千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ蘇我ザ・スカイってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央区
  8. デュオヒルズ蘇我ザ・スカイってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-23 17:09:37

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイについての情報を希望しています。
公式サイト:https://www.hoo-sumai.com/duohills/soga/
資料請求/エントリー:https://www.hoo-sumai.com/app/Form/Request/484
来場予約:https://airrsv.net/AKR5024868119/calendar

所在地:千葉県千葉市中央区宮崎一丁目18番1の一部他(地番)
交通:JR京葉線・外房線・内房線「蘇我」駅徒歩11分
   京成千原線「千葉寺」駅徒歩8分
   「水道局前」バス停まで徒歩2分、小湊鐡道バス利用16分、
   「千葉駅」バス停からJR総武線総武線快速「千葉」駅まで徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.75㎡~85.46㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・管理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

総戸数:住戸263戸(他に管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上9階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域
駐車場:敷地内駐車場224台(平置62台(身障者用1台を含む)、機械式162台)
    敷地外駐車場40台(平置)
    ※敷地外駐車場は引渡までに賃貸人と当社で契約を行うもので、
     引き渡し後に契約名義を賃借人個人へ承継いたします。
    (当該駐車場が将来にわたって確保されることを保証するものではありません。)
自転車置場:526台(平置き106台、2段ラック式420台)
バイク置場:24台

竣工予定時期:2026年2月下旬予定
入居予定時期:2026年3月下旬予定
販売スケジュール:2024年7月中旬予定

バルコニー面積:5.1~11.5㎡
敷地面積:16,332.51㎡
建築面積:4,472.43㎡
延床面積:21,847.77㎡(容積対象床面積 19,639.09㎡)

空と暮らす。
HILL TOP TERRACE

この丘に立った時、
私たちは爽快な別世界に圧倒されました。
南に大きく開けた丘の上の最前席※1にゆとりある敷地。
ひかり舞う空はどこまでも高く、
爽やかな風がそよぐ。
街を一望する眺望の素晴らしさ。
これほど心地よさに満ちる地がほかにあるだろうか。
空と太陽がある限りこの満足は続く。
この丘に家族と住めたなら。
刻々と美しく変化する空に永遠の幸せを重ね、
プロジェクトはスタートしました。

3LDK 3,900万円台~(予定※100万円台)
敷地約1.6万m2 全263邸のビッグプロジェクト誕生

- 空が広がる丘上の最前席※1
- 30周年の集大成 お客様の声から生まれた独自のプラン採用
 Fitキッチン Re:Room Arauラック Soraリビ
- JR京葉線始発駅「東京」駅直通44分(41分)
- 2駅4路線利用可能「蘇我」駅 徒歩11分 「千葉寺」駅 徒歩8分
- 駐車場設置率100% ※敷地外含む
- ディスポーザ全戸標準

第一期予告
販売価格: 3900万円台~6400万円台(予定)
最多価格帯:4500万円台(予定)(5戸)

※1:「最前席」とは高台の境界に建つ当プロジェクトの配棟計画を表現したものです。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[スレ作成日時]2024-04-03 00:19:04

所在地:千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58(地番)
交通:JR京葉線・外房線・内房線 蘇我 駅徒歩11分
価格:3998万円~5998万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:62.97m2~85.46m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 263戸
[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2024/07/15 00:03:28

    >>100 マンション検討中さん

    データ出すだけですから、大変ではないよね。
    この会社がそういう体質なんでしょ。
    真っ当ではないですね。

  2. 102 匿名さん 2024/07/15 05:56:34

    >>101 匿名さん
    全て載せている会社あります?

  3. 103 匿名 2024/07/15 06:13:02

    >>101 匿名さん

    全部屋の価格をサイトに載せているのなんて見たことないですが…。こんな所で文句を言う暇があるのならモデルルーム見学に言って聞きましょうよ。

  4. 104 マンション掲示板さん 2024/07/15 08:07:26

    >>103 匿名さん

    昨日
    マンションギャラリー
    行ってきました

    価格設定
    低めです

    今なら買いです

    かなり要望書
    入ってましたよ

  5. 105 検討板ユーザーさん 2024/07/15 14:51:33

    オススメは
    東向きの住戸

    工場からの風を
    まともに受けないから

    西向き住戸は
    もろに工場に面してます

    とにかく手頃な価格
    どんどん売れていくかなと

  6. 106 検討板ユーザーさん 2024/07/15 14:58:08

    デリヘル、メンエスなどの現場にならないことを祈ります。

    ここを買う人の大半が、栄町の従業員さんたちかな?

  7. 107 匿名さん 2024/07/15 21:52:55

    >>106 検討板ユーザーさん
    なるわけないだろ。
    他のマンションと間違ってないか?

  8. 108 マンション検討中さん 2024/07/18 02:37:27

    おそらくシュロスガーデン千葉の話かな

  9. 109 検討板ユーザーさん 2024/07/18 07:29:15

    この地域
    外国人
    多いですか?

  10. 110 マンション検討中さん 2024/07/18 08:36:15

    ここは最上階なら少しは海見えるのかな?工場地帯多くてあんまりきれいには見えない気はするけど
    花火大会とか見えるといいよね

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    デュオセーヌ千葉蘇我
  12. 111 マンション検討中さん 2024/07/18 08:48:45

    >>109 検討板ユーザーさん
    首都圏の他の地域に比べて特に多いイメージは無いかな。
    焼肉キングやラーメン屋行っても日本人ばかりだし。

  13. 112 マンション掲示板さん 2024/07/18 12:51:06

    >>109 検討板ユーザーさん

    ちょこちょこアジア系の人見かけるけどそんなに多いなって感じたことはないですね~。

  14. 113 ご近所さん 2024/07/18 14:33:18

    >>110 マンション検討中さん
    近くの高層階に住んでますが、小さくだけど富士山も見えますよ。

  15. 114 検討板ユーザーさん 2024/07/20 00:56:42

    4000万円前後の物件
    かなりお得かなと

    まだまだ相場
    価格は上がってくるから

    抽選です

  16. 115 マンション掲示板さん 2024/07/20 10:25:56

    煙突さえ
    近くになければ
    買いなんだけどね

    空気が悪いのは
    健康寿命に関わってくるから
    やはりここは買わないかな

    肺を大切にしたいからね

  17. 116 マンション検討中さん 2024/07/20 15:27:00

    床暖房がついていないのは厳しくないすか?
    後付けは電気式しか無理だろうし。

  18. 117 マンション検討中さん 2024/07/20 15:38:25

    車寄せなさそうなのかな?車寄せは欲しいな

  19. 118 匿名さん 2024/07/21 16:44:40

    >116

    床暖の後付けはフローリング貼替もあるから事実上無理。

  20. 119 マンション検討中さん 2024/07/27 02:55:47

    学区問題出てたから心配だったけど、市役所に確認したら、宮崎小に決まったと言われました。
    要望書入れてたから、安心しました。

  21. 120 マンション検討中さん 2024/07/29 07:12:33

    ここの南向き最上階を検討しています。
    夏の暑さがどれくらいになるか心配です…
    やっぱりマンション最上階は暑いんですかね。

  22. 121 匿名さん 2024/07/29 07:36:12

    >120

    一般的にはそういわれてるけど実際に住んでみないとわからないところが難しい。

  23. 122 匿名さん 2024/07/31 01:31:02

    最近こちらを知った者ですが、公式サイトのトップページに白旗地区復旧治山工事の令和5年度の補正予算が可決されたと出ています。
    こちらは工事が始まればマンションに影響が出て来るという意味でしょうか?

  24. 123 通りがかりさん 2024/08/01 11:21:38

    >>122 匿名さん
    マンションのすぐ横の崖が去年の大雨の時崩れたらしく、その補強工事を国がやりますよ、だから安心してくださいってことらしいです。

  25. 124 匿名さん 2024/08/02 08:03:50

    >123

    そういう趣旨が読み取れない説明がダメなところ。モデルルーム行っても疲れるだけだったりして。

  26. 125 匿名さん 2024/08/05 04:34:00

    各設備と間取りなどをみると、かなり使いやすそうなので
    この物件価格で購入できるのであれば、かなりお買い得な気がします。

    どこへ通勤するかによって路線の問題はあるかもしれませんが
    乗り換えさえ苦でなければ、便利なのかなと思いました。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼II
  28. 126 匿名さん 2024/08/05 05:13:42

    >125

    床暖無いのはスルー?

  29. 127 マンコミュファンさん 2024/08/05 07:30:13

    >>126 匿名さん
    まぁなくてもエアコンで暖かく出来るし、という感覚の人は多いのでは
    うちも実家についてたけど意外に使ってなかったし
    もちろんないと絶対嫌って人も一定いらっしゃるとは思いますが、なくても全然構わない人も一定いるかと

  30. 128 匿名さん 2024/08/05 07:45:40

    エアコンで温めるなら野村の一部物件でやってるような床下吹き出しとか工夫があればまだしも。足元ポカポカとは違う。

  31. 129 名無し 2024/08/07 04:18:39

    私は床暖房いらないと思うので気にしないですね。
    床暖房欲しい人はそもそもこの物件向かないと思うので粘着アンチしてないで見なければいいんじゃないですか?

  32. 130 マンション掲示板さん 2024/08/07 06:27:04

    >>129 名無しさん
    私も床暖要らない派です。
    それより、ディスポーザーがあるのが良いです。

  33. 131 匿名さん 2024/08/08 09:44:24

    ガスってプロパンガス?都市ガス?

  34. 132 マンコミュファンさん 2024/08/09 22:18:27

    >>131 匿名さん
    モデルルームで聞きましたが都市ガスといってましたね

  35. 133 匿名さん 2024/08/10 07:52:19

    夏休みというか長期休暇は旅行や帰省でマンション販売は閑散期でモデルルームもお休みってところが多いけど、ここはお盆も営業。集客できてないのか。

  36. 134 口コミ知りたいさん 2024/08/10 19:23:39

    >>133 匿名さん
    今日行ってきたけど、いい部屋はほぼ埋まってましたね。。

  37. 135 マンション掲示板さん 2024/08/10 21:30:17

    >>133 匿名さん
    ブリリアタワー千葉で恥晒してるけど、ここでも知ったかしてんの???

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 136 匿名さん 2024/08/14 05:00:39

    床暖房、あるに越したことがないくらいで
    自分的にはあまり拘りは持っていません。
    それよりは、キッチンにディスポーザーがついている点に心惹かれます。
    子育て世帯にも優しい価格設定がまたいいですね。

  40. 137 口コミ知りたいさん 2024/08/14 10:47:34

    >>134 口コミ知りたいさん

    埋まってるって言っても先着じゃないですよね

  41. 138 eマンションさん 2024/08/15 04:43:05

    >>137 口コミ知りたいさん

    ほぼ先着ですよ。要望出したところはなるべく希望が被らないようにするらしいので。

  42. 139 坪単価比較中さん 2024/08/15 05:49:59

    >>138 eマンションさん
    どの新築マンションも同じスタイルですよ。販売前のこのタイミングで押さえることは出来ないので、営業の方が被らないように極力誘導するというだけで、あくまでお願いベースです。
    普通に要望が入っているところに被せていれることも出来ますし、そうなったら抽選になるだけです。

  43. 140 匿名さん 2024/08/15 08:32:55

    人気でどの部屋も倍率が付くようだと調整できない。調整できるってそういう状況。

  44. 141 検討板ユーザーさん 2024/08/16 07:23:08

    >>139 坪単価比較中さん

    希望の部屋しか嫌なら
    どんどん倍率あげてでもやるべきですよね!

  45. 142 マンション検討中さん 2024/08/17 05:21:59

    調整する手段として
    秘密に価格を下げることもする

  46. 143 マンコミュファンさん 2024/08/17 05:22:34

    このマンション
    エラー価格

    買い物件です

  47. 144 匿名さん 2024/08/18 13:28:57

    この価格、眺望、設備なら迷う事なくGOでしょ。
    近年の建築費上昇の中でよく頑張ってくれていると思う。

  48. 145 匿名さん 2024/08/19 14:39:25

    めちゃくちゃいいですね!
    3LDKでこの価格
    あとReroomっていうバルコニーを潰して部屋にするのも中々ない物件ですね!
    脱衣所も住む人のこと考えられてるし、駅距離もさして遠くないし買い物環境も充実してますね。
    高台の上にあるのが気になりますが、非常に魅力的な物件に思いました。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 146 匿名さん 2024/08/19 21:51:42

    バルコニーに張り出した部屋は、都心の土地の高い立地でバルコニーをつぶして専有部分を最大化したいケースであったりする。郊外でこんなことする必要あるのかな。

    南向きのバルコニーって南中高度の高い夏は庇になってくれる。直射日光が入って夏は暑いよ。サンルームとしてるケースもあるくらい。LOW-Eくらい使えばいいのに。

  51. 147 匿名さん 2024/08/24 13:26:23

    サイトにプランと値段の情報増えてますね!楽しみです。

  52. 148 評判気になるさん 2024/09/01 13:44:11

    こちらのマンション、本日一次の契約会があったようですが、契約された方いらっしゃいますか?

  53. 149 匿名さん 2024/09/05 01:26:03

    公式ホームページのサイトプランニングに書いてありましたが、開放的な広場や自由に歩ける小道を多く設け滞留する人の目がセキュリティとなり地域の安全性が高まる考え方だそうで、非常に感心してしまいました。
    敷地内をがっちりシャットアウトするのではない、このような考えもあるのですね。

  54. 150 匿名さん 2024/09/16 05:51:36

    自由に地域の人が歩けるゾーンもありますが、きっちりセキュリティゾーンも定められているので、
    普通に暮らしていく分には、防犯上で困ることはないのかな、とも思います。
    人の目をも気にしない人がいたりすると
    あまりこういうタイプの場合、意味もなくなってしまうけれど
    蘇我はそこまで治安も悪くないので…。

  55. 151 匿名さん 2024/09/16 05:58:43

    公開空地を設けることで建築条件の緩和が受けられる。物は言いようかな。

    ちなみに夜とか人目が減るから問題が起きることもありうる。そういった場合管理組合の責任になったりもする。防犯カメラちゃんと設置してるか要確認。死角があったりして増やすとなると住民の自腹。

  56. 152 匿名さん 2024/09/20 01:56:37

    敷地配置概念図を見ておりますが、どの辺が公開空地になりますか?
    オーナーズラウンジ周辺の小径はそうだとして、駐車場前のフォレストウォーク、ミストスクエアの辺りも地域の方が利用可能なエリアになるのでしょうか?

  57. 153 名無しさん 2024/09/23 15:50:03

    アラウラックってやつがめちゃ良さそう

  58. 155 匿名さん 2024/09/25 00:15:45

    アラウラックとは?とHPを見直してみましたが洗濯まわりの設備が一か所にまとめられていてここだけで完結するシステムですか。
    こちらの開発者は女性なのでしょうか?
    他にも家事や暮らしが楽になりそうな工夫が髄所に取り入れられていますね。

  59. 156 匿名さん 2024/09/27 08:25:13

    浴室乾燥の物干しが、ふつう筒う使わないときには奥にかけられるようになってるのにそれがない。使わないとき物干しどこに置くんだろう。そういうところ手抜きするなんて。

    洗濯回りを洗面のところにまとめるのなら、お風呂干しがメインでは。

  60. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  61. 157 マンション掲示板さん 2024/09/30 01:44:18

    >>156 匿名さん


    先日モデルルーム見に行きましたが、物干し竿かけるとこ手前と奥に2箇所ありましたよ。
    それが普通とは知りませんでしたが、便利でいいなと思ったおぼえが。

  62. 158 匿名さん 2024/09/30 13:46:08

    このパターンって1本なんだけど。

    ランドリーパイプ(1本)
    天候が悪い時の洗濯物の乾燥に便利なランドリーパイプ。大きなタオルなども干すことができます。

    1. このパターンって1本なんだけど。ランドリ...
  63. 159 匿名さん 2024/09/30 14:01:17

    浴室乾燥の物干しが一本だと大して干せないから、外干しメインかな。一か所にまとまってないような。

  64. 160 匿名さん 2024/10/03 04:21:23

    使用しない時は取り外して収納できます。と、物干し金物の説明が見られます。どこに仕舞うのかは知らないけど。
    クオリティのページの浴室の写真には手前奥の二ヶ所に金物を取り付ける部分が見えているけど、他のモデルルームとかなのかな?
    アラウラック、あったら便利とは思いますが、アイロンがけにしてもパンツとか大きいものは無理そうですし、リビング内にも物干し金物があっても良かったかな。

  65. 161 匿名さん 2024/10/05 08:20:24

    その前に
    ランドリーパイプ(メタル調1本)
    と記載がある。

  66. 162 通りがかりさん 2024/10/06 04:14:30

    オプションで2本にできますよ

  67. 163 匿名さん 2024/10/06 07:59:06

    洗濯家事が楽になるが売りなのに、こんなとこコストダウンしてしょぼい。

  68. 164 匿名さん 2024/10/08 00:22:23

    ランドリーパイプは、1本だと家族分は干せない感じですか?
    そのあたり、ちょっと気になりました。
    オプションにするといくら分くらい追加なんでしょう。

    低価格マンション、月々7万円台なのがいいのかもしれませんが、コストカットすぎると、マイホームの夢が冷めちゃいますよね。

  69. 165 匿名さん 2024/10/08 06:14:00

    ユニットバスが1418だから、パイプの長さは140cm。ただ、端っこに干すと壁に当たるから、干せるのは物干しの半分くらいって感じ。

  70. 166 マンション検討中さん 2024/10/09 02:00:27

    オプションで追加したら笑
    検討者ならたいした金額じゃないの知ってるでしょ

  71. 167 匿名さん 2024/10/11 07:59:37

    大した金額じゃなきゃ最初から2本つけておけばいいものを。まあ、こういうところコストダウンするわけだから…。

  72. 168 評判気になるさん 2024/10/11 11:45:31

    ジャマになり得るものはオプションの方が良くないですか?
    生活スタイル的に使わない人もいると思いますし。
    それより浴室乾燥機をガスにしてほしかったです。

  73. 169 マンコミュファンさん 2024/10/12 00:46:28

    >>167 匿名さん
    最初から2本ついてるマンションなんてないから

  74. 170 マンション掲示板さん 2024/10/12 05:13:28

    >>167 匿名さん

    普通の人はオプションでつけれるって教えてもらったらじゃあ大丈夫か~ってなるところをずっと愚痴愚痴批判してるのださいですよ。批判したいだけで購入する気がないなら黙っててください…。

  75. 171 匿名さん 2024/10/12 07:55:57

    浴室脇のアラウラックが売りみたいだけど浴室乾燥を重視してないところがね。

  76. 172 検討板ユーザーさん 2024/10/12 12:33:09

    >>169 マンコミュファンさん
    それは無知すぎる。
    標準で2本付いてるマンションも普通にあるよ。
    今販売中の他物件にもゴロゴロある。
    ただ、好みだし、オプションで付けりゃいいのは間違いないね。

  77. 173 名無しさん 2024/10/14 06:55:03

    近くに住んでるのですが、現地のとこの木が切られてましたね
    ああなったらたしかに眺めはかなり良さそう

  78. 174 匿名さん 2024/10/15 03:13:57

    ここ、直床でトイレの給水の配管が露出しないように便器わきにパイプスペース設置してるけど、将来、トイレ交換するときサイズが合うのさがすの苦労するかも。

  79. 175 匿名さん 2024/10/25 05:31:29

    ホームセンターで売ってますよね。だったらいいかなと。
    同じデザインのものを探してもないとかなら、2本揃っていないとデザインが違うとかなっちゃいそうですが、物干し竿は一般的なものを買ってくればいいのかなとか楽観的です。

    家族の人数が少ないなら、もしかすると1本で済むわけかもしれないし。。。

  80. 176 匿名さん 2024/11/04 13:40:46

    ここあんまり人気ない?

  81. 177 マンション検討中さん 2024/11/05 08:28:53

    想像していたより契約されている印象でしたよ

  82. 178 匿名さん 2024/11/05 08:35:20

    想像がどうだったか次第。うまい言い方だね。

  83. 179 匿名さん 2024/11/05 11:51:50

    南は半分以上契約済み
    西も結構埋まってたね

  84. 180 マンション検討中さん 2024/11/05 13:36:33

    人気はないよね
    なんかいろいろと残念な物件

  85. 181 マンション検討中さん 2024/11/05 13:46:58

    設備はまぁまぁ良さそうだけど駅までの距離とマンション内での移動が面倒臭そう。結構強気な価格ですよね。

  86. 182 検討板ユーザーさん 2024/11/05 13:52:56

    周りに狭い歩道が多く、小さい子供がいる私は見送らざるを得なくなりました。
    ほかはそこそこいいんですけどね。
    あとは、やはり市況を鑑みても、価格はちょっとお高めには感じましたね。

  87. 183 マンション検討中さん 2024/11/06 05:09:38

    スーパー、病院、保育園や小学校が周りに揃ってるのはいいですね。坂道をどう捉えるかは人によりそうですが、地震のことを考えるとプラスですかね。個人的には洗面所の広さが気に入りました。

  88. 184 名無しさん 2024/11/07 04:23:01

    今の千葉の中では安くないですか?
    ミハマシティ程ではないですが、、、
    強気と言ってもオハナ程じゃないですもんね。
    オハナと比較検討していいなーと思ってますが。

  89. 185 マンコミュファンさん 2024/11/07 07:13:13

    >>184 名無しさん
    安いですよね。
    高いと思う人は中古が良いですよ。

  90. 186 評判気になるさん 2024/11/07 13:49:13

    蘇我駅前の再開発のことをネットで目にしました。そこまで大きな期待はしていないですが、駅前が綺麗になれば嬉しいですね。

  91. 187 匿名さん 2024/11/24 15:05:00

    >175

    朝のテレビ番組でホームセンターで買おうとした失敗談やってた。本人は失敗談と思ってないみたいだけど。

  92. 188 匿名さん 2024/11/24 15:07:21

    電気の浴室乾燥って電気代すごいことになるよ。電気って熱源としては効率悪い。ヒートポンプ式ならいざ知らず。

  93. 189 名無しさん 2024/11/25 00:55:44

    >>188 匿名さん
    オジサンはドラム式洗濯機知らないもんね、、、苦笑

  94. 190 匿名さん 2024/11/25 01:00:09

    >>189 名無しさん
    知らなくてすみません。
    勉強になりました。ありがとう。

  95. 191 匿名さん 2024/11/25 03:49:09

    >189

    洗濯乾燥機使うなら浴室乾燥は無駄設備。

  96. 192 通りがかりさん 2024/12/07 16:13:04

    8戸の販売なのに11戸の図面が掲載されているのはどうしてですかね。この中で8戸選んでということですか?それとも所謂オトリ広告?

  97. 193 匿名さん 2024/12/08 19:38:05

    >192

    販売中の住戸は図面に先着順って表記してる。それ以外に未販売の部屋もあるってこと。

  98. 194 匿名さん 2024/12/12 15:57:29

    未販売を広告してはダメですよね?大丈夫か?

  99. 195 匿名さん 2024/12/13 08:34:59

    広告には予告広告と本広告がある。

  100. 196 匿名さん 2025/01/09 08:10:33

    インターネット料金がすっごく安い気がするんですが、
    速度ってどういうかんじで行くつもりなんでしょうね。
    安いプランだと、
    夜になると通信速度が急に重くなってしまうとか聞くので、気になります。
    普通に使えればもちろん嬉しいけれども。

  101. 197 匿名さん 2025/01/09 08:10:56

    販売開始前に代表間取りを紹介しているサイトもありますし、逆に資料請求とかエントリーしないと販売中の間取りが見れない場合もありますね。

    駅からは8分、11分という距離がありますが、設備仕様、駐車場などは整っている感じがします。駐車場月額使用料も安めですし、プランの平米数もほどよい感じ。
    何より価格的に無理がないのが良いなと思います。アクセスも千葉県内ならストレス無しに思えますし、都内へも1時間かからないのですね。

  102. 198 匿名さん 2025/01/30 09:38:56

    蘇我からだと都内に通勤している人も少なくないと思います。
    始発駅なので、座っていけるからでしょうね。
    本数も多いので、だったら長い時間でも座っていけるのだったらいいと判断されるのでしょう。
    一応、朝の時間帯は特急もあるけれど、
    そこまで朝の時間帯は速度も出せないから無理して特急じゃなくてもいいかなー、とも思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    所在地:千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58(地番)
    交通:JR京葉線・外房線・内房線 蘇我 駅徒歩11分
    価格:3998万円~5998万円
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:62.97m2~85.46m2
    販売戸数/総戸数: 6戸 / 263戸
    [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル千葉II
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    [PR] 本物件と周辺の物件

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    6戸/総戸数 263戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    [PR] 千葉県の物件

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸