口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-02-18 08:42:02
リーフシティ市川 ザ・タワーについての情報を希望しています。
所在地:千葉県市川市市川南2丁目89番1他(地番)
交通:総武本線「市川」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.70㎡~129.90㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
販売代理:野村不動産株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
公式URL:https://www.31ichikawa.com/shinchiku/G2004001/
総戸数:672戸 他に保育施設1区画
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上29階建
用途地域:工業地域
分譲後の権利形態:敷地は定期転借地権および定期転々借地権の準共有、建物は区分所有
土地権利/借地権種類:定期賃借 借地権の期間:2100年(令和82年)11月14日まで約70年
地代:(月額)未定
駐車場:総戸数 672戸 に対して 敷地内平面 338台(内訳:敷地内平面1台、敷地内自走式337台)
駐輪場:総戸数 672戸 に対して1346台
バイク置場:総戸数 672戸 に対して33台
竣工時期:2026年12月下旬(予定)
入居時期:2027年 3月下旬(予定)
販売予定時期:2024年9月上旬販売予定
バルコニー面積:8.93㎡~29.64㎡
敷地面積:12,200.02㎡
建築面積:6,106.66㎡
延床面積:72,346.45㎡
TSUNAGU CITY
街が変わる。人、空、未来をつなぐシティへ。
360度に広がる開放的な空
街全体に四季の花木が彩る緑のシーケンス
多世代が集い寛ぐ、のびやかな広場。
深呼吸したくなるようなピュアな風景が日常に寄り添い
豊かな時間を暮らしへとつないでいく。
約3.7haもの広大な敷地に
市川の未来へとつなぐ
新たな暮らしを創造します。
総武線最大級 約3.7haの街づくりが動き始める。
総武線沿線最大級、「住」「商」「緑」の街に
全672邸「リーフシティ市川 ザ・タワー」誕生
-「市川」駅 徒歩7分 「東京」駅 直通20分(18分)
- JR「市川」駅利用物件“初” 29階建て免震タワー
- 全41タイプの多彩なプラン 100㎡超のプレミアムプランもご用意
[予定最多販売価格帯]7,700万円台※
[予定販売価格]3,800万円台(42.70㎡)~19,600万円台※(129.69㎡)
※100万円単位 ※総販売戸数(672戸)に対応
※価格には建物価格、消費税、前払い地代を含んでいます。
※約70年定期転借地権および定期転々借地権付きマンションとなります。
共通概要備考
●敷地面積12,200.02㎡は、定期転借地権および定期転々借地権の対象となる面積となります。
建築確認の対象となる敷地面積は17,043.65㎡となります。
【定期借地権概要】
●土地権利・借地権種類/一般定期借地権(賃貸権)
●存続期間/本物件は定期転借地権および定期転々借地権付きマンションであり、
転借地権および転々借地権の存続期間は2100年11月14日までの約70年となります。
期間満了時に更地にして返還することが条件です。
建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。
●借地権の譲渡・転貸/可。ただし、譲渡については地主への事前通知と
定期借地権確認合意証提出が必要となります(承諾料不要)。
転貸については賃借人に対し定期借地権確認合意書の取り付けが必要となります
(承諾料未定)。借地権の設定登記に応じます。
●借地賃料(地代)改定時期/未定
現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/ixywKx1yRp7p3Gdq9
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年5月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98465/
リーフシティ市川ザ・タワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/103175/
[スレ作成日時]2024-04-20 11:58:54
リーフシティ市川 ザ・タワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県市川市市川南2丁目89番1他(地番)
-
交通:総武本線 市川駅 徒歩7分
- 価格:3,800万円台予定~1億9,000万円台予定
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:42.70m2~129.69m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 674戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市市川南2丁目89番1他(地番) |
交通 |
JR総武線・総武線快速「市川」駅徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜4LDK |
専有面積 |
42.7m2〜129.69m2 |
価格 |
3800万円台〜1億9000万円台 |
管理費(月額) |
1万3190円〜4万70円/月 |
修繕積立金(月額) |
5890円〜1万7900円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
674戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2026年10月下旬予定 |
入居時期 |
2027年1月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC29階建 敷地の権利形態:借地権の準共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
三井不動産レジデンシャル 野村不動産 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リーフシティ市川 ザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
81
マンション検討中さん
イオン大和田くらいの規模ができるだけでしょ?
それくらいだと大してメリットアピールにならない気が…
考え方によっては、わざわざ徒歩10分かけてスーパーで買い物するために帰宅するみたいなことか…
普通に駅近の所有権物件がいいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
マンション住民さん
千葉駅で400万がありえる時代だからなぁ
内廊下で千葉県No1タワマンになったら船橋500もわりとありそうで怖いわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
マンション検討中さん
イオン大和田の延床面積が3000平米弱、ここの商業施設は10000平米程度のようです
ある程度の規模はありそうですが、購入の決め手になるかというと微妙ですね
日常使いでは間違いなく便利そうではあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
>82
千葉駅で400は東建お得意の値付けの失敗だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
販売開始予定まで4カ月もあるのにSUUMO(雑誌)でばっちし広告。エントリー集まってないのかな。定借だし、駅距離もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
>金利が上がれば実需エリアだと影響は避けられない
金利の影響はまず投資家が手じまいして需要が激減して実需に影響って流れじゃないから。まあ、いずれにしてもローン前提の不動産は金利の影響を受ける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
eマンションさん
>>86 匿名さん
逆ですよね
実需エリアは実需だからこそ、多少値段高くなろうが買わなきゃいけないから買うわけで
金利の影響を1番大きく、そして最初に受けるのは利益を考える投資エリアですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
マンション掲示板さん
>>81 マンション検討中さん
最初の告知では徒歩5分だった気が
多分手前の賃貸なら5分なのでは
自分も極力5分以内の駅近がいいと思うけど、今の新築で内廊下・ディスポーザー・各階ゴミ置き場・平置き駐車場って設備がそうそうない事考えると(都内の超ハイスペ除く)2分は誤差かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
通りがかりさん
この新築マンションが所有権だったとして、3割以上安い値段で出ていると思えば買い、2割前後の値引き価格だと思えばパスって所だね。
結局マンションなんて価格次第なのだから、損得勘定だけの話をすればね。
免震、内廊下、各階ゴミ置き場、ランドリースペース、自走式駐車場とスペックはかなり高いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>>76
定借は売却のタイミングも難しいですし、築年数がたっても売却価格がある程度の価格で売却できるかというところも
ポイントですね。
定借地は良い立地のところが多いかと思いますが売却時にマイナスになるということはあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
通りがかりさん
ここよりもやや駅近マンションに住んでたことあるけど、
駅からの歩道の狭さ、工場の排気臭などが子連れとしてはきつかった。
ベビーカー押すとそれだけで幅一杯になるし、窓を開けると紙の生焼け?みたいな臭いがきつくて網戸にもできなかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
駅前の通りの無電柱化は朗報ですね。
市のサイトで昨年開催された事業計画説明会の資料を読んでみたところ、工事は令和14年度末に完了予定だそうです。
思ったより長い時間がかかりそうですが無電柱化で安全かつ便利になるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
物件概要捕捉にいろいろ書いてるけど、土壌汚染のことは記載しないんだね。重要事項説明時にちょろちょろってやっちゃうのかな。こういうのってはやめにきちっと説明すべきだと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
学区の宮田小学校も建て替えするんだね。
コロナもあって、時期は当初計画より遅れるみたいだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
管理担当
[差別表現を含む投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
>>96
市川南2丁目って宮田小のエリアだと思ってましたが、大洲ですかね?
それとも偏るので分散させるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
駅まで徒歩圏内ではありますが
定借物件として考えると、少し価格設定が強気かなと感じました。
駅から徒歩5分以内くらいのところであればわからなくもありませんが。
所有権物件と比較しても良いのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
通りがかりさん
なるべく駅側に作ったほうが売れただろうね。斜線規制だとかでこうしたんだろうけど、自走式駐車場を最北、その南にマンションにすればあと1分は早くできたかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
駅から徒歩7分。
南口からまっすぐなのは、道もわかりやすくていいように思います。まいばすけっとがあるのでお買い物は便利そう。あとは、駅から帰るならオオゼキによってから帰る人もいるのかなとか。
セブンイレブンなども全部含めてリーフシティ市川なんですか?
共用施設も充実していそうだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
マンコミュファンさん
>>98 匿名さん
学区は大洲だよ。学区再編の話なんてない。
宮田は今でも校舎キツキツだから、受け入れられないはず。
ちなみに、使ったことあるけど、大洲のグラウンドって、少し砂利っぽいよ。
サッカーならスライディングは確実に無理。
あと、オオゼキの夕方のレジ並び具合は生で見た方がいいよ。
オオゼキに限らず、色々と生で見てみるんだな。
〇〇が近くていいだとかっていう机上の空論は、五感で触れてから判断すべし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
共用施設を拝見するとキッズスペースが広すぎて笑ってしまいましたが、エントランスからシームレスに繋がる空間で良いですね。
付き添いのお母さんは目を離さないようにしなければですが、この空間なら雨の日でも伸び伸び遊べそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
検討板ユーザーさん
市川で駅直結でないタワマンが貸借、、とんでもない時代になったもんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
キッズスペース広そうですね。
雨の日など子供も体を動かせていいですし、このくらい広いなら小学生くらいまでは遊んだりできそうなので
長く使用できるというのは良いかもしれません。ただ、キッズスペースってトラブルがあったりするので、住民同士マナーを守って
きちんと管理してくれると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンション検討中さん
大知借地権だから
最低層階の
S69A
3LDK+WIC+SIC
専有面積:69.08m2
5,000万円前後でしょうね?
抽選必死でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション検討中さん
一般定期借地権だから
最低層階の
S69A
3LDK+WIC+SIC
専有面積:69.08m2
5,000万円前後でしょうね?
抽選必死でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
共用施設を拝見しましたがコンシェルジュサービスつきとは豪華ですね。
稼働時間は8:00~20:00(週7日)だそうで他のマンションと比較しても稼働時間が長くお飾りだけのサービスにはならないようで安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
評判気になるさん
>>109 匿名さん
コンシェルジュなんていらんわ。
その分、管理費安くしてくれ。
コンシェルジュ付に住んだことあるけど、何も頼んだことないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
マンション検討中さん
HPでは、3,800万円台予定~1億9,600万円台予定 1LDK~4LDK 42.70平米~129.90平米って書いてある事から、一番条件の悪い部屋で
3800÷42.7=約90万円だから、69平米だと6200万円超え、条件の良い部屋なら1億超えかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
3800万円42平米なら、お一人様確定している人には良いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
多分そうだろうね
タワマン価格としては安いんだろうけど低層マンションで駅近物件じゃなきゃ分譲でもその価格はあるからどうなんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
コンシェルジュがいても何も頼んだことがないのはもったいない(?)気がしますがみなさんそんなものでしょうか。
そもそもこちらのコンシェルジュサービスの内容はどのようなものがあるんでしょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
マンション検討中さん
本当に駅近であるんだったら、即買った方がいいですよ
今や高騰しているのは、新築マンション限定の話ではないかと
出来てから15年になる駅前のタワーの上階は一億の時代、22年前の大規模マンションも、とてもこの内容と価格では買えないようになっちった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
マンション検討中さん
ウェビナー、遅延してるし音声聞きづらいしグダグダすぎる
一方的に話すなら録画でいいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
マンション検討中さん
ウェビナーのQ&A全部答えられないの分かりきってることだし、自分に興味のない質問の回答されても時間の無駄なので事前にQA一覧作っておけばいいという考えに至らなかったのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
マンション検討中さん
エントリーしたらアンケート来たけど、希望間取りで提示されたのはこれはってのがなかったのに回答必須だったり、限定Webサロンにもう一度登録が必要だったり。ウェビナーもいまいちみたいだし、我慢強い人を集めようとしてるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション検討中さん
あのQAは、実際に来た質問は関係なく、結局用意した回答を話してらように感じました。もう少し全体的に内容があると良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
コンセルジュ、必要とする人としない人、かなり意見が割れそう。
自分も不要派ではあるのですが、案外一度利用してしまうと便利かもと思う気持ちも…。
利用内容と価格にもよりますが、いざというときに頼める便利さはあって損はないのかな~と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
通りがかりさん
若い人は自分でスマホ使って色々できるけど、高齢者は重宝するのかな。
まぁ1億以上出して買う人もいる訳だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
通りがかりさん
コンシェルジュって高級感の類いなんじゃね?挨拶されるのがいいみたいな
内廊下の高級感~とかと同じ
別になくてもいいけどあると特別感あるよね的なもの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンコミュファンさん
定借だし買わないと思うけどモデルルームの案内来たし行ってみるか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
マンション検討中さん
ホームページを見ると、ここって自走式駐車場なんだよね。
今どき機械式駐車場じゃ無いだけでも価値がある
かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション検討中さん
コンシェルジュ人件費相当の管理費払ってる方があほらし。
それにしても子供は近隣幼保と大洲小に入り切るのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション検討中さん
670戸以上のマンションで、コンシェルジュの人件費に目くじらたてる程の金額になるかなぁ。
一戸あたり平均で月額数百円だと思いますよ。129平米の一番大きいお部屋で、1000円~1500円位?都心の英語にフランス語、他に3カ国とか4カ国語が話せるコンシェルジュならわからないけど、さすがにこの価格帯のマンションには要らないでしょう。
もちろん100戸位のちっちゃいマンションだと、同じ条件で単純に6~7倍の負担になりますけど・・・
最多価格7700万円のマンション購入者が、その程度の人件費で気にするのかなぁ
いっその事、自主管理の団地にしたら・・・
そんな事より、ここは三井不動産だから、契約時の手付金は10%以上は必須で交渉の余地無し、ある程度資金に余裕が無いと買えない事だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
通りがかりさん
>>128 マンション検討中さん
むしろ最近のマンションでそこそこ話題のところで手付10未満でやれるとこあるんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション検討中さん
大手の分譲では多分無いなぁ
自己資金500万あっても、1LDKか?ギリギリ2LDKしか買えない時代に
なったんだよね。
5%以上や一口100万円以上でも買えた時代が恨めしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
672戸の大規模マンションなのでコンシェルジュサービスを導入しても1世帯あたりの負担額は軽い、住人で目くじらを立てる人はいない、しかしこの価格帯のマンションにコンシェルジュは不要と相反する意見なので少し面喰ってしまいましたが、コンシェルジュ導入には賛成のお考えなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
マンション検討中さん
いろいろな考えをお持ちの方もいるでしょうが、
少なくとも、672戸の規模のおかげで大した負担も無くコンシェルジュサービスが利用出来るチャンスは中々ありません。
熱愛したところで、100戸位のちっちゃいマンションではかなわない夢ですよ。
100歩譲ってコンシェルジュを採用しなかったとして、スケールメリットのおかげで割安となる訳けだから、不採用にしたところで、逆に期待するほどの削減効果はありません。
だったら採用でしょ。
不採用にする理由が見当たりしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
コンシェルジュがいると高級感を感じるし、何より出入り口に人がいることの安心感はあるかなと思います。出入りのたびに挨拶してもらえるのも、ほんの一瞬のことだけどホッとする面もあるかもしれません。
単身者とか高齢者とか、特に他人との会話が極端に少ない人などはその一瞬で気持ちが明るくなる場合もあるかもしれません。機械のセキュリティもいいけど、人間がいることの意味もあるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
コンシェルあっても8~20時だと、いないときに出ていなくなってから帰宅かな。12時間でも2交代になるから、もう少し長くできると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
マンション検討中さん
それこそ、2.5倍くらい負担すれば24時間だって可能ですよ
必要、不必要は購入者が決める事、分譲マンションなんだから購入者の総意で自由に変えられますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
コンシェルジュの稼働は8~20時ですか。
さすがにホテルのような24時間制は無理なので仕方がないですが、普通に働いていればコンシェルジュサービスを利用できない方も出てきそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
口コミ知りたいさん
日中のみ稼働ならむしろ不要。
その分、夜間だけ警備員でも置いてくれた方がマシ。
・定借であること
・金利上昇フェーズ
ってことで、今後の先行き懸念で消費者に少し渋りが見えるかどうか。
工場の排気臭はどうなんだろうな…
近くのURだと重説にも書いてあるそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名
>>137 口コミ知りたいさん
工場の臭いは、平日歩いてきましたが真横まで行けば独特の臭いを感じましたが、日によって程度が変わるのか私も知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
コンシェルジュの件ですが、入居後に住人の取り決めでコンシェルジュの時間帯が変更、あるいは廃止されることも考えられますか?
このようなサービスは永続されるものかと思い込んでいましたが、意外と柔軟に変更できるものなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション検討中さん
>>138 匿名さん
真横とか道路ならあまり臭わないよ。
反対に、高層階の方が臭う。駅前タワマンから見ると、工場の煙がモクモク上に漂っていくのが見えます。
近隣マンションにお呼ばれしてバルコニーで飲んでた時は、終始、紙を焼いたような臭いがした。
洗濯物は臭いが付くので部屋干しとのことだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
評判気になるさん
>>138 さん
>>138 匿名さん
真横とか道路ならあまり臭わないよ。
反対に、高層階の方が臭う。駅前タワマンから見ると、工場の煙がモクモク上に漂っていくのが見えます。
近隣マンションにお呼ばれしてバルコニーで飲んでた時は、終始、紙を焼いたような臭いがした。
洗濯物は臭いが付くので部屋干しとのことだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
市川住民さん
このエリアって、こんなに高い建物を建てて良いんですね。
10年ほど前、エリア的に高層マンションはダメって聞いたことあったんだけど。
だいぶ景観が変わるなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
マンション検討中さん
普通は無理でしょうが、3.7haもある敷地があるからでしょう
ところで、UR団地の南側にある北越コーポレーションはいつから、紙の焼却をするようになったんですか?
紙のリサイクル処理をしている事は知っていましたけど、焼却処理はしていないと思いますがね、近くで誰か野焼きでもしているのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
マンション検討中さん
>>143 マンション検討中さん
野焼きはさすがにいませんが、リサイクル時の臭いと思われます。
ネットで閲覧できる市議会議事録でも、過去に論点になったことがあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
マンション検討中さん
初めてでしたけど昨日の花火大会素敵でしたね
モデル見学の後、何とか土手から見ることができました
周辺を散策してからでしたが、暑さとどんどん混んできて早めに場所とりとなりました
運良く、大家族?と大家族の隙間みたいなところでさたけど場所とりに成功
対岸から打ち上がる花火は感動ものでした
思わず、後ろの建設場所と見比べてしまいましたが、たぶん5、6階あたりからは見えそう
予算もあって10階あたりの3LDKが欲しいと思ったので、まだ買ってもいないのに想像してしまいました これからはこの混雑、場所とりもなく、虫に刺されることも無く、お部屋から見れると思うと今からワクワクしてしまいます
だれを呼ぼうかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
北越コーポレーションからの臭いは焦げ臭いような臭いですか?
ググってみると悪臭については144さんがおっしゃる市議会議事録しかヒットしなかったので周辺住人さんからの口コミ情報があれば教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
マンション検討中さん
花火大会前に周辺を散策したのですが、何となく言われてみればのレベル、工場の道路を挟んだだけのURの団地のバルコニーには大半に洗濯物が干されいます。
あそこの住民の方々の鼻が皆様ぶっ壊れておられるとも思いません。
市議会議事録にと言う事で探して見ましたが、探し方が悪いのかわかりませんが、それらしい記録は見つけられず
いったい、何年何月の議事録の何ページに記載されていますか?
具体的にご教示願います。
それとも実はデマ情報ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
ここの商業施設だけウォッチしてる地元民ですけど、北越製紙の工場周り、特に江戸川の河川敷側は20年前ぐらいはかなり臭かったです。
今では大分匂わなくなりましたけど、風向きや日によっては近くを通るとあの匂いを感じるときはありますね。
何かが焦げている匂いというか、もっとゴムっぽいような本当に独特の匂いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
通りがかりさん
>>147 マンション検討中さん
花火大会をURから見せてもらったことがあります。
鼻がぶっ壊れる程ではありませんが、終始網戸にはできないくらいの臭さではありました。
独特な紙を焼いたような臭いでした。
重要事項説明にも含まれていたとのことなので、URの仲介か現場の管理事務所にでも具体的に聞いてみてはどうでしょう?
市議会議事録は平城21年のならネットで見れますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
マンション検討中さん
平成21年ですか?今から15年も前ですよね。
調べてみようかなと思いましたがやめました。
21年の議事録だけでも45会分、一回あたりの議事録のページ数は20~30ページ、1000ページをはるかに超える内容です。
ガセ情報でないのなら、何月何日の何ページに記載されているのか?
ご教示ください。
議事録にどんなふうに記録されているか知りませんが、15年も前の話しなど、なんの価値もありません。100歩譲って当時臭かったとしても、市議会で議題となり、これは問題だとなったとしたら、とっくの昔に改修命令なり操業停止命令くらい出ているでしょう
隣のURの団地もゴーストタウンになっているでしょうし、市川市市会議員の先生方の全員が買収されたならわかりますが、買収費用より改修工事費の方が安いでしょうからね
真面目に購入を考えている者からすればただの嫌がらせですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
周辺住民さん
マンマニさんのブログ更新されましたね。
個人的には室内設備のあの程度のしょぼさなら受け入れ可能かな…
ディスポーザー重視なので後は目を瞑ります。
ただ玄関モニターがないというのはちょっと微妙かなー
オプションで課金したら付けられるとかないんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
マンション検討中さん
S72F1タイプ 72.9㎡の場合(月額)
管理費:23260円
修繕積立金:10130円
地代:6800円
解体準備金:14800円
合計:54990円
※解体一時金:1458000円
これ駐車場借りたらローン無しでも月8万支払いだよ。
誰が買うの?
広域検討者が騙されないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
eマンションさん
>>151 マンション検討中さん
15年前の話しに価値がないと感じてるなら
そんなにムキにならずスルーすればよいのでは?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
マンション掲示板さん
>>155 マンション掲示板さん
地元民としては南口は北越製紙工場と、京葉ガスのガスタンクが大きく占めていたからね。工業地域感が強かったので当然といえば当然。
今回嫌悪施設だった2つのうち1つは無くなって、これからどの程度評価を上げられるかどうかだけど、個人的には定期借地というのが1番のデメリットだと思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
マンション検討中さん
議事録について、何月何日の何ページか答えられない事からも完全なガセ情報ですよね、ちなみに25年分程ありましたから、3万ページ越え、おそらく5万ページからある議事録です。
こんな嫌がらせして楽しいですか?
寂しい人ですね
新聞にもあるように郊外の中古マンションが売れているそうですから、そんなに高いと思うのなら新築を諦めて中古にしたらいいと思いますよ
そんな隣人は願い下げしたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンション検討中さん
>>153 マンション検討中さん
あまりにも高い、確かにこれは厳しい
流石に解体準備金ボッタクリ過ぎだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>>153 マンション検討中さん
地台一括払いで今の販売価格込み。解体準備金もせめて半分なら売れる気がする。
都心以外の場所でこの月額は無理だろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
マンション検討中さん
平成21年2月の議事録リンクありがとうございます。このマンションを具体的に検討しておりましたので、書き込みにとても興味がありました。
議事録を読んでかえって安心しました。
15年前の時点でもそもそも環境基準内であり、市川市でも気にしていない様子
花火大会から昨日まで3回足を運んでみて、ゴムの焼けた匂いと言うのはわかりませんでしたが、月曜日になんだか説明出来ない匂いを感じて、有害物質だったらと心配してました。
3日間とも煙モクモクは、見れませんでしたし、隣の団地のバルコニーには毎回ほとんど洗濯物が乾してありましたから、オーバー書込みが多いんだなぁと言うもわかりました。
大体、団地の隣りには小学校もその先には中学校もあるんですから、有害物質が浮遊しているんじゃないか?心配する事がバカげてましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
周辺住民さん
>>155 マンション掲示板さん
そういうの気にするのって古くからの地主とかで主に一戸建てに住んでる老人だと思うんだけど
よそから越してくるマンション住民で駅の北か南かでそこまで気にするかなあ?
北側住民の意識高い系ママさん()とかはそもそも学区違うわけで
文京区とかならともかく市川駅でそんなドヤる人いるかな
リーフシティに住んでます、で十分マウント取れるのでは(取りたいのであれば)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
名無しさん
>>162 周辺住民さん
会社の同僚に市川出身の30代が居ますけど、30年も住んでるとそれなりに地域に拘りは有るようです。
だからといって自分が住みたい地域じゃないところに住む人を変に思うのはまた別の話だとは思いますけど。
良いか悪いかは置いといて幼少時代を過ごした当人達は外からくる人達より小学校の学区であったりそういうものに対して拘りが強いのは当然でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
口コミ知りたいさん
子供の教育考えるならやめた方がいい。周りは工業地域特有の低所得地域です。つまり低所得の子供たちと幼少期を過ごさねばなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
通りがかりさん
>>153 マンション検討中さん
維持費が高すぎるのに加えて、解体一時金がキツイ。。
定借だと一般的にこれくらいするんですかね?
その分本体価格が安くなってるといっても、それも決して安くはないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>>163 名無しさん
いまだに小学校の学区縛りでマンションを選ぶ人も多いのは事実みたいです。どこの小学校でも公立であればそれほど変わらないのではと思いますが、有名私立中に多く入学するような小学校の学区は相対的に住民の質が高いと思っているのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
マンション掲示板さん
リーフシティ3LDKに住めるファミリー住民達が低所得家庭だとはとても思えないし、南口徒歩7分前後の戸建でも、実売価格で1坪いくらするか考えてみたら、やはり低所得が住めるエリアではないよね。
1Kとか2DKアパートならともかく。
土地の価格なんて需要と供給で決まるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
解体準備金と地代分をローン支払い額に換算したら所有権と変わらないどころか上回りそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
マンション検討中さん
大洲小、大洲中はやばいって。
街並み貼っとくからよく考えて。
https://www.google.co.jp/maps/@35.7186011,139.90836,3a,75y,285.11h,90.65t/data=!3m7!1e1!3m5!1sPOel98uvpDKigXj07by7JA!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fcb_c...!7i16384!8i8192?coh=205410&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MDgyNy4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
https://www.google.co.jp/maps/@35.7252338,139.901779,3a,90y,292.01h,91.59t/data=!3m7!1e1!3m5!1sCbfJylSmQ0McsRxRC5GGtg!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fcb_c...!7i16384!8i8192?coh=205410&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MDgyNy4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
マンション検討中さん
>>153 マンション検討中さん
今の時代こんなもんでしょう。
むしろこの金額で抑えられてる方だと思います。
共働きも増えてますし、そこまで気にする金額ではないかと。
ただ給湯器は何故リースなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
口コミ知りたいさん
皆工場の匂いについて関心がお有りの方が多いようなので、近隣のマンション住まいからお答えしますと、ハッキリ言って匂いはします。
毎日毎時間ではありませんし、匂いの強さもその時々によって違います。
恐らく風向き等によるものもあるかと思います。
ちなみに4階の部屋です。
匂いがしても洗濯物に匂いが付いたことはありません。
ただ、その時の匂いの強さによっては窓を開けて過ごすことは出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
マンション検討中さん
匂いがしない訳ではなく、する事はするんでしょうけど、貴方(貴女)は、それでは何故そこに住んでいらっしゃるんですか?何かメリットでもあるからでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
通りがかりさん
>>170 マンション検討中さん
リースは施主の施工費削減のためです。
居住者にほぼメリットはないかと思います。まぁ、10年以内に故障した場合は無償で修理してもらえるのでそこはメリットかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
マンション掲示板さん
街は変わるものです。隣の小岩だって10年前と全然違うし、10年後はもっと違うでしょう。
市川もやはり南側より北側という声は多いですが、この開発を機に南側も人気になって欲しい。
しかし、定借なりの価格は良いが、維持費はもう少しなんとかならなかったのだろうか?プラマイゼロなら所有権が魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
定借でも内廊下だからプラマイゼロですよ。
一度でも内廊下に住んだら外廊下は抵抗ありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
マンション検討中さん
ガス給湯器リースは特別有利でも不利とも言えないかなぁ
我が家は原因がよくわからない故障で3年ちょっと新品交換となりました。
メーカー保証が1年であったため当然補償なし、なんとかならないか、しつこく掛け合いましたが補償なしでした。
しょうがなく交換する事になったのですが、コロナの影響とかで、ぼったくりの見積もり、念のためTガス正規代理店に再見積もり、少し安くなっただけ大きな出費を覚悟
追い焚き、浴室乾燥機、床暖房付タイプの為込み込み30万円近く
その時、リースを勧められて損得を考えリースにしましたが問題なく使えてますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
通りがかりさん
臭いについては、口コミだとか過去の議論はともかく、現地でそれぞれが確かめるしかないと思います。許容レベルもそれぞれ異なるわけですし。
この物件の重要事項説明に悪臭が記載されるかどうかって、検討段階で教えてくれるんでしょうか?(リセール時にこの記載を気にされる方がいるのかなと)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
eマンションさん
>>176 匿名さん
さすがに定借と内廊下が同じはないわ
定借は毎年1%評価が下がるって言われてるレベルよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
eマンションさん
>>162 周辺住民さん
嫌悪されるのはそれなりの理由がありますよ。
悪臭や汚水などね(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
リーフシティ市川 ザ・タワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県市川市市川南2丁目89番1他(地番)
-
交通:総武本線 市川駅 徒歩7分
- 価格:3,800万円台予定~1億9,000万円台予定
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:42.70m2~129.69m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 674戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件