- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
JD
[更新日時] 2013-11-13 17:04:46
大阪で千里って、住むのにいい場所なんですか?最近、千里中央付近でマンションが建設ラッシュ
千里に住んでる会社の上司などに聞くと、「千里に住んだら離れられない」と、言っております。
最近、マンション探ししてるんですが僕のパートナーが「千里に住みたいな〜!」とよく口にします。
いま住友商事、住友不動産、日本エスコン、野村不動産がマンション分譲してますが・・・
どうも他の地域よりも価格が高いような気がします。ただ、それだけ価値ある場所なんでしょうか?
[スレ作成日時]2004-06-09 22:25:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千里中央のマンション
-
781
匿名さん
お子さんの年齢によっては、市内が良いかもですね~
市内は利便性が一番ですが、そのほか色々特徴ありますからね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
市内でも選ばないと活断層や地震の影響が心配ではないでしょうか?
-
783
購入検討中さん
千里中央から大阪市内へ移住する人の気持ちわかる。確かに見た目はとってもきれいだけど、全てが張りぼてで人工的過ぎるんだよね。高度成長時代の頃のトイレットペーパー騒動があったころのほうが活気があって千里中央の良さがあったなぁ。生活感もあって。今の千里中央って、そういうものが否定されて、恐ろしいほどのマンションラッシュで、安っぽささえ感じてしまう。もう少しゆっくりとした開発をしてほしかったな。
-
784
サラリーマンさん
現在の千里中央の価格、ステータスには無理がありすぎなんだよ。大阪市が悪いだの、ほかの土地の悪口のオンパレードを吹き込まなければ維持できないこと自体、背伸びしすぎだって。
-
785
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
私も千里中央好きですね。住み心地良いです。桃山台にも住んでましたが、住まれている方々はこちらの方が上品な感じがします。
784さん
余裕があれば、コストパフォーマンスとか、資産価値とか突き詰めずに購入しますよね。国産車と同等以下の性能の輸入車でも売れています。購入するかどうかは価値観と懐具合の問題です。価格は需要と供給のバランスでプロが決めますから、無理があり過ぎる、ということもないと思います。割高に感じるのは価値観が合わないということ。価値観に合う立地で物件探しに労力を注がれた方が良いですよ。時間は大切ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
やはり全国的に見ても便利な場所。新幹線、空港、梅田、淀屋橋、本町、難波へのアクセス乗り換え無しで、高速インターも近い。各地への高速バスや関空へのリムジンまで有ります。
関西を出ない人は魅力を感じないかもしれないが、出張や旅行好きにはとても便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
以前、千里中央に住んでいました。駅から7分。
私(おっさん)は、出張に便利だし、緑も多いし、公園も多いし、好きでした。
ごちゃごちゃした街並みもないし。
ちょっと電車が混むのと、新御堂でトラブルがあると市内から接待後のタクシーが
動かないという問題はありましたが。
しかし、家内が、人工的すぎて無味乾燥で詰まらないと不満を申し、千里は嫌いだと。
やむなく、東灘に転居しました。
買い物や文化は、やはり大きく違います。
スーパーは沢山あり、路面店も沢山あり。
散歩に出て、素敵お店がひっそりと出来ているとか。
美味しい食事が出来るところも多様。
ちょっと美術館に…も簡単です。
大阪にも神戸にもすぐだし。
美しい街並みとちょっとごちゃごちゃした街並みが混ざっているところもありますが。
家内は満足しています。
万一の時の電車や道路も複数あるし。
千里は素晴らしいところだと思いますが、何を求めるかで評価は変わりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
購入経験者さん
昔上新田に住んでましたが、変質者が出るのと子供が咳をするので北千里に引っ越しました。便はまあまあでしたが環境はどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
やっぱり千里中央でもそんな人が出るんですね!ちょっと考えてしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
791
匿名さん
北千里も千中も排ガスレベルは変わらんやろ。窒素酸化物のレベルも同じくらい。
上新田の中環沿いに住んでたんちゃう?それやったら変わるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
色々なところで千里中央が桃源郷みたいな書き込みがなされているので、一度現地を確認しましたが、期待が大きかったせいか失望しました。確かに飛行機を利用する人にとっては利便性が高いですね。ただ、関西という土地柄、新幹線利用で事足りるほうが圧倒的に高いので、何がなんでも千里中央ってこだわる必要もないのかもしれません。環境も主要幹線がたくさん通っていることで、それほどいいとも言えないですしね。逆に車の利便性は高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
購入検討中さん
結局、自分の求めているものを買うべきですね。ただこの掲示板ではないけど、リセールの話がよく出てくるので資産価値の話はよく出てくるのですよ。
-
794
匿名さん
千里中央は割りと好きだけど、バブルみたいな状況で物件価格が高すぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
物件比較中さん
市内へのアクセスは渋滞新御堂と各駅停車の御堂筋線しかない 市内で働くものにとって便利とは思えんが。飲食店もチェーン店しかないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
購入経験者さん
御堂筋線沿いは賃貸では単身者向きで圧倒的に江坂が一番人気で、ファミリーでは緑地公園~千里中央が人気が有りますから分譲も同じ傾向です、好き嫌い各人違って当たり前ですがいずれにしても賃貸と比例します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名
大阪コミュニティサイトは千里方面の書き込みが多いですね。
そっち方面の方がよく書いてるのかなぁ…
荒れてるし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
私も千里中央のマンションを探しています。千里中央は全体的にコンパクトにそろっていて便利だと思います。
今後新築分譲予定の物件はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
駅近は現在販売中のパークホームズ千里中央の、隣の上新田区画整理用地に近鉄が(2~3年後)、千里地域では、東町の中学校グランドの東側(府営住宅跡地に)、JRが計画しています、現在供給過多の為何時になるか、早くて2~3年後でしょう、西町の社宅跡は、見通したってはいないのでは。現在販売中は、駅近の住友不動産建替物件シティハウス、積水ハウス建替物件グランドメゾン千里中央東丘、近鉄不動産(その他)の西町のエアヒルズ千里中央、三井不動産が駅近の上新田で、パークホームズ千里中央です、価格が安いバス便であるが、近鉄不動産のローレルコート青山台なども有ります、千里中央は、今後駅近の物件(千里地区)供給は、極端に少なく成ります、業界の者では有りませんので(千里の住民)この程度の情報です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件