京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレミスト京都 松ケ崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 左京区
  7. 松ケ崎駅
  8. プレミスト京都 松ケ崎ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-19 23:49:38

プレミスト京都 松ケ崎についての情報を希望しています。

所在地:京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、
    松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番
交通:京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.01m2~203.57m2
(宅配ボックス面積0.37m2~0.80m2含む。一部トランクルーム面積0.81m2~5.65m2含む)
売主:大和ハウス工業株式会社
売主:西日本鉄道株式会社
売主:株式会社NIPPO
売主:総合地所株式会社
売主:ミサワホーム株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/kyoto/matsugasaki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155129

総戸数:394戸(別途管理事務室1戸、他※)
 ※パーティールーム(1戸)、ビューラウンジ(1戸)、ゲストルーム(2戸)、店舗(1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域
住宅金融支援機構:フラット35適合住宅(予定)
駐車場:197台 機械式144台、平面式53台
 別途来客用3台(福祉対応2台を含む)、カーシェア用1台、サービス用2台、店舗用9台
駐輪場:801台 スライドラック式602台、平面式199台(その他別途来客用10台、店舗用25台)
バイク置き場:43台 その他別途店舗用3台

工事完了予定年月:2026年1月予定
引渡可能年月:  2026年3月予定
販売開始予定時期:2024年11月上旬

バルコニー面積:9.68m2~27.96m2
トランクルーム面積:0.81m2~5.65m2
サービスバルコニー面積:2.38m2~10.66m2
宅配ボックス面積:0.37m2~0.80m2
ルーフトップテラス:34.05m2~56.07m2 
敷地面積:21,611.01m2

千年の美学

妙法の焔を灯す虎の背山を仰ぐ、京都・松ケ崎。
その名は平安時代より和歌や物語に、
四季に染まる美しさとともに書きしたためられてきた。
街の付まいには、なつかしむ京の風情と精神性、
幾つもの再生を繰り返してきた自然への
敬意から生まれる美しさが今尚宿る。
積み重ねられた千年の歴史を称える街の一画に、
時を経るごとに美しさが増す庭園レジデンスが生まれる。

京都五山送り火を借景に
専用ルーフトップテラス付
最上階住戸・住居専有面積 最大203.57㎡
※トランルーム(4.15㎡)、宅配ボックス(0.62㎡)を含む

全394邸・壮麗の京都庭園レジデンス

- 地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅徒歩5分(約360m)
- 地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅より「烏丸御池」駅へ11分・「四条」駅へ13分・「京都」駅へ17分

京都を余す所なく愉しむ、京都・松ケ崎。

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/kqQgitbbytU5DGV28

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


[スムラボ 関連記事]
北山通に再び東京建物「Brillia(ブリリア)」が!! 松ヶ崎には「住友不動産」登場、大規模物件(394戸)の「プレミスト京都松ヶ崎/大和ハウス工業他」【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/104638/

[スレ作成日時]2024-04-24 07:45:13

プレミスト京都 松ケ崎
所在地:京都府京都市左京区松ケ崎横縄手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、松ケ崎三反長町13番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「松ケ崎」駅 徒歩5分
価格:1億3,480万円~2億9,990万円
間取:3LDK
専有面積:97.12m2~159.67m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 394戸
[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト京都 松ケ崎口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん 2024/04/24 02:23:09

    5階建てで394戸ってすごいですね
    京都市内、地下鉄烏丸線徒歩5分でこのスケールは今後出てこないでしょうね

  2. 2 匿名さん 2024/04/24 10:08:43

    ついにHP出てきたか・・・・共同っぽかったけど名前はプレミストなのね。
    反対運動起こってるみたいだけどここまで来たら普通に建つでしょうね。

  3. 3 通りがかりさん 2024/04/24 12:22:39

    反対運動おこってるんですね

    ほんと大規模で、マンション住民にとって色々スケールメリットあるんでしょうね。

  4. 4 名無しさん 2024/04/25 12:49:06

    エントリーが専有面積100㎡で分かれてて、100㎡以上が予算1億円~になってました。最上階の専用ルーフトップテラス付住戸は億ション確定なんですね(涙)
    まっそうですよね~

  5. 5 マンション検討中さん 2024/04/25 15:48:53

    小学校は松ヶ崎小学校でしょうか?少し遠いですが、子育て環境としてはいい場所なのかな、、?
    ノートルダムに通わせる余裕があれば最高の立地なのでしょうが泣

  6. 6 名無しさん 2024/04/26 05:04:10

    >>5 マンション検討中さん
    松ケ崎小学校→下鴨中学校ですね。

  7. 7 名無しさん 2024/04/27 00:07:44

    >>6 名無しさん
    松ヶ崎小学校、下鴨中学校の評判はどうでしょうか?
    ネットにも全然口コミが掲載されておらず・・

  8. 8 マンション検討中さん 2024/04/27 00:22:44

    >>7 名無しさん

    学力水準も高く、過ごしやすいと思います。

  9. 9 マンション検討中さん 2024/04/27 01:50:41

    価格はいくら位になるんでしょうかね?

  10. 10 匿名さん 2024/04/27 05:53:00

    >>9 マンション検討中さん
    ブリリア京都松ヶ崎がひとつの参考にはなるかもしれません。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650284/

  11. 11 匿名さん 2024/04/27 07:56:11

    >>10 匿名さん
    資材価格高騰と、地下鉄烏丸線の松ヶ崎駅までの距離など、かなり価格差があると思われます

    烏丸線徒歩5分でこの規模のマンション、希少価値はばり高だと思われます

  12. 12 eマンションさん 2024/04/27 08:57:09

    最安が6,500位かと思います。

  13. 13 匿名さん 2024/04/27 10:45:04

    >>11 匿名さん

    これだけ大型だと、中古で売る時にライバルが多く資産価値を望むのは厳しいと思います。
    しかも5階建てが残念。

  14. 14 マンション検討中さん 2024/04/28 04:12:06

    大型物件ゆえに価格が強気すぎないことを期待
    住むにはいい場所だけど投資家が殺到するようなエリアじゃないんだから、実需の勤め人が買える価格にしてよね、、

  15. 15 口コミ知りたいさん 2024/04/29 03:36:25

    この戸数で内廊下できたら即決なんだけどな。長谷工だしどうなんだろう。

  16. 16 匿名さん 2024/04/30 14:19:23

    長谷工は同じ間取りばかりになるから、将来売るときに売りづらい。しかも、5階建てで違いも出しにくい。近所の方か、永住目的の方しか買わない。無理だけど、宇治市みたいに20階建てとかならよかった。

  17. 17 eマンションさん 2024/04/30 15:12:25

    この辺りは15m制限なんでしょうか。

  18. 18 マンション検討中さん 2024/04/30 15:49:36

    ちゃんと永住するから、買える値段にしてほしい

  19. 19 匿名さん 2024/05/01 13:05:16

    施工は長谷工にしろ、プレミストはブランドとして一流だから立派なもんです。設計もダイワが自社の規格に従って責任もってやってくれるでしょうし。

  20. 20 マンコミュファンさん 2024/05/01 14:53:04

    プレミストだし、お高いでしょうね。
    情報出るまでじっくり待ちます。

  21. 21 マンション掲示板さん 2024/05/01 15:28:48

    >>17 eマンションさん
    この辺りは15m規制、隣の南、西、北はもっと厳しいようです。だから、周辺から大反対されているようです。

  22. 22 eマンションさん 2024/05/01 16:16:09

    このマンション辺りだけ15mで周りは10mなんでしょうね。

  23. 23 匿名さん 2024/05/06 00:27:54

    反対運動。。。
    きちんと説明してくれればいいんですが。

    気になるのは最上階の住戸が203.57㎡で、かなり広いこと。
    買えるとは思わないですが、間取りをちょっと見てみたいです。洗面シンクは2個?主寝室はどのくらいの広さ?もしかしてトイレも2つ?
    憧れの間取りなのかなと思います。

  24. 24 マンション検討中さん 2024/05/17 22:32:41

    間取り公開されましたね。172㎡プラン36帖LDKスゴいです。

  25. 25 マンション検討中さん 2024/05/24 13:50:29

    最上階、2億、3億って聞きました、、。

  26. 26 口コミ知りたいさん 2024/05/25 13:29:55

    >>25 マンション検討中さん

    あくまで予定ですが5億円超もあるようです

  27. 27 匿名さん 2024/05/26 13:36:55

    >>26 口コミ知りたいさん

    5億ですか!?ファミリーばかりかと思いきや、
    別宅や、外国人の方達が買われる可能性もありますね

  28. 28 口コミ知りたいさん 2024/05/27 03:51:38

    資料請求のアンケート項目に2.3.4.5億円があるので、5億円も検討中なのかな?

  29. 29 マンション検討中さん 2024/05/27 11:24:46

    問い合わせたら、後々相場を見て決めるって言ってたので足元見られそうですね。。

  30. 30 匿名さん 2024/06/01 08:28:40

    駐車場は半数以上駐車場があるので、車持ちの方は駐車場を契約することはできそうかな。
    それとも車持ちの方の希望はこのあたりだと多くなってしまうのでしょうか。
    間取りがまだホームページでは公開されていなかったので、どんな間取があるのか拝見してみたいです。
    特に203㎡の一番広い部屋はすごいんでしょうね

  31. 31 マンション検討中さん 2024/06/01 08:40:21

    >>30 匿名さん

    間取りはすでに公開されていますよ。

  32. 32 マンション分析中さん 2024/06/02 07:35:06

    希少価値で言うと同じマンションでカニバるし、そもそもどうしても松ヶ崎って人はそう多くはないのでは。
    75平米で6000万後半になると、給与の安い京都企業の勤め人としては非常に厳しくなってくる。
    大阪まで通勤していればもう少し収入は上がるが、松ヶ崎は遠い。通勤1時間超えのラインにかかってしまう。

    何より反対運動が精力的に行われているので、そこが完全に沈静化されない限り住んでからの不安がある。
    子供がいると一層不安があるので、分譲開始までに何とかして欲しい。

  33. 33 マンション検討中さん 2024/06/04 03:30:10

    資料が郵送して着ましたが、ホームページと内容が同じで3プランしかありませんでした。もっとプランが載ってると思っていたんですが。

  34. 34 名無しさん 2024/06/04 06:02:11

    >>33 マンション検討中さん
    同感です。公式ホームページ掲載情報未満の資料内容だとは思っておらず、開封後にがっかりした次第です。

  35. 35 マンション検討中さん 2024/06/04 08:03:32

    私のところにも今日資料が届き中身確認しましたが何一つ新しい内容がなくガッカリ。
    金額がそろそろわかると検討対象になるのですが、戸数が多いのと松ヶ崎という立地で少しお買い得だとありがたい。

  36. 36 マンション検討中さん 2024/06/05 01:09:24

    みなさまと同じく、資料見てがっかりです。
    ホームページの方が詳しいですね。
    予想を上回る資料請求の数!と、担当者が言っていたのでかなり強気な値段を出してくるでしょう。

  37. 37 eマンションさん 2024/06/05 01:17:51

    資料の内容、ひどいですね。
    資料請求のアンケートで予算調べられただけですね。

  38. 38 名無しさん 2024/06/05 04:49:51

    資料がっかりでしたね。北向きは妙法が見えるんでしょうか。富裕層向きにそちらを坪単価高くして、他は安くして欲しいなと思いました。
    先日、営業の方に伺ったところ、勿論具体的な回答は得られませんでしたが、やっぱり値段は強気みたいです(人件費高騰や京都の需要の点等から)。
    子育て世代の庶民でも買える値段であることを祈るのみです…

  39. 39 eマンションさん 2024/06/05 05:46:16

    松ヶ崎駅まで徒歩5分とのことですが、敷地が広いので1番駅から遠いところで何分かかるのでしょう。
    それによっても金額だいぶ変わりそうですね。

  40. 40 マンコミュファンさん 2024/06/05 05:47:49

    >>38 名無しさん
    戸数が多いので、べらぼうに全て高くするとさばけないのでは?と勝手に淡い期待を持っています。。

  41. 41 マンション検討中さん 2024/06/05 06:09:40

    >>40 マンコミュファンさん

    そうですよね。売主5社さんはしっかり調査をした上でスケールメリットを考慮した値付けをお願いしたいです。

  42. 42 匿名さん 2024/06/06 23:55:43

    394戸もあるので、そこまで高くはないのかなと思います。

    松ケ崎のエリア人気もよくわからないですし・・・
    都会と比べて、そんなに人気があるのかと正直思ってしまう部分もあり。

    少なくとも北向き住戸があるとのことで、それは安いんじゃないかと思っています。

  43. 43 eマンションさん 2024/06/10 00:42:02

    >>42 匿名さん

    北向きが一番景色良いから、淡い期待はできないかな…

  44. 44 評判気になるさん 2024/06/10 03:39:23

    松ヶ崎駅徒歩5分の立地だと、価格は普通に高いと思いますよ。
    3LDK70㎡で、階や向きにもよりますが、7000万台は普通にすると思います。
    昨今の建築費、人件費の高騰を考慮しても、これくらいが妥当だと思います。

  45. 45 マンション検討中さん 2024/06/10 04:50:34

    話戻りますが、反対運動の旗がまだ近隣の住居に立ってるので、強行突破感がすごいですね。
    今朝のニュースでも気になりましたが、着工してから建て壊しとかいうことは絶対にないのか不安な要素ですね。

  46. 46 匿名さん 2024/06/12 00:55:36

    この地力のない場所で大型ファミリー向けなのに8000万~1億?ありえない。だとしたら坪400万はしますね。投資にはなりませんね。下鴨じゃない。

  47. 47 匿名さん 2024/06/12 05:08:27

    いくら松ヶ崎とはいえ、価格は坪300~350ぐらいがボリュームゾーンでしょうよ。
    送り火見える部屋は400超えると思いますが、ブリリア松ヶ崎が300前後だったんで、資材高騰加味しても350超えたら捌けないと思いますよ。

  48. 48 口コミ知りたいさん 2024/06/12 09:57:05

    >>47 匿名さん

    だと思いたいですが、営業の人と話すとえらく強気なのが伝わってきます。

  49. 49 評判気になるさん 2024/06/12 11:20:35

    ブリリア松ヶ崎が松ケ崎駅徒歩13分、プレミスト松ケ崎が徒歩5分であることを考えると、価格はブリリアよりもっと高くなる気がします。
    庶民では手が届かない水準になる可能性は高いと思います。

  50. 50 マンション検討中さん 2024/06/12 12:45:27

    >>49 評判気になるさん
    そうですね。強気の価格設定で売れないマンションになってしまいますね。
    正直、販売前に買う気が失せてきました 涙

  51. プレミスト京都 松ケ崎
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]kyoto1192「プレミスト京都松ケ崎」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト京都 松ケ崎]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    プレミスト京都 松ケ崎
    所在地:京都府京都市左京区松ケ崎横縄手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、松ケ崎三反長町13番(地番)
    交通:京都市営地下鉄烏丸線 「松ケ崎」駅 徒歩5分
    価格:1億3,480万円~2億9,990万円
    間取:3LDK
    専有面積:97.12m2~159.67m2
    販売戸数/総戸数: 4戸 / 394戸
    [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸