口コミ知りたいさん
[更新日時] 2024-12-03 01:54:40
プレミスト京都 松ケ崎についての情報を希望しています。
所在地:京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、
松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番
交通:京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.01m2~203.57m2
(宅配ボックス面積0.37m2~0.80m2含む。一部トランクルーム面積0.81m2~5.65m2含む)
売主:大和ハウス工業株式会社
売主:西日本鉄道株式会社
売主:株式会社NIPPO
売主:総合地所株式会社
売主:ミサワホーム株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/kyoto/matsugasaki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155129
総戸数:394戸(別途管理事務室1戸、他※)
※パーティールーム(1戸)、ビューラウンジ(1戸)、ゲストルーム(2戸)、店舗(1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域
住宅金融支援機構:フラット35適合住宅(予定)
駐車場:197台 機械式144台、平面式53台
別途来客用3台(福祉対応2台を含む)、カーシェア用1台、サービス用2台、店舗用9台
駐輪場:801台 スライドラック式602台、平面式199台(その他別途来客用10台、店舗用25台)
バイク置き場:43台 その他別途店舗用3台
工事完了予定年月:2026年1月予定
引渡可能年月: 2026年3月予定
販売開始予定時期:2024年11月上旬
バルコニー面積:9.68m2~27.96m2
トランクルーム面積:0.81m2~5.65m2
サービスバルコニー面積:2.38m2~10.66m2
宅配ボックス面積:0.37m2~0.80m2
ルーフトップテラス:34.05m2~56.07m2
敷地面積:21,611.01m2
千年の美学
妙法の焔を灯す虎の背山を仰ぐ、京都・松ケ崎。
その名は平安時代より和歌や物語に、
四季に染まる美しさとともに書きしたためられてきた。
街の付まいには、なつかしむ京の風情と精神性、
幾つもの再生を繰り返してきた自然への
敬意から生まれる美しさが今尚宿る。
積み重ねられた千年の歴史を称える街の一画に、
時を経るごとに美しさが増す庭園レジデンスが生まれる。
京都五山送り火を借景に
専用ルーフトップテラス付
最上階住戸・住居専有面積 最大203.57㎡
※トランルーム(4.15㎡)、宅配ボックス(0.62㎡)を含む
全394邸・壮麗の京都庭園レジデンス
- 地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅徒歩5分(約360m)
- 地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅より「烏丸御池」駅へ11分・「四条」駅へ13分・「京都」駅へ17分
京都を余す所なく愉しむ、京都・松ケ崎。
現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/kqQgitbbytU5DGV28
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
北山通に再び東京建物「Brillia(ブリリア)」が!! 松ヶ崎には「住友不動産」登場、大規模物件(394戸)の「プレミスト京都松ヶ崎/大和ハウス工業他」【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/104638/
[スレ作成日時]2024-04-24 07:45:13
プレミスト京都 松ケ崎 [第一期一次]
-
所在地:京都府京都市左京区松ケ崎横縄手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、松ケ崎三反長町13番(地番)
-
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「松ケ崎」駅 徒歩5分
- 価格:1億円・2億9,990万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:86.97m2・159.67m2
-
販売戸数/総戸数:
2戸 / 394戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市左京区松ケ崎横縄手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、松ケ崎三反長町13番(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅徒歩5分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
91.52m2・159.67m2、 (戸別宅配ボックス面積0.4m2・0.8m2、トランクルーム面積3.49m2を含む) |
価格 |
1億1580万円・2億9990万円 |
管理費(月額) |
2万2800円・3万9900円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万2900円・2万2400円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
394戸 |
販売戸数 |
2戸 |
完成時期 |
2026年1月予定 |
入居時期 |
2026年3月予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
大和ハウス工業 西日本鉄道 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト京都 松ケ崎口コミ掲示板・評判
-
396
評判気になるさん
>>395 匿名さん
しかし、年収1000とかが手を出すと、ドボンまっしぐら。
-
397
匿名さん
高そうやなー
こんだけ戸数あると最上階プレミアムにかなり乗っけんと下階中住戸高くて残りそうじゃない?
実家近所やけど、穏やかなではあるけどあまり何ももないよ
中学校近くに美味しいパン屋や使えるスーパーあるけど、松ヶ崎で住んで心地良いのは北山通りより上の小川沿いの戸建てエリアとかよなあ
規模感なりの共用部とかになるならいいけど、外観からして金かかってなさそうでヤバイし、なのに強引に中谷美紀パワーで売りきるんかな(予算余ったんかな、謎
都内もバブルの頂点でSMAPやリチャードギア使ってたし、そろそろ天井やろか
一応その時の価格は20年近く経って超えたけど、京都で向こう20年人口流入続かんと下手するとローン組は残債割れよね
-
398
匿名さん
場所がいいと坪単価が高くても売れるので、デベロッパーが利便性(=坪単価)に比例させて価格を上げています。しかし、マンション建築において土地はコストのごく一部なので、利便性の良い土地に高層マンションを建てると、通常より利益率が高くできるということだと思います。プレミスト松ヶ崎は、利便性はそこまで高くないですが、人気エリアなので、同じくらいの利益率を確保するべく高めに設定しているのでしょう。他の利便性の低い土地のマンションは価格は高く設定できないので、そこまで利益がでてないと思います。ただ、大和ハウス工業は単体の営業利益は10%を超えるので(連結は8%)、ここは、経費を除いて15%くらいの利益を確保できる価格設定になっているのではと思います。
-
399
名無しさん
ここの辺りの地価は坪単価170~180万、50坪の土地に建延べ40坪の家を建てるとして 建築費が4,000~5000万で合計1億3000万前後でしょう。このマンションがいくらの値付けをするのか楽しみです。投機するほどの場所でもないし、このマンションからは、五山の送り火(妙)は見えません。何せ山が異常に低いので、北山通りに出なければ見えません、年に一たった20分の送り火に、余りにも良い印象づけしようとしているので痛いですね! 土地柄も高級住宅街の感じではなく、庶民的な所です。
-
400
名無しさん
>>357 匿名さん
今時、外廊下はありえませんねー防犯、気候変動、またこの辺りは山や川が近く虫が異常に多いですから
-
401
匿名さん
>>399
送り火が見えないのですか?マンションの広告では
送り火推しだったと思うのですが。
-
402
匿名さん
最上階のベランダから「妙」を見ている画像が公式HPに載っているけど。
-
403
通りがかりさん
>>400 外廊下でビバリーヒルズとは、笑っちゃいますね。結局、安ければ売れる、高ければ売れ残る。ただ、それだけですね。名無しさん
-
404
匿名さん
外廊下にしたのは建設費や維持費のコストダウンです。
内廊下に比べて高級感が下がるのは、覚悟のうえで、
価格を下げる策を取ったということと思います。
第一期のスペシャルな部屋とそれ以外で格差がありそうです。
-
405
名無しさん
外廊下でもマンション敷地がゲーテッドで囲まれていたらいいですけどねー。ただ外廊下だとグロスがそれなりにあるだけに価格とのバランスが気になってきますね。
坪500なら烏丸御池駅近の築浅中古も視野にはいってきますからね。
-
-
406
マンション検討中さん
週末モデルルーム行かれた方おられますか?いかがでした?
-
407
匿名さん
下鴨糺の杜、Brillia京都松ヶ崎、ローレルコート京都下鴨も売りにでてますね。プレミストで一気に供給過剰になるので、周辺を投資目的で購入している人は苦労しそうです。
-
408
匿名さん
>>402 匿名さん
マンションの最上階でも、北側が送り火の山になるのですが、間にマンションや、3~4階のビルがあるので全く見えませんよ。地元の人はみんな、北山通りまで見に行きます。北山通りを渡って前に何の障害物のない、ガレージがこの時だけ立入りオッケーです。
-
409
検討板ユーザーさん
>>402 さん
>>402 匿名さん
マンションの最上階でも、北側が送り火の山になるのですが、間にマンションや、3~4階のビルがあるので全く見えませんよ。地元の人はみんな、北山通りまで見に行きます。北山通りを渡って前に何の障害物のない、ガレージがこの時だけ立入りオッケーです。
-
410
マンション検討中さん
こちらはディスポーザーありますか?
ゴミ出しは各階にゴミ置き場ありますか?それとも普通に一階まで降りて置くスタイルですか?
-
411
匿名さん
-
412
匿名さん
北山通の手前にマンションがあります。
このマンションがもっと北山通りに近いと北山通の手前のマンションが邪魔で
見えませんが、この位置からは見えそうです。
-
413
匿名さん
マンション予定地横の松ヶ崎通から北を望む
正面が「妙」だと思うのですが
-
-
414
評判気になるさん
>>397 匿名さん
この方、「残債割れ」の意味をご存知無いのですかね…
-
415
匿名さん
>>414 評判気になるさん
資産性がないってことを、ちょっと難しい言葉で言いたかったのでは?
5000万円の35年ローンを組んで、20年住むと、ローンの残りは2000万として、
このマンションを手放すとき、例えば新築時6000万だったのが、1500万でしか
売れなかったら、500万円の残債割れですよね。その可能性0%とは言えません(⌒∇⌒)
-
416
匿名さん
-
417
マンション検討中さん
>>415 匿名さん
0%では無いから可能性があるってのは無理筋でしょ。そんな事態が現実に発生したらほぼどんな物件買おうが残債割れする。
-
418
マンコミュファンさん
実際のところ、築20年のグランブルー北山通が70㎡5000万ぐらいなので、このマンションが70㎡1億とかじゃなければ残債割れリスクは低めじゃないかね。
-
419
匿名さん
長く保持すればするほど残債割れリスクは軽減します。そもそも残債が減っていくわけだし。問題は5年ないし10年以内に手放す場合ですね。
7000万で買ったとして、5年で2000万値下がりし5000万でしか売れないとすると、
フルローンにした場合、残債割れでしょう。築10年の京都中心部の中古物件は、
1.5倍の価格上昇。これは新築時が、今に比べると驚くほど安かったから。
いまの新築物件は建築資材や労働力不足などあるにしても、実体価格の1.5倍に
なっていると私は見ています。
-
420
匿名さん
>>419 匿名さん
築10年ぐらいまでは価格の値下がりが少ないのはどのマンションでも一緒なので、残債割れなんてめったにしないですよ。地方都市じゃないんですから。
特にこの辺は比較するマンションすらないぐらいには供給なかったエリアですし、残債割れを気にするなら一生マンション買えないですね。
そもそも10年前ですら中京区のマンションは高いって言われてたんですから。
-
-
421
マンション検討中さん
>>420 匿名さん
2030年問題、、、中古も新築も一気に価格が下落するかも。立地次第で二極化するわけですが。
-
422
匿名さん
さて。
【マンション高騰は2030年までに終わる】リーマンショックの教訓/団塊世代からの相続で供給急増/金利急騰もあり得る/ペアローンは危険すぎる
-
423
匿名さん
全マンションのネガキャンを新築分譲マンション検討板でしてもしょうがないやろ・・・。
-
424
匿名さん
なぜ大型にして詰め込んだのかが理解出来ない(笑)この地なら、広さと贅沢な仕様で全て富裕層向けにしてホテルライクなサービスとセキュリティを持つ小規模でしょう。例えればエクシブ八瀬。普通の詰め込みマンションではワクワクしないし、しかも狭くバカ高い中に暮らす未来って?バカにされてる感ありです(笑)
-
425
匿名さん
>>423 匿名さん
長期に渡って、ローン返済をするのが標準的ですが、
長期間の返済期間にはいろいろなリスクがあるので、リスクを知って余裕を持ってという話だと思います。
借入金額にも影響するので検討板にあっても良いのではないでしょうか。
長いけどリスクをかなり網羅した内容です。
-
426
マンション検討中さん
-
427
匿名さん
-
428
匿名さん
-
429
匿名さん
東海道新幹線の一部を共用は無いのですね。
スケジュール記載はないですが、いつになるのやら。
-
430
評判気になるさん
>>427 匿名さん
結構高くなるそうなので、1億とか1億5000万円以上とかで購入検討するのであれば、東京物産のブリリア第二弾?が私的にはいいですね。戸数も少ないですし。
普段の生活は松ヶ崎の方がしやすそうなので、購入目的によるかも。
-
-
431
匿名さん
>>427 匿名さん
購入層が違いそうだけど、プレミアム住戸狙いの人は流れる可能性高いね。
隣のブリリアは全く中古が売りに出てなくてしばらく出てた198㎡の部屋は坪400ぐらいで売れたようだし、今回も売り出し坪400とかそれ以上になるんだろうなと。
-
432
マンション検討中さん
>>428 匿名さん
京都市内の色んな場所でもボーリング調査してるみたいですね。米原ルートで良いのに。
-
433
匿名さん
>>432 マンション検討中さん
京都駅の南北通路の追加が2030年完成なので米原ルートでの開通と合わせてかと思ってました。
-
434
匿名さん
-
435
匿名さん
-
436
通りがかりさん
>>384 坪単価比較中さん
このプレミスト京都松ヶ崎に対する住民の反対運動も結構烈しいらしいよ
-
437
匿名さん
>>436 通りがかりさん
何か具体的に動きがありましたか?
-
438
匿名さん
>>436 通りがかりさん
「らしい」って何とも無責任で根拠に乏しいコメントですね
-
439
匿名さん
>>438 匿名さん
京都人ならではの婉曲表現。それを汲み取れないとは文明人ではないらしい(^▽^)
-
440
匿名さん
>>439 匿名さん
それを「京都人ならでは」と言うような方の方が如何なものかと思いますよ
-
-
441
匿名さん
>>439 匿名さん
京都の方ではない方が、何わかったようなことを言ってるんだか
-
442
匿名さん
このマンションは人気ですね。
立地的に何故そこまで人気なのか不思議です。
-
443
匿名さん
-
444
匿名さん
>>443 匿名さん
「松ケ崎=白金」をツイートしているのはこっちのほうかな
-
445
匿名さん
>>443 匿名さん
ほうー!面白いですね。
京都の高級住宅地なのですね。
-
446
匿名さん
東京の人向けですね。これで勘違いして高値になると困ります。
ちなみに京都人の脳内地図では、北大路を超えると、「京都市内」から「一応京都市」に変わります。
-
447
通りがかりさん
御所南の目黒の位置が白金、広尾で、松ヶ崎が目黒とか成城あたりな気がする。
とはいえ、東京と京都では雲泥の差ですが。
-
448
匿名さん
-
449
マンコミュファンさん
営業の方からまた電話がありましたが、意外と出だし不調なんでしょうか。
-
450
匿名さん
不調でしょうね。関心のある人の感覚と売値が乖離しすぎてるんですよ。それはそうといつまで中谷美紀なのでしょうか。千年の美学が松ヶ崎????そこなんですよ。乖離しまくり、ホームページ変わらなさすぎ、もうどうでもよくなりました(笑)
-
-
451
検討板ユーザーさん
もう少しラグジュアリーな作りならまだしも、府外の富裕層買い手からすると購入立地はここじゃないので、地元でさばける戸数にしてほしかったですね。烏丸線5分なら需要がないわけではないと思うので。
-
452
匿名さん
坪単価が高すぎますね。立地的には坪350万くらいにしないと。ここより松ヶ崎駅から遠いブリリア松ヶ崎(立地はほぼ修学院)が高値で売れてしまったので、このあたりの相場が上がったのだと思いますが、ブリリア松ヶ崎を購入した人は高値で掴んでいるので、購入時よりかなり下げないと売れないです。京都の人口は右肩下がりだし、松ヶ崎~北山のマンションは供給過多なので、これから中古販売価格が大きく下がるようになると思います。結果、投資目的で購入する人が買い控えるようになるので、あとで新築の価格も下がると思います。今はその直前だと思うので、高値掴みにならないように注意した方がいいです。
-
453
匿名さん
>>452 匿名さん
そうですね、「新築プレミアム」という言葉もあるように、一般に新築は
地域の相場より価格設定が高いので、東京の中心部のようなマンションはいざしらず
普通の地方のマンションは、買ったとたんに中古扱いになり1000万円値が下がると
いいます。永住目的なら1000万下がろうが関係ないですが、10年以内の住み替えを
視野に入れている人は要注意だと思います。
-
454
マンション検討中さん
総戸数が約400戸なんて、昭和の団地みたいで、どう考えても富裕層が住むマンションではありません。
年収500万円レベルの人が、頭金500万~1000万として、年収5倍のローンを組んで払っていける価格設定にしないと売り抜けるのは難しいような・・・
-
455
マンション検討中さん
本気で検討してただけに、残念ー。
この地域は好きなのに。
いい感じのファミリーマンションこの辺りに出来ないかな。
ちなみに、2期の販売は1月からで70m2で8000万超えとのことです。
-
456
マンション掲示板さん
>>455 マンション検討中さん
同感です。
当方も本気で検討してきて楽しみにしていた物件だったのですが、、立地、広さ、グレード、大規模集合団地感、の割に小規模な共用部、色々考えると提示販売価格には不相応なのではと感じてきたところです。
プレミアム住戸は買い手があるかもしれませんが、果たして全て売り切るのに何年掛かるのか、そうなると修繕費管理費が早々に値上がりするのではないか、似た様な間取りが大量にあるのでリセールする際は値下げ競争になるのではないかなど、うーん。。
プレミストブランドは大都市で沢山の高級マンションを手掛けてますが、リセールバリューのほぼ無い松ヶ崎ではあまりにも強気過ぎるのではと感じています。
-
457
マンション比較中さん
販売開始まで半月を切ったこの段階でも一般公開の公式HPで間取りや仕様など一切開示しないスタイルは大和ハウス物件としてもかなり珍しいっていうか、過去記憶にないですね。部屋の広さからして富裕層からまず先行販売してって思惑なのでしょうが、それにしても間口を絞り過ぎて悪手になっている気がします。
-
458
匿名さん
せめて賀茂川に面していたら背中押されるんだが、高野川が近くても、、、
施工会社がコストカットの上手な長谷工というのも、あまり嬉しい気はしない、、、
マイナス思考はよくないが、迷い出すといろいろ気になるところが出てくる
-
459
マンション検討中さん
>>456 マンション掲示板さん
管理費積立金は、デベが払うので関係ないですよ。
他大規模マンション見てもそうですが、リセール時は相場落ち着いたタイミングなら価格競争にはならないですね良くも悪くも相場価格がはっきりするので高くも売れません。買ったときより高く売れるかどうかは別ですが・・・。
プレミスト西院も3年ぐらい?売っていたので長期戦覚悟の値付けなんでしょうね。建築価格あがっているので竣工するころには他も上がってるだろうってところなんでしょう。
>>458
施工が長谷工なのは、最初に土地取得したのが長谷工なので仕方ないですね。私も長谷工あんまりグレード良くなくて好きじゃないのですが。。。モデルルームはオプション盛り盛りだろうしなぁ・・・
-
460
匿名さん
今は海外(特に中国)の富裕層が国内の不動産バブルが弾けて日本のマンションを購入していてバブルになっていると思います。ちょうど10年前と比較してマンションが2倍になっているデータがYahooニュースででていますね。戸建てや他の物価上昇に比べて急激すぎます。東京は人口流入がありますが、京都市は人口が減り続けるのでどこかのタイミングでバブルが弾けると思います。このマンションが大量に売れ残ったら、以後の新築マンションは強気な価格設定ができなくなるので、それがきっかけになるのではと思います。デベロッパーや仲介する不動産会社は販売価格に比例して利益があがるので、新築価格があがり続ける方向で市場を誘導すると思いますが、購入する側からするとバブルが弾けた方がいいので、、
-
461
eマンションさん
>>460 匿名さん
結果、今は買いではないのですね。
いつ弾けるのかなー。
そろそろ年齢的にも購入したいけど、どこも高すぎるー。
-
462
匿名さん
-
463
マンション掲示板さん
>>462 匿名さん
少子化加速など日本もヤバイですね。
-
464
マンション検討中さん
私は、環境がいいし中心部よりは断然子育てもしやすそうなので前向き検討です。駐車場も欲しいですし。バルコニーが広くて間取りも良かったと思います
-
465
マンション検討中さん
松ヶ崎の80平米超で12000万超、200平米6億、駐車場の相場が1万円台のエリアなのに、敷地内2万超。
正直、将来的には購入時より資産価値下がる要素しか見当たりません。
ターゲット誰なんですかね。
-
466
名無しさん
-
467
マンション掲示板さん
身の丈に合わない人は、そもそも相手にしていないらかもですね。背伸び組カット。
-
468
匿名さん
プレミストは、最近に西院のイオン近くで151戸を3年かけて売り切ってます。
今となっては価格は安いですが、掲示板では完成前は高い、完成後は施工が雑と散々でした。
こちらも同じくらいのスパンで考えているのではないでしょうか。
結局は自分のお財布事情かと思います。
掲示板の同じ「エリアの物件(大規模順)」では京都駅までの時間距離は同等以上のものが複数ありますね。
-
469
マンション検討中さん
欲しい時が買い時ではないですか?迷っていたら自分の人生終わってしまいます。分相応で自分にあった最高を見つけられると良いですね。自分にもそう言い聞かせてます。
-
470
マンコミュファンさん
>>466 名無しさん
機械式で2万弱でした。
平面は余裕で2万超えてきます。
-
471
評判気になるさん
>>465 マンション検討中さん
そうなるどマンガミュージアム裏は破格でしたね。
この値段出すなら資産価値の高い烏丸御池で買いたいですね。
-
472
匿名さん
>>471 評判気になるさん
当時はすごく高かったと思います
-
473
マンション比較中さん
>>471 評判気になるさん
当時の価格表を見ると、マンガミュージアム側5階で坪500万円程でした。
烏丸御池徒歩2分、御所南小学校学区。
-
474
マンコミュファンさん
>>473 マンション比較中さん
こちらの6億の部屋は坪1000万ですからね。。
80平米超で坪500万。松ヶ崎駅徒歩5分?(敷地広すぎて無理でしょ)、松ヶ崎小学校区。
烏丸御池は地上からの階段降りたら目の前改札、すぐホームですが、松ヶ崎は改札までやや遠い。
-
475
匿名さん
>>474 マンコミュファンさん
そもそも、駅の格が違います。
-
476
検討板ユーザーさん
>>474 マンコミュファンさん
163.54平米の部屋が確か4億だったと思うから坪800万
エリアを考えたらプレミストは坪500万ぐらいがプレミアム住戸の適正価格ぐらいでは?
-
477
評判気になるさん
>>476 検討板ユーザーさん
最プレミアム住戸を比較して、烏丸御池坪800万円、松ヶ崎坪1000万円。納得いかないのは、理解できます。だって、松ヶ崎駅前には、くら寿司、スギ薬局、ライフしかない駅なんだから。
-
478
匿名さん
>>476 評判気になるさん
350万ではないか?
-
479
匿名さん
-
480
評判気になるさん
>>479 匿名さん
1階、築2年、松ヶ崎駅徒歩13分でこの坪単価ですか~松ヶ崎プレミストの70平米の情報が出たらまた価格変わるんでしょうかね…
-
481
口コミ知りたいさん
モデルルームにて、物件の説明を受けましたが、共用施設もあまりないのに、高いと感じました。
詳細を聞くまでは、魅力的でしたが、
建物の配置等考えると、億を払う価値はないと判断しました。
狭い部屋だと、多少お値段は下がるのでしょうが、
売り切れるのかな…と感じました。
-
482
匿名さん
そうですね。広い部屋は条件も良いので坪単価は高いですが、
これまで見た限りですが、狭い部屋は、坪単価が安いことが多かったです。
-
483
マンション検討中さん
敷地内に確か11棟のマンション群が建ちます。
密集って言葉がピッタリで、団地みたいな感じ。
もう少し中庭作ったりして、ゆとりの空間を作って欲しかった。
駐車場はやや南よりの一箇所にかたまってるので、北側エリアの住人からは遠い感じ。車寄せもなさそうなので、荷物多い時とか雨の日は大変でしょうね。
何でこんなプランになっちゃったんだろ。
-
484
マンション検討中さん
松ヶ崎みたいな田んぼあるところで白金とか、上がり続けてるとか、頭の中お花畑のコメント増えてきたな 笑
2012大衆不動産なんか買う奴アホ→底値
2015大衆バブルで上がり過ぎ→上昇
2018大衆オリンピックで暴落する→上昇
2020大衆コロナで景気低迷するから投げ売り→上昇
2021大衆株価天井、不動産は十年くらいで天井→上昇
2024大衆株価はバブル超えたからニーサ買え!マンション上がる!→イマココ
大衆は根拠無い発言ばかりやけど、唯一わかる事実は2024以降バブル時より株価は高いということ
そして不動産価格は日経平均と相関性がある以上、高いか安いかでいえば高い
株屋のワイも不動産持ってるしインフレ基調は変わらん思ってるけど、松ヶ崎が芸能人広告にしたくらいで梅田周辺や港区みたいな単価捌けるのかは見ものやね
-
485
マンション検討中さん
>>468 匿名さん
プレミスト西院はなかなか完売しませんでしたね、、
確かに、割と批判が多かったですね。
-
486
匿名さん
>>485 マンション検討中さん
西院のイオンモール横に279戸のマンションが追加になってますね。
-
487
匿名さん
>>484 マンション検討中さん
梅田と港区の単価調べたら?
全然違うけど?
白金かどうかなんてどうでもいいが、松ヶ崎の不動産価格が上昇してるのは事実。お花畑でも何でもない。
-
488
京都市民
私も正直「高い」と感じました。
俗に言う「田の字エリア」(私はこの呼び方は好きではありませんが)とは異なり、松ヶ崎エリアというのは、京都についてある程度土地勘があって、落ち着いた雰囲気を好んで定住目的(≠セカンドハウス、転売目的)で購入される方が多いように思うのです。
そうすると所有期間の値段変動よりも、払い切れるかどうかのグロス金額の方が関心を持たれる方が多い訳で、個人的には期待していた価格よりも10-15%程度割高だったのは事実です。
敷地内に駐車場があるのも魅力ですが、正直近隣で借りた方が安いと思える価格設定でした。
-
489
匿名さん
駐車場は維持費なので、根拠があいまいで高ければ購入後に値下げも可能です。
もっとも、機械式は平面式に比べて、土地代は安いでしょうが意地や更新に費用がかかるので、
それらを見込んでの設定かもしれません。
土地に住居をできるだけ建てようということでしょうかね。
だったら、マンション価格はその分安くしろとは思います。
-
490
匿名さん
5階さえ売れてしまえば、ある程度の資金は回収できるので、1~4階は長期戦を覚悟しているのだと思います。値段を下げて短期間で完売するより、値段を高めに設定して5年くらいかけて完売した方がトータルの収益があがります。大和ハウスは純利益が3000億の優良企業ですから、短期間で完売することを目指さず、利益を最大化することを考えて高めの設定にしているのだと思います。ただ、企業として大丈夫でも大量に売れ残ると、担当者の評価には影響するでしょうから、それと購入希望者との我慢比べではないかと思います。
-
491
匿名さん
>>490 匿名さん
5年くらいかけて完売を目差すのですか、、、このごろ、立地のいいところにバンバン新築マンションが建っていますから、買い手としては選択肢が増える一方ですから、中古物件を選んでもらうのは厳しい気もしますが、まあいずれは完売するのかな、400戸。
-
492
eマンションさん
>>490 匿名さん
デベの理論としては時間かかっても高い金額で売ればよいのですが、もしそれが理由なら、閑静な松ヶ崎で400戸もの戸数を利益最大化の理由で余してしまうと、街の景観やバリューにも影響を与えてしまいますから、1番大切なデベとしての信用を京都では確実に失ってしまう気がするんですけどね。。
-
493
匿名さん
5年もかけると、その間に中古を売却する場合に不利ですね。
当初は永住のつもりでも何が起こるかわかりませんから。
-
494
匿名さん
>>492 eマンションさん
そうですね。そして最大化された利益は、購入者の売却時に、時間差で不利益となって帳尻が合うということだと思います。10~20年後に松ヶ崎で大量の中古マンションが売りにだされた場合に供給過剰になってなかなか売れなくなると思います。新築時の購入者が全員が我慢して値下げしなければ、新築時と同じように値下げせずにいつか売れると思いますが、急いで現金化したい人は必ずいるので、値下げ合戦になりますよね。
-
495
マンション検討中さん
静かな環境を欲する人は高値でもこのマンションを買えばいいと思います。
ただし400戸もあると(まして学童のいるファミリー層が多いと)マンション自体は
静かというわけにいかないかもしれません。
プレミスト京都 松ケ崎 [第一期一次]
-
所在地:京都府京都市左京区松ケ崎横縄手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、松ケ崎三反長町13番(地番)
-
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「松ケ崎」駅 徒歩5分
- 価格:1億円・2億9,990万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:86.97m2・159.67m2
-
販売戸数/総戸数:
2戸 / 394戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件