大阪城マニアさん
[更新日時] 2024-11-06 19:49:17
大阪城と対峙する物件がまた新たに登場です。
天守閣正面に位置する「プラウド大阪城」について語らいましょう。
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
共通概要
所在地 大阪府大阪市都島区片町1-4-14
交通情報 東西線 「大阪城北詰」駅 徒歩6分
Osaka Metro谷町線 「天満橋」駅 徒歩10分
京阪電気鉄道京阪本線 「天満橋」駅 徒歩10分
Osaka Metro長堀鶴見線 「京橋」駅 徒歩10分
種別 マンション
敷地面積 724.52 m2
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 第R05確更建築GBRC00035号
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート地上12階
建物竣工時期 2025年9月下旬(予定)
入居(引渡)時期 2025年10月下旬(予定)
総戸数 30戸(広告募集対象外住戸9戸含む)
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
駐車場 29台
月額使用料:未定
駐輪場 29台
月額使用料:未定
バイク置場 3台
(バイク:1台、ミニバイク:2台)
月額使用料:未定
売主 野村不動産株式会社
施工 大鉄工業株式会社
お問い合わせ プラウド大阪城インフォメーションセンター
TEL:0120-046-101
定休日:火・水・木
[スレ作成日時]2024-05-08 22:37:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市都島区片町一丁目4番14(地番) |
交通 |
東西線 「大阪城北詰」駅 徒歩6分 OsakaMetro谷町線 「天満橋」駅 徒歩10分 京阪本線 「天満橋」駅 徒歩10分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「大阪ビジネスパーク」駅 徒歩9分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「京橋」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
30戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年09月下旬予定 入居可能時期:2025年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
大鉄工業株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド大阪城口コミ掲示板・評判
-
339
マンション検討中さん
>>337 検討中さん
> 転売が選択肢にあるのなら、「買い」は(株式と同様)できるだけ低い価格
もちろんそうで、高値掴みをしたい人はいませんが、いつが底値かがわかるのなら不動産でも株でも誰も苦労しないわけです。
本物件の転売価格が分譲価格から上がるか下がるか、どちらかに賭けろといわれたら、私なら上がる方に賭けますね。ただ私の場合は相続対策だけではなく利回りも重要なので、残念ながらかえません。
-
340
匿名さん
>>338 検討中さん
過去の経験から、現在は定借で契約しているものと推測します。
-
341
検討中
>>340 匿名さん
>現在は定借で契約しているものと推測します。
定借なら、その契約期間満了を待って、退去してしてもらい、空き部屋にして、ハウスクリーニングなり、リフォームなりして売り出すべきでしょう。
オーナーチェンジとなると、賃借人が居住のままで、買い手は内見も出来ないまま買い取ることを要求されます。
それでは、よほど利回りが良い物件でないと買えないでしょう。
-
342
検討中
>>340 匿名さん
>過去の経験から、現在は定借で契約しているものと推測します。
~現状、賃貸稼働中で即時収益化可能~
・契約開始日:2013年11月22日
・月額賃料:200,000円(共益費なし)
・敷金預かり:190,000円(2024年7月1日現在)
とあります。
定借なら定借と明記するはずで、明らかに、そうではありません。
-
343
検討中
>>342 検討中さん
このサンクタス物件が掲載されているのは、at HOME です。
情報公開日 2024年8月8日 次回更新予定日 2024年9月2日
とありますから、まだ、売れてはいないようです。
オーナーチェンジで、上記の条件では、売却は難航するでしょうね。
なお、プラウドはこのサンクタスとは品質が違うと、盛んに強調する方がおられますが、本件が多少は仕様が優れているとしても、立地はサンクタスの方がかなり優位。
眺望は、ほとんど変わりない。
マンションは、基本的に立地が最大の評価要素でしょう。
富裕層ではない、貧乏人である小生には、それほど(大幅価格差を正当化するほど)の差異を理解できない。
そもそも、貧乏人である小生は、ブランドバッグや、高価腕時計などを誇示する人種(顕示的消費;conspicuous consumption)が大嫌いです。
-
344
ぺったら
>>343 検討中さん
ご指摘の「顕示的消費」において、何が顕示的で何を消費ととらえるかはそれぞれのもっている価値観や文化に依存するため、難しい点ですね。大阪城が見えるのも、竹の棒にしか過ぎない千利休が使った茶さじが一千万円というのもまあ顕示的ということもできますし。顕示的というか客観的というか、どうなんでしょう。
現在も国外に住んでいて、四十年以上各所で不動産取引をしてきた経験からいえば、日本では人口減の影響で、これから非常に激しい二極化が始まると予想しています。床面積が広くても特徴のない物件は需要減によって二束三文で投げ売り、一方、特別な価値(価値というのは顕示的であることが多い)のある物件は、牛丼屋と高級料亭のように全く別の市場となって「不動産市場」という一括りで捉えることが不適切な事態になるとおもいます。収益還元法が適用できるのは前者のマーケットだけです。
この視点から本物件は日本独特の高い相続税の対策の道具としてもかなり好条件なので、価格はかなり安く、リセール価格が暴落するようなことはなく、逆に上がるというのが私の予想です。
日本では眺望の価値はまだまだ認識されていません。今いる国では開けた海や山への俯瞰があるかないかで、隣り合った物件でも倍くらい値段が違うのは当たり前。タワマンでも前に新しいのが建つ可能性がある場合は眺望はないのとおなじ。床面積はそれほど影響しませんし、新築中古も価格は変わりません。
-
345
検討中
>>344 ぺったらさん
>牛丼屋と高級料亭のように全く別の市場となって「不動産市場」という一括りで捉えることが不適切な事態になるとおもいます。収益還元法が適用できるのは前者のマーケットだけです。
たしかにおっしゃる通りだと思います。 小生は、高価なブランド品が好きではないと言いましたが、多分に、貧乏人の僻みでしょう。
不動産に近い例としては、高級自動車があるのでしょう。 外国製高級車は、経年後もむしろ価格が上がったりするようですから。
>この視点から本物件は日本独特の高い相続税の対策の道具としてもかなり好条件なので、価格はかなり安く、リセール価格が暴落するようなことはなく、逆に上がるというのが私の予想です。
たしかに、本件は、「収益還元法」的な「常識」が通用しない、「空中戦」で争われるのかもしれません。
>日本では眺望の価値はまだまだ認識されていません。今いる国では開けた海や山への俯瞰があるかないかで、隣り合った物件でも倍くらい値段が違うのは当たり前。
小生は、ほぼ毎日、大阪城公園からこの辺りを散歩しています。
片町橋からTV大阪方面(京橋ブリッジ)を望むと、寝屋川沿いに相当数の中規模マンションが建っています。正直なところ、高級マンションとは言いかねる感じです。
これらの取引価格は、多分、プラウドとは比較できないレベルでしょう。 プラウドとの並びにも、駐車場など、将来的には(中型)マンションにもなりそうな土地は多少は見受けられます。
土佐堀通りをはさんでも、相当数の中規模マンションが並んでいます。 これらの高層階は、プラウドやサンクタスのように、大阪城公園を望んで、前にまったく遮蔽物がないというわけでは無いにしても、大阪城への展望を享受できている物件も多いと思います。
また、京阪電車高架線の周囲には、タワマンも可能かという土地もあります。将来、ここらあたりにタワマンが建てられれば、公開空地の整備と併せて、周辺一帯の不動産価値は急上昇する余地もあるか、と思いながら散歩しているところです。
いずれにしても、本件の今後の値付けと売れ行きには注目しています。いくら本件が一般物件の範疇外だとしても、今後の金利、(一般)不動産市況、株価の動向が問題でしょう。
-
346
匿名さん
Cタイプの室内完成予想図を見てみると、大阪城ビューの方角は木調のハイサッシとウッドデッキが採用されているようです。
こちらのウッドデッキはフェンスがついていませんが、あくまでも眺望目的であって外には出られない仕様ですか?
-
347
通りがかりさん
>>343 検討中さん
その論理でここはサンクタスと同じくらいの価格になるべきだと騒いでるのか。
ここは、サンクタスのような賃貸マンショングレードの物件は眼中にない層が大阪城を見るためにとりあえず買っておく物件ですよ。
希少性を全く理解できてない。
-
348
職人さん
ここにこだわらずにシエリア上町台の中古待って買えば?
洪水の心配もない。
プレミアムフロアとかハイフロアの北向きは暑くもないし、眺望もすこぶるよく、いい条件もあるでしょう。
-
-
349
検討中
>>348 職人さん
>ここにこだわらずにシエリア上町台の中古待って買えば?
洪水の心配もない。
プレミアムフロアとかハイフロアの北向きは暑くもないし、眺望もすこぶるよく、いい条件もあるでしょう。
その通りですね。
まあ、貧乏人の僻みであることは承知の上ですけど、こんなマンションを相続税節税のために使うなど、”富裕層”なる種族のサモシサを嘲りたくなります。
ところで、本件とは比較の対象ではないと、また嘲笑を受けそうですけど、本件の東に新築された賃貸マンション「リブウッド大阪城」賃借人募集が始まっていますね。
リーズナブルな価格です。
-
350
検討中
>>343 検討中さん
>そもそも、貧乏人である小生は、ブランドバッグや、高価腕時計などを誇示する人種(顕示的消費;conspicuous consumption)が大嫌いです。
(YouTube)大谷がロレックスを拒否!?大谷の時計の秘密に米メディアも驚愕!
10年で1000億円という契約金、そしてCM関係では、金が流れ込むように入ってきているであろう大谷選手が購入しようとした”豪邸”が12億円。
他方で、本件のような、隣地との境界も余裕をとれていないような中型マンションに、相続税対策だかで、2億円もつぎ込むと言う”富裕層”なる連中のサモシサ。
徴税当局は、相続税に関しては特に厳しいと聞く。当然だろう。 もっともっと厳しくやって欲しいと思う。
-
351
検討中
>>348 職人さん
>ここにこだわらずにシエリア上町台の中古待って買えば?
「シエリア大阪上町台パークタワー」は、まだ中古物件をあまりみかけませんが、「ザ・ファインタワー大手町」は、少しづつ、売り物も出てきているようですね。
>眺望もすこぶるよく、いい条件もあるでしょう。
北側は、難波宮公園が直前で、遮蔽物がないのが魅力でしたね。 私、当時は東京在住やったんですけど、完成後に残っていた一部屋を内見しました。
相当に買い気はあったんやけど、相続対策にセカンド、いうような”富裕層”ではないんで、諸事情により、断腸の思いで断念しました。
-
352
検討中
>>351 検討中さん
すっかり、ここの板に住み着いてしもうて、余計なことばっかり書き込んでおりますが、今までご無沙汰してた「シエリア大阪上町台パークタワー」「ザ・ファインタワー大手町」の板に目を通したら、ここで見かけた記憶がある”論客”さん方のネームを発見して驚いたなぁ。
こうした方々は、どういう立場なんやろか。 業界人? マンションマニア?
-
353
検討中
いま、苦楽園2番町に下記の物件が売りに出ており、1億2千万円。
本件と比較して、あまりに安い。 本件を購入すれば、かなり高額な管理費、修繕積立金に加えて、多分かなり高額な駐車場費。
セカンドとしても、はるかにこの苦楽園物件が優ると思う。
本件と比べて、あまりにも均衡を失する。
~眺望・日当たり良好!!2010年12月建築・車庫2台分有(車種による)~
◇眺望・日当たり良好!!
◇2010年12月建築
◇土地面積245.22m2 建物面積154.23m2
◇LDK約30.2帖(折り上げ天井あり) 4LDK
◇前面道路(公道)幅員 約6.9m
◇苦楽園みはらし公園北側の閑静な区画の住宅地
◇オール電化住宅
◇シャッター付掘り込み車庫2台分あり(車種による)
-
354
ぺったら
>>353 検討中さん
苦楽園2番町って、バスにのっていくところですよね。
田園調布や六麓荘と同じ理由で、利益を生まず、損失ばかりなのでだれも相続したくない。
大半の日本人は相続税対策で買うので逆ですよ。
-
355
検討中
>>354 ぺったらさん
>田園調布や六麓荘と同じ理由で、利益を生まず、損失ばかりなのでだれも相続したくない。
たしかに、田園調布もやや衰退気味と言いますね。
今後の人口減、少子化の中で、戸建て、マンション・・・どういう変化を見せていくものか????
なお、前記の苦楽園2番町の物件が1億2千万円、大谷選手が買おうとしたLA郊外の”豪邸”が12億円、それと比較して、本件物件の1億数千万円だの2億だのというのは、小生のような貧乏人から見ても、相当な不均衡だと感じるだけです。
小生は、ほぼ毎日、不動産サイトを眺め、上町、谷町付近を含む他の物件の最新情報を見ています。そして、ほぼ毎日、大阪城の周囲から本件の周辺を散歩しています。 その上で、片町を歩きながら感じる実感です。
-
356
検討中
>>354 ぺったらさん
>大半の日本人は相続税対策で買うので逆ですよ。
いくらなんでも、それはないでしょう。
「大半」は、まず居住価値を重点として買うのでしょう。
>利益を生まず、損失ばかりなのでだれも相続したくない。
「利益を生まず、損失ばかり」て、本件とどういう違いがあるのですか?
居住価値を無視するんですか?
-
357
ぺったら
>>356 検討中さん
>大半の日本人は相続税対策で買う>いくらなんでも、それはないでしょう。
確認することができないので推測に過ぎませんが、私は相続税対策の可能性が非常に高いと思います。たとえば3億の現金をもっている人がここを買って賃貸に出すと、どのくらい節税になるかご存じですか? 現時点では、ここの土地の評価額など大したことはありませんし。
>「利益を生まず、損失ばかり」て、本件とどういう違いがあるのですか?
苦楽園2番町のほうが利回りが高いとはおもえません。借り手を見つけることさえ大変でしょうし、換金性は圧倒的に低い。というより、そんなことを考えて購入する物件ではないでしょう。もちろん環境面でこちらを選ぶ人もいるはずですが。
>居住価値
とは具体的に何のことか分かりませんが、それこそ好き好きです。私は今日は国外の自宅にいますが、300坪もあり環境としては苦楽園に近いでしょう。でも老後はやっぱり日本の自宅マンション(阪神間でサンクタス大阪城ではありません)に帰る予定です。阪神の山手にいた知り合いの多くは山を下りてきています。
-
358
検討中
>>357 ぺったらさん
ここで議論しても何の意味もありませんが
>たとえば3億の現金をもっている人がここを買って賃貸に出すと、どのくらい節税になるかご存じですか?
「3億の現金をもっている人」は、少数で、「大半」ではありません。
>換金性は圧倒的に低い。というより、そんなことを考えて購入する物件ではないでしょう。
当然でしょう。
>阪神の山手にいた知り合いの多くは山を下りてきています。
それは、そうでしょうね。
-
359
ぺったら
>>358 検討中さん
>「3億の現金をもっている人」は、少数で、「大半」ではありません。
文脈の理解に難がおありのようで、大半といっているのは、ここを買うであろう人の大半で、全国民の大半ではありません。
質問を繰り返すと「3億の現金をもっている人がここを買って賃貸に出すと、どのくらい節税になるかご存じですか?」です。
-
360
マンション比較中さん
>>354 ぺったらさん
夙川 苦楽園の ツマガリのクッキーを買いに行きましたが、
普段場所の不便なエリアのように思います。
阪急電車ありますが、朝夕はすごいラッシュのようです。
空気や自然や美味しいパンに恵まれていますか、一理大阪市内の方が
利便性が高いのは揺らぎません。
-
361
匿名さん
>346
間取りを確認すると大阪城側のバルコニーは開口部がついていないようですし、眺望のみを楽しむデッキのように思います。
全ての間取りで採用しているものではなさそうですがモデルルームで見学できるといいですよね。
-
362
口コミ知りたいさん
-
363
マンション検討中さん
>>346 匿名さん
外に出られます。網入りのガラスなのが私は気になりました。
-
-
364
匿名さん
この周辺を毎日徘徊してるボケた老人がここは坪300万のはずだと叫んでましたが、今どんな気持ちなんだろう。
-
365
マンション掲示板さん
>>364 匿名さん
近隣に住んでいる人なら内装豪華にして価格をつり上げてる様に感じますが
川沿いの裏の道みましたか?
大阪城も西側正面南側とは景観違いますけど?
現場まで行かれたことありますか?
まあその値段でも欲しい方が居るようなのでビックリしているというのが率直な感想です。
-
366
マンコミュファンさん
>>365 マンション掲示板さん
現地を知れば皆んな坪300万でないと買わないと思うはずだ、と思っているんですね。
また値上げされるみたいですが、1期よりさらに内装が豪華になるからだと思ってるんですか?
変わりませんよ?笑
-
367
マンション検討中さん
>>366 マンコミュファンさん
買いたい人がいるから値上げして売ってるだけですよ
内装豪華になるから?違いますよ
豪華にして富裕層に売るという野村不動産の考えですよ
価値観なんて人それぞれですから
どうぞ買って下さい。
-
368
名無しさん
-
369
検討中
>>364 匿名さん
「この周辺を毎日徘徊してるボケた老人」としては、呆れておる。
相続税対策対応かなんか知らんが、そうやとしたら、サモシイ話やね。
-
370
検討中
>>365 マンション掲示板さん
>現場まで行かれたことありますか?
まあその値段でも欲しい方が居るようなのでビックリしているというのが率直な感想です。
それが相続税対策と言うのなら、そのサモシサに呆れる。
-
371
匿名さん
自分の価値観で理解できない他人の行動をそのように「さもしい(卑しい)」とか「品がない」「心が貧しい」「欲深い」と決め付けるほど感情の制御ができないことは分かります。
-
372
匿名さん
>>370 検討中さん
本当にさもしいのは誰でしょうか
-
373
ご近所さん
残りあと4室
2階の54.35で、1億1900万
すごい売れ行きですね。
ローレルコート大阪城公園は、お買い得価格でもまだ完売していません。
やはり、立地・眺望も重要なんですね。
-
-
374
周辺住民さん
>>365 マンション掲示板さん
これから、周辺地域はどんどん変わっていくと思いますよ。
このマンションを購入される方々は、日々の暮らしに困らない富裕層。
チャリンコでお買い物したり、近所を散歩したりではなく、
車移動で、自宅に帰れば豪華な内装に、全面に遮る建物のない大阪城の眺望。
ゆったりした生活中心の方々でしょう。
大阪市内の便利な地域で、タワマン以外で、眺望の良いマンションを探すのは、本当に難しいです。ましてや、目の前に大阪城が見え、遮るものがないなんて、そうそうある物件ではないので、売れているのではないでしょうか?
-
375
マンション比較中さん
>>373 ご近所さん
ほとんど ワンルームに近い 1LDK間取りで2階フロア1億2000万はすごい価格帯です。
唯一無二の大阪城が望める眺望は外国人向けですね。
近隣のファインタワー大手前はタワーマンションですが、東側の法務局跡地にタワーマンションが竣工すると 大阪城の眺望はなくなります。
-
376
通りがかりさん
>>374 周辺住民さん
サンクタス大阪城隣のパーキングも何やら地質調査してるので何が建つか注視してます。
-
377
ぺったら
>>374 周辺住民さん
サンクタス大阪城隣のパーキングはかなりの期間あのままでしたが、何か建つでしょうね
-
378
ぺったら
>>375 マンション比較中さん
1.2億は確かに高いですね。眺望好きの私は、サンクタス大阪城のほか神戸の舞子で明石海峡大橋が目の前に見える中古マンションを数軒買っています。眺望がなくなる可能性のある建物は、最初から眺望がないものとして評価しなければなりませんので、どれも海に直接面しているか、公園を挟んだもの限定です。ただ、津波の危険はあるかもしれません。
-
379
買い替え検討中さん・
>>375 マンション比較中さん
・・・法務局跡地にタワーマンション・・・
そのような計画がもしもあればすごいタワーになりますね。想像するだけでもワクワク。
-
380
周辺住民さん
>>377 ぺったらさん
サンクタス大阪城のモデルルームを見学の際、隣の駐車場も買い取りマンションにしたかったが、土地を売ってもらえなかったと、12年以上前の話ですが、当時、不動産屋から聞きました。
-
381
マンション検討中さん
-
382
周辺住民さん
プラウド大阪城やサンクスタス大阪城は、大阪城は見えますが、天神祭りの花火は見えないのではないでしょうか?
この近隣で、大阪城の眺望も花火の観覧も楽しめるマンションも存在しますよ。
大阪城公園駅のところに、大学ができるので、ワンルームなどの賃貸物件が多いですけどね。
-
383
ぺったら
>>382 周辺住民さん
サンクスタス大阪城については、購入後ずっと賃貸に出していて住んだことはないのですが、天神祭りの花火は通路側から少し見える程度だとおもいます。
-
-
384
ぺったら
7年ほど前にサンクタス大阪城の十階ほどの高さから撮った写真です。北の通路側から天神祭りの花火は見えるとおもいますが、土佐堀通りの向こうですので、眼前に見えるわけではないとおもいます。
-
-
385
マンション比較中さん
>>379 買い替え検討中さん
法務局跡は国有地。タワーマンションの可能性は低いと予想。仮に実現しても定借。
-
386
検討板ユーザーさん
ここは首都圏富裕層と外国人の購入者が多いと関係者から聞きました。まあ予想通りですね。
-
387
匿名さん
-
388
ぺったら
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件