東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア新宿ザ・ハウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 代々木
  7. 新宿駅
  8. オープンレジデンシア新宿ザ・ハウスってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-07-14 07:15:46

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウスについての情報を希望しています。

所在地:東京都渋谷区代々木2丁目21番12他(地番)
交通:京王新線、都営新宿線(6番出口)「新宿」駅徒歩4分
   JR山手線JR中央・総武線JR埼京線JR湘南新宿ライン、
   小田急電鉄小田原線、JRりんかい線(南口)「新宿」駅徒歩8分
   小田急電鉄小田原線「南新宿」駅徒歩6分
   JR山手線JR中央・総武線、都営大江戸線「代々木」駅徒歩7分
間取:1LDK~2LDK
面積:36.12㎡~70.15㎡
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:未定
設計・管理:株式会社中原建築設計事務所
管理会社:株式会社オープンハウス合人社コミュニティ

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/shinjuku-h/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155080
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16007360000266

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

総戸数:58戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上10階建
用途地域:商業地域
駐車場:4台(平置)(内、福祉用駐車場1台)
駐輪場:77台
バイク置場:1台
ミニバイク置場:5台

建物完成予定:2026年4月下旬
入居予定年月:2026年5月下旬
販売予定時期:2024年6月中旬

バルコニー面積:5.88㎡~10.56㎡
建ぺい率:80%
容積率:500%(前面道路幅員により359.70%)
敷地面積:967.07m2
建築面積:393.81m2
延床面積:2,997.83m2

「新宿駅」最前席の静謐を住む。

世界都市・TOKYOで輝きを放ちつづける「新宿」。
そのダイナミズムを掌中にする最前席で、
意外なほどの静穏な環境に包まれたレジデンスが誕生します。
「動」と「静」、ふたつの価値をどちらも手に入れた、
「住む新宿」の贅沢を、今ここにお贈りします。

- 京王新線・都営線「新宿」駅徒歩4分(6番出口)
- 2駅11路線利用可
- 閑静な住宅街立地
- 36m2台~70m2台・全58邸

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/Jm5CvLa55JKnNaJT6

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-16 23:12:49

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス  [第4期]
所在地:東京都渋谷区代々木二丁目21番12他(地番)
交通:京王線 新宿駅 徒歩4分 (6番出口)
価格:未定
間取:1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:47.30m2~55.13m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 58戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん 2025/01/19 07:29:59

    水回りを含めて、設備がしっかりとしている印象を受けました。
    バスルームにミストサウナがあったり、浴室乾燥機があり便利だと思います。
    立地的に価格が高くなるのは納得ですが、間取りがもう少し広ければよかったかもしれないですね。

  2. 62 匿名さん 2025/01/19 07:32:27

    立地はかなり良いですね。オープンハウスは好立地抑えることが多い。

  3. 63 検討板ユーザーさん 2025/01/19 10:18:50

    ここまだ空きありますかね?
    WEB見ると2期募集と書いてあるんですけど

  4. 64 マンション検討中さん 2025/01/26 13:39:36

    新宿駅まで徒歩5分、しかもサザンテラスへほぼ1直線で行けるのは最強すぎるし、その新築を8,000万円台で買えるなら手を挙げたいと思ってたけど、10年後売りたくなった時に36㎡の中古物件を8,000万円台で買ってくれる人が現れるのか不安になってきた。

    うーん、どうしよっかな・・・

  5. 65 マンコミュファンさん 2025/01/29 15:14:54

    >>64 マンション検討中さん

    新宿が最寄りですが、アドレスは渋谷区代々木なので結構中古でもヒキがあるように思いますね。
    ここ数年の湾岸ほどの値上がりはあるか微妙ですが、少なくとも再開発が続く間は大きく下落もないのではと思っています。

  6. 66 マンション検討中さん 2025/01/30 12:42:13

    >>65 マンコミュファンさん

    ありがとうございます。
    値上がりせずとも、10年間8,000万円台を維持してくれればすごく有り難いです。
    ここは管理費・修繕積立も安くて会社の住宅補助と相殺できるから、同値撤退できるなら最強立地の新築にタダで住めた事になるので・・・

    ただし、新たな問題が。
    小生、勤務先が中目黒なので新宿三丁目から副都心線で通勤しようと思ってたんだけど、会社の駅すぱあとにここの住所を入力したら最寄り駅が代々木と判定されてしまった・・・
    代々木~渋谷~中目黒のルートで通勤しろ、とw
    渋谷で乗り換えるのは嫌だなあ。
    毎朝サザンテラスを通って通勤する生活に憧れてたのに・・・

  7. 67 マンコミュファンさん 2025/01/30 12:52:06


    最寄りは京王新線都営新宿線の新宿駅ではないのですか?そうしたら一駅で新宿三丁目に出られますが。

  8. 68 こっからす 2025/01/30 13:52:13

    価格上がった?

  9. 69 マンション検討中さん 2025/01/30 14:49:52

    >>67 マンコミュファンさん
    うちの会社、最寄り駅も「駅すぱあと」と言うシステムで判定するルールになってて、自宅~職場の経路を「駅すぱあと」に入力したら、代々木~渋谷~目黒の経路が一番安くて、所要時間も短いと判定されちゃった。新宿三丁目を使う経路は定期代が高くて所要時間も変わらないから選択不可、と判定されちゃった。

  10. 70 名無しさん 2025/01/30 14:59:42

    >>69 マンション検討中さん

    ここからなら北参道まで歩いても遠くないので中目黒の場合であればそれが最安な気が

  11. 71 マンション検討中さん 2025/02/02 12:39:47

    >>70 名無しさん
    6ヶ月定期で比較すると、北参道~中目黒よりも代々木~渋谷~中目黒の方が安いんですすよ・・・
    それに北参道まで徒歩18分はさすがにしんどいっすw 天気の良い日はまだしも雨の日や真夏は無理。

    2Fの唯一残ってた8千万円台の部屋は申込が入ったと言う事なので自分は撤退します。9千万円以上は流石に無理w

  12. 72 こっからす 2025/02/03 14:08:14

    9,000万は売れ残りそう

  13. 73 匿名さん 2025/02/06 15:09:45

    9000万の部屋って10F?もう少し下の階かな?

    建築コストも周辺地価も上がってるからなぁ。
    仕方ないと言えば仕方ないけど、都内どこまで上がるんだろ。
    10年経たないと答えは分からないけど、一期で買った人は悪くない決断だったかもね。

  14. 74 口コミ知りたいさん 2025/02/06 16:27:40

    >>71 マンション検討中さん
    いつも目の前の青山街道を自転車通勤するのでニューステートメナーの前から北参道まで4分程だったけど歩くとそんなにかかるとはw

  15. 75 通りがかりさん 2025/02/06 16:29:15

    >>71 マンション検討中さん

    この辺りで2階だと周辺立て込んでいるので薄暗くて日がほぼ当たらなさそうですね。友人が近くに4階住んでますがそこでも薄暗い。7、8階以上じゃないと暗くて大金払うには正直どうかと

  16. 76 検討板ユーザーさん 2025/02/07 04:03:11

    >>75 通りがかり
    ターミナル駅近こそ至高、ガンガン働くぞって人向けだと思うので、日当たりなんて中古売り出しでもあんま関係ない気がしますね。

    新宿が徒歩圏内は希少だと思う。オプレジとはいえ

  17. 77 検討板ユーザーさん 2025/02/17 12:12:53

    1LDK売れちゃたか

  18. 78 マンション掲示板さん 2025/02/17 17:17:32

    >>77 検討板ユーザーさん

    あとは低層の日当たり悪い2LDKかな?
    完売んであとちょい。

  19. 79 評判気になるさん 2025/02/18 10:31:11

    >>78 マンション掲示板さん

    と思ったらまだあるようです笑
    昨日公式ホームページには1LDK無くなっていた気がしたのだが。

  20. 80 マンション検討中さん 2025/02/28 20:44:42

    契約して後悔

  21. オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス  [第4期]
所在地:東京都渋谷区代々木二丁目21番12他(地番)
交通:京王線 新宿駅 徒歩4分 (6番出口)
価格:未定
間取:1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:47.30m2~55.13m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 58戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸