東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミスト昭島 モリパークグランってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 田中町
  7. 昭島駅
  8. プレミスト昭島 モリパークグランってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-19 15:31:11

プレミスト昭島 モリパークグランについての情報を希望しています。

所在地:東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆
交通:JR青梅線「昭島」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.67㎡~90.04㎡
売主・販売代理:大和ハウス工業株式会社
売主:京王電鉄株式会社
売主:住友商事株式会社
販売代理・販売復代理:住商建物株式会社
販売代理・販売復代理:株式会社リノベスト
販売代理・販売復代理:株式会社レシアスコーポレーション
販売代理・販売復代理:株式会社ストレートアップ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/akishimac/

総戸数:277戸(別途管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
用途地域:近隣商業地域
住宅金融支援機構:フラット35適合住宅
駐車場:168台 機械式:102台、平置き:66台(内、身障者用:2台)、別途来客用:2台
駐輪場:538台 サイクルポート:216台(内、子ども用16台)、ラック式:322台
バイク置場:10台

工事完了予定年月:2026年3月予定
引渡可能年月:  2026年3月予定
販売開始予定時期:2024年11月上旬

バルコニー面積:10.60㎡~21.17㎡
ルーフバルコニー面積:21.34㎡~33.48㎡
専用庭面積:22.52㎡~36.64㎡
サービスバルコニー面積 2.02㎡~19.92㎡
テラス面積:10.60㎡~13.67㎡
敷地面積:10,172.20㎡(建築確認対象面積)
     10,087.23㎡(販売対象面積)

アキナイアキシマ 新プロジェクト誕生
全277邸 開幕!

□ カヌーにBBQにこんなに遊べる街で暮らしませんか?
「昭島」駅北口の都市型リゾート[東京・昭島 モリパーク]には、気軽にアウトドア体験できる
施設が多彩に揃います。

□ 東京を忘れるリゾートのような風景が待っています。
多摩川と玉川上水が流れる美しい水の街・昭島。駅から少し足を伸ばすだけで、
リゾートのような安らぎの風景が広がります。

□ 東京市部第三位※1のショッピングモールを楽しもう。
「ららぽーと立川立飛(約7.7km)」に次ぐ店舗面積※1の「モリタウン」へ徒歩2分。
ショッピングにグルメに映画に楽しみ広がる立地です。
※1/出典:一般社団法人 日本ショッピングセンター協会
 『SC白書2023 ~新たな時代に向けて歩み出すSC~』

□ 昭島の代官山には多彩な生き物も訪れます。
2024年8月に、「昭島市代官山」という地名が誕生予定。代官山緑地として、
地元に親しまれてきた美しい環境を未来へつなぎます。

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/yHjdsCbLJemu6Hm17

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-05-18 09:32:59

プレミスト昭島 モリパークグラン
プレミスト昭島 モリパークグラン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都昭島市代官山二丁目588番2 他5筆(地番)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩3分
価格:5,198万円~8,998万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:60.95m2~90.04m2
販売戸数/総戸数: 32戸 / 277戸
[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト昭島 モリパークグラン口コミ掲示板・評判

  1. 1301 検討板ユーザーさん 2024/10/30 07:16:10

    新築は情報ないところ、ほぼイコールと言っていい1棟目の様子を先に聞けただけでもありがたい。これは2棟目のメリットともいえる。
    その上で自転車とかを廊下置かれるのが無理って人も置き配スペースもなく価格も上がるグランじゃ結局どうだかわからないし、あとはもう各々が腹括るしかない。
    都心遠いとかムクドリうるさいとか治安を言われる一方で、駅近3分庭付きハイグレードマンション目の前はファミリー向けモールのなかなか見ない超好条件
    ぼちぼち決めないと抽選にすら乗らずに選択肢なくなるね

  2. 1302 評判気になるさん 2024/10/30 09:28:26

    >>1301 検討板ユーザーさん

    置き配スペースはないけど出窓はあって同じスペースはあるから同じ問題多分起こるよ

  3. 1303 eマンションさん 2024/10/30 10:33:34

    そしたらドンマイだろ
    豊洲でも起きるとか昭島は民度高いとかじゃなく
    出窓なんてどのマンションでもあるにも関わらず、グランに運悪く廊下に物を平気で放り出す民度低い人が集まってしまったというだけだ
    自分が住んできたマンションでは運良く居合わせたことはないが、そればっかりは賭け
    可能性があるってのは既に分かってるんだから

  4. 1304 マンション掲示板さん 2024/10/30 10:50:00

    まぁ自分がハイグレ物件想定して中古見に行って、ピカピカのマンションと色々転がってるマンションなら前者選ぶな。
    だけどこんな話建ってもいないのに考えたって仕方ない。ということでもうこの話終了でいいかね。

  5. 1305 名無しさん 2024/10/30 11:37:57

    使用細則の柔軟化は大いに興味ある

  6. 1306 マンション検討中さん 2024/10/30 12:10:16

    >>1303 eマンションさん

    出窓は大和ハウス特有のものだと思いますよ!

  7. 1307 eマンションさん 2024/10/30 12:25:04

    >>1303 eマンションさん

    戸建ての大和ハウスが作ったノウハウをいかして出窓があるってそんなような事をいってました
    出窓があるのでスペースが大きくできているみたいな感じ

  8. 1308 口コミ知りたいさん 2024/10/30 14:13:13

    >>1285 eマンションさん

    あんた日本の全マンションでも見たのか?
    マンションなんざ新築だろうが賃貸だろうが大なり小なり自転車(特にストライダーのような子供用)なんて玄関前に置いてるし、度が過ぎたものは管理人がちゃんと注意したりすることで解消してくってが普通なんだよ
    共用部に物を置くことを推奨はしないが、昭島に限ったことじゃないのは100パー断言する
    レジデンスと昭島に何の恨みがあるか知らんが、憂さ晴らしならまじで他でやってくれ
    誰も何にも置いてない、置こうものなら即魔女狩りみたいなタワマンに住みたいならどうぞ!

  9. 1309 マンション検討中さん 2024/10/30 14:57:47

    皆様、東は「何か建つかも」よく話題になっていましたが、南もそういう可能性の意味では同じく何か建つ可能性はあるんじゃないですかね? 南側も高さ制限は同じく40mですよね?

    レンタカー、駐車場、どれも撤退や移転が難しくないものですし、なんならそれらの建物はまた全部同じところが所有しているっぽいし、閉業したセブンの跡地もずっとそのままだし。

    皮肉なことに、昭島が盛り上がれば盛り上がるほど、この南側の土地も価値が上がって、高さ制限いっぱいで何か建つ可能性が高くなるのでは…

  10. 1310 口コミ知りたいさん 2024/10/30 15:43:21

    セブンの跡地がマンションになる可能性は高いですよね。ただ仮にマンション建ってもグランとは被らないのでまぁいいかなと。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
  12. 1311 マンコミュファンさん 2024/10/30 18:38:57

    >>1309 マンション検討中さん
    40ではなく45だと思います。東も南も
    40なのは西側ですね
    建築法詳しい人なら眺望や日当たり計算して買ってるとは思います

  13. 1312 マンション検討中さん 2024/10/30 21:22:57

    今、ここのスレを下げているのは、次の2パターン。

    ①買わないけど煽って面白がっている人
    ②買ったので、抽選を避けたくて、新規申込者を寄せ付けないようにしている人

  14. 1313 評判気になるさん 2024/10/30 22:05:32

    >>1311 マンコミュファンさん

    ありがとうございます! 南側にもグランと同様の高さの45mの建物が建てられる(ただ、それは今のレンタカーや駐車場が無くなったら)ということですよね。

    たらればの話にはなりますが、接道しているからと言っても、あれほど駅近の土地に、さほど儲からなさそう?な店舗があって、その土地は全部同じ会社が持っているというのは、やはり心配にはなりますね…

  15. 1314 マンション検討中さん 2024/10/30 23:45:39

    >>1313 評判気になるさん
    セブンは同じブロックに2店舗あってかつ閉店した方は開かずの踏切の方だったので採算が合わなくなったんですかね
    グランの住民的には駅前セブンでも十分なら、閉店した方は他の日用使いの店舗になって欲しいですね

    トヨタレンタカーと鉄道隣接駐車場も採算が合わないと居抜きではなくて更地にして複合施設作るかもですが、周りのビル見ても今のところあまり需要なさそうですよね。東のブロックですら迷走してるようですし

  16. 1315 検討板ユーザーさん 2024/10/31 00:11:32

    そこで24時間スーパーできてくれたらありがたい
    ライフと西友隣接とかあるし

  17. 1316 検討板ユーザーさん 2024/10/31 00:12:57

    南口の日高屋ってもともとマックだったんよね
    それすら潰れたんだから何作っても迷走するのは分かる

  18. 1317 eマンションさん 2024/10/31 01:16:10

    セブンがあった場所って立地的に客入らんよね
    グランが出来たとしてもグランの人しか買いに来ない

  19. 1318 評判気になるさん 2024/10/31 01:29:55

    グラン南側の土地に大きい商業施設作っても、
    皆モリタウンに流れるから
    あまり集客は見込めなそうですよね

    じゃあマンションかと言うと、バルコニーの目の前が線路は…
    高級老人ホームとかは有り得るかも?

  20. 1319 検討板ユーザーさん 2024/10/31 02:04:30

    それこそこの辺の住民が今から高級老人ホームなんて入らないだろw

  21. 1320 マンション検討中さん 2024/10/31 02:11:53

    >>1317 eマンションさん
    それこそ深夜残業社畜組が定期的に通ってくれそうだけどどうなんだろう

  22. 1321 マンション検討中さん 2024/10/31 02:15:29

    ジムとかは?アウトドアヴィレッジ閉店したし
    東中神の昭スポまで行ってるイメージある

  23. 1322 匿名さん 2024/10/31 02:45:00

    大人のカフェやコワーキングスペース欲しいって書いてた人もいたけど、どうなんだろ
    居抜きならカフェの方が可能性高いかも?

  24. 1323 検討板ユーザーさん 2024/10/31 03:05:38

    南口にチョコザップあるよ~
    軽い運動だけだったらコスパいいかも?

  25. 1324 通りがかりさん 2024/10/31 03:10:41

    昭島に住んでるう
    と堂々と言える日がくるのだろうか…

  26. 1325 通りがかりさん 2024/10/31 03:13:44

    アウトドアヴィレッジ内にも、Linkというジムぽい建物ありますよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ川越南台
    ユニハイム町田
  28. 1326 通りがかりさん 2024/10/31 03:30:24

    アウトドアの町なんだから外を走っておけばいいのよ

  29. 1327 口コミ知りたいさん 2024/10/31 03:37:15

    >>1324 通りがかりさん
    何処なら堂々と言えるのですか?
    もしくは昭島だけが堂々と言えない理由は何ですか?

  30. 1328 マンコミュファンさん 2024/10/31 03:50:27

    >>1318 評判気になるさん

    自分も、商業施設が見込みなければ、マンション、でも線路前…とは思いましたが、中野なんて秒で説明会とか埋まったのを考えると、線路前でも需要さえあればなんてことないんだろうなとも思いました。

    もちろん、昭島を中野と比べるものではないでしょうけど、価格は違うと思えば、線路前だからといって売れないこともないんだなって。

  31. 1329 名無しさん 2024/10/31 03:53:39

    セブンこんだけあるからファミマ、ローソン、ミニストップでもいいかも

  32. 1330 口コミ知りたいさん 2024/10/31 03:54:00

    >>1314 マンション検討中さん

    東側は迷走ですねw セブンが採算が合わなくなったのは納得していましたが、そこにまだ何も入ってこないことをみていると、南側の一見美味しそうな土地は今後どうするんだろうなって。グランと同じくらいの高さの建物が入ってこなければ、何が入ってもいいんですけどね。

  33. 1331 名無しさん 2024/10/31 03:59:23

    >>1328 マンコミュファンさん
    低層は商業で高層が住戸なら音や視線も気にならなくなるんですかね
    ないとは思いますけど、もし昭島駅でやるとなるとまず高さ制限を改変もしないとって感じですかね

  34. 1332 eマンションさん 2024/10/31 04:03:36

    >>1330 口コミ知りたいさん
    トヨタレンタカーどのくらい需要あるんでしょうね
    駅近でマイカーない住民なら割と使い勝手良さそうな気はしますけど

  35. 1333 匿名さん 2024/10/31 04:07:33

    >>1317 eマンションさん
    閉店したセブンの踏切渡れば結構色んな飲食店あるのでコモディティかつドミナント戦略の店じゃなければ客も来そうですけどね

  36. 1334 マンション検討中さん 2024/10/31 04:25:40

    住民からしたら商業施設のがありがたいけどこの需要みたらマンションなっちゃうかな
    ワークスペース、カフェ、ピラティスヨガ系ジムとか主婦と社畜向けの施設できたらいいのにw

  37. 1335 口コミ知りたいさん 2024/10/31 04:33:36

    ラウンドワンのようなエンタメ施設、保育園や幼稚園、もしくは医療モールが欲しいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    メイツ川越南台
  39. 1336 検討板ユーザーさん 2024/10/31 06:11:12

    >>1334 マンション検討中さん

    商業施設よりマンションの需要が必要そうな成り行きですよね。この土地を持っている会社がマンションは手を出していないようなので、結局デベロッパーに土地を売却するかどうかですが、値段次第というか、この会社の方向性次第というか。

    マンションに下駄を履かせて商業施設にしてしまうのならありですが、そのテナントが埋まるかも微妙なわけで。難しいですね、未来予測って。

    事実だけを考えると45mまでは建てられちゃうわけで、それに目が行ってしまいます。

  40. 1337 通りがかりさん 2024/10/31 06:14:46

    >>1332 eマンションさん

    近隣にお住まいの方に聞いてみたいですね。ただ、他にも土地はあるわけなので、トヨタとしては引っ越しにくいわけでもなさそうな。。。駅近のメリットはもちろんありますけど、テナントって、追い出されたら引っ越すしかない立場ですかね?

  41. 1338 匿名さん 2024/10/31 06:15:05

    >>1335 口コミ知りたいさん
    保育園だ!!!

  42. 1339 評判気になるさん 2024/10/31 06:18:36

    >>1336 検討板ユーザーさん
    いちおう現在の法律上はグランやレジデンスみたいに階段上にしないといけないそうなので、南側も45mの壁がドーンとできることはないらしいですが。間に道路も挟まれますし

  43. 1340 検討板ユーザーさん 2024/10/31 06:27:46

    >>1337 通りがかりさん
    契約更新が来たら実績次第で交渉じゃないですかね
    グランの住人がよく使ってあげればあの11m弱の建物はもっと高くなることがないかも?w
    因みにあそこにはどうやら地主のオフィスも入ってるようです

  44. 1341 通りがかりさん 2024/10/31 06:31:35

    >>1339 評判気になるさん
    日当たりはあの程度の階までは確保されますが、バルコニーから見える南口の建物から目の前の建物になっちゃう可能性はありますね

  45. 1342 通りがかりさん 2024/10/31 06:33:38

    >>1340 検討板ユーザーさん
    昭島駅北口も全部が旧昭和飛行機の土地ではないってことですね

  46. 1343 匿名さん 2024/10/31 06:36:04

    >>1342 通りがかりさん
    地主は昭和飛行機を指してます
    ややこしくてすみません…

  47. 1344 評判気になるさん 2024/10/31 06:47:06

    倉庫で緑がっつり減るし公園にでもなればいいのに
    ドッグランはカインズの方にあったもんね
    昭島は基本モリタウン以外の施設少ないから、立川行かなくて住むようなやつ増やして欲しい

  48. 1345 口コミ知りたいさん 2024/10/31 06:59:27

    流山のように、駅前に大量の保育園とマンションがあれば、ファミリーの需要がめちゃくちゃ伸びると思います。

    流山市の中古駅近マンションはグランより高いですからね。ポテンシャル的は流山よりあるとはず。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ウエリス相模大野
  50. 1346 eマンションさん 2024/10/31 06:59:39

    保育園やな

  51. 1347 匿名さん 2024/10/31 08:25:58

    >>1345 口コミ知りたいさん
    流山と比較する理由は何ですか?
    グランの後、駅前に大量にマンション作る用地は、アウトドアヴィレッジとかインドアテニススクールなど昭和飛行機都市開発の中核産業が撤退しない限りもうない
    そうなるとグランもレジデンスも、環境が根底から暗転する

  52. 1348 eマンションさん 2024/10/31 08:31:28

    流山、つくばエキスプレスが出来ての街づくりだから同じにはならないよ

  53. 1349 検討板ユーザーさん 2024/10/31 08:58:02

    >>1347 匿名さん

    スレを書いた人ではないですが、比較してもいいと思いますけどね。昭和飛行機都市開発といっても、たかがファンドに買われた子会社でしかないです。

    しかも、グランの南も東も、なんならモリタウンのあり方を考え直せばマンションだらけになる可能性は十分にあるのでは。

    すでにゴルフ場もホテルも手放したところで、また何かを手放しても驚きはないと思いますが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト昭島 モリパークグラン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    プレミスト昭島 モリパークグラン
    プレミスト昭島 モリパークグラン
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:東京都昭島市代官山二丁目588番2 他5筆(地番)
    交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩3分
    価格:5,198万円~8,998万円
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:60.95m2~90.04m2
    販売戸数/総戸数: 32戸 / 277戸
    [PR] 周辺の物件
    アージョ府中

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス八王子北野
    サンクレイドル国立II
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル国立II
    スポンサードリンク
    ユニハイム町田

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸