大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー千里丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 千里丘
  7. 千里丘駅
  8. プレミストタワー千里丘ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-15 06:58:21

プレミストタワー千里丘についての情報を希望しています。

所在地:大阪府摂津市千里丘1丁目703番(地番)
交通:JR東海道本線(京都線)「千里丘」駅徒歩2分
間取:2LDK.3LDK
面積:54.77m2~124.97m2
売主:大和ハウス工業株式会社
売主:JR西日本不動産開発株式会社
売主:株式会社フージャースコーポレーション
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/senrioka335/

総戸数:335戸 (一般分譲対象外住戸11戸含む、別途管理室1戸、1~3階商業店舗)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上36階地下1階建
用途地域:商業地域
駐車場:180台 機械式駐車場176台、平面駐車場4台(内、来客用1台、福祉対応1台含む)
駐輪場:503台 平面式15台、ラック式488台
バイク置き場:21台
バルコニー面積:9.63m2~30.09m2
敷地面積:6,182.52m2

工事完了予定年月:2027年3月予定
引渡可能年月:  2027年3月予定
販売開始予定時期:2025年3月上旬予定

プレミストタワー千里丘
住×商 複合再開発エリア
「ブライトステラ摂津千里丘」内に誕生。

BRIGHT STELLA

それは、千里丘に輝く新たな星、未来の象徴。
生まれ変わる駅前の顔となるその輝きは、
千里丘に洗練と賑わいを生み出し、未来と人と暮らしを結び照らす起点となる。
ブライトステラ、この偉大なる星と共に、新章が、眩く開幕する。

- JR「大阪」駅 直通16分
- 住×商 複合再開発
- JR「千里丘」駅 徒歩2分
- ペデストリアンデッキ 駅直結
- エリア最高層※1 タワーレジデンス

※1:摂津市に建設された新築分譲マンションで最高層(地上36階、2024年4月時点 MRC調べ)

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/VVxy5vXiRS7jChpd7

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【大阪】大注目!2025年注目の新築マンション!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107942/

[スレ作成日時]2024-04-24 07:26:35

プレミストタワー千里丘
プレミストタワー千里丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府摂津市千里丘一丁目703番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK、3LDK
専有面積:56.15m2~126.57m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 1734 検討板ユーザーさん 2024/11/06 14:17:56

    客観的に見て千里丘と茨木って隣同士で生活圏もほぼ同じだし、もしここで坪400万が無いなら、茨木も非駅直結マンションではその金額は無い。千里丘を貶せば貶すほど茨木の価値も下げることになる。
    逆にここが坪400万で売れるって見込みなら茨木は駅直結じゃなくも駅近なら400万でも有りかなって思える。
    同じ京都線で隣駅なので、俯瞰してみるとそう言うことだと思う。

  2. 1735 通りがかりさん 2024/11/06 14:24:34

    そうだよね、例えば茨木イオンまでの距離だけど、千里丘駅からと、茨木市駅から同じくらいだし、変わらないんだよね。それくらい同じ生活圏なんだと思う。だから争いが起こるのかな。

  3. 1736 周辺住民さん 2024/11/06 14:40:54

    >>1734 検討板ユーザーさん
    話逆だし、論理的思考破綻してね?
    茨木駅の駅近ですら坪400万に至っていないのに、それより劣る千里丘が400万妥当なわけないだろって話じゃないの?
    販売中や販売終了したマンションを基準とせず、なんで千里丘400万基準で考えるのか理解できない。

  4. 1737 マンコミュファンさん 2024/11/06 14:43:05

    >>1736 周辺住民さん
    そういうこと書くから荒れるんだわ

  5. 1738 マンション検討中さん 2024/11/06 14:44:58

    >>1736 周辺住民さん
    茨木の周辺住民さん、劣るとか、品がなさすぎるよ。

  6. 1739 マンコミュファンさん 2024/11/06 14:54:17

    摂津市に坪400万出すのは地雷やろ。吹田千里丘でもあるまいし。

  7. 1740 マンコミュファンさん 2024/11/06 14:58:35

    そうだよね、千里丘なら人気の吹田千里丘なんだよね。だから摂津千里丘と争いが起きるのかな。

  8. 1741 検討板ユーザーさん 2024/11/06 15:06:22

    摂津千里丘は摂津市ということにコンプレックスあるのかなぜか自分たちの地元を千里丘と呼ぶ。

  9. 1742 マンコミュファンさん 2024/11/06 15:19:46

    吹田千里丘と摂津千里丘はいつも争ってるな
    同じ最寄り駅に住んでるから仲良くしなされ

  10. 1743 マンコミュファンさん 2024/11/06 15:40:54

    摂津千里丘は吹田市に近いことを殊更アピールするから、本当は吹田千里丘が良かったんだろうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    ブランズ都島
  12. 1744 匿名さん 2024/11/06 18:54:36

    >>1734 検討板ユーザーさん
    まーた坪400厨か
    なんで「茨木より千里丘が上」っていう前提なんだよ
    おかしいだろ

  13. 1745 匿名さん 2024/11/06 21:06:16

    >>1744 匿名さん
    よく読んで。逆では?

  14. 1746 マンション検討中さん 2024/11/06 21:18:24

    駅直結タワマンってことで、建築費も高騰してるし坪単価が高くなるのはあり得る話かと。
    駅直結の摂津を選ぶか、徒歩5分以上の吹田を選ぶかはライフスタイル次第と思うけど、吹田千里丘には今は新築物件無いよ。
    いつも北摂の各スレで荒らしてるのは快速や駅力でマウント取ってる、茨木と高槻に物件をお持ちで、京都勤務の人じゃないかな?

  15. 1747 匿名さん 2024/11/06 21:23:40

    誰も千里丘よりも茨木が上なんて書いてなさそうだけど勘違いで逆上して吹田千里丘が摂津を貶してる構図を捏造する茨木市民が必死過ぎて笑える。
    吹田と摂津は仲良しよ。一緒に連携して道幅拡張の再開発もやってるし。

  16. 1748 マンコミュファンさん 2024/11/06 23:10:21

    >>1734 検討板ユーザーさん

    それはない。
    千里丘の人は茨木の店に来るけど、その逆はないから。

  17. 1749 口コミ知りたいさん 2024/11/06 23:17:08

    >>1745 匿名さん
    そうだね。1734は俯瞰しておらず坪400万前提で話してるように読み取れる。

    郊外で坪400万のマンション買う人ってどんな人?
    住み替えシニア?
    遠くない未来売却なら大阪市内で選んだ方が値崩れリスク低いし、その意味で多くの投資家が興味持つとは思えないし、長期間住むなら駅近戸建て買った方が安くて広い。

  18. 1750 口コミ知りたいさん 2024/11/06 23:20:05

    吹田千里丘から見ると駅直結マンションが羨ましいのは分かるが他の地域まで巻き込むな

  19. 1751 名無しさん 2024/11/06 23:59:28

    >>1750 口コミ知りたいさん

    吹田市民からすると、摂津市民になるのはあり得ないから、それはない。

  20. 1752 検討板ユーザーさん 2024/11/07 00:08:34

    アドレスの印象って本当に大事
    ずっとついて回る
    摂津か吹田かの違いは大きい

  21. 1753 名無しさん 2024/11/07 00:39:11

    >>1749 口コミ知りたいさん
    吹田は坂が多く駅から離れた地域の住民層、1980年代にマンション購入してるリッチ世代なんかは老朽化による住替えも検討してると思われ、ニーズはあると思う。
    千里丘は小金持ちの世帯が多いですし。坪400万でも子供世代に譲ることも想定したら、高い買い物ではないかも。

  22. 1754 匿名さん 2024/11/07 00:46:22

    >>1753 名無しさん
    その方達は摂津市の坪400万なんて買わない。よってニーズはあっても選択肢には極めて入りにくい。

  23. 1755 名無しさん 2024/11/07 00:59:06

    千里丘だから買いたい人はいますよ。吹田摂津関係なくこの地域を気にいってる人は多いですよ。国循も近くに移転しましたしね。親が頭金出して援助して子供世代が買うパターンも多いのではと想定されます。

  24. 1756 匿名さん 2024/11/07 01:06:28

    いいえ、吹田市民は吹田市に住みたくて済むのですから、逆はあっても吹田市から摂津市は選択肢として無いですね。私の周りも聞いたことないです。

  25. 1757 マンション検討中さん 2024/11/07 01:42:50

    摂津市だからダメと決めつけるわけではないんですけど、子供の学区とか考えたら子育て世代的に摂津市は無しかなと
    摂津市の学力が相対的に低いというデータはある一方で、千里丘小や第三中学だけレベルが高いと言うようなデータも見当たりませんし
    私立小中を選択肢に入れるなら摂津市や千里丘である必要は尚更ないよねってなる

    もちろん大阪駅への通勤考えれば便利と思いますよ

  26. 1758 eマンションさん 2024/11/07 03:56:16

    大阪市内の職場で「どこから通っているか」の話題になった時
    吹田市」「茨木市」と答えると大体「ええ所やねー」っていう反応になるけど
    それが「摂津市」だと「お、おお、摂津ね」ってなるんだよね

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 1759 マンション掲示板さん 2024/11/07 04:44:50

    このマンションから5分で吹田なんだから世間体だけの話だよな
    生活圏も同じだし自分なら摂津市になっても駅までの通勤距離をとるかも

  29. 1760 匿名さん 2024/11/07 05:24:07

    誰でもわかることですが、自治体変わるので、世間体だけの話ではありませんよ。

  30. 1761 マンコミュファンさん 2024/11/07 05:25:48

    摂津アドレスのメリットなし
    北摂のメリットなし
    大阪までのアクセスよし

    アクセスのメリットだけなら他にもあるよな

  31. 1762 通りがかりさん 2024/11/07 06:01:07

    >>1761 マンコミュファンさん

    値段次第ってことで(笑)

  32. 1763 匿名さん 2024/11/07 07:09:45

    >>1758 eマンションさん

    大阪市内の職場だと、芦屋(阪神より北)、西宮(北口周辺)からなら「良いところ」という反応ですね。
    吹田、茨木なら「ふーん」、
    摂津市なら無反応、って感じですね。

  33. 1764 通りがかりさん 2024/11/07 07:29:03

    プレミストタワー、ここのマンションと大体同じ価格なるんじゃね?

    ファインレジデンス住道駅前(すごい駅前プロジェクト)
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_daito/nc_67724931/


    駅直結徒歩1分、京橋まで11分、北新地まで19分。
    タワマンではないがこちらは駅内や駅周辺の商業施設がかなり充実している。
    ブランド力の無い郊外アドレスなど、あらゆる点で似ていて良い勝負だ。

    なもんで大体坪300くらいかな?

  34. 1765 口コミ知りたいさん 2024/11/07 10:18:18

    >>1764 通りがかりさん

    初めてのまともなご意見!

  35. 1766 通りがかりさん 2024/11/07 11:40:52

    >>1764 通りがかりさん
    住道は一応快速停車駅だから、千里丘より格上では?
    スタバもあるしね

  36. 1767 マンション検討中さん 2024/11/07 12:03:20

    梅田までの所要時間が短いのは強みですよ。
    北新地まで19分は微妙に不便。。

  37. 1768 評判気になるさん 2024/11/07 12:03:56

    >>1764 通りがかりさん
    この立地なら千里丘や茨木の方が良いと思う。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ブランズ都島
  39. 1769 通りがかりさん 2024/11/07 12:10:38

    >>1766 通りがかりさん

    確かに住道の方が千里丘より格上だな
    という事は千里丘は坪280くらいか

  40. 1770 評判気になるさん 2024/11/07 12:13:38

    茨木と住道が同等?

  41. 1771 eマンションさん 2024/11/07 12:14:00

    >>1767 マンション検討中さん
    いや、全く逆。
    京橋から環状線乗り換えがあるのが強過ぎる。

  42. 1772 匿名さん 2024/11/07 12:15:13

    住道の方が格上ですが、千里丘の価格安くなると人気出ますし良いですね。

  43. 1773 評判気になるさん 2024/11/07 12:17:17

    なるほど住道は茨木より格上だったか。

  44. 1774 マンコミュファンさん 2024/11/07 12:48:37

    茨木アンチ君はまた無理矢理茨木の話題出してるのね
    君が何回も書き込まなければ人そんなにいないよここ

  45. 1775 マンション検討中さん 2024/11/07 12:52:42

    ここでディスってる人のほうが問題だと思う。いつも北摂の各スレで荒らしてる、快速や駅力でマウント取ってる、茨木と高槻に物件をお持ちで、京都勤務の人だと思うけど。

  46. 1776 マンション検討中さん 2024/11/07 13:01:11

    客観的に見て千里丘と茨木って隣同士で生活圏もほぼ同じだし、もしここで坪400万が無いなら、茨木も非駅直結マンションではその金額は無い。千里丘を貶せば貶すほど茨木の価値も下げることになる。
    逆にここが坪400万で売れるって見込みなら茨木は駅直結じゃなくも駅近なら400万でも有りかなって思える。
    同じ京都線で隣駅なので、俯瞰してみるとそう言うことだと思う。

  47. 1777 通りがかりさん 2024/11/07 13:11:07

    自分自身のコメントの「参考になる!」ポチポチしてそう

  48. 1778 マンション掲示板さん 2024/11/07 13:39:44

    >>1776 マンション検討中さん

    隣駅なだけで同じ価値と思ってるの??
    俯瞰した方がいいのはあなたですよ。
    勉強しなおしてください。

    ヒント 駅力
    1日の利用者数
    高槻駅 112,320 人
    茨木駅 86,856 人
    高槻市駅 54,273 人
    茨木市駅 52,270 人

    千里丘駅 38,768 人
    摂津市 10,792人

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    グランドパレス長田
  50. 1779 評判気になるさん 2024/11/07 13:44:04

    >>1776 マンション検討中さん

    千里丘と岸辺駅は隣同士だから同じなんだね。知らなかったわ。

  51. 1780 マンション掲示板さん 2024/11/07 13:44:49

    駅の統計データランキング2024
    教育環境が充実している駅 ランキング

    茨木、高槻、吹田は入ってるけど
    千里丘は圏外です。

    1. 駅の統計データランキング2024 教育環...
  52. 1781 通りがかりさん 2024/11/07 13:56:25

    茨木=千里丘、千里丘=岸辺、岸辺=JR吹田、JR吹田=東淀川、東淀川=新大阪、新大阪=大阪(梅田)。
    つまり千里丘=大阪(梅田)ってことだな!笑

  53. 1782 マンション検討中さん 2024/11/07 14:01:32

    >>1776 マンション検討中さん

    茨木と千里丘が一緒って言ってるのは流石にしんどいで君

  54. 1783 名無しさん 2024/11/07 14:04:32

    >>1777 通りがかりさん
    ポチポチして3つも溜まってるやん
    説得力あるな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミストタワー千里丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    プレミストタワー千里丘
    プレミストタワー千里丘
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府摂津市千里丘一丁目703番(地番)
    交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩2分
    価格:未定
    間取:2LDK、3LDK
    専有面積:56.15m2~126.57m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
    [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    リベールシティ守口
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    スポンサードリンク
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    [PR] 周辺の物件

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸