広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパス藤塚テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 香川県
  5. 高松市
  6. 藤塚町
  7. 瓦町駅
  8. サーパス藤塚テラスってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-11 17:34:32

サーパス藤塚テラスについての情報を希望しています。

所在地:香川県高松市藤塚町二丁目10-1(地番)
交通:ことでん琴平線「瓦町」駅まで徒歩9分(約720m)
   JR高徳線「栗林」駅まで徒歩9分(約660m)
間取:2LDK・3LDK
面積:71.87m2~82.87m2
売主:株式会社穴吹工務店 四国支店
販売提携(媒介):株式会社大京
施工会社:株式会社穴吹工務店
設計:株式会社穴吹工務店本社一級建築士事務所
監理:有限会社燦設計室一級建築士事務所
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

公式URL:https://www.384.co.jp/fujitsuka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155125

総戸数:58戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地下1階 地上15階建
用途地域:商業地域
駐車場:総55区画:屋外平置き13区画、機械式42区画
自転車置場:総88台:平置き8台、スライド式80台
バイク置場:総3区画

竣工時期:2025年1月下旬(予定)
入居時期:2025年3月下旬(予定)
販売時期:2024年7月中旬予定

バルコニー面積:11.79m2~13.94m2
室外機置場面積:2.78m2・4.32m2
テラス面積:30.13m2
敷地面積:1,157.40m2

シアワセ コネクト
瓦町 × 栗林

現代的でシンプルな
フレームワークにこだわった外観。
高松らしい素材や芸術要素を
モチーフに使用したデザイン。
洗練された美しさと長く
愛される空間を目指した
高松に暮らす誇りを感じる
心地よいレジデンス。
選んだのは、栗林エリアと瓦町エリア
どちらも使いこなす「藤塚町」。
文教の品格と都市の躍動が交差する地に
高松らしさを追求した
新しい住まいの形を描きます。

「いくつもの幸せと繋がり、これからを超えていく」

- ことでん瓦町駅 徒歩9分 (約720m)
- 丸亀町・三越まで一直線
 高松中央商店街(田町商店街アーケード入り口) 徒歩3分 (約220m)
- 教育施設までの安心の距離
 市立栗林小学校 徒歩6分 (約480m)
- 幹線道路から離れた 閑静な住宅街
- 健康・家計・環境にやさしく快適
 ZEH-M Oriented (BELS取得済)

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/EpfctJ8GKZhuCEvX6

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

サーパス藤塚テラス

[スレ作成日時]2024-04-17 23:05:29

サーパス藤塚テラス
所在地:香川県高松市藤塚町二丁目10-1(地番)
交通:高松琴平電気鉄道琴平線 「瓦町」駅 徒歩9分 (約720m)
価格:3,908万円・4,518万円
間取:3LDK
専有面積:71.87m2・82.57m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 58戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス藤塚テラス口コミ掲示板・評判

  1. 1 評判気になるさん

    1年以上前から建設してたのに今から分譲するとはなにか策略とかあるのでしょうか?

  2. 10 管理担当

    [No.2~本レスまで、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  3. 11 検討板ユーザーさん

    ?くにとーう くにとーう
    世界のくにとうーグループ
    国東??

  4. 12 通りがかりさん

    南向かいの榊紙店倉庫跡と駐車場が、将来的にマンション用地になる可能性を120%はらんでいると思うのですが…
    すでに水面下で、用地取得が進んでいるということはないでしょうか

  5. 13 マンション検討中さん

    >>12
    10階建て前後の賃貸なら有り得ますが分譲は98%有り得ないですね。

  6. 14 口コミ知りたいさん

    >>13 マンション検討中さん

    レスありがとうございます。
    分譲は有り得ないという理由はなんですか?
    差し支えなければ、教えていただけませんでしょうか。
    10階建て前後の規模の賃貸というのも、香川県では珍しいように思えます。

    仮に賃貸であっても、やはり南側に高層建造物が建つ可能性はあるのですね。

  7. 15 匿名さん

    >>14 口コミ知りたいさん

    狭いからじゃない?

    ところで可能性が120%はらむとはどういう意味ですか?

  8. 16 マンション検討中さん

    >>15 匿名さん

    マップなど見られましたか?
    倉庫と駐車場を合わせると、少なくとも藤塚テラスの建設地よりは広いですよ?

  9. 17 マンション検討中さん

    >>14
    別に賃貸で10階建て前後は珍しくは無いです
    ただ敷地の広さ云々じゃなくて横の隣接してる某マンションで過去に事件だったりここのマンション建設そのものを反対してる方がいらっしゃるので、ある程度地域を知り尽くてる地場デベロッパーが建てることは無いと思います。Jクレストは知りませんが

  10. 18 匿名さん

    私はこれは近い将来何か大きな建物が建ってもおかしくないと思います。
    分譲マンションならここと同じ15階建てはゆうに建てられる土地です。
    マンションを契約しようとする人は全員「本物件周辺は第三者所有地となっており、将来開発事業及び建物(中高層建築物等)の建築または再築がされる場合があります。その際、周辺環境・景観・眺望及び日照条件等が変化することがあります。」とする旨の説明がされ、署名捺印した上でないと契約締結できないですから、売主には文句言えません。

    1. 私はこれは近い将来何か大きな建物が建って...
  11. 19 買い替え検討中さん

    よくあるマンション南面ドミノ現象ですな
    ドミノ現象を想定せずに買って、後で文句言うのような大人にはなりたくない

  12. 20 検討板ユーザーさん

    そんなの織り込み済みの価格だし、当然知ってて買うんだから今更ここで蜂の巣をつついたように部外者が騒ぐ意味が分からん

  13. 21 口コミ知りたいさん

    >>20 検討板ユーザーさん

    >そんなの織り込み済みの価格
    事実であるかどうかは売主じゃないと知り得ない情報

    >当然知ってて買う
    事実であるかどうかは買主じゃないと知り得ない情報

    勝手に想像していい加減なこと言いましたか?
    あなたの方がよっぽど意味が分かりませんね。

  14. 22 マンション検討中さん

    >>21 口コミ知りたいさん

    分かり合えなくて良かった!
    今日はツイてる

  15. 24 購入経験者さん

    >>20 検討板ユーザーさん
    >部外者が騒ぐ
    部外者であるかどうかは>>21じゃないと知り得ない情報

  16. 27 匿名さん

    コーポラスの横に分譲マンション建てるとか正直有り得ない(笑)

  17. 28 通りがかりさん

    >>24 購入経験者さん


    匿名なのに21が判断できるん?
    推測を元に決めつけてるだけじゃん

  18. 29 とおりすがり

    >>27 匿名さん
    それってあなたの感想ですよね。
    分譲マンションが建てられない土地なんでしょうか?

  19. 30 匿名さん

    >>29
    で?掲示板の9割は個人の感想で埋まってますよ(笑)
    県外の人なのか知らないけど高松の土地柄を理解した上でレスポンスしてください

  20. 32 通りがかりさん

    >>18
    浦和とかのドミノマンション群に住んでたら発狂するタイプだろうね
    仮に15階建てが建てられたとしても夏場とかは採光あるからまだマシだと思いますよそれでも無理なら低層専用のエリアに引っ越すとかですかね

  21. 33 検討板ユーザーさん

    >>30 匿名さん

    9割?
    数えたんですか?
    検証もせずに個人の感触だけでいい加減なこと書かないでくださいね

  22. 34 匿名さん

    >>30 匿名さん
    いい加減な感想を書いてる板は荒れてますよ。
    あなたみたいな人がいると、ここも荒れてるでしょ。

  23. 45 匿名さん

    ここは商業地域なので日影規制対象外でしょ。日当たりも確保でいないんじゃないの?

  24. 77 匿名さん

    このマンションの前に同規模以上のマンションが建築可能っていうのは事実だよね?

  25. 78 匿名さん

    >>75 通りがかりさん
    ここのマンションの南側の土地に15階建程度のマンションを建てる事は可能だと思いますか?

  26. 79 マンコミュファンさん

    >>78 匿名さん
    可能と思われます。ここの売れ行き次第ではないですか。

  27. 95 検討板ユーザーさん

    天神前のアルファステイツみたいに古民家や雑居ビルを一帯地上げして南側にマンション経ったらどうするんだろうね

  28. 96 名無しさん

    客観的な意見ですが、南側にマンションが建つ可能性をどうしても指摘されたくないサーパス関係者が書き込みしてるとしか思えません。
    自分が買おうとするマンションで、特に南側に将来マンションが建つ可能性があるところは絶対買いません。
    買う側だったら画像貼ってくれた人に感謝。売る側だったら画像貼ってくれた奴に激怒。かな。

  29. 118 管理担当

    [No.23~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  30. 121 名無しさん

    >>120 周辺住民さん

    96です。
    何か一人だけ変な奴いましたね。
    サーパスの関係者じゃなかったら何でそこまで守ろうとするんだろうって考えるのがフツーですけどね。
    あと、将来、南側にマンションが建たなくても、現在、南東に藤塚コーポラスがある事実は変えられない。

  31. 122 評判気になるさん

    >>121 名無しさん

    お詳しいですね!

  32. 123 名無しさん

    >>122 評判気になるさん

    不動産関係のかたですか?

  33. 124 検討板ユーザーさん

    この辺のことしらないんですが、四角でかこったところに駐車場ありますよね?
    ここは月極とかではないんですか?

  34. 125 通りがかりさん

    >>124 検討板ユーザーさん

    月極もありますよ!

  35. 126 通りがかりさん

    >>125 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    月極めって借りている人を簡単に追い払うことできるんですか?

  36. 127 マンコミュファンさん

    >>126 通りがかりさん
    普通は1ヶ月前通知で簡単に解約出来ます。
    ただ、余裕を持って3ヶ月くらいかける場合も珍しくないです。
    何れにしても住宅と違って解約は簡単です。

  37. 128 評判気になるさん

    >>127 マンコミュファンさん
    そうだったんですね。
    ありがとうございました。

  38. 135 匿名さん

    いくら書き込みしても南側が駐車場で15階建ての建物が建つ可能性はあるって事実は無くなんないですよ。
    なんなら利害関係者で南側の駐車場を買って公園にしたらいいんじゃね?

  39. 141 マンション比較中さん

    現地を見てきましたが、やはり南側に何が建つか気になりますね。

  40. 142 匿名さん

    コーポラスは騒音だしてませんし、個人的にはお墓等も騒いだりしないので気にしないですね。そんな事いえば戦後日本はそこら中で人が死んでますからね。逆に公園なんて子供の騒音でひどいものですよ。確かに南に何か建設されるのは気になります。あと価格帯がどれぐらいなねなるのでしょうね?

  41. 143 評判気になるさん

    価格帯次第ですかね。あまり高額だと売り抜けるのが難しいかもしれませんね。それなりなら妥協点も検討できそうですね。

  42. 144 評判気になるさん

    価格帯次第ですかね。あまり高額だと売り抜けるのが難しいかもしれませんね。それなりなら妥協点も検討できそうですね。

  43. 145 評判気になるさん

    価格帯次第ですかね。あまり高額だと売り抜けるのが難しいかもしれませんね。それなりなら妥協点も検討できそうですね。

  44. 146 マンコミュファンさん

    間違い探しかな?

  45. 147 匿名さん

    ロイヤルガーデン栗林町でキャンセル住戸発生

  46. 148 マンション掲示板さん

    >>147 匿名さん
    そういうのをここに書き込んで何が目的?

  47. 149 通りがかりさん

    >>148 マンション掲示板さん

    なぜあなたに目的を話さなきゃいけないんですか?
    私にマンション買ってくれるんですか?

  48. 150 マンション掲示板さん

    >>149 通りがかりさん

    普通は該当物件のスレッドに書き込むことだよな

  49. 163 名無しさん

    あの藤塚あたりの治安はどうなんでしょうか?ご存知の方はいらっしゃいますか?

  50. 164 匿名さん

    >>163 名無しさん
    狭い高松市内、特に治安が悪いところでも大したことない。

  51. 167 匿名さん

    >ロイヤルガーデン栗林町でキャンセル住戸発生
    普通は該当物件のスレッドに書き込むことなのに何で普通じゃない行為に及んだの?

  52. 168 名無しさん

    ここ栗林校区ですがやっぱりこの辺り子供が多いんでしょうか?騒音が気になります。

  53. 169 匿名さん

    >>167 匿名さん
    南側に同等規模のマンションが建つ駐車場があることをどう思いますか?

  54. 170 匿名さん

    >>169 匿名さん
    どう思うって?
    「南側に同等規模のマンションが建つ駐車場があるなー」
    って思うよ。

    [No.167と本レスは、一部テキストを削除しました。]

  55. 186 管理担当

    [No.119~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  56. 187 口コミ知りたいさん

    以前に投稿しましたNo.12です。
    久しぶりにこのサイトを覗き、ご意見を拝見しました。

    中には関係者の方の書き込みもあったかもしれませんが、賃貸・分譲はさておき、やはり南側に何らかの高層建築物が建つ可能性をみなさん感じていらっしゃるようですね。
    個人的な意見ですが、おそらく高い確率で有り得ると思っています。
    サーパスミッドグランの売れ行きも含め、藤塚は人気の低い物件のように思います。
    私は、今回は見送ります。

    ただ、サーパスさんの建具、その他の仕様は素晴らしいです。
    大変失礼ですが、ロイヤルガーデンさんの比にはなりません。
    いつかはサーパス笑

  57. 188 通りがかりさん

    後悔のない物件選びをしましょう

  58. 189 検討板ユーザーさん

    ロイヤルガーデンの立地にサーパスが建てば最強説

  59. 191 口コミ知りたいさん

    藤塚コーポラスが気になる

  60. 192 検討板ユーザーさん

    藤塚者ではございますが、
    何卒宜しくお願いします。

  61. 193 マンション掲示板さん

    >>192 検討板ユーザーさん

    山田くーん、座布団一枚持ってきてー

  62. 194 通りがかりさん

    自宅がサーパスってそれだけで恥ずかしい

  63. 195 匿名さん

    プロジェクト発表会が、どんどん追加されていきますね。
    かなり集客に苦戦してると予想。
    栗林も総戸数の割には売れ残ってる。

  64. 196 eマンションさん

    >>194 通りがかりさん
    マンションのことなにも知らなそう。

  65. 197 匿名さん

    >>196 eマンションさん
    ほほう。あなたはさぞやお詳しいんですよね。
    マンションって詳しくない人がお客様じゃないのかな?

  66. 198 マンション掲示板さん

    >>197 匿名さん
    私はサーパスであることを誇りに思っています。

  67. 199 匿名さん

    >>198 マンション掲示板さん
    どうぞ。それは大層結構なことで。
    誇りに思えるものがあるというのはそれだけで尊いことです。
    その気持ち、大事なさって下さい。

  68. 200 eマンションさん

    >>197 匿名さん
    マンションこそ住み替えで複数回購入する方多いですよ?
    やはり何も知らないのですね。

    ちなみにサーパスに住んでることが恥ずかしい発言の根拠ってなんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

サーパス藤塚テラス
所在地:香川県高松市藤塚町二丁目10-1(地番)
交通:高松琴平電気鉄道琴平線 「瓦町」駅 徒歩9分 (約720m)
価格:3,908万円・4,518万円
間取:3LDK
専有面積:71.87m2・82.57m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 58戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

3,908万円・4,518万円

3LDK

71.87平米・82.57平米

2戸/総戸数 58戸

サーパス栗林公園ミッドグラン

香川県高松市藤塚町1丁目

2,890万円~4,820万円

2LDK・3LDK

63.84平米~91.34平米

総戸数 40戸

グラディス高松ザ・タワー

香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20

6,720万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.00平米

総戸数 90戸

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

J.CREST県庁前

香川県高松市天神前7番9

3,370万円~5,760万円

2LDK~4LDK

71.91平米~99.46平米

総戸数 39戸

ロイヤルガーデン三条駅前

香川県高松市上之町二丁目

3,440万円・3,920万円

3LDK・3LDK+WIC

71.65平米・78.23平米

総戸数 46戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市市寿町一丁目

4,790万円・1億2,900万円

3LDK

82.05平米~120.07平米

総戸数 54戸

アルファスマート高松駅西II

香川県高松市浜ノ町313-23、24、25、26、37、58

未定

2LDK、3LDK

60.41平米~81.28平米

総戸数 60戸

アルファスマート松島東公園

香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

2,680万円~2,980万円

2LDK、3LDK

69.20平米~70.68平米

総戸数 54戸

サーパス伏石中央公園南

香川県高松市伏石町2089-4

3,468万円~4,938万円

3LDK

71.68平米~85.75平米

総戸数 51戸

アルファスマート三条

香川県高松市三条町字悪所21番4、22番1、23番1、24番1、25番1(合筆予定)

2,800万円台予定~4,000万円台予定

2LDK、3LDK

68.86平米~81.30平米

総戸数 89戸

ロイヤルガーデン太田駅西II

香川県高松市太田上町字上免496番1、寺ノ元555番1

3,730万円

4LDK+WIC+SIC

93.48平米

総戸数 59戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸