- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
JD
[更新日時] 2013-11-13 17:04:46
大阪で千里って、住むのにいい場所なんですか?最近、千里中央付近でマンションが建設ラッシュ
千里に住んでる会社の上司などに聞くと、「千里に住んだら離れられない」と、言っております。
最近、マンション探ししてるんですが僕のパートナーが「千里に住みたいな〜!」とよく口にします。
いま住友商事、住友不動産、日本エスコン、野村不動産がマンション分譲してますが・・・
どうも他の地域よりも価格が高いような気がします。ただ、それだけ価値ある場所なんでしょうか?
[スレ作成日時]2004-06-09 22:25:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千里中央のマンション
-
463
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
-
465
匿名さん
グランドヒルズにしたら売れ残るんじゃないかな。関西の消費者が、その価格についてこれるとは思わない。当初の計画の時は、たしかにダイレクトビューとかあって、グランドヒルズ三軒茶屋みたいな?外観のようだったから、ちょっと期待したけど、リーマンショックで方針転換したのかな。
-
466
ビギナーさん
上新田の竹やぶを区画整理して道路を通していますが、両脇にマンションが建つ・・と噂です。
並びにどこかの寮(北摂寮とかいてある)になっていた結構大きな土地もあります。
ニュータウンから外れている上新田ですが、千里中央からの距離は近く魅力的です。
この辺りの情報はないでしょうか。
ご存知の方いたらお願いします。
-
467
匿名さん
上新田?
駅から遠すぎるわ。前提がおかしい。
悪いことは言わん。将来性のない街に不動産を持たないことだ。
文字通り【不動】動けなくなる。
-
468
匿名さん
なんとか金庫の寮なくなったのですか?
あの場所なら駅徒歩5分だし、坂ないしアクセスいいねですね。
リバーガーデンの南側なら中環の音も気にならないだろうしいいかも?
でも、土地が狭い上に形が悪いですね。賃貸向きでは?
-
469
匿名
ザ・千里タワーが、結局1番のようですね。
事故物件とはいえ、地味に売れてるみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
千里タワーの立地は最高ですし、柱の1本ぐらいで、どうにかなるマンションなんてありゃせんがな。
-
471
匿名さん
-
472
匿名
千里タワーの事故さえなければ、こんなに早く、千里中央(新千里東、西、北町)のマンション値崩れなかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
473
ビギナーさん
コメントありがとうございます。
>467さん
上新田でも駅よりですので、表記5~6分ほどになると思いますよ・・
ニュータウンから外れている上新田だからこそお得な価格とかなると良いと思いまして・・。
>468さん
今あの寮もテニスコートも鍵がかかって誰も入れなくなっていますね・・土地はそこそこの大きさです。
数ヶ月前スーツ姿の方が数人何日間も調査していましたので、売却されたのかな?と思いまして・・。
-
474
匿名さん
-
475
匿名さん
-
476
匿名
>467>474
オマエ足短いだけじゃなく頭も弱いんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
ぽっきんたわー、明かり半分しかついてないなあ・・・
東南海地震とかきたら、どこまで揺らされ、根本ごとぽっきんいくかわからない。
第1期の名前だけの人は、引っ越しし始めてるんと違うかな。
-
478
ご近所さん
466さん
上新田の竹やぶですが、先日近隣の住民の説明会がありました。
2~3年後マンション完成しますよ。
竹やぶの狭い道もつぶし新しく新道になる予定です。あまり詳しくは言えません・・・
どう変わるのかこうご期待☆・。・。・。(^^)
-
479
匿名
かなり良い場所ですね。
新千里〇町とつくだけで、駅から遠いマンションより良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
せっかくの竹やぶ残してほしかったです。残念。神社に行く道のり楽しみだったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名
千里中央周りのマンション建設ラッシュ続くみたいですね。
ところで、前に話題になってた伊丹空港の活用案って、現実性高くなったのではと妄想してる。
首都機能のバックアップは必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名
残念だけど、これから始まるプロジェクトは震災の影響で中止・延期は免れませんよ。
しかも、建材が手に入らず値段が高騰しているので計画が進みだしても、当初の予定より坪単価も上がるのは必至。政府の減税制度も大幅に減るだろうし、竣工済みか、もうじき竣工程度の物件がベターですね。
-
483
匿名さん
これからのマンションにも多少は価格や材料の質に影響でてくるのかな。
東北復興を考えるとやむを得ないとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
マンション建設ごときが、中断することはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
新千里西町で近鉄不動産・住友商事・伊藤忠都市開発・3社の共同事業256戸のマンションチラシが入っていました。アンケートの価格帯みてたら、結構高そうですね。まあ、広告にも新プレミアムステージって書いてありますからね
-
-
488
住まいに詳しい人
千里ってなんで普通のマンションばっかりなんでしょ 低層のいいマンション作れんかね
-
489
匿名
仕方ないですよ。そんな街だから。
私は好きですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
購入検討中さん
竹やぶ跡地のマンションは、まだ未定ですよね・・(建つらしいって感じ?)
平成25年3月まで竹やぶ調査をする予定との看板?をみましたが、
その後、建設が開始されるのでしょうか?(住めるのは4,5年先?)
空き地のまま数年ってこともあるのでしょうか?
西町・北町や東丘、深谷の建て替えもあって迷います。
どなたかご存知の方、何か決まっていること教えてください。
よろしくお願いいたします。
-
491
探し中
上新田の農林中金寮の解体始まりましたね。
25年春、12階建のマンションが建つようです。
(現地で看板をみただけですが、長谷工でした。)
うちは娘がいますので、夕方以降は送り迎えしていますが、
昼間~夕方も不安なので、そういう意味でもあの辺りは魅力的です。
ガーデンヒルズも、どうしてもそこが引っかかり踏み切れませんでした。
竹やぶ跡地は本当にマンションになるのでしょうか。
どこが建てるのかも知りたいです。
-
492
購入検討中さん
491さん、情報ありがとうございます。
高くなるのでしょうか・・深谷よりはお手頃になるのでしょうか?
駐車場が平面だったらいいな~
竹やぶ跡地とは別物件なのですね。
では、竹やぶに新しくできる道路を挟んで2件(前レス情報)と、この寮跡地で上新田には合計3件ですよね。
悩みます。深谷、東丘とともに。
3件、一斉に情報公開したら検討できるのに!(そんな風にはしないですよね・・)
-
493
匿名
>まぁ荒らしているのは住むことが出来ないから嘆いている人ですよ(^O^)
周辺の戸建住民も、嫌がってます。
-
494
匿名さん
新田の25年春竣工マンションは(徒歩5分前後)長谷工施工、売主三井不動産レジデンスですから期待できますね。
-
495
匿名
パークハウスのレスポンスが大量削除されていますね。
見ていた限り、当たり障りのない見解や、ネガティブな情報ではあっても事実に基づく有益な情報も
たくさんあったので、残念です。
不当な削除の多いスレッドに残っているレスポンスについては、情報操作ともとれるのでその価値
については、一考の必要がありますね。
-
496
匿名さん
-
497
匿名
千里中央、マンション建設ラッシュで熱いですね。
かなり、安くなってきたし、今、マンション購入考えている人にとったら、有り難いかぎり。
別スレッドで、セルシーが建て替わるなら、高層マンションという説がありましたが、情報ありましたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
498
匿名さん
セルシーの建て替え計画はありません。
当分このままの予定です。
地権者マンションのように簡単ではありません。
-
499
匿名
ヤマダ電機の道路挟んだ向かい側(北)の公団の低層団地、近い将来建替えでしょうか。
-
500
匿名
千里中央、古い建物が建て替わり、綺麗な町並みになるが、一方で、供給過剰。
価値は、上がると思いますか?下がると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名
下がるでしょう。パークハウスに続きも深谷の建替えが既に始まっていますが、竣工後も売れ残っているところ、たくさんありますから。街並みは最近、逆にせせこましく、汚くなってますよ。
-
502
匿名さん
町並みは、団地時代よりだいぶましになったよ。
でも確かにマンション増えすぎの観はあるな。東町と北町のUR街を、一種低層の戸建てエリアにすれば、だいぶ町並みが良くなってくると思うけど・・・
-
503
匿名さん
UR西町っていつ建て替えなの?あと5年位で今、住んでいる住民に立ち退いてもらう噂あるみたいだけど。以前あった府営西町みたいに分譲マンションになるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
URも立ち退きした跡の用地を1部民間に分譲してそれを分譲マンションとして販売されているケースも有りますね、可能性が有ると思いますが、何時の事か、それより府営住宅用地を民活として民間分譲マンションを既に計画していますね新千里東町、藤白台、竹見台、などさらに津雲台、青山台(大阪府住宅供給公社跡)、具体的に計画されていますよ。
-
505
近所をよく知る人
>街並みは最近、逆にせせこましく、汚くなってますよ。
タワーはじめ、千里中央周辺のマンション群、息が詰まりそう。
風通し悪くなったのに、たまに吹き荒れるビル風がすごい。
緑が減ったなあ。
-
506
匿名さん
-
507
匿名さん
URの跡地はマンションだけじゃなくて緑地を作ったりしたらいいのに。
-
-
508
匿名
無理でしょ。
企業は、業績悪くなると、社宅を売却するケースはよくある。国、大阪府も立地良い団地を売り払うぐらいしてほしい。何故、建て替えするのかが、納得できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
千里中央は新しいマンションがどんどん建設されていますね。
少し前の千里中央の緑の多い雰囲気は変化しつつあるのですね。
-
510
匿名さん
パークハウスレベルで有れば200万は丁度良いかも?しかしこのマンションのレベルで200万高すぎ、デベ儲けすぎ、売主3社こうなるのかな。
-
511
匿名さん
-
512
匿名さん
あそこはちょっとやり過ぎでしょう!
いくら西町とはいえ、ぼったくり!!
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件