物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市豊四季台1-798-1(地番) |
交通 |
JR常磐線、東武野田線(東武アーバンパークライン) 柏 駅徒歩15分 JR常磐線、東武野田線(東武アーバンパークライン) 柏 駅バス約9分、 向原住宅 バス停徒歩1分 つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス 駅バス約25分、 向原住宅 バス停徒歩1分
|
間取り |
2LDK+S(納戸)~4LDK |
専有面積 |
61.98m2~84.61m2 |
価格 |
3400万円台~7500万円台(予定) |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 9.90平米~19.05平米 ●管理準備金 : 未定
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(284戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
389戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2026年8月中旬予定 入居可能時期:2026年9月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
総合地所株式会社 京成電鉄株式会社 株式会社FJネクスト 株式会社長谷工アーベスト 京成不動産株式会社
|
施工会社 |
(株)長谷工コーポレーション |
管理会社 |
(株)長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ柏ディアパーク口コミ掲示板・評判
-
61
マンコミュファンさん
>>57 マンコミュファンさん
ソライエグラン流山おおたかの森の住民板の>>6316,>>6319さん、住みづらいからといって他のマンションの検討板を荒らすのは惨めですよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
通りがかりさん
>>54 匿名さん
流山の人は柏にコンプレックスを持ってるのでしょうか?
住みづらいからといって柏たなかや柏の葉などの検討板を監視するのはみっともないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション検討中さん
駅徒歩15分は普段似たような時間歩いてる人じゃないと遠いと感じるかもしれませんね。自分は今の住まいが似た距離なので全然苦じゃないんですが。
柏駅の駐輪場が確保難しいなら自転車厳しいかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
マンション検討中さん
スーパー寄ってそれなりの荷物持って15分(実際は物件まで20分と想定とすると)はキツイなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
検討板ユーザーさん
ネットスーパーは重い食品や数週間感覚で購入出来る物品中心なのでお惣菜や生鮮食品などは直接見たい派。
基本的にほぼ毎日スーパーに寄りたいので、そう考えると駅近物件の方が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
マンション検討中さん
最寄りのピーコックストア便利だと思いますよ!近場だしドラストもある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
通りがかりさん
広域で見れば郊外駅近大規模新築の選択肢は割と今後もあるので、駅徒歩15分を受け入れられるかどうかでしょうね。
設備や仕様や、立地的に住環境は良さげでしょう。
よほど柏(駅)に住みたい!
という人でなければ、難しい気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
うちも買い物するお店から徒歩10分~15分くらいですが、
1食から2食分のおかずと野菜程度です、持って歩くの。
飲料とかお酒とか重い野菜や米その他は自転車を利用してます。
このマンションの場合はレンタサイクルが4台あるので、
自転車を買わなくてもタイミングが合えばそれでいいかも。
どんな自転車かにもよるけど。かご無しとかじゃ役に立たないし。
あとは駐車場がほどよい区画数あるので、
車を所有してもいいでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
マンション検討中さん
カーシェアもあるのいいですよね。
一般の方も利用できると記載があったので、争奪戦にならなければいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
eマンションさん
駅遠といえど柏市の心臓の柏駅最寄りかつ大規模で、オハナ柏たなかよりスレが盛り上がらないのは、とはいえやはり駅近に勝るものはないということなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
名無しさん
>>71 eマンションさん
オハナ柏たなかはもうそろそろで完売のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
マンション検討中さん
オハナ柏たなかは販売時期1年以上違うし、比較しづらい。
個人的には柏駅の方が好きだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
通りがかりさん
いくら駅力があるとはいえ、最寄り駅から徒歩15分は論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
マンション検討中さん
古い人間なので駅遠でマンションを買う人の気持ちがわからない
マンションのメリットは利便性で、戸建てと違って駅近や商業施設が近いところというイメージの自分にとって、今駅遠のマンションがポツポツ売りに出てることが衝撃です。昔は駅から離れた土地は戸建て分譲がスタンダードでしたが、それだけ子供のいない世帯が増えてるということなのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
通りがかりさん
>>76 マンション検討中さん
誰もあなたに買ってほしいとは思ってないかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
マンション検討中さん
駅近のメリットはもちろんあるでしょうけど、駅から距離があるメリットもあるかと思いますよ。
落ち着いた環境だったり、物件の価格やクオリティだったり。
とくに色んな価格が上昇している現代と昔を比較して、いつまでも考えが古いままだと後々後悔すると思います。
金なら腐るほどあるという人も、収入と支出を考える人も自分の条件を基準に選べばいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
>>76
令和の今だから駅遠がスタンダードなんですよ。
何故ならどの主要駅も駅近の土地がもう空いてないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
柏って子育て世代に人気なので、駅から遠くても人気なのかもしれません。
価格は安いです。
3LDKで3900万円、都内に通勤できそう、ただし駅遠
って感じなんでしょうか。
メリット、教えてもらいたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
所在地:千葉県柏市豊四季台1-798-1(地番)
-
交通:JR常磐線、東武野田線(東武アーバンパークライン) 柏 駅徒歩15分
- 価格:3400万円台~7500万円台(予定)
- 間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
- 専有面積:61.98m2~84.61m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 389戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件