション掲示板さん
>>243 eマンションさん
ジオもブリリアも住設用のパース外観普通ですね。
コスト合わずにスペックダウンでくるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
検討板ユーザーさん
上層階の億ション、まだ空き多いみたいですね。管理費、修繕費回収できるか心配です。まだ、神戸では東京と大阪のようにはいかないのかな?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
評判気になるさん
>>248 匿名さん
100平米超えで坪350出す富裕層は、三宮やタワマンなど100平米超えで坪400の物件にいくんでしょうね。ワコーレさん見誤ったな。高速神戸駅前の1億物件も苦戦しているようですし、、値段下がるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
ここって二重床二重天井ですか?
19階建てなら階高は十分に確保できそうですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ワコーレ神戸元町ザ・ゲートタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県神戸市中央区元町通6丁目2番5(地番)
-
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩6分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:45.79m2~124.26m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 101戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件