- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
JD
[更新日時] 2013-11-13 17:04:46
大阪で千里って、住むのにいい場所なんですか?最近、千里中央付近でマンションが建設ラッシュ
千里に住んでる会社の上司などに聞くと、「千里に住んだら離れられない」と、言っております。
最近、マンション探ししてるんですが僕のパートナーが「千里に住みたいな〜!」とよく口にします。
いま住友商事、住友不動産、日本エスコン、野村不動産がマンション分譲してますが・・・
どうも他の地域よりも価格が高いような気がします。ただ、それだけ価値ある場所なんでしょうか?
[スレ作成日時]2004-06-09 22:25:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千里中央のマンション
-
481
匿名
千里中央周りのマンション建設ラッシュ続くみたいですね。
ところで、前に話題になってた伊丹空港の活用案って、現実性高くなったのではと妄想してる。
首都機能のバックアップは必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名
残念だけど、これから始まるプロジェクトは震災の影響で中止・延期は免れませんよ。
しかも、建材が手に入らず値段が高騰しているので計画が進みだしても、当初の予定より坪単価も上がるのは必至。政府の減税制度も大幅に減るだろうし、竣工済みか、もうじき竣工程度の物件がベターですね。
-
483
匿名さん
これからのマンションにも多少は価格や材料の質に影響でてくるのかな。
東北復興を考えるとやむを得ないとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
マンション建設ごときが、中断することはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
新千里西町で近鉄不動産・住友商事・伊藤忠都市開発・3社の共同事業256戸のマンションチラシが入っていました。アンケートの価格帯みてたら、結構高そうですね。まあ、広告にも新プレミアムステージって書いてありますからね
-
488
住まいに詳しい人
千里ってなんで普通のマンションばっかりなんでしょ 低層のいいマンション作れんかね
-
489
匿名
仕方ないですよ。そんな街だから。
私は好きですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
購入検討中さん
竹やぶ跡地のマンションは、まだ未定ですよね・・(建つらしいって感じ?)
平成25年3月まで竹やぶ調査をする予定との看板?をみましたが、
その後、建設が開始されるのでしょうか?(住めるのは4,5年先?)
空き地のまま数年ってこともあるのでしょうか?
西町・北町や東丘、深谷の建て替えもあって迷います。
どなたかご存知の方、何か決まっていること教えてください。
よろしくお願いいたします。
-
-
491
探し中
上新田の農林中金寮の解体始まりましたね。
25年春、12階建のマンションが建つようです。
(現地で看板をみただけですが、長谷工でした。)
うちは娘がいますので、夕方以降は送り迎えしていますが、
昼間~夕方も不安なので、そういう意味でもあの辺りは魅力的です。
ガーデンヒルズも、どうしてもそこが引っかかり踏み切れませんでした。
竹やぶ跡地は本当にマンションになるのでしょうか。
どこが建てるのかも知りたいです。
-
492
購入検討中さん
491さん、情報ありがとうございます。
高くなるのでしょうか・・深谷よりはお手頃になるのでしょうか?
駐車場が平面だったらいいな~
竹やぶ跡地とは別物件なのですね。
では、竹やぶに新しくできる道路を挟んで2件(前レス情報)と、この寮跡地で上新田には合計3件ですよね。
悩みます。深谷、東丘とともに。
3件、一斉に情報公開したら検討できるのに!(そんな風にはしないですよね・・)
-
493
匿名
>まぁ荒らしているのは住むことが出来ないから嘆いている人ですよ(^O^)
周辺の戸建住民も、嫌がってます。
-
494
匿名さん
新田の25年春竣工マンションは(徒歩5分前後)長谷工施工、売主三井不動産レジデンスですから期待できますね。
-
495
匿名
パークハウスのレスポンスが大量削除されていますね。
見ていた限り、当たり障りのない見解や、ネガティブな情報ではあっても事実に基づく有益な情報も
たくさんあったので、残念です。
不当な削除の多いスレッドに残っているレスポンスについては、情報操作ともとれるのでその価値
については、一考の必要がありますね。
-
496
匿名さん
-
497
匿名
千里中央、マンション建設ラッシュで熱いですね。
かなり、安くなってきたし、今、マンション購入考えている人にとったら、有り難いかぎり。
別スレッドで、セルシーが建て替わるなら、高層マンションという説がありましたが、情報ありましたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
セルシーの建て替え計画はありません。
当分このままの予定です。
地権者マンションのように簡単ではありません。
-
499
匿名
ヤマダ電機の道路挟んだ向かい側(北)の公団の低層団地、近い将来建替えでしょうか。
-
500
匿名
千里中央、古い建物が建て替わり、綺麗な町並みになるが、一方で、供給過剰。
価値は、上がると思いますか?下がると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名
下がるでしょう。パークハウスに続きも深谷の建替えが既に始まっていますが、竣工後も売れ残っているところ、たくさんありますから。街並みは最近、逆にせせこましく、汚くなってますよ。
-
502
匿名さん
町並みは、団地時代よりだいぶましになったよ。
でも確かにマンション増えすぎの観はあるな。東町と北町のUR街を、一種低層の戸建てエリアにすれば、だいぶ町並みが良くなってくると思うけど・・・
-
503
匿名さん
UR西町っていつ建て替えなの?あと5年位で今、住んでいる住民に立ち退いてもらう噂あるみたいだけど。以前あった府営西町みたいに分譲マンションになるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
URも立ち退きした跡の用地を1部民間に分譲してそれを分譲マンションとして販売されているケースも有りますね、可能性が有ると思いますが、何時の事か、それより府営住宅用地を民活として民間分譲マンションを既に計画していますね新千里東町、藤白台、竹見台、などさらに津雲台、青山台(大阪府住宅供給公社跡)、具体的に計画されていますよ。
-
505
近所をよく知る人
>街並みは最近、逆にせせこましく、汚くなってますよ。
タワーはじめ、千里中央周辺のマンション群、息が詰まりそう。
風通し悪くなったのに、たまに吹き荒れるビル風がすごい。
緑が減ったなあ。
-
-
506
匿名さん
-
507
匿名さん
URの跡地はマンションだけじゃなくて緑地を作ったりしたらいいのに。
-
508
匿名
無理でしょ。
企業は、業績悪くなると、社宅を売却するケースはよくある。国、大阪府も立地良い団地を売り払うぐらいしてほしい。何故、建て替えするのかが、納得できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
千里中央は新しいマンションがどんどん建設されていますね。
少し前の千里中央の緑の多い雰囲気は変化しつつあるのですね。
-
510
匿名さん
パークハウスレベルで有れば200万は丁度良いかも?しかしこのマンションのレベルで200万高すぎ、デベ儲けすぎ、売主3社こうなるのかな。
-
511
匿名さん
-
512
匿名さん
あそこはちょっとやり過ぎでしょう!
いくら西町とはいえ、ぼったくり!!
-
513
匿名
千里中央のマンション建設ゼネコン、長谷工多いのは、何か裏があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
-
515
匿名さん
>千里中央のマンション建設ゼネコン、長谷工多いのは、何か裏があるのでしょうか?
単に長谷工さんの建設が全体的に多いだけじゃないですかね。
-
-
516
匿名さん
大手ゼネコンはグレードの良いマンション以外はやりたくないからね(儲からないから)、だからコストダウンとか何でも出来る準大手、マンション専門の長谷工に集中するのでしょう。
-
517
匿名
ブランシエラも長谷工。
立派な建築もできる。技術力はあるゼネコン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
パークハウスのスレッド(パート4)、削除数凄まじいですが、
内容がかなり偏重していますね。デベロッパーの介入でしょうか、それとも
購入者や地権者で転売予定の人の仕業でしょうか。
逆に、何かありそうだと邪推されかねないので、自分達の首を絞めることになると思うのですが・・・。
まあ、サイト運営上の色々な都合もあるのでしょうでど、あまりにもあからさまだわ。
-
519
匿名さん
>内容がかなり偏重していますね
↑
残っている返信
-
520
匿名さん
あれで削除凄まじいって、じゃあグランファースト千里桃山台はどうなるんですか。削除だらけですよ。
-
521
匿名さん
-
522
匿名さん
-
523
匿名さん
-
524
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
便利な分、価格もそれなりだからでしょうか。それに、購入検討者以外の方も気になって見ていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
パークハウスのスレは、パーク擁護派の一部
のかたがたのレスがちょっと異常すぎます。
仮にもそれなりの価格の高額マンションの購入者
または購入検討者であれば、もう少し品のあるレス
ができないものかと見ていて不快にすら感じました。
-
527
近所をよく知る人
また削除の嵐が吹き荒れるんでしょうかねー
No.1008 by 物件比較中さん 2011-08-06 23:27:47
>No.1004 by 購入検討中さん 2011-08-06 23:08:28
>ここが割高に感じるなら上新田三井もあんたにゃ無理でしょ。
出たー!上から目線の会心の一撃炸裂!!
No.1009 by 購入検討中さん 2011-08-06 23:32:21
1008
反応ありがと。
No.1010 by 申込予定さん 2011-08-06 23:33:43
おかえりなさい上から目線さん!
こんな最上級のマンションにネガティブな
発言するヤツらなんて一刀両断してやって
下さい!
できればマンション契約者の品位を落とさない
程度に!ってもー落とされまくってるか(笑)
No.1011 by 買いたいけど買えない人 2011-08-06 23:36:24
1003
2年後の三井がどんな内容かもわからないのにヴぁかぢゃねえの。
No.1012 by 申込予定さん 2011-08-06 23:40:45
>No.1011 by 買いたいけど買えない人 2011-08-06 23:36:24
>1003
>2年後の三井がどんな内容かもわからないのにヴぁかぢゃねえの。
出たー!上から目線の会心の二撃目炸裂!!
No.1013 by 匿名 2011-08-06 23:42:25
1012あんたも好きね
No.1014 by 匿名さん 2011-08-06 23:48:24
>ここが割高に感じるなら上新田三井もあんたにゃ無理でしょ
この物件を割高と感じない人のほうが
センス疑われてしまいますよ。
ブルガリやらリムジンやらブランドでしか
モノの価値が判断できないんじゃないの?
ってね(笑)
-
528
物件比較中さん
-
529
匿名さん
-
530
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
近くだと南千里はやや供給過剰と思うが、千里中央はコンスタントに完売していくのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
物件比較中さん
坪単価比較 千里タワー:@250 レジデンス:@235 プライムステージ:@230 エルド:@218
パークハウス:@215 プラウド:@205
これから買う人は参考にしてください
-
533
匿名
角部屋の単価?
プラウドの中部屋は、坪単価190万円ぐらいでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名
タワーめちゃめちゃ高かったね。でも、ほぼ完売してましたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
-
-
536
匿名さん
上新田といえ、駅徒歩10分未満だから無理でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
-
538
匿名
上新田のマンション建設予定地の南側の道路開発があるとか。
詳細は分かりませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
北摂のほとんどが昔は山や林だったから何とも言えませんが、今の時代で竹藪がくずされてるの見ると悲しくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
竹藪かぁ。朝一にタケノコ採って、味噌汁で朝ご飯が最高だった。
-
541
匿名さん
上新田西側区画整理事業用地は南北に長い敷地で三井不動産レジデンス、マンションは東側に位置して丁度橋渡ったすぐの左に有るマンションの南側道路を越えた所に位置してこのマンションが中央道の音をさえぎる事に成りそうです、この敷地の南側には少し下がった用地に民間賃貸マンション7~8階建がありますから南側は4階から眺望が望めそうですね(素人の憶測)、東側は下り坂の道に沿っていますから眺望が望めそうです、南側に向かって奥行の有る敷地ですね、わかりますか、わかんないでしょうね。
-
543
匿名さん
センチュウなんか戦後日本の高度成長の負の遺物。地方都市のニュータウンなんてそのうち廃墟と化す。
-
544
匿名さん
マンション評価サイトとかいう外回り不動産営業マンが立ちあげた詐欺サイトの営業追い出してくれ。
-
545
匿名さん
千中に住んでいましたが、街が無味乾燥なので離れました。
人工的な環境の良さは良かったけれど。
お店も画一的なものばかりで、真の生活品質が低いと感じたので。
-
546
匿名さん
545さんへ
千中離れてどちらに越されたんでしょうか。関西の土地勘がまだあまり無いので教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
やっぱり545さんのような人がいるんだ。人工的過ぎて無味乾燥というのがまさに千里中央にぴったり当てはまりますよね。こういった掲示板やマスコミとかで千里中央の絶賛されているので、何回か千里中央へやって来て街を散策しましたが、上記の理由でちょっと受け付けられないところを感じました。私が育った地域は、基本的には新興住宅地で道路も整備されたところが多いですが、古くから歴史もある地区もあり色々な人が住んでいるところでした。雑然としているところばかりの街もちょっととは思いますが、ここまで人工的過ぎるとちょっとね。
私がいいと思ったのは茨木のセンターゾーンか枚方の樟葉、神戸の六甲道あたりかな。現在は京都市内に住んでいます。
-
549
匿名さん
-
550
匿名さん
千里中央は単にメディアや不動産業界が煽って高騰させただけって印象だなぁ
一通りマンション作って捌いたら他所に焦点移すと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
交通と駅前の便利さなどは、他と比べ物にならないのは確かです。
新幹線や高速良く使うの人は良くわかるはず。始発駅も魅力的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
せんちゅうなんか中途半端だよね。。
関東にあこがれてますが失敗しました的な感じがする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
イメージだけで買わないでしょ。少々高くても売れています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名
ネガが多いが、その千里中央を上回る街が関西にはないんじゃない。ネガさんはどこが一番?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
イメージだけじゃないと思います。
実際交通の便利はとてもよいです。
人気のエリアなので生活のための施設も充実しているので
とても便利ですよ。
イメージだけの街では無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
その普通が関西だと難しいんです。
だから高くても売れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
バカバカしい。本当に便利か?大阪市内しか出れない街。車が必須で、永住には向かない街。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名
高齢化が進んだ街で、これからの日本のモデルケースとなるのではないでしょうか?
成功したら、永住も可能な街となるでしょう。豊中市役所の出張所、老人用病院、バリアフリー化とある程度進んでいると思います。また、買い物も年配の方には不住しない程度揃ってます。阪急百貨店が撤退するかどうかが今後のポイントかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
某
>バカバカしい。本当に便利か?大阪市内しか出れない街。車が必須で、永住には向かない街。
それはあくまで、あなたの価値観。
生活スタイルや仕事のスタイルは人それぞれですよ。
けなすのは簡単。
ここのHPには、なんとまぁ、スレでストレス発散させたい、レベルの低い人たちが多いこと(苦笑)
-
562
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
SSOKに行くのでよく千里中央利用しますが、若い家族沢山ですよ。
平日も子供の塾やお稽古が充実しているからか、子連れママが沢山です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
大阪は皇帝・皇居のようにコアになる【テナント】がないからねぇ~(大笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
もうちょい安ければ、というのが全てだと思いますよ。
なんだかんだ言っても千中ほど、交通利便性と環境の良さが揃った街は関西にはそうないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
周辺住民さん
ちょっと前につかまった連続強姦魔は淀川~千里中央で100件以上女性を襲ったと言ってましたね。
静かな場所の路上でいきなり羽交い絞めにして、自転車に乗ってようがお構いなし・・・。
今回は捕まって良かったですが、そういった類の事件は閑静な住宅地ほど危険だと再認識させられました。
ひったくりがいないからと安心していると隙が出来てそういう人間が集まるのでしょうから、若い女性や子供は何か対策をして欲しいです。
ひったくりなんかより余程被害が大きいですから。
40過ぎたおばちゃんには関係の無い話なんですけどね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
-
569
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
周辺住民さん
40過ぎたおばちゃんって自分のことを言ってたんですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
入居済み住民さん
千里ニュータウン、人口9万人台回復 3年ぶり
2011/12/2 1:30
大阪府吹田市と豊中市にまたがる千里ニュータウンの10月時点の人口が前年同月比1.0%増の9万266人と、3年ぶりに9万人台を回復したことが分かった。豊中市域はすでに増加していたが、吹田市域も増加に転じた。1975年の約13万人をピークに人口が減少してきた同ニュータウンは老朽化した団地の建て替えが進み、人口が回復してきた。
吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議がまとめた調査(住民基本台帳ベース)によると、吹田市域の人口は前年比1.3%増の5万8507人と、0.6%増えて3万1759人になった豊中市域よりも増加率が高かった。老朽団地の建て替えが進んだ北大阪急行沿線の豊中市域が人口回復で先行したが、最近は阪急千里線沿線の吹田市域でも建て替えが進んでいた。
人口構成でも0~14歳の年少人口が吹田市域で増加に転じ、2.4%増の7068人となった。全体に占める比率も12.1%と0.2ポイント増えた。
豊中市域の人口は2002年に比べると5%増えている。吹田市域は02年に比べ8%少ない。千里ニュータウン全体も4%下回っている。
-
572
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
571さんのデータは千里ニュータウンに住んでいる実感とマッチします。
子育て世代が増えた結果を反映していると思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
南千里は立て替えの時期が早かったから、それが反映されてますね。豊中も千中の立て替え始まってますから徐々に増えていくものと思います。
世代交代ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
賃貸の建替え年寄世帯中心の移動で小中学校の生徒増員にならず、世代交代まだまだ先。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
分譲の建てかえ、何軒もありますよ。今売り出し中も数件あり、計画中も。駅近は高いですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
人の出入りもそれなりにあって住環境が良いので
他地域に比べると世代交代しやす条件が揃っています。
依然として価格は高いですが少し値崩れしてきた印象もありますので
今後に期待ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名
千里中央は、商業地区にマンション増えているのが気になります。
これは駅力が低下した結果だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
それはむしろ関西経済を反映しているのでは?
周辺の駅と比して千里中央の駅力低下と判断できる材料はありますか?
商業地区で企業誘致が進んでる地域が大阪にあればご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件