大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. ザ・千里タワーってどうですか?
契約済みさん [更新日時] 2009-05-09 18:52:00

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
価格:6770万円・7050万円
間取:3LDK
面積:88.16平米・92.2平米



こちらは過去スレです。
ザ・千里レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-20 13:06:00

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・千里レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 361 一職人

    >>356さま
    ありがとうございます。
    本来私達職人が契約者の方と話す機会はないので真剣にやっている事をわかっていただきたかったのです。誓って言えます。私達は頭は悪いですが仕事だけはプライドを持ってやっています。

  2. 362 匿名さん

    隠し続けたら風評被害がどんどん広まるが、公表したらとんでもない事件になってしまう。
    このジレンマにデベと竹中の苦悩は続く。

  3. 363 匿名はん

    >>355
    その日本○プライス○リーブ製の継手がPC柱の中に仕込まれており、コンクリートの積木に鉄筋を差し込んで建ていき、コンクリートのジョイント部である面に20mm程度の隙間を作り、その隙間と継手にSSモルタルを注入して固定するわけです。

    施工ミスとは単純に注入忘れです。施工業者は日本○プライス○リーブ社で実際はその下請けのグラウト工事屋さんですね。

  4. 364 匿名さん

    地震が来たらもつのかという疑問の声も多々ありますが、
    知人から聞いた話を参考までに。

    阪神大震災を経験した竹●●●店施工のタワマンに住んでいた人の話では、
    物件自体は地震で問題なかったが、揺れがすごくて、地震発生後に避難からマンション自体に帰ることなく手放した住人が6割いたそうだ。その人ら曰く、怖くて帰りたくないとのこと。
    また知人はそのまま住み続けたが、電気がしばらく止まっていたのでエレベーターも使えず、
    毎日自宅と地上を階段で上下する地獄のような日々が続いたと。水の配給の度に20Lポリタンクを両手に持って、地上云十mを登る・・・

    地震でポッキリいっても大惨事だが、ポッキリいかなくてもタワマンは地震が来た時点で地獄だよ。地震のことを気にするくらいならタワマン自体に住まないことだ。

  5. 365 匿名さん

    その注入し忘れが業者によるものなのか、竹中の指示不足によるものなのかだな。
    だが最終確認の不徹底という点では管理責任で竹中に落ち度があるといわざるをえない。

  6. 366 匿名さん

    設計・監理 株式会社竹中工務店大阪一級建築士事務所
    施工 株式会社竹中工務店大阪本店

    いずれにしても竹中。

  7. 367 匿名さん

    高層階で地震を体験した人がタワー離れを起してるのは有名な話ですね。
    そこらへんが加味されて現在ではほとんどのタワーに免震が採用されています。
    単に地震に耐えるだけでなく家屋の揺れを防ぎ、居住者の地震の体感度を軽減させるのが目的です。
    意地費用はかかりますが地震が起こるたびに居住者が出て行きたくなるような不評なマンションを作っては、販売側としてもマンションブランドに傷がつきますからね。

  8. 368 匿名はん

    維持費ね
    免震装置は80年もつよ

  9. 369 匿名さん

    土曜中の発表なかったところをみると、完全にすっとぼけて闇から闇への傾向かな。

    風評でダメになって収拾つかない方向だね。

  10. 370 とある不動産仲介業

    続けて書き込みさせて頂きます。

    >>274 >>275の画像は意見させて頂きました。
    もっとズームした写真を見ないと確実とは言えませんが、コトは相当重大なようです。
    煽っているわけではないですが、是非ともこの書き込みはみなさんに読んで頂きたいですね。


    『カバー部分の下、16階と17階の間に見える何かが擦れたような痕跡』
    これはカバーがかかる以前からあったものでしょうか?
    仮にというか、まぁ絶対にあり得ないことですが、カバーを掛ける際に外壁(タイル)が脱落したものならば、職人さん達の腕を疑います。何度も言いますけども、あり得ないと思いますが…。

    上記に該当しない場合…。

    これは確実に外壁にまで達する相当なクラック(ひび割れ)が入り、外壁が脱落したという証拠になるでしょう。問題箇所付近から床を伝わり外壁までバリッと。
    つまりコトは重大と言うどころか、構造上にとんでもない問題があるということが証明されます。この状態ではどうにもこうにも補修することや補強することも困難でしょう。

    しかしながら、http://farm4.static.flickr.com/3202/3049863908_9c182ff644_o.jpg の画像のカバー1番左下から1、2階部分にもタイルの脱落(?)があるように見えます。画像が鮮明ではないのでなんとも言えませんが、中央にあるクラックの入り方を見るとどうやら右上から左下にかけて割れているのかなと。つまり大がかりなカバーを外壁外側に掛けた理由がここから推測されます。この画像が何階部分を撮影したものなのか判断できかねますが、もっと大規模な脱落が有るのかも知れません。それもカバーが掛かっている部分全て右肩上がりに。しかしなぜ、カバー下の脱落したと思われる部分までカバーを掛けなかったのか、謎です…。

    竹中工務店や関係各所のこれからの説明が非常に期待されます。説明会の際にはぜひ、ご契約され実際に住まわれる方はこのことについて詳しくつっこんで説明を受けて下さい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 371 とある不動産仲介業

    続けて書き込みさせて頂きます。

    >>274 >>275の画像拝見させて頂きました。
    もっとズームした写真を見ないと確実とは言えませんが、コトは相当重大なようです。
    煽っているわけではないですが、是非ともこの書き込みはみなさんに読んで頂きたいですね。


    『カバー部分の下、16階と17階の間に見える何かが擦れたような痕跡』
    これはカバーがかかる以前からあったものでしょうか?
    仮にというか、まぁ絶対にあり得ないことですが、カバーを掛ける際に外壁(タイル)が脱落したものならば、職人さん達の腕を疑います。何度も言いますけども、あり得ないと思いますが…。

    上記に該当しない場合…。

    これは確実に外壁にまで達する相当なクラック(ひび割れ)が入り、外壁が脱落したという証拠になるでしょう。問題箇所付近から床を伝わり外壁までバリッと。
    つまりコトは重大と言うどころか、構造上にとんでもない問題があるということが証明されます。この状態ではどうにもこうにも補修することや補強することも困難でしょう。

    しかしながら、http://farm4.static.flickr.com/3202/3049863908_9c182ff644_o.jpg の画像のカバー1番左下から1、2階部分にもタイルの脱落(?)があるように見えます。画像が鮮明ではないのでなんとも言えませんが、中央にあるクラックの入り方を見るとどうやら右上から左下にかけて割れているのかなと。つまり大がかりなカバーを外壁外側に掛けた理由がここから推測されます。この画像が何階部分を撮影したものなのか判断できかねますが、もっと大規模な脱落が有るのかも知れません。それもカバーが掛かっている部分全て右肩上がりに。しかしなぜ、カバー下の脱落したと思われる部分までカバーを掛けなかったのか、謎です…。

    竹中工務店や関係各所のこれからの説明が非常に期待されます。説明会の際にはぜひ、ご契約され実際に住まわれる方はこのことについて詳しくつっこんで説明を受けて下さい。

  13. 372 匿名さん

    擦れたような痕跡は事故時に出来たようです
    前は見ませんでした

  14. 373 住まいに詳しい人

    この物件に適合するかどうか判りませんが、よくある修復方法のひとつです。

    柱自体が破壊された状態を修復するとなるとクラック部をコンクリート補修材(特殊な接着剤みたいなもの)で補修後、柱外周に補強材(鋼鉄製鉄板、樹脂製スパイラル帯等)を覆い修復する方法があります、高速道路や新幹線の高架橋脚を一回り大きくしているあれです。ただ柱が割れてからと割れる前では修復の難易度はまったく違います、また破壊の度合いによっては修復不能な場合も有ります。

  15. 374 匿名さん

    今後取り壊すにしろ補修するにしろ、現時点では瑕疵ある状態なわけで、
    周囲を含め安全性の確保が第一です。
    万が一この状態で地震でも起きたらどうなることか。

  16. 375 匿名さん

    そもそもカバーは何のためにかけているのでしょうか。
    状況を隠匿するため?
    それともさらなる剥落等による破片落下を防止するため?

  17. 376 匿名さん

    この先どうなるんでしょうね
    補強ですませるのでしょうか
    許可はおりるのでしょうか

  18. 377 住まいに詳しい人

    >>376
    今はあらゆる条件で再度 構造計算をしているのでしょう。
    これほどの物件になると解析作業(PCを使っての動解析)も膨大なデータ処理量になるので時間が掛かると思います。

  19. 378 匿名はん

    自称とある不動産仲介業さん
    もうちょっと建物について勉強したほうがいいですよ。恥かしいから

  20. 379 いつか買いたいさん

    >378
    竹中工務店さんも、建設途中で壊れるタワーマンション、
    つくらないでね。
    とても恥ずかしいよ。

  21. 380 匿名さん

    カバーは破損を隠すためでしょう。
    あのカバー落下防止になりませんよ

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸