- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
JD
[更新日時] 2013-11-13 17:04:46
大阪で千里って、住むのにいい場所なんですか?最近、千里中央付近でマンションが建設ラッシュ
千里に住んでる会社の上司などに聞くと、「千里に住んだら離れられない」と、言っております。
最近、マンション探ししてるんですが僕のパートナーが「千里に住みたいな〜!」とよく口にします。
いま住友商事、住友不動産、日本エスコン、野村不動産がマンション分譲してますが・・・
どうも他の地域よりも価格が高いような気がします。ただ、それだけ価値ある場所なんでしょうか?
[スレ作成日時]2004-06-09 22:25:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千里中央のマンション
-
422
匿名
まぁ見てて御覧なさいな。水面下で色々と話が動いてる様ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
20年間見てきて延伸しなかった・・・この期待を何度も裏切られたのを・・・今回は絶対大丈夫というだな?
-
424
匿名さん
ごちゃごちゃいっている間に十分メリットがあるぐらい住めるので、千里中央にします。
20年先の議論を待ってから購入決められるほど、人の寿命はありませんので。
その議論を待ってからメリット上がるなら買おうという人は、今ここでなくてもいい人なんでしょう。
でも高い・・・。
-
425
匿名さん
そんなあなたには日本のチンケな新聞よりも人民日報を読んで視野を広げるといい。
-
426
匿名さん
>>423
>今回は絶対大丈夫というだな?
大丈夫だったら、インプレスト千里中央とっくに完売してるんじゃね?
-
427
匿名
インプレスト減り始めた様子
もしや延伸話進んでたりするのかな
きちんとした情報持ってる人いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名
12月31日に出た伊丹副首都計画が関連してるかも。
伊丹が廃止されれば北大阪急行伸ばすと橋下さんいうたので。
あと伊丹~千里中央もモノレールで一本ですし。関連してるのかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
橋下が言うたんか。
あの若造に再開発の難しさを教えたるわ。
-
430
匿名さん
延伸も副首都もありえないんじゃね?
子供手当どころか、年金の財源確保もままならない政府がどうやってそれらの費用工面すんの?
延伸30年ローン&赤字運営以外に路線の維持管理費、副首都の建設費&維持管理費など、ものすごい費用になると思うんだけど湧いて出てくるもんなのかね?
そんな我田引水的な金の使い方してたら、年金破綻どころか国家破綻コースまっしぐらじゃね?
-
431
ご近所さん
>429
そうだ!そうだ!あの若造に教えてやってくれ!
いらんことすんなって!
-
-
432
匿名さん
一人の地権者>知事
そりゃ所有権を持っているからな。
好きにはさせん。
-
433
匿名
残念ながら、日本の法律では、地検者が強い。
茨木在住ですが、道路幅拡張に一軒だけ従わず、何人も事故に合っていた。なかには、死亡された方もいた。(最近、やっと道路幅拡張された)
個人を大切にするのは理解できるが、余り個人主義なのもどうかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
万が一だが、伊丹副首都計画が進んだら、回りのラブホは潰すのかなあ?
結構、お気に入りのラブホがあるのだが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
同感。
ラブホ守るためにオリャー最後の一人になっても踏ん張るぜ。
-
436
匿名さん
90歳頑固オババ(地権者)>(越えられない壁)>箸下知事
-
437
関東傍観者
>>422
2010年2月 橋下君「市長くん、キミの公約無理やろ?キミやばいな~もう後ないで?でも伊丹の廃港決めれば延伸後押ししたる。ワシにまかしときぃーや!」
2010年3月 箕面君「よっしゃやったで!伊丹廃港議決や!きっちり決めたで!」
2010年3月 橋下君「あほかいな、そんなん冗談やがな。」「しゃれのわからん奴やな」
以後、放置プレイ
>まぁ見てて御覧なさいな。水面下で色々と話が動いてる様ですよ。
ゴメンな、君そのハナシ水没しとるんとちゃう?
-
438
匿名さん
40歳エッヘン・オッサン(地権者)>(越えられない壁)>箸下知事
-
439
匿名
橋下知事>‥‥>世間知らずの親>マナーのない小学生>ゴキブリ>437・438>へそのゴミW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名係長
すごいやん!
へそのゴミ以下やと思ってた!(笑)
よかったな☆437、438。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名
延伸無くなっても千里中央は全くもって困らないのでは。
それにしても可哀想な発想の人がいるな。明るい話題についていけない社会から見放された人・・・頑張って。努力次第で這い上がれますから。生活保護に頼らない所からはじめてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
てか、延伸されたほうが困るんじゃないの?千里中央、なんのとりえもなくなるし。
-
443
匿名さん
おぅおぅおぅ~
つっかかってくんじゃねーか。
【地権者一人の主張で箸下の計画をぶっ潰せるんだぜ】
-
444
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
430
>>441 >>442 >>444
箕面市HPにある北大阪急行線延伸整備計画深度化調査報告書でも、ピーク時半数千里中央
止まりでないと実現性なさそう。
よって、千里中央始発は残るからそんなこだわらなくてもいいんじゃね?
>>441
これホントに明るい話題なんか?
報告書にある新駅利用者52千人/日(新箕面40+船場12)なんて自分信じられん。
どっかでも書かれていたけど、北大阪急行の駅利用者は千里中央86千人、桃山台38千人
、緑地公園33千人でしかない。しかも、北急利用者は年々減ってる。
なのに報告書には52千人/日の数値の根拠、新駅利用者減少と千里中央駅利用者減の見込
み数字が見当たらない。
そして新駅周辺は商業施設、マンション、オフィスビルの新用地が見当たらない。
実際、新駅が出来上がってたくさんの人が集まるという話は報告書も見当たらない。
あるのは交通量やCO2削減ぐらい。
高齢化が進み人口減少が見込まれる今、北摂の人口は減少傾向にあり、大阪市内が増加して
いる模様。
更に高齢化が進むにつれ通勤利用者は大きく減少するはずだが、新駅利用者は52千人/日
はどう読んでいるのか?
いずれにしても、後になって「利用者数見誤りました」は赦されない話だから、今指摘しな
いとだめなんじゃね?
本当に延伸が明るい話題と言うならしかるべき根拠を聞かせて安心させて欲しい。
>>441さん説明まっとる。
-
446
匿名さん
>441
25歳 明るい話題好きな能天気 ←イマココ
30歳 明るいはずの住宅ローン
35歳 計画違算発覚→暗黒住宅ローン
36歳 住宅差し押さえ&大阪府財政難により生活保護制度廃止→明るい屋根無路上生活がスタート
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
447
物件比較中さん
延伸されると、はっきりしているのは、大阪市内へ直接いける駅がふたつ増えるということです。
2駅に先にいっただけで、もしも2千万も安くて同じ広さのマンションが手にいるなら。
千里中央のマンション価格は、かなり下がるでしょう。
-
448
匿名
北急延伸に2千万安?
話がもしも杉w
で、結局千里中央が安くなって欲しいの?
買えるといいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
物件比較中さん
買えるといいねといわれても、今、住んでいるところよりもいいマンションが千里中央にありませんがな。
-
450
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
大阪の不動産価格について結論から言ってあげよう。
-下がる-
-
453
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
20年前と比べるとメチャ下がった。
いつか上がると思いハヤ20年。。。
髪は白くなり、顔の皺は増え、前立腺も肥大した。
-
455
匿名
できれば、まちたいが、子供が小学校入学するので、千里中央のマンションを購入。
待てる人が、うらやましい。
ただ、既に、千里中央駅周りのマンションもかなり買いやすい価格となった。坪200万円程度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名
千里中央で、オススメマンションはどこかな?
あえて言うならで、構わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
458
物件比較中さん
-
459
匿名さん
パークハウスのスレでも出てるが、シティハウス千里中央(仮称)だろ。
深谷第三の建て替えね。
ただ、当初の計画とは建物プラン等が変更になったみたいだね。不景気のせいかな。
住友得意のダイレクトビューが無くなったり、共用部分がしょぼくなったりしてるみたいだ。
そんなことして、仕様を下げて安く売るより、坪250万~で良いから、ハイグレードにしてもらいたいたいんだが…
-
460
匿名
深谷第三って、シティハウスなんだ。住友トは聞いてたけど、上のグレードのマンションと思ってた。
ガーデンヒルズが横にあるから、関西初のグランドヒルズとか。
グランドヒルズとなれば、千里タワーより格上だと思っていたのに、残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
-
462
匿名
確かに、深谷第三後はグレード高いマンションにしてほしかった。
あの立地で、価格破壊となると、中古で売ろうと考えてる我が家には、死活問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
-
465
匿名さん
グランドヒルズにしたら売れ残るんじゃないかな。関西の消費者が、その価格についてこれるとは思わない。当初の計画の時は、たしかにダイレクトビューとかあって、グランドヒルズ三軒茶屋みたいな?外観のようだったから、ちょっと期待したけど、リーマンショックで方針転換したのかな。
-
466
ビギナーさん
上新田の竹やぶを区画整理して道路を通していますが、両脇にマンションが建つ・・と噂です。
並びにどこかの寮(北摂寮とかいてある)になっていた結構大きな土地もあります。
ニュータウンから外れている上新田ですが、千里中央からの距離は近く魅力的です。
この辺りの情報はないでしょうか。
ご存知の方いたらお願いします。
-
467
匿名さん
上新田?
駅から遠すぎるわ。前提がおかしい。
悪いことは言わん。将来性のない街に不動産を持たないことだ。
文字通り【不動】動けなくなる。
-
-
468
匿名さん
なんとか金庫の寮なくなったのですか?
あの場所なら駅徒歩5分だし、坂ないしアクセスいいねですね。
リバーガーデンの南側なら中環の音も気にならないだろうしいいかも?
でも、土地が狭い上に形が悪いですね。賃貸向きでは?
-
469
匿名
ザ・千里タワーが、結局1番のようですね。
事故物件とはいえ、地味に売れてるみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
千里タワーの立地は最高ですし、柱の1本ぐらいで、どうにかなるマンションなんてありゃせんがな。
-
471
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件