仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レーベン野々市projectってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 石川県
  5. 野々市
  6. 市堀内
  7. 野々市駅
  8. レーベン野々市projectってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-03 00:26:54

レーベン野々市projectについての情報を希望しています。

所在地:石川県野々市市堀内四丁目162番の一部、172番1の一部(地番)
交通:JR北陸本線「野々市」駅 徒歩22分
   北陸鉄道石川線「野々市」駅 徒歩26分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.26m2~84.96m2
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:兼六建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-nonoichi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155187
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16000060000494

総戸数:84戸(他、管理事務室、ゲストルーム各1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階建
用途地域:準工業地域
駐車場:124台(平置124台(軽自動車26台、車椅子使用者優先1台含む))
駐輪場:97台(平置12台、傾斜ラック式85台)
バイク置場:5台
タイヤ置場:124区画
バルコニー面積:10.83m2~13.68m2
敷地面積:4,717.99m2

建物竣工予定:2025年8月下旬
引渡可能年月:2025年9月下旬
販売開始予定:2024年8月下旬

Nonoichi only One
NO NO ONE
すべて、ここに、ひとつにそして、新しいが始まる野々市
All here, in one place. & a new Nonoichi begins.

- 野々市史上最高層※1 地上15階建 16年ぶりのマンション誕生※2
- 街の新たなる象徴 野々市総戸数最大級※3
- 陽当たりと開放的を満喫 全邸南向き
- 快適なカーライフをサポート
 野々市史上最多※4
 駐車場設置台数&設置率147%超 ※車種等には制限があります。
- 商業利便が身近に集積
 アルビス明倫通り店徒歩2分 無印良品野々市明倫通り徒歩3分
- 住みよさランキング2023 全国第1位※5

※1:1988年以降に野々市市で販売された新築分譲マンションにおいて最高層となります。
  出典/不動産経済研究所調べ(2024年4月時点)
※2:野々市市に建つ新築分譲マンションは16年ぶりとなります。
  出典/不動産経済研究所調べ(2024年4月時点)
※3:1988年以降に野々市市で販売された新築分譲マンションにおいて総戸数が2番目に
  多いことを指します。出典/不動産経済研究所調べ(2024年4月時点)
※4:1988年以降に野々市市で販売された新築分譲マンションにおいて最多駐車場台数・
  設置率となります。出典/不動産経済研究所調べ(2024年4月時点)
※5:「住みよさランキング2023」より。出典/東洋経済新報社「都市データパック2023年版」

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/6hzPus3R5GBFtyJP8

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

レーベン野々市 ONETHEREA

[スレ作成日時]2024-05-18 10:12:33

レーベン野々市 ONETHEREA  [第2期]
所在地:石川県野々市市堀内四丁目161番1(地番)
交通:IRいしかわ鉄道 「野々市」駅 徒歩22分
価格:4,168万円~5,328万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:67.26m2~84.96m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 84戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン野々市 ONETHEREA口コミ掲示板・評判

  1. 61 名無しさん

    >>60 さん
    子供と楽しくかいてるよ~
    平置きと自走式駐車場のデメリットを比べた時、後者の方が個人的には負担なので平置きでも特に問題ないかな

  2. 62 匿名さん

    >>61 名無しさん

    今は良いけど、年をとると子どもは独立して家を出るし、体力が落ちて体は動かなくなるし、平置きの雪掻きは結構大変だと思いますよ?
    と言うか、それを嫌気して戸建てからマンションに引っ越すシニア層もいるくらいですし。(理由は雪掻きだけではないですけど。)

  3. 63 名無しさん

    戸建てでもマンションでも、シニアになって今いる場所が暮らしにくくなったら老人ホームや家族との同居を検討する、でいいんじゃないかな

  4. 64 マンション比較中さん

    >>63 名無しさん
    同居してくれる家族、老人ホームに入れる経済力、、、
    先を見据えての検討が必要ですね(泣)

  5. 65 通りがかりさん

    >>64
    ビリオネアじゃない限りはみんなマイホームについてはお金、家族の関係、老後について先を見据えて検討するよ!笑

  6. 66 名無しさん

    立体や機械式になるとコスト上がるよね
    野々市はインフラも安いし、ここはローコスト重視のための物件だと思う
    そうするとミスマッチかな
    お金で解決できるリッチな選択をしたいなら金沢駅近郊のマンションが良いと思う

  7. 67 マンション比較中さん

    >>65 通りがかりさん
    誤解を招く表現をして申し訳ございませんでした。
    誰しもが老人ホームに入れるわけではなく、家族と同居できるわけでもなく、先を見据えて検討しているのはわかっています。
    63の方が「今いる場所が暮らしにくくなったら~検討する」とあったので、もっと先から検討していると思いますが?との思いからの投稿でした。

    さて、こちらのマンションについてですが、、、
    野々市に住みたい、防犯面で安心したい、様な方であればお勧めかな、と。
    周辺環境と共に立地は悪くないと思いますし、のんびり暮らしたい方、子育てしたい方にも良いと思います。
    戸建てと違って気を遣う事は勿論ありますし、庭でプールも出来ませんが、何を取って何を諦めるのかは個々で異なるので。

    (あ、私、営業マンでもなんでもない、一般人です。こちらのマンションを推しているわけでもないです。)

  8. 68 坪単価比較中さん

    PC の公式ページがいつの間にか のっティ だらけになって、
    ロケーション ページでは のっティ がカーソルを追いかけて来るんだけどウケるw
    https://www.leben-style.jp/search/lbn-nonoichi/location/

    キャラ使用の許可をちゃんと市役所から受けて…… いるんだろうな。
    というか、住民増加のために暗黙の後押しを受けてるのかもしれないね。

  9. 69 マンション検討中さん

    モデルルームに行った時に、何が優遇されるポイントか失念してしまったのですが、野々市市の行政と連携してる物件…的なことを聞きました。

  10. 70 匿名さん

    お正月開けましたが、キャンペーンやってますね。
    運だめしおみくじキャンペーン、クオカード4000円分プレゼントって、
    抽選というかおみくじに当たった人だけってことなのかなぁ。
    なんか全員にプレゼントしてくれそうな雰囲気だけど。
    景品目当てじゃなくても、何かいただけると思うと嬉しいものです。

    敷地がかなり広そうですが、東側が小さな川に面していて、
    西側の道路からエントランスまでのアプローチが長いのかな?
    駐車場は全区画平置きというのが贅沢だなと思います。
    しかも100%以上ですし。

  11. 71 坪単価比較中さん

    >>70 匿名さん

    パンフレットの完成予想図を見た感じでは、
    西側の細長い部分は完全に通路であり
    そこから平置き駐車場が何台かあって
    その更に先にエントランスがあるので、
    道路から建物まではかなり距離がありそうですね。

  12. 72 名無しさん

    2/1(土) 第2期販売開始で
    総戸数   84戸 
    第2期以降 42戸 
    ということは、第1期でちょうど半分売れたのですね。
    ペースがやや遅い気もするけど、大手町とかと比べればまあ順調な方なのかな?

  13. 73 名無しさん

    >>72 名無しさん

    物件のトップページには
    「2/1(土)より【第2期先着順販売】開始予定!」
    と書いてあるのに、物件概要は予告広告のままなのだが?
    予定が変わった? 
    本広告せずに販売してたら大問題だよね。

  14. 74 マンコミュファンさん

    >>73 名無しさん

    第2期先着順物件概要 
    販売戸数 6戸 
    販売価格 4,168万円~5,328万円 
    間取り  3LDK・4LDK 
    住居専有面積 67.26m2~84.96m2 
    管理費(月額)  15,670円~19,800円 
    修繕積立金(月額) 6,260円~7,900円 
     
    本広告が出ていますね。
    情報登録日 2025年2月1日現在 
    スケジュール 
    2025年2月1日(土)10:00~先着順申込受付開始 
    なので、8時から10時の間に更新されたのでしょう。

    ただ、第2期以降 42戸 だったのに、
    第2期    6戸 
    第3期以降 30戸 
    で、6戸が消えてますね。
    第2期2次とかで更に 6戸を売るのでしょうかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

レーベン野々市 ONETHEREA  [第2期]
所在地:石川県野々市市堀内四丁目161番1(地番)
交通:IRいしかわ鉄道 「野々市」駅 徒歩22分
価格:4,168万円~5,328万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:67.26m2~84.96m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 84戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レーベン野々市 ONETHEREA

石川県野々市市堀内四丁目

4,168万円~5,328万円

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

6戸/総戸数 84戸

プラウドシティ金沢

石川県金沢市北安江三丁目

3,658万円~1億3,001万円

1LDK~3LDK

54.32平米~136.06平米

総戸数 287戸

ジオ金沢近江町

石川県金沢市下近江町30番1、31番1、66番1・3、66番6、67番

6,448万円・6,548万円

3LDK+WIC

90.28平米

総戸数 26戸

ザ・レーベン金沢大手門 Galleria Gran

石川県金沢市大手町186番1

4,740万円~5,633万円

3LDK・4LDK

66.69平米~80.73平米

総戸数 111戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
セントラルパーク盛南新都心

岩手県盛岡市本宮五丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.60平米~87.27平米

152戸/総戸数 152戸

レーベン長町 THE GATE

宮城県仙台市太白区長町三丁目

未定

2LDK・3LDK

52.26平米~76.50平米

未定/総戸数 70戸

グラディス富山 碧ノ杜

富山県富山市奥田新町65-2

未定

2LDK、3LDK

62.44平米~135.21平米

88戸/総戸数 88戸

アルファステイツ北長野

長野県長野市吉田三丁目

未定

2LDK、3LDK

60.36平米~90.79平米

未定/総戸数 71戸