東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミスト昭島 モリパークグランってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 田中町
  7. 昭島駅
  8. プレミスト昭島 モリパークグランってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-19 15:31:11

プレミスト昭島 モリパークグランについての情報を希望しています。

所在地:東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆
交通:JR青梅線「昭島」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.67㎡~90.04㎡
売主・販売代理:大和ハウス工業株式会社
売主:京王電鉄株式会社
売主:住友商事株式会社
販売代理・販売復代理:住商建物株式会社
販売代理・販売復代理:株式会社リノベスト
販売代理・販売復代理:株式会社レシアスコーポレーション
販売代理・販売復代理:株式会社ストレートアップ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/akishimac/

総戸数:277戸(別途管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
用途地域:近隣商業地域
住宅金融支援機構:フラット35適合住宅
駐車場:168台 機械式:102台、平置き:66台(内、身障者用:2台)、別途来客用:2台
駐輪場:538台 サイクルポート:216台(内、子ども用16台)、ラック式:322台
バイク置場:10台

工事完了予定年月:2026年3月予定
引渡可能年月:  2026年3月予定
販売開始予定時期:2024年11月上旬

バルコニー面積:10.60㎡~21.17㎡
ルーフバルコニー面積:21.34㎡~33.48㎡
専用庭面積:22.52㎡~36.64㎡
サービスバルコニー面積 2.02㎡~19.92㎡
テラス面積:10.60㎡~13.67㎡
敷地面積:10,172.20㎡(建築確認対象面積)
     10,087.23㎡(販売対象面積)

アキナイアキシマ 新プロジェクト誕生
全277邸 開幕!

□ カヌーにBBQにこんなに遊べる街で暮らしませんか?
「昭島」駅北口の都市型リゾート[東京・昭島 モリパーク]には、気軽にアウトドア体験できる
施設が多彩に揃います。

□ 東京を忘れるリゾートのような風景が待っています。
多摩川と玉川上水が流れる美しい水の街・昭島。駅から少し足を伸ばすだけで、
リゾートのような安らぎの風景が広がります。

□ 東京市部第三位※1のショッピングモールを楽しもう。
「ららぽーと立川立飛(約7.7km)」に次ぐ店舗面積※1の「モリタウン」へ徒歩2分。
ショッピングにグルメに映画に楽しみ広がる立地です。
※1/出典:一般社団法人 日本ショッピングセンター協会
 『SC白書2023 ~新たな時代に向けて歩み出すSC~』

□ 昭島の代官山には多彩な生き物も訪れます。
2024年8月に、「昭島市代官山」という地名が誕生予定。代官山緑地として、
地元に親しまれてきた美しい環境を未来へつなぎます。

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/yHjdsCbLJemu6Hm17

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-05-18 09:32:59

プレミスト昭島 モリパークグラン
プレミスト昭島 モリパークグラン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都昭島市代官山二丁目588番2 他5筆(地番)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩3分
価格:5,198万円~8,998万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:60.95m2~90.04m2
販売戸数/総戸数: 32戸 / 277戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト昭島 モリパークグラン口コミ掲示板・評判

  1. 1401 マンション検討中さん 2024/11/02 03:49:33

    後から申し込んで、抽選で勝ち取っても、恨み節言われながら、住むの嫌だな。
    ずっと住みたいから。

  2. 1402 名無しさん 2024/11/02 05:44:55

    悩んでた部屋が片方空いてたとしても人が選んだ部屋って良く見えてくるよね

  3. 1403 マンコミュファンさん 2024/11/02 06:42:55

    南棟はまだ空いていて、西東よりもリセールは良いはずです。来年の新築マンションはさらに高くなる見込みなので、今後は南棟がバカ売れそうな予感がします。

  4. 1404 通りがかりさん 2024/11/02 07:41:48

    >>1403 マンコミュファンさん

    そもそもリセールが良さそうなものと値段なら、空きがあるのがおかしいんじゃないですかね。

  5. 1405 口コミ知りたいさん 2024/11/02 07:42:30

    倍率2倍で、外れた後に他の部屋に移るなら後からの人は特定出来ますが、3倍以上だと特定に時間かかりそう

    不信感と言えばPVの3人家族の女性が通勤電車が快適みたいなこと言ってた気がするけど、激混みのはずだけど?って思いましたね
    レジデンスの住民っぽく紹介してるけど、さくらと思われる

  6. 1406 マンション掲示板さん 2024/11/02 08:17:50

    >>1404 通りがかりさん

    来年になれば豊田と東中神、あと八王子にも新築マンションが出ます。どちらの価格もグランと同じか、それ以上になる可能性が高いです。そのタイミングで南棟の価値が再評価されるでしょうね。

  7. 1407 マンション掲示板さん 2024/11/02 08:43:21

    >>1405 口コミ知りたいさん
    ここにもたまにくるレジデンスの人も交通の便は快適安心安全で暴れてたことあるから本気で思ってる人がいてもおかしくないけどね。

  8. 1408 通りがかりさん 2024/11/02 08:43:30

    その時にはプレミストが良かったってみんななってるよ笑

  9. 1409 検討板ユーザーさん 2024/11/02 13:12:02

    グランの公式サイト更新されましたね。物件概要に第一期の販売戸数143戸とありました。一気に5割近く売ってしまうようですね。

  10. 1410 通りがかりさん 2024/11/02 13:33:55

    >>1409 検討板ユーザーさん
    鉄は熱いうちに売てですね
    東中神の先手を取るのですね

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 1411 口コミ知りたいさん 2024/11/02 13:43:33

    >>1409 検討板ユーザーさん
    一期一次で半分売れた場合、二次含めると6割は売れそうですね。もし達成したらレジデンスと同じレベルなので、大成功ですね。

  13. 1412 マンション検討中さん 2024/11/02 13:51:30

    第1期1次販売が143戸ですね。

    各期の2次販売は、1次販売で抽選落ちとなってしまった方に対する救済販売の性格が濃く、第1期2次販売は、おそらく16日か23日あたりにひっそり(但し、公平性を担保する必要があるため、直前にネット公開します)行いますので、10戸前後追加販売となり、第1期では結果として、合計150戸ぐらい販売実績が出ると見ています。

  14. 1413 匿名さん 2024/11/02 13:54:37

    >>1412 マンション検討中さん
    ありがとうございます。150戸ならこの規模ではかなりの人気マンションですね。

  15. 1414 マンション検討中さん 2024/11/02 13:57:39

    今週中であれば、一番人気の部屋も含め、どの部屋でも購入申し込みをすることができま~す。

  16. 1415 eマンションさん 2024/11/02 14:55:20

    管理費も積立金もレジデンスより高いか…
    物件価格上がってるからわかってはいたが、地味に痛いなぁ

  17. 1416 マンション検討中さん 2024/11/03 00:17:37

    夜使用出来ないなんちゃらルームの維持費払うのアホらしい

  18. 1417 マンション検討中さん 2024/11/03 00:40:01

    住まなければ良いのでは…??

  19. 1418 匿名さん 2024/11/03 00:50:24

    管理修繕費が高くても、マンション価格がそれ以上に値上がりすればいいだけの話なんですよね。

    そもそもグランに限らず今から新築マンションを買う人は、インフレによる価格上昇が強いか、それとも人口減少による価格減少が強いか、どちらに賭けるかで購入判断が決まると思います。

    マンションのインフレが終わるとか、昭島の価値はこれ以上上がらないと考えていれば、確かにグランは回避した方がいいかと思います。

  20. 1419 匿名さん 2024/11/03 00:52:09

    何人かの不動産屋に聞いていますが、少なくとも来年の新築マンションは今年より値上がり確実なようです。再来年以降はわからん。

  21. 1420 通りがかりさん 2024/11/03 01:01:12

    これだけ駅近なら価値はそうそう下がらないと思いますよ。でもパンフ見た感じエントランスホールとかシンプルすぎる気がするなぁ。この値段ならもう少し重厚感あってもいいよね。実物はもっといい感じになるといいけど。

  22. 1421 評判気になるさん 2024/11/03 01:07:53

    いらん付加価値が商材にあるのは別にマンションに限ったことではない。iPhone欲しいけどレンズが3つもついてるのはいらないからSEを買うということはできるが、北口の駅近でマンション買いたいってなると選択肢は多くない。欲しい機能といらない機能を天秤にかけて買うか買わないか考えるんよ

  23. 1422 マンション検討中さん 2024/11/03 01:13:32

    >>1416 マンション検討中さん
    そのへんはしっかり制限するのに
    廊下にもの放り出してもレジデンスから察するに管理会社お咎めなしっぽいから、子供が自転車ぶつけたり汚したらみんなのお金で直すお

  24. 1423 名無しさん 2024/11/03 01:15:36

    個人的にはセンターホールの柱にあるライトの装飾が真鍮っぽいのがイマイチですね
    全体と合わないというか昔のマンションっぽいというか

  25. 1424 匿名 2024/11/03 03:39:43

    ゲストルーム高いし、防音ルーム夜使えないのは痛いですね。
    ランドリーも不要なので非常に残念です。

  26. 1425 口コミ知りたいさん 2024/11/03 05:34:55

    ロードショーみたいなノリで映画見るかとなってもはい、終了みたいな感じかな
    ただ21時からカラオケヒャッホーは上の階に響いちゃうのだろうか?
    プライベートラウンジの防音性能聞きそびれてた、まぁそこまで利用しようとは思ってなかったから

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンクレイドル国立II
  28. 1426 マンション検討中さん 2024/11/03 10:25:11

    ここいうても都心から遠いから友達呼んだら遅くなるだろうしパーティールームで遊べたら最高だったんだけどな
    結局部屋に呼べってことかね
    ゲストルームとは

  29. 1427 匿名さん 2024/11/03 10:36:46

    ゲストルームで止まってもらう前提でパーティルーム使うのが現実的ですかね…

    あとは管理会社に総会で時間帯を拡大してもらうように投票するとか

  30. 1428 マンション検討中さん 2024/11/03 10:46:49

    ゲストルームで金取りたいのにパーティールームでオールされたら困るから21時終わりとか?知らんけど

  31. 1429 マンション検討中さん 2024/11/03 10:48:19

    バーベキューガーデンも上からの写真見る限り4人座れればって感じ?ならアウトドアヴィレッジとかでBBQガーデンやってほしいな。

  32. 1430 評判気になるさん 2024/11/03 11:17:05

    予約したユーザーはわかるから、ルールを投票で変えて時間延長して近隣に迷惑かけたユーザーは何かしら制約設ければいい気がする

  33. 1431 マンション検討中さん 2024/11/03 12:05:17

    >>1430 評判気になるさん

    そんな面倒なことはやめた方が良い

  34. 1432 通りがかりさん 2024/11/03 12:07:16

    >>1429 マンション検討中さん
    アウトドアヴィレッジは大和ハウスの経営ではないから別

  35. 1433 評判気になるさん 2024/11/03 13:05:07

    >>1432 通りがかりさん
    普通に裏にあるから願望よ
    アウトドアグッズ売ってるしなぁていう

  36. 1434 匿名さん 2024/11/03 13:12:33

    パーティールーム、片付け退室なんだから実質20時おひらきだよね
    小学生の誕生会くらいしか使用目的なさそう防音部屋はもっと使えないな

  37. 1435 名無しさん 2024/11/03 15:55:35

    面倒なことをする住民には管理会社から面倒な連絡が行かないとずっと面倒な住民のままだからな
    張り紙だけじゃ改善しないのは今住んでるとこでも実感してる

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ジェイグラン国立
  39. 1436 評判気になるさん 2024/11/04 01:58:24

    確かに隣がベランダでタバコ吸ってるけど、他の近隣住民がクレームいれたのか貼り紙出たけど未だにやめないな。うちも諦めてベランダ開く音したら窓閉めてる。

  40. 1437 マンション検討中さん 2024/11/04 02:00:09

    >>1434 匿名さん
    デベ「それだ!」

  41. 1438 契約者さん2 2024/11/04 06:39:18

    なぜか夜中に騒ぎたい人間の利用を妨げるという意味では大正解ですね

  42. 1439 名無しさん 2024/11/04 06:44:28

    来客と宅のみしたい日はそろそろ近所迷惑だから下行こっか!てやれば皆ハッピーなのにね

  43. 1440 マンション掲示板さん 2024/11/04 09:17:15

    >>1438 契約者さん2さん
    友達呼んだら大騒ぎしかしないと思ってる?
    だとしたらむしろ自室でドンチャンされたいのかっていう
    なんのための防音室なんだか

  44. 1441 検討板ユーザーさん 2024/11/04 09:26:30

    別に騒がなくたって友達呼ぶ前後の家の後片付けとか近所のこと考えたら防音室あるのはありがたいけどな。夜中にガヤガヤ帰るのも迷惑だろうし。
    最初からないなら仕方ないけど、部屋があるって謳っといて実は時間制限あるなんてびっくりだよ。
    ちなみに自分は担当者から価値訴求されたけど時間の話は一切されてないからここで知った。ずるいなぁ

  45. 1442 評判気になるさん 2024/11/04 09:42:16

    利用時間は料金表に書いてた気がするけど、渡すタイミングは最初の方ではなかったけども

  46. 1443 通りがかりさん 2024/11/04 10:22:59

    >>1441 検討板ユーザーさん

    買う見込みがなかったから話されなかったのでは??

  47. 1444 口コミ知りたいさん 2024/11/04 10:47:09

    >>1443 通りがかりさん
    むしろ初期に行ったからゲストルームの金額すら決まってなかった

  48. 1445 匿名さん 2024/11/04 12:03:56

    >>1399 マンション掲示板さん

    規模やロケーションといった総合的評価では先鋒のレジデンスがランドマーク=昭島ナンバーワンと思いますが、グランは更に駅近という強みがあり、より駅側からも目立つと思うので存在感は高いと思います

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 1446 口コミ知りたいさん 2024/11/04 12:35:34

    自分で自分にいいねしてんのかなぁ

  51. 1447 名無しさん 2024/11/04 14:07:16

    >>1440 マンション掲示板さん
    どこであろうと夜中に騒ぎたいような、レベルのめちゃくちゃ低い人間とは関わりたくないだけかな!

  52. 1448 通りがかりさん 2024/11/04 14:46:03

    これで万が一中層のお買い得部屋同士で喧嘩売りあってるんだったらもうやめとけってなる
    って本物の人達はこんなとこには来ないか
    多分荒らしとかレジデンス監視員ばっかで本物の検討者何人いるんだか

  53. 1449 検討板ユーザーさん 2024/11/04 15:04:31

    24時間回すべきだよランドリーも防音室も
    使用料がマンション維持の足しになるんだから無駄にすんな

  54. 1450 マンコミュファンさん 2024/11/04 15:16:21

    とりあえず買えて引き渡されたら管理会社に総会で投票したいって言えばいいと思う
    それまでうまく根回ししとけば時間帯緩和の票も増えるんじゃないだろうか

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト昭島 モリパークグラン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    プレミスト昭島 モリパークグラン
    プレミスト昭島 モリパークグラン
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:東京都昭島市代官山二丁目588番2 他5筆(地番)
    交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩3分
    価格:5,198万円~8,998万円
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:60.95m2~90.04m2
    販売戸数/総戸数: 32戸 / 277戸
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    メイツ川越南台
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    メイツ川越南台
    スポンサードリンク
    メイツ川越南台

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸