大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー千里丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 千里丘
  7. 千里丘駅
  8. プレミストタワー千里丘ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-15 06:58:21

プレミストタワー千里丘についての情報を希望しています。

所在地:大阪府摂津市千里丘1丁目703番(地番)
交通:JR東海道本線(京都線)「千里丘」駅徒歩2分
間取:2LDK.3LDK
面積:54.77m2~124.97m2
売主:大和ハウス工業株式会社
売主:JR西日本不動産開発株式会社
売主:株式会社フージャースコーポレーション
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/senrioka335/

総戸数:335戸 (一般分譲対象外住戸11戸含む、別途管理室1戸、1~3階商業店舗)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上36階地下1階建
用途地域:商業地域
駐車場:180台 機械式駐車場176台、平面駐車場4台(内、来客用1台、福祉対応1台含む)
駐輪場:503台 平面式15台、ラック式488台
バイク置き場:21台
バルコニー面積:9.63m2~30.09m2
敷地面積:6,182.52m2

工事完了予定年月:2027年3月予定
引渡可能年月:  2027年3月予定
販売開始予定時期:2025年3月上旬予定

プレミストタワー千里丘
住×商 複合再開発エリア
「ブライトステラ摂津千里丘」内に誕生。

BRIGHT STELLA

それは、千里丘に輝く新たな星、未来の象徴。
生まれ変わる駅前の顔となるその輝きは、
千里丘に洗練と賑わいを生み出し、未来と人と暮らしを結び照らす起点となる。
ブライトステラ、この偉大なる星と共に、新章が、眩く開幕する。

- JR「大阪」駅 直通16分
- 住×商 複合再開発
- JR「千里丘」駅 徒歩2分
- ペデストリアンデッキ 駅直結
- エリア最高層※1 タワーレジデンス

※1:摂津市に建設された新築分譲マンションで最高層(地上36階、2024年4月時点 MRC調べ)

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/VVxy5vXiRS7jChpd7

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【大阪】大注目!2025年注目の新築マンション!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107942/

[スレ作成日時]2024-04-24 07:26:35

プレミストタワー千里丘
プレミストタワー千里丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府摂津市千里丘一丁目703番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK、3LDK
専有面積:56.15m2~126.57m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 1817 マンション検討中さん

    千里丘のマンションの坪単価が高槻や茨木よりも高くなることはプライドが許さず激怒りして1人で何役もしながら暴れてますな。笑

  2. 1818 マンション掲示板さん

    吹田、高槻、茨木なんて今さら宣伝して価値を高めなくても
    世間的なイメージそして住環境、不動産価値的にも十分評価されていますがなにか?

  3. 1819 口コミ知りたいさん

    >>1815 eマンションさん
    統計データによれば、近畿圏においては駅徒歩1分と10分とで坪単価の差は一割程度だそうです
    アドレスの差があるということもあり、タワマンということや建築費の高騰を考慮しても、
    せいぜいブリリアやガーデンパレスよりやや高いくらいではないでしょうか

  4. 1820 検討板ユーザーさん

    検討者でもない地元民がこのマンション建設に便乗し周辺相場上昇をもくろみ、
    人気北摂都市と同等に価値があると宣伝しまくるから反感をかっているであろう。

  5. 1821 口コミ知りたいさん

    まあ吹田千里丘と同じだと主張するのは良いんじゃね
    このマンションから吹田に入るまで5分もかからんだろ

  6. 1822 マンコミュファンさん

    先行案内会?みたいなのが今月末からあるみたいなので
    目安の価格教えてくれーー

  7. 1823 マンション検討中さん

    茨木さん煽るねー笑

  8. 1824 検討板ユーザーさん

    ここでも情報でていますが
    坪単価380~400です。
    3LDK 70㎡ 8500万
    あたりになる予定です。

  9. 1825 検討板ユーザーさん

    吹田千里丘と摂津千里丘で同じと思ってるのは摂津市民だけやろ。自治体違うんだから、同じになるわけがない。。

  10. 1826 eマンションさん

    地元じゃないからよくわからん
    千里丘駅直結の摂津市のこのタワマンより、仮に千里丘駅から徒歩5分の吹田千里丘のタワマンがあれば徒歩5分の方が価値高くなるってこと?
    不思議な地域だな

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 1827 匿名さん

    仮にそうだとしたらめちゃお買い得ですね。千里丘は摂津市吹田市も住みやすいですよ。梅田までのアクセスも良いし、周辺の環境も割と良くて子育てしやすいと思いますよ。別にアピールしてるつもりもないし、茨木と比較はしてませんので勘違いはしないでくださいね。

  13. 1828 マンコミュファンさん

    本当にそうなら富裕層はアドレス見て回避するんじゃね

  14. 1829 匿名さん

    >>1826 eマンションさん
    そもそも首都圏や都心でもなければ、直結と5分でそこまで差は出ない
    駅自体の魅力が乏しければ尚更

  15. 1830 マンション検討中さん

    >>1827 匿名さん

    これで周辺環境よいとか
    世間知らずもいいところ

  16. 1831 マンション検討中さん

    周辺不動産の価格上昇を期待している人もいるようですが周辺の相場は上昇しませんよ。

    ここを購入する人は
    「駅直結のタワマン」に住みたいのであって
    摂津千里丘に興味があるわけではないのです。

    ここが買えないから周辺マンションを購入しようかとはなりません。

  17. 1832 検討板ユーザーさん

    >>1822 マンコミュファンさん
    MRオープンはもう少し先と思いますがどこで何するんでしょう?

  18. 1833 口コミ知りたいさん

    >>1824 検討板ユーザーさん
    これだったら普通に要らないな

  19. 1834 検討板ユーザーさん

    >>1827 匿名さん
    近隣の駅と比べて店も少ないですね。

    食べログ掲載の駅から500m以内の飲食店数
    吹田駅  216件
    岸辺駅  55件
    千里丘駅 93件
    茨木駅  199件
    高槻駅  656件

    そのうち、評価3.4点以上の飲食店数
    吹田駅  9件
    岸辺駅  3件
    千里丘駅 1件
    茨木駅  17件
    高槻駅  42件

  20. 1835 匿名さん

    >>1831 マンション検討中さん
    駅直結のタワマンに住みたい、かつ、大阪市内や吹田、茨木で買えない層が妥協して買う所だよ

  21. 1836 マンション掲示板さん

    茨木市民からの連続攻撃がクセ強いですね笑

    千里丘だと、寿司の池上は予約取れない名店。イタリアンのcottonや、森カフェ、LOHASカフェも割と評判良い。天ぷらささきや、ほたるも美味しい。
    駅構内パン屋も行列ができますよ。
    住んだこと無い人、何も知らない人は、いつもネットからの情報だけでネガティブなところだけを切り取って粘着するんですよね。

    再開発はこれからだし、ここから更に良くなると思いますよ。

  22. 1837 eマンションさん

    >>1836 マンション掲示板さん

    寿司屋がないとかカフェがないとか、茨城市民とあなたが勝手に邪推している人は言ってない。
    単に他の北摂地域よりもなかり少ないと言ってるだけ。
    再開発といっても規模は他に比べてかなり小さいし。

    なんか痛々しい(笑)

  23. 1838 マンション検討中さん

    >>1836 マンション掲示板さん
    近隣の駅と比べて店も少なく、評判の高い店も少ないのが客観的な事実ですね。

    食べログ掲載の駅から500m以内の飲食店数
    吹田駅  216件
    岸辺駅  55件
    千里丘駅 93件
    茨木駅  199件
    高槻駅  656件

    そのうち、評価3.4点以上の飲食店数
    吹田駅  9件
    岸辺駅  3件
    千里丘駅 1件
    茨木駅  17件
    高槻駅  42件

  24. 1839 マンション検討中さん

    そもそも吹田、摂津市と高槻、茨木の需要が全然違うんだよな
    高槻はもちろんだが茨木の阪急沿線に住んでる人も京都に通勤してる人がかなり多い
    吹田や摂津市が京都への通勤で選ばれることはないだろう
    比較対象にすらなってない人がかなりいる

  25. 1840 マンション掲示板さん

    >>1839 マンション検討中さん

    確かにjr高槻なら大阪京都通学、通勤便利だけど、千里丘なら大阪勤務のみになるね。

  26. 1841 評判気になるさん

    >>1832 検討板ユーザーさん
    ガセかな
    ここではよくあるとこ

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 1842 マンション掲示板さん

    >>1832 検討板ユーザーさん
    なんか一般案内は1月かららしいよ

  29. 1843 通りがかりさん

    昨日、大阪市内をウロウロしてて改めて思ったのが、千里丘駅周辺って、茨木や高槻に比べると確かに微妙だけど、大阪市内みたいにゴミゴミしてなくて、飲食店は少ないけど空いてて、ガラも悪くない。
    このタワーから公称14分?で行けるんだったら、大阪市内より良いかも、って思った次第。

  30. 1844 検討板ユーザーさん

    一括りに大阪市内としてるけど
    区や駅によってまったく雰囲気違うけど
    市内のどこと比べたん感想なんだ?

  31. 1845 マンション検討中さん

    近くの公園も工事が進んでるようですね。
    どんどん住みやすくなってる印象。
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/817bae0a349b868f87329e0784a8a...

  32. 1846 名無しさん

    >>1844 検討板ユーザーさん

    どこよりも。

  33. 1847 マンション掲示板さん

    大阪市内のどこよりもよかったんですね。
    高槻、茨木では飽き足らず今度は大阪市内にもマウント取りですか。

  34. 1848 マンコミュファンさん

    大阪市内は人の住むところではないよな。
    その点千里丘はかなりおすすめ。
    以下は事実なので認めたらいいと思う。出る杭を打ちたい気持ちにはなるのかもしれんが。
    食べログにはあえて掲載していない少数精鋭の店が軒を連ねている。
    寿司の池上は予約取れない名店。イタリアンのcottonや、森カフェ、LOHASカフェも割と評判良い。天ぷらささきや、ほたるも美味しい。
    ミスド、マクド、ケンタッキー、コメダなどの人気チェーン店もかなり充実している。
    店が少ないと言うアンチは店の数での比較は意味がないことをそろそろ認めた方がいい。

  35. 1849 ご近所さん

    >>1846 名無しさん
    大阪市内をウロウロして出た感想なら大阪市内のどこよりもは無いだろ
    設定練り直せ

  36. 1850 マンション検討中さん

    はいはい、荒らしさんの成りすまし煽りお疲れさま。

  37. 1851 匿名さん

    不動産の価格は結局「どんな土地に乗ってるか?」で全て決まるからな。駅直結とかおまけみたいなもん。

    例えば西成の天下茶屋駅や萩之茶屋駅に直結のマンションが出来たって高く売れる訳ねえのよ。

    このマンションもどう頑張っても摂津価格に毛が生えた程度でしか売れ出せんよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 1852 マンション検討中さん

    逆煽りの中でちゃっかり高槻茨木まで褒めてるし笑

  40. 1854 匿名さん

    >>1848 マンコミュファンさん

    ミスド、マクド、ケンタッキー、コメダを誇らしく思っている時点でかわいそうになってくるわ。

  41. 1855 口コミ知りたいさん

    >>1848 マンコミュファンさん
    そもそも栄えてる街だったら、少数になりようがないよ。
    チェーン店少なすぎでしょ。選択肢なくて可哀想。

  42. 1856 マンコミュファンさん

    >>1849 ご近所さん
    なんで?
    ウロウロしたからどこよりも良いってわかったんじや(笑)

  43. 1859 買い替え検討中さん

    このマンション何か1つ決め手に欠けるんだよね。

    やっぱり現地行けば分かるけど千里丘駅の寂れた感や華やかさに欠ける感はやっぱり否めないし、周りがマンションが少なくて古い戸建ての多いシティ感の無い場所だから、タワマンからの眺望もいわゆる「100万ドルの夜景」みたいなキラキラしたものも全く期待出来ないし。

    タワマン買う層ってある意味華やかなものや派手なもの好きだから、何か色々とこの場所とアンマッチだと思うんだよね。すぐ下にJRの線路が何本も走ってるのもイケてない。

    摂津市アドレスは本当に地味だし、マクドやミスドを売りにしないといけないような場所なのに、なんでここにタワマン作るんだって思う。商業棟部分の土地も含めたファミリー向けのデカい箱マンにした方が良かったんじゃないの?

  44. 1860 ご近所さん

    >>1856 マンコミュファンさん
    大阪市内は1日ウロウロ歩き回るだけで全体の良し悪しが分かるほど狭くはないのよ
    結論ありきの話にしか見えない笑

  45. 1861 匿名さん

    >>1860 ご近所さん

    全部は見なくても、
    千里丘に比べて気になるところがたくさんあった、ってことでしょ。

    1日ウロウロしてそうだったら、全部を見てもそうだという話は容易に推測できます。

  46. 1862 評判気になるさん

    >>1861 匿名さん
    自分がウロウロして見たところのみで大阪市内は全部そうだろうと推測??
    大阪市内の各区に行ったことある?
    一部を見ただけで残りは想像で一括りに市内は全部そうだろうとか安直すぎない?

    例えば北区だけでも梅田、天満橋、天満のポイントだけでも全く特色が違う。

    区を広げればなおさら特色が違うんだが。
    生野区の鶴橋、天王寺区の文教地区、本町のビジネス街。
    当たり前に落ち着いた場所も賑やかな場所も緑の多いところも様々ある。

    何故いつも地元の方は理論が破綻してるんだろうね。

  47. 1863 口コミ知りたいさん

    >>1859 買い替え検討中さん
    それじゃ開発費用賄えないからじゃ?

  48. 1864 マンション検討中さん

    >>1862 評判気になるさん
    >>何故いつも地元の方は理論が破綻してるんだろうね。
    結論ありきで論理を組み立てているから。

    同格で話をせず、格上と比べたがるのは何なんだろうな
    京都線沿い各停駅同士で比べれば勝る部分も出てくるだろうに

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 1865 管理担当

    [No.1853~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  51. 1866 検討板ユーザーさん

    >>1862 評判気になるさん

    何故地方の方呼ばわりされるのかわからない。
    それこそ論理破綻している(笑)
    都内に既に20年以上住んでますよ。
    ちなみに私は1861だけどそのほかは関係ありません。

    話を本題に戻すと、例外を探せばいくらでもあります。
    セカンド用途で大阪にも京都にも行ける新築タワーで探したらここが出てきたので、最近のスレを読み、思ったことをコメントしたまで。
    都会から見れば大阪市内の細かい話をされても刺さりません。

  • [スムラボ]すごろく「プレミストタワー千里丘」のレビューもチェック

プレミストタワー千里丘
プレミストタワー千里丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府摂津市千里丘一丁目703番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK、3LDK
専有面積:56.15m2~126.57m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
シエリアシティ星田駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸