大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー千里丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 千里丘
  7. 千里丘駅
  8. プレミストタワー千里丘ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-22 08:14:01

プレミストタワー千里丘についての情報を希望しています。

所在地:大阪府摂津市千里丘1丁目703番(地番)
交通:JR東海道本線(京都線)「千里丘」駅徒歩2分
間取:2LDK.3LDK
面積:54.77m2~124.97m2
売主:大和ハウス工業株式会社
売主:JR西日本不動産開発株式会社
売主:株式会社フージャースコーポレーション
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/senrioka335/

総戸数:335戸 (一般分譲対象外住戸11戸含む、別途管理室1戸、1~3階商業店舗)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上36階地下1階建
用途地域:商業地域
駐車場:180台 機械式駐車場176台、平面駐車場4台(内、来客用1台、福祉対応1台含む)
駐輪場:503台 平面式15台、ラック式488台
バイク置き場:21台
バルコニー面積:9.63m2~30.09m2
敷地面積:6,182.52m2

工事完了予定年月:2027年3月予定
引渡可能年月:  2027年3月予定
販売開始予定時期:2025年3月上旬予定

プレミストタワー千里丘
住×商 複合再開発エリア
「ブライトステラ摂津千里丘」内に誕生。

BRIGHT STELLA

それは、千里丘に輝く新たな星、未来の象徴。
生まれ変わる駅前の顔となるその輝きは、
千里丘に洗練と賑わいを生み出し、未来と人と暮らしを結び照らす起点となる。
ブライトステラ、この偉大なる星と共に、新章が、眩く開幕する。

- JR「大阪」駅 直通16分
- 住×商 複合再開発
- JR「千里丘」駅 徒歩2分
- ペデストリアンデッキ 駅直結
- エリア最高層※1 タワーレジデンス

※1:摂津市に建設された新築分譲マンションで最高層(地上36階、2024年4月時点 MRC調べ)

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/VVxy5vXiRS7jChpd7

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【大阪】大注目!2025年注目の新築マンション!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107942/

[スレ作成日時]2024-04-24 07:26:35

プレミストタワー千里丘
プレミストタワー千里丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府摂津市千里丘一丁目703番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK、3LDK
専有面積:56.15m2~126.57m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 1101 評判気になるさん 2024/10/17 14:52:53

    新快速ってどんな頻度?

  2. 1102 マンション検討中さん 2024/10/17 14:53:14

    >>1099 マンション検討中さん
    なお千里丘梅田は高速使っても下道でも同じです

  3. 1103 マンション比較中さん 2024/10/17 14:55:16

    梅田から千里丘や茨木高槻までタクシーって、終電逃すかJRと阪急両方止まったときくらいやろ?
    そんなん年1回あるかないかの時のタクシー代が5千円高かろうが10分15分追加でかかろうがどうでもよくね?それ後押し材料にするのズレてね?

  4. 1104 マンション検討中さん 2024/10/17 14:56:05

    千里丘、下道で梅田まで23分って最高じゃん。僕は車をよく使うので。週末なんか特に、子供連れて電車で買い物なんてまず行かないので。

  5. 1105 マンション検討中さん 2024/10/17 15:05:25

    駅前タワーとか車出すの大変そう
    中途半端に田舎だから都心タワーに比べて車使う人だいぶ多そうだし
    子供さん待たされてかわいそう

  6. 1106 周辺住民さん 2024/10/17 15:07:26

    一度車で走ってみな。千里丘から梅田まで下道23分じゃ辿り着けないから。

  7. 1107 口コミ知りたいさん 2024/10/17 15:34:34

    >>1104 マンション検討中さん

    それなら、摂津市アドレスの当物件をわざわざ選ばなくていいですね。吹田千里丘のほうがいいですよ。

  8. 1108 通りがかりさん 2024/10/18 02:58:30

    吹田市は人気だし自治体として魅力は感じますね。
    しかし千里丘には駅直結マンションがないから。
    茨木や高槻は個人的には自治体としての優位性は感じない。快速や新快速が停車するのは良いが梅田から遠い。地方都市的な要素が強くなるから。千里丘の方が都心に近いってメリットで相殺される。

  9. 1109 通りがかりさん 2024/10/18 03:00:59

    補足、
    吹田市千里丘には駅直結マンションが無いし、吹田市全体を見渡しても駅直結は無い。

  10. 1110 マンション検討中さん 2024/10/18 03:21:50

    そもそも直結したい駅かどうかって問題もありますよね
    駅力に乏しい各停駅に直結して嬉しいかと言われたら、個人的にはビミョー笑

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 1111 通りがかりさん 2024/10/18 03:38:23

    梅田までの電車での所要時間ってほぼ同じなんだよな。

    大阪駅-千里丘駅 各駅で13-14分程
    大阪駅-茨木駅 快速で13分程
    大阪駅-高槻駅 新快速で15分程

    車で移動するにしても高速使えば千里丘茨木高槻ほぼ同じだし、下道でも千里丘茨木はほぼ同じ。

    立地の差を武器にするのは苦しいと思うぞ

  13. 1112 マンション検討中さん 2024/10/18 03:51:18

    確かに
    千里丘茨木は隣駅なのに、千里丘は近くて茨木は遠いと言うのはかなり意図的な線引きだと感じますね

  14. 1113 マンション検討中さん 2024/10/18 04:22:17

    >>1109 通りがかりさん
    吹田市全体を見渡しても駅直結は無い。」は嘘やぞ
    南千里駅のマンションは屋根続きで駅まで行けるし、探せば他にもあるやろ
    調べもしてないことを断定せんでくれ

  15. 1114 マンション検討中さん 2024/10/18 08:00:46

    万博公園前のアリーナを含む再開発
    阪急茨木市駅西口のタワーマンション再開発
    があるので、ナンバーワンのランドマークという扱いにならないのが厳しいね
    吹田、茨木の富裕層は摂津市というのもあって様子見しそう

  16. 1115 評判気になるさん 2024/10/18 09:40:32

    え!
    阪急茨木タワマンできるの?
    そっちの方が断然いいやん!

  17. 1116 マンション検討中さん 2024/10/18 10:10:42

    そりゃ断然そっちがいいけど、いつになるか分からないんでしょ
    実需は欲しい時が買い時だから、刺さる人は予算等が合うならこの物件でもいいと思うよ

  18. 1117 口コミ知りたいさん 2024/10/18 10:22:02

    欲しい時が買い時ではあるけど、前提として欲しい物かどうかですね。

  19. 1118 検討板ユーザーさん 2024/10/18 11:21:03

    >>1117 口コミ知りたいさん

    大阪まで雨に濡れずに16分とか無理やり自分に言い聞かせて妥協しようとしている人にとっては、そりゃ吹田駅前とか茨木駅前の方が良いよね

  20. 1119 名無しさん 2024/10/18 11:57:03

    下道で梅田までの所要時間、千里丘と茨木だと10分以上は変わるでしょ。渋滞あると20分は違う。高槻は離れ過ぎててかなり差があると思うし。

    快速電車は1時間に4本くらいだから、茨木の人も普通電車を使うこともあると思うわ。

    阪急茨木は梅田までの所要時間が25分くらいかかるよね。JR茨木駅に直結のタワマンなら良いかも。

  21. 1120 口コミ知りたいさん 2024/10/18 12:21:01

    そりゃあ、摂津市タワマンより、他の駅のタワマンのほうがずっといいでしょう。
    「どこのタワマン?」
    「千里丘です」
    「(ああ、摂津市ね)」

  22. 1121 マンション検討中さん 2024/10/18 12:25:36

    阪急は個人的に無いです。あくまで個人的な意見なので煽りは控えてくださいね。
    阪急は南千里も茨木市駅も電車が遅いし、潰しがきくのはやっぱりJRだと思ってます。
    JRの千里丘も茨木も、両方良いですね。自治体は摂津市茨木市もよく似たイメージです。
    快速がとまる茨木か、梅田に少し近くていざという時に阪急も利用可能な千里丘か、悩ましいです。
    JR茨木に駅直結ができたら良いと思います。同じ価格なら悩みます。でも現状は存在しないし予定も無いですよね。

  23. 1122 匿名さん 2024/10/18 12:43:34

    >>1120 口コミ知りたいさん
    私は吹田市在住です。摂津市にもたくさん知り合いがいます。みなさん良い方々です。千里丘は吹田と摂津と茨木が入り組んでいて交流が多いですから。
    吹田市から見て摂津市に対して悪いイメージは全くありません。茨木市摂津市の差も特に無いと思います。人口は違うのでしょうけど。似たようなイメージです。

  24. 1123 マンション検討中さん 2024/10/18 12:45:47

    公式の情報が出ない限り、個人が好き放題に願望を言い合うだけのスレになってるので早く発表が欲しいわ。

  25. 1124 名無しさん 2024/10/18 12:47:42

    >>1113 マンション検討中さん
    南千里に売出し中の駅直結の新築マンションなんてある?

  26. 1125 匿名さん 2024/10/18 13:00:16

    >>1122 匿名さん
    私は吹田千里丘在住ですが、摂津市は避けました。自治体も一つの観点ですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リベールシティ守口
  28. 1126 マンション掲示板さん 2024/10/18 13:08:06

    ブランニード千里丘は割と早く完売してたと思う。ここはJRより北側で駅直結だから更に条件良いし、大和ハウスだし、それなりに需要あると思う。

  29. 1127 マンション検討中さん 2024/10/18 13:10:32

    茨木市摂津市って、いつも争ってるよな。
    わざわざこのスレで茨木市を必死にアピールしてる奴、ぜったい茨木市民やん。関係ないやん。大人になれよ笑

  30. 1128 匿名さん 2024/10/18 13:20:13

    >>1127 マンション検討中さん
    必死にアピールはむしろ摂津側やろ
    茨木その他はそんな摂津を見て嘲笑ってる印象

    摂津と茨木が同格と思ってる人たち&同格扱いしたい人たち
    vs
    摂津が格下だと思ってる人たち

  31. 1129 マンコミュファンさん 2024/10/18 13:20:39

    吹田市は文句なしで人気だが、摂津市茨木市も良いですよ。北摂だから大阪府の中ではかなり良い。
    https://ave.eslead.co.jp/settsu/5292

    摂津市の出生率が大阪府で一番高いのは知らんかったが。

  32. 1130 評判気になるさん 2024/10/18 13:23:23

    >>1128 匿名さん
    茨木市のイメージ下がった笑

  33. 1131 eマンションさん 2024/10/18 13:29:31

    >>1127 マンション検討中さん
    確かにこのスレで茨木は関係ないな。
    なんで茨木を必死にアピールする人がおるのかな。

  34. 1132 匿名さん 2024/10/18 13:31:46

    >>1130 評判気になるさん
    茨木市民に限らず、摂津が北摂7市の1番下だと思ってる人なんてごまんとおるやろ
    異論があるなら何位が妥当か理由含めてお聞かせ願いたい

  35. 1133 マンコミュファンさん 2024/10/18 13:38:00

    >>1132 匿名さん
    摂津市は人口は少ないけど、梅田へのアクセスや利便性では全然他の自治体に負けてないよ。そもそも北摂の中で順位をつけるとか人としてどうかと思った。

  36. 1134 マンション検討中さん 2024/10/18 13:42:34

    平均収入とか路線価とかの客観的指標の問題でしょ
    順位つけたいわけじゃないけど、どうしてもついちゃうんです
    摂津市には申し訳ないけど

  37. 1135 マンション検討中さん 2024/10/18 13:46:57

    摂津市は財政力では一番だが。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 1136 マンション検討中さん 2024/10/18 13:54:45

    千里丘駅と茨木駅は所得同じくらい。
    https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/osaka-pref/0241...

    摂津市駅と茨木市駅も同じくらい。

    摂津市はモノレールよりも南が足を引っ張り過ぎている気がする。そうで無いと摂津市駅と茨木市駅の平均所得が同じと言う説明がつかん。

  40. 1137 周辺住民さん 2024/10/18 14:05:45

    >>1135 マンション検討中さん
    当方摂津市民で特にその恩恵を感じてないのだが、摂津市って他市に無い市民サービスとかあるの?
    箱物や土木で頑張ってるイメージもないし…

    それとも単に支出入のバランスが良いってだけで、市の規模が小さく税収金額としては他市に劣るから特別できることは無いってことなんですかね?

  41. 1138 マンション検討中さん 2024/10/18 14:26:12

    ここでいきなり摂津市民が違和感ある感じでいきなり登場ですか笑

  42. 1139 マンション検討中さん 2024/10/18 14:33:44

    摂津市そこそこ住みやすいみたいだけど

    https://www.housefreedom.co.jp/ie-more/settusi-001/

  43. 1140 評判気になるさん 2024/10/18 14:40:42

    摂津市は財政力と出生率が北摂で一番って事は分かった。大阪市内へのアクセスは吹田市に次いで二番かな。もしくは茨木や豊中と同等。人口は一番少ない。
    摂津市内に大きな商業施設がないのはマイナスだけど、千里丘に限って言えばエキスポシティや茨木イオンが近いので悪くない。

  44. 1141 周辺住民さん 2024/10/18 14:42:57

    >>1139 マンション検討中さん

    記事抜粋
    ーーー
    また、高級住宅地として人気の北摂ですが、その中でも摂津市はお得に不動産を購入しやすいエリアと言ってよいでしょう。
    子育て世代にも人気となっている要素の一つです。
    ーーー
    以前も書いたけど、千里丘の魅力って茨木高槻と比べた際の価格の安さだと思います。

  45. 1142 マンション検討中さん 2024/10/18 14:50:57

    茨木さんマジ必死やな笑

  46. 1143 マンション検討中さん 2024/10/18 14:57:31

    >>1140 評判気になるさん
    児童数の割に待機児童多い
    平均収入は北摂どころか大阪府内でも最下位レベル
    スタバもねえ、KALDIもねえ、無印もねえ(今回入るといいね)

    それが摂津市です

  47. 1144 周辺住民さん 2024/10/18 14:57:40

    >>1142 マンション検討中さん
    どうして現実から目を背けているんですか?

  48. 1145 マンション検討中さん 2024/10/18 15:05:18

    摂津市駅と茨木市駅の平均所得は同じですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオ豊中少路
  50. 1146 マンコミュファンさん 2024/10/18 15:12:20

    吹田だろうが茨木だろうが摂津市だろうが住んでる場所によってじゃないの
    例えば電車通勤の社会人なら駅15分の吹田に住んでるより駅直結の摂津市に住んでる方が遥かに便利だろうし

  51. 1147 匿名さん 2024/10/18 16:34:04

    吹田市千里丘と摂津市千里丘は雲泥の差がありますからね。大半の人は気にするので、千里丘なら吹田市千里丘を選びます。

  52. 1148 マンション検討中さん 2024/10/18 21:58:27

    生活利便性だけなら駅や生活施設等からの距離だけで決めればいいんですけど、
    その自治体の住民、地域社会の一員になるわけですから、アドレスは大事ですよね

    とはいえ、摂津市の分安くなるんだから目を瞑るという考えならそれはアリ

  53. 1149 名無しさん 2024/10/18 22:26:38

    摂津市、なかなか良い仕事してますよ。コンパクトな分、行き届いてます。スーパー等で使える割引チケット(プレミアム商品券のようなもの)など、他市は申し込み制が多いと思いますが摂津市は全戸人数分を郵送でした。コロナ禍の時はグルメチケットもありましたし。吹田市の友人が羨ましがってました。
    大阪市民や他府県からみたら、摂津市吹田市茨木市も違いは大してわかりません。
    住みやすい所を選んだら良いと思います。

  54. 1150 評判気になるさん 2024/10/18 22:40:36

    全国の中でも大阪は学力が低いですが
    その大阪の中でも摂津市はさらに低いです。

    近隣の市と比べるとなおさらです。

    1. 全国の中でも大阪は学力が低いですがその大...
  55. 1151 マンション検討中さん 2024/10/18 23:01:44

    やたら摂津市で一括りにしてディスってる人おるね。私は吹田市に住んでるけど塾には摂津市の子もおるし、千里丘エリアは摂津市も含めて勉強意識高い印象。阪急駅前のタワマンから北側は摂津市の中でも別世界なんだと思う。モノレールより南側は雰囲気ががらっと変わって工場や倉庫が多い。ちなみに茨木市摂津市と同じですね。

  56. 1152 マンコミュファンさん 2024/10/18 23:07:02

    >>1151 マンション検討中さん

    吹田の安いマンションに住んでる人たちですよ。

  57. 1153 口コミ知りたいさん 2024/10/18 23:24:30

    定期的に摂津市でも摂津千里丘は学力高いっていう人いるけど
    その根拠となるデータを出してくれる人をみたことがない。
    データなどの根拠もないものは個人の感想でしかない。

  58. 1154 マンション検討中さん 2024/10/18 23:28:18

    そうそう 高槻もJR南側と北側 全然違うよね 
    他府県在中で セカンドにと思ってます 坪400と聞いてます。

  59. 1155 口コミ知りたいさん 2024/10/18 23:29:15

    >>1151 マンション検討中さん
    塾に摂津(千里丘)の子が通ってるのを見て勉強意識が高いと感じたってこと?
    そりゃ塾に通うのは勉強熱心な家庭なんだから当たり前だろとしか思わないのだが

    私は全体像を知らんので、部分的な話をあたかも全体の話のようにされるのは誤解するので避けてほしい

  60. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  61. 1156 マンション検討中さん 2024/10/18 23:31:47

    客観的データを指摘されただけでディスられたとか、やっぱり摂津市民はコンプ強めで気の毒
    アドレスは精神性にも影響するので大事ですね

  62. 1157 マンション検討中さん 2024/10/18 23:34:23

    千里丘の隣駅からの攻撃がすごいね
    何か嫌なことでもあったのでしょうか笑

  63. 1158 評判気になるさん 2024/10/18 23:46:03

    吹田の中でも良いところに住んでないと攻撃的になってしまうんだろうな

  64. 1159 口コミ知りたいさん 2024/10/18 23:46:26

    >>1157 マンション検討中さん
    一連の流れを見て、千里丘民の摂津市南側に対する扱いと、北摂他市民の摂津に対する扱いは近しいものがあるように感じました。
    それぞれ、あそことうちを一緒にするなと

  65. 1160 マンション検討中さん 2024/10/18 23:50:40

    いつも千里丘のスレは茨木市民に荒らされる。ブランニードもそうだった。

  66. 1161 評判気になるさん 2024/10/18 23:54:00

    >>1159 口コミ知りたいさん
    言えてますね
    弱いものがさらに弱いものを叩く構図にも近い

  67. 1162 マンション検討中さん 2024/10/19 00:09:29

    吹田市民になりすまして変な構図を作ろうとする茨木市民がうざい。

  68. 1163 匿名さん 2024/10/19 00:11:41

    千里丘エリアであることを持ち出すと、吹田千里丘から一緒にするなと言われ、肩身が狭いですね。

  69. 1164 マンション検討中さん 2024/10/19 01:34:53

    すべては坪400の噂が原因ぽい
    坪300ならみんな仲良し

  70. 1165 マンション検討中さん 2024/10/19 01:56:53

    そうそう
    近隣相場無視した無茶苦茶な価格予想を正当化しようと無理に千里丘上げ周辺地域下げするから集中砲火
    身の程を知りましょうってなるわな

  71. 1166 マンション検討中さん 2024/10/19 02:50:15

    吹田市民だけど坪400万円だろうが気にならんけどな。今まで千里丘には駅近が無かったから比較が難しいけど、駅直結なら強気でもいいじゃん。
    流石に坪400万円は高いから坪350万円くらいなら手が出やすいとは思うが。

  72. 1167 名無しさん 2024/10/19 03:13:35

    買いたい方には正直坪400はきついですけど、駅直結タワマンが出来ることや再開発事業ということで、千里丘が評価されたり、吹田市摂津市ともに千里丘周りの中古物件も上がるならそれでいいんじゃないですか。

  73. 1168 マンション検討中さん 2024/10/19 03:16:19

    茨木市民は面白くないのかも

  74. 1169 マンコミュファンさん 2024/10/19 03:35:41

    なぜ茨木との対立構造にもっていく?
    市としての町力も駅力も弱いのに茨木や吹田、高槻と同格もしくはそれ以上みたいな盛った書き込みをするから叩かれてるだけでは。

    摂津市の良さは価格のみ。
    その価格も身の程を弁えず盛ってくる可能性があるからこうなる。

  75. 1170 マンション検討中さん 2024/10/19 04:23:04

    吹田千里丘に住んでますが、千里丘が盛り上がってくれたら嬉しい。摂津市とか吹田市とか関係なく。これからも住み続けるので便利になると嬉しいです。
    もちろん、茨木イオンや立命館周辺にも行きますし茨木も良い街だと思います。

  76. 1171 eマンションさん 2024/10/19 04:36:44

    >>1169 マンコミュファンさん
    摂津市吹田市より良いなんてこのスレで誰も言ってないよね?摂津市に関して事実でないことが書かれてたら具体的に教えてください。

  77. 1172 通りがかりさん 2024/10/19 04:45:23

    >>1171 eマンションさん

    ふきたしのどこがいいの?
    人工的な団地?

  78. 1173 マンコミュファンさん 2024/10/19 04:59:26

    >>1172 通りがかりさん
    駅力とふきたと言う表現は茨木市民だけが使う独特な表現ですね。
    伝説の茨西民が北摂スレや他の千里丘スレで連発してたのを思い出した。

  79. 1174 eマンションさん 2024/10/19 05:13:31

    >>1170 マンション検討中さん
    吹田千里丘在住の人からだと、摂津千里丘への嫌味に聞こえますよ。逆の立場だと劣等感感じるのですから、気をつけてください。

  80. 1175 マンコミュファンさん 2024/10/19 05:17:48

    >>1174 eマンションさん
    そんなつもりは無いですが、そう聞こえてしまったなら申し訳ありません。

  81. 1176 マンコミュファンさん 2024/10/19 05:21:09

    >>1173 マンコミュファンさん
    駅力って相当一般的だけど。

  82. 1177 マンション検討中さん 2024/10/19 05:22:34

    >>1175 マンコミュファンさん
    気にする必要はない。
    変なことは言ってないよ。
    摂津千里丘民はアドレスに関してコンプレックス多いからいちゃもん付けられただけ。

  83. 1178 名無しさん 2024/10/19 05:26:25

    >>1177 マンション検討中さん
    決めつけは良くない。そういうの要らんよ。

  84. 1179 口コミ知りたいさん 2024/10/19 11:28:35

    >>1160 マンション検討中さん
    ブランニード知らないから調べてみたけど、2020年~のマンションやん
    なんでそんな長期に渡ってマンション検討版におるん?

  85. 1180 eマンションさん 2024/10/19 12:24:32

    >>1179 口コミ知りたいさん
    食いつきますねー、誰も今の話してなくない?
    過去の記憶の話してるだけでは?

  86. 1181 口コミ知りたいさん 2024/10/19 13:39:43

    >>1180 eマンションさん
    “いつも”千里丘のスレは茨木市民に荒らされる。
    と仰ってるので、千里丘の検討スレは高確率で似たようなやりとりが発生し、少なくともブランニード含め複数回経験あるってことやろ?
    千里丘近隣マンションの検討スレに長年に渡り顔出す人とも読み取れるし、そんなん不思議に思うやろ

  87. 1182 匿名さん 2024/10/19 14:48:59

    普通に考えたら千里丘の価値を高く見せようと長年頑張るも毎度茨木市民に邪魔され目の敵にしている人

  88. 1183 口コミ知りたいさん 2024/10/19 20:32:46

    >>1182 匿名さん

    不動産の価値を客観的に見ると、
    高槻駅>茨木駅>>千里丘駅では?

  89. 1184 匿名さん 2024/10/19 22:59:05

    純粋に公示地価で比較

    高槻駅 坪75万

    高槻駅の公示地価・基準地価・土地価格相場・坪単価|大阪府高槻市|2024年[令和6年]

    茨木駅 坪79万

    茨木駅の公示地価・基準地価・土地価格相場・坪単価|大阪府茨木市|2024年[令和6年]

    千里丘駅 坪74万

    千里丘駅の公示地価・基準地価・土地価格相場・坪単価|大阪府摂津市|2024年[令和6年]

  90. 1185 匿名さん 2024/10/19 23:02:19

    リンクはこちら。

    高槻駅 坪75万
    https://tochidai.info/area/takatsuki/

    茨木 坪79万
    https://tochidai.info/area/ibaraki/

    千里丘 坪74万
    https://tochidai.info/area/senrioka/

  91. 1186 名無しさん 2024/10/19 23:27:31

    >>1185 匿名さん

    それは駅から遠いところも入ってるからね。
    リンクからデータを拾うと、
    駅前の地点ランキングだと、トップ3は
    高槻 64 59 47万
    茨木 66 42 38
    千里丘 34 27 22
    高槻 茨木は駅前は高い
    千里丘は駅前でも安い

  92. 1187 マンコミュファンさん 2024/10/19 23:37:06

    千里丘駅前の地価は再開発が進んでこれからどう変化するか楽しみですね。
    茨木の人は、折り込み済みとか否定したい気持ちになるのでしょうが、ここからの変化には注目です。

  93. 1188 マンション検討中さん 2024/10/19 23:41:58

    平均使うならこっち使いましょうよ
    2位 吹田市 31万4560円/m2 +4.37%
    3位 豊中市 25万3192円/m2 +4.00%
    4位 茨木市 25万2904円/m2 +3.24%
    5位 箕面市 24万3820円/m2 +2.90%
    6位 池田市 22万5300円/m2 +1.31%
    7位 守口市 22万2125円/m2 +5.72%
    8位 高槻市 21万1826円/m2 +2.40%
    9位 東大阪市 17万3628円/m2 +0.64%
    10位 藤井寺市 16万6933円/m2 +1.35%
    11位 摂津市 16万2200円/m2 +1.33%

  94. 1189 マンコミュファンさん 2024/10/19 23:55:36

    枚方や門真ってもっと低いんや。意外。

  95. 1190 マンコミュファンさん 2024/10/19 23:56:59

    摂津市大阪府内で11位なら悪くないやん。

  96. 1191 検討板ユーザーさん 2024/10/20 00:00:58

    >>1189 マンコミュファンさん

    堺市よりも摂津市の方が地価が高いんですね。
    枚方市よりも高いのも意外ではあったけど。

  97. 1192 マンション検討中さん 2024/10/20 00:02:21

    >>1188のデータ
    山林地域のない市町村は高くなる
    山林地域の広い市町村ほど低くなりやすい
    吹田、摂津には山林はなくて
    高槻、茨木には山林があるのよ

  98. 1193 eマンションさん 2024/10/20 00:04:42

    山林無いのに低いって、摂津市相当やな。

  99. 1194 検討板ユーザーさん 2024/10/20 00:07:02

    >>1192 マンション検討中さん
    だから駅周辺の地価で最初に比較してたんだよ。

    高槻駅 坪75万
    https://tochidai.info/area/takatsu...

    茨木 坪79万
    https://tochidai.info/area/ibaraki...

    千里丘 坪74万
    https://tochidai.info/area/senriok...


  100. 1195 検討板ユーザーさん 2024/10/20 00:12:21

    この物件のアピールポイントは、駅直結で雨でも濡れずに14分で梅田に行けるってこと。
    過去の駅周辺の地価がどうかはそこまで関係ない。再開発もこれから。御自身のライフスタイルに合うかどうかで判断すれば良い。

  101. 1196 検討板ユーザーさん 2024/10/20 00:12:35

    >>1194 検討板ユーザーさん

    だから、駅から遠いところも入ってるから比較にならんと指摘されたんやろ。日本語理解できんのか?

  102. 1197 評判気になるさん 2024/10/20 00:13:59

    >>1196 検討板ユーザーさん
    不毛な議論
    何故ここで必死に高槻茨木をアピールすんの??

  103. 1198 評判気になるさん 2024/10/20 00:14:01

    >>1190 マンコミュファンさん
    北摂でダントツ最下位ですけどね
    まあ摂津市を北摂に含めるかは議論がある所ですが

  104. 1199 eマンションさん 2024/10/20 00:17:12

    >>1197 評判気になるさん
    アピールとか誰も話してなくない?
    単に議論の前提がおかしいって指摘されてるだけ
    必死すぎて怖いよ

  105. 1200 評判気になるさん 2024/10/20 00:18:38

    逆に北摂がすごいと思った。枚方市寝屋川市堺市でも摂津市に勝ててない訳で。しかも摂津市はこれから再開発で上昇方向ですやん。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミストタワー千里丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    プレミストタワー千里丘
    プレミストタワー千里丘
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府摂津市千里丘一丁目703番(地番)
    交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩2分
    価格:未定
    間取:2LDK、3LDK
    専有面積:56.15m2~126.57m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸
    [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リベールシティ守口
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    スポンサードリンク
    サンクレイドル塚口レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4900万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸