福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「デュ・レジア博多アベニュー(仮称 DEUX・RESIA 博多 AVENUE)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 博多区
  8. デュ・レジア博多アベニュー(仮称 DEUX・RESIA 博多 AVENUE)ってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-04-06 16:07:46

デュ・レジア博多アベニュー(仮称 DEUX・RESIA 博多 AVENUE)についての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市博多区美野島二丁目311番(地番)
交通:西鉄バス「百年橋」バス停 徒歩 約2分
   西鉄バス「那の川二丁目」バス停 徒歩 約8分
   西鉄天神大牟田線「西鉄平尾」駅 徒歩 約16分
間取:1LDK+G (6戸)、2LDK (20戸)、2LDK+G (6戸)、3LDK (20戸)
面積:53.00m2(13戸)~65.20m2(13戸)
事業主:株式会社LANDIC
売主:株式会社LANDIC
施工会社:未定
設計・管理:株式会マサキ設計事務所
管理会社:未定

公式URL:https://www.associa-mansion.jp/hakata4/

総戸数:52戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階
用途地域:商業地域 ・近隣商業地域
その他の区域:景観計画区域(都心ゾーン)
地目:宅地
駐車場:平面駐車2台、機械式駐車20台
駐輪場:平置2台、ラック式66台 (2段式14台含む)、大型バイク4台

竣工予定:2026年1月予定
入居予定:2026年2月予定
販売開始予定時期:2024年10月中

バルコニー面積:9.54m2(13戸)~12.42m2(26戸)
室外機置場面積:2.35m2(13戸)
建ペイ率:90%
容積率:478.86%
敷地面積:647.86m2
建築面積:365.55m2
延床面積:3,791.42m2

都市に自然と暮らすコト。

都市の中で自然の息吹を感じ、ここちよさを実感する暮らし。

より大きく、賑やかに成長する都市での生活。
交通が整備され、必要なモノは身近で手に入り、好奇心を満たしてくれる刺激と出会える。
そんな便利な環境下で、快適な日々を送ることができます。

一方で、人が集まり、高まっていく利便性に反比例するように、
自然の風景に出会える機会が少なくなってきているのではないでしょうか。

川のせせらぎを聴いたり、緑の香りに癒されたり。
自然の恵みには、人工的にはつくりだせない安らぎが凝縮されていて、
どれほど技術が発展しても、自然を求め、
その優しさや潤いを求める人間の本能が変わることはありません。

だとすれば、都市と自然、そして人の暮らしが近づき、バランスよく重なりあう暮らし方こそが、
これからのここちよい都市居住を叶える近道になると思うのです。

都市の利便を満喫しながら、自然の息吹を体感する日常。
そんなここちよく、豊かな時間を謳歌する暮らしをはじめませんか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

【タイトルと本文を正式物件名称に変更しました。2024.11.29 管理担当】

[スレ作成日時]2024-04-10 06:19:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュレジア博多アベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん 2024/04/10 00:41:42

    また美野島ですか・・
    ホームレス支援拠点のそばですね

  2. 3 検討板ユーザーさん 2024/04/10 13:36:55

    狭い部屋ばかりですから単身・DINKS向けでしょう。
    子育てにはかなりの問題があるエリアです。

  3. 4 匿名さん 2024/11/02 10:02:19

    3LDKが20戸もあるので、いちおうファミリーもターゲットになっているのでは?
    広さも65.20m2あれば、小ぢんまりと3人暮らしができるとは思います。
    仲良くお子さん2人ぐらいまで住めるかも?
    人によって感覚が違うので、何とも言えないですが。

    都心の生活を楽しめそうなロケーションではあるけど、目の前が小学校中学校で徒歩1分なので、
    やはり子育て世帯の検討者も多いのではないでしょうか。

  4. 5 マンション掲示板さん 2024/11/04 12:46:46

    >>4 匿名さん
    百年橋付近はいつも車が多いイメージで子供の塾通いはしやすい立地ですか?

  5. 6 匿名さん 2024/11/04 23:55:11

    >>1 マンション検討中さん
    どういう感情?
    美野島でマンションが建つと何か不都合があるのですか?

  6. 7 匿名さん 2024/11/23 12:42:36

    間取りが個性的ですね~
    ガレーロって何だろうと思ったんですけど
    下部が収納?になってて
    上部が寝室か何かになるのかな?
    写真とか見つからなく具体的なイメージがつかめません。
    昔のロフトみたいなものなのかな?
    収納が増えるという点ではいいアイディアかもしれないですね
    寝室としてはどうなんでしょう
    落ち着かないような気もするけど

  7. 8 匿名さん 2024/12/12 09:54:38

    間取り見ました。

    Aタイプを見ているんですが、面白いですね。

    Garalo、小上がりみたいな感じでしょうか。
    下が収納になっていたりはしないんですよね?
    戸建てだと、下が収納で、上が書斎なんてプランもあったりしそうです。
    おしゃれな間取りだと思いました。住んでみたいと思わせる間取り多いですね。

  8. 9 通りがかりさん 2024/12/13 06:25:39

    フロアが上がってる部分
    イメージモデル写真に間取り図を見ても階段3段~4段分あって意外と高低差あるみたいですし下収納あったら嬉しいですね
    どうなんだろう?

  9. 10 通りがかりさん 2024/12/13 06:31:12

    同じとは限りませんがモデルルームの写真にはフロア上がりの下に空間ありますね

  10. 11 匿名さん 2025/01/09 06:50:40

    間取り図にはガレーロ上部部分と下部部分とで図面が分かれていますから、
    縦に二つの空間があると考えて良いのではと思います。
    リビングダイニングの隅っこに数段の階段があるのも見られます。
    なんとなくこの階段のスペースがもったいない気もしますけど。
    下部を収納に使えるとしたらかなり物が片付くのではと思います。
    ここに画像がありましたが、四つん這いじゃないと入れなそう(汗)
    https://www.associa-mansion.jp/hakata4/home-customize-2/

  11. 12 匿名さん 2025/01/31 08:06:44

    ガレーロの部分は、なんか秘密基地感があっていいですね。
    下は大規模収納っていうかんじでいいと思いますが、
    あとはマンションの中に大きな段差があることをどう評価するか、でしょうか。
    マンションのいいところってほぼフルフラットなところで、
    乳幼児も高齢者も躓くことなく過ごせる点にあると思います。
    それを上回るメリットならば、いいのかな。

  12. 13 匿名さん 2025/02/18 02:20:52

    フルフラットではない間取りはあえて設計されたのでしょうか。
    デザイン的には特別感があって、子供は喜びそうですが
    実際に住んでみると段差で躓いたりすることもありそうなので子供が小さい時やワンちゃんがいる家、自分が高齢になった時は
    マイナス要素が出てきそうなのは気になります。

  13. 14 通りがかりさん 2025/02/23 00:56:53

    友人宅がガレーロありますが、圧迫感を少し感じますね。
    下が物置ですが、低いので出し入れが大変そう。
    ただ、見た感じはオシャレで良いです。
    広いリビングなら圧迫感もないかもしれません。

  14. 15 匿名さん 2025/02/24 03:45:59

    そうなんですよ。ガレーロって中腰か床に座った状態でしか物の出し入れができません。

  15. 16 匿名さん 2025/03/16 07:44:04

    3.4帖の部屋って、みなさんどのように使用される感じでしょうか?
    ベッドを置いたら終わりというか寝室としてとの利用かなぁ。
    やっぱり60㎡ほどの3LDKはどの部屋も狭くなってしまいますね。
    子供部屋としてにしても狭いけど、ファミリー向きではないのかしら。

  16. 17 匿名さん 2025/04/06 07:07:46

    3畳ちょっとの寝室、こちらのマンションではないのですが他のモデルルームで見せていただいたことがあります。
    そこではデスクセットを置いて書斎みたいな感じで使っていたのですが、
    こじんまりとした書斎としてはいいけれど、寝室としてベッドルームにするならば、
    シングルベッドとサイドテーブルを置くくらいの広さに感じられました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [デュレジア博多アベニュー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    パークリュクス博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    4,690万円

    2LDK

    44.02平米

    総戸数 78戸

    リベール博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    2,910万円~1億4,000万円

    1LDK・2LDK

    31.69平米~112.80平米

    総戸数 94戸

    クリオ渡辺通セントラルマークス

    福岡県福岡市中央区清川二丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.03平米~63.26平米

    総戸数 39戸

    ジェイグラン平和

    福岡県福岡市南区平和1丁目

    5,108万円~5,348万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.00平米・67.20平米

    総戸数 82戸

    アクロス薬院グレイステージ

    福岡県福岡市中央区薬院3丁目

    3,650万円~6,760万円

    1LDK・2LDK

    32.76平米~52.67平米

    総戸数 21戸

    クレアホームズフラン博多祇園

    福岡県福岡市博多区店屋町214番

    未定

    1LDK

    32.69平米~34.09平米

    総戸数 27戸

    (仮称)アクタス博多グランミライプロジェクト No.2

    福岡県福岡市博多区竹下5丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    54.20平米~124.19平米

    総戸数 59戸

    パークホームズ福岡浄水通

    福岡県福岡市中央区浄水通48-2

    未定

    3LDK

    67.21平米~93.40平米

    総戸数 55戸

    ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

    福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

    4,320万円~4,600万円

    3LDK

    71.01平米・71.54平米

    総戸数 115戸

    ファーネスト大橋東レジデンス

    福岡県福岡市南区高木1丁目

    3,560万円予定~4,920万円予定

    2LDK・3LDK

    60.27平米~72.48平米

    総戸数 55戸

    サンパーク博多那珂グラッセ

    福岡県福岡市博多区那珂5丁目

    4,190万円~4,990万円

    3LDK

    61.72平米~70.38平米

    総戸数 55戸

    プレミスト赤坂けやき通り

    福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

    3億5,000万円

    3LDK

    177.04平米

    総戸数 30戸

    ファーネスト井尻グレイス

    福岡県福岡市南区井尻2丁目

    3,880万円~4,630万円

    3LDK

    67.02平米~73.61平米

    総戸数 35戸

    エンクレストガーデン福岡

    福岡県福岡市中央区小笹4丁目

    3,550万円~6,890万円

    2LDK~4LDK

    56.17平米~82.67平米

    総戸数 364戸

    オーヴィジョン井尻

    福岡県福岡市南区井尻五丁目

    3,660万円~5,850万円

    3LDK・4LDK

    72.98平米~82.29平米

    総戸数 42戸

    ザ・パークハウス 大手門

    福岡県福岡市中央区大手門2丁目

    1億798万円~1億4,920万円

    3LDK

    74.68平米・83.11平米

    総戸数 66戸

    クラブスタイル 井尻ファミーユ

    福岡県福岡市南区横手2丁目

    4,250万円~6,870万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.35平米~87.17平米

    総戸数 28戸

    サングレート博多レクシアル

    福岡県福岡市博多区板付5丁目

    3,060万円~3,790万円

    1LDK~3LDK

    55.46平米~69.68平米

    総戸数 50戸

    アクロス六本松ラ・クラス

    福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

    3,380万円~5,130万円

    1LDK・2LDK

    32.88平米~43.76平米

    総戸数 30戸

    グランドパレス博多板付テラス

    福岡県福岡市博多区板付五丁目

    3,700万円台予定~7,700万円台予定

    3LDK

    65.25平米~113.49平米

    総戸数 39戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    サーパス新水前寺駅前(4/27登録)

    サーパス新水前寺駅前

    熊本県熊本市中央区水前寺一丁目

    未定/総戸数 55戸

    クレアネクスト下荒田プラージュ

    鹿児島県鹿児島市下荒田一丁目

    未定

    1LDK、2LDK、3LDK

    43.62平米~121.14平米

    未定/総戸数 52戸

    サンパーク春日原駅EXIA

    福岡県大野城市雑餉隈町5丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    62.47平米~80.32平米

    未定/総戸数 52戸

    サンパーク春日原駅グラッセ

    福岡県大野城市雑餉隈町1丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    61.00平米~77.00平米

    未定/総戸数 33戸

    サングレート今宿駅南

    福岡県福岡市西区今宿東1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    62.50平米~83.64平米

    未定/総戸数 34戸

    アメイズ亀山ビューテラス

    大分県日田市十二町12-1、15-1

    未定

    2LDK~4LDK

    61.84平米~83.70平米

    56戸/総戸数 56戸

    (仮称)アクタス博多グランミライプロジェクト No.2

    福岡県福岡市博多区竹下5丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    54.20平米~124.19平米

    未定/総戸数 59戸

    アルファステイツ筑紫野

    福岡県筑紫野市上古賀3丁目

    未定

    3LDK、4LDK

    68.51平米~80.87平米

    未定/総戸数 72戸