- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
JD
[更新日時] 2013-11-13 17:04:46
大阪で千里って、住むのにいい場所なんですか?最近、千里中央付近でマンションが建設ラッシュ
千里に住んでる会社の上司などに聞くと、「千里に住んだら離れられない」と、言っております。
最近、マンション探ししてるんですが僕のパートナーが「千里に住みたいな〜!」とよく口にします。
いま住友商事、住友不動産、日本エスコン、野村不動産がマンション分譲してますが・・・
どうも他の地域よりも価格が高いような気がします。ただ、それだけ価値ある場所なんでしょうか?
[スレ作成日時]2004-06-09 22:25:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千里中央のマンション
-
162
匿名はん
>161 概要は決まってるし、そんな迷惑かけるような建物の設計じゃないでしょう?
大丈夫じゃないですか?静かな環境だしお買い得のような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名はん
西町のヴィーク、確かに環境静かですね。だから逆に反対も出るのかな。日照なんかはあまり迷惑に
ならないと私も思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名はん
大和のマンション、でかい広告入ってました。1Fはスーパーとかイオンとか何も書いてなかったし、
逆にスーパーは駅まで近いから大丸やセルシーがあって便利ってうたい文句でした。西町に住む私としては
ここにスーパーできたらすごく嬉しいので期待してるんですが。
情報の確度はどんな感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名はん
1階、2階でスーパーが入ることは確かです。。どこが入るかはまだ未定らしいですが。他に病院も入るそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名はん
西町のヴィークに気持ちが揺れています。東町のあかしや、メゾン、ガーデンはもう残り物って感じだし、
ダイワできるまで待てないし。メゾンやガーデンって価格どれくらいだたんですか?ヴィークと比べて
どうだったんでしょうか?同じくらいだったら駐車場代安い分お買い得ではと考えられるんですが。
全部自走式だし。
ダイワの下にスーパー出来るんだったら、それもヴィークに踏み切るポイントになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名はん
>>166
南向き2〜5階中住戸の平米単価は以下です。
どこもヴィークとほとんど変りません。
ヴィークコート 3階55万円、4階57万円
ガーデンヒルズ 2階52万円、4階58万円
メゾン桜4番館 4階58万円
ローレルコート 2階54万円、5階56万円
千里中央はいろんなところが建ち続けていているので、価格競争を期待
していたのですが、なかなかどうして下がりません。
売れ残り物件の値引きを期待したいところですが、手ごろな価格の売れ
残りはないし...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名はん
167さん
大変参考になりました。本当にほとんど変わらないですね。
ガーデンの手ごろで唯一残っている88平米の部屋は見に行ってないですが気になります。
でも多分2階だと思います。残ってるのかキャンセルか?安くならない残り物では厳しいですね。
ローレルは滅茶苦茶高いか、間取りが悪い物件しか残ってない感じです。もともとここはあまり
惹かれる間取りはなかったですし。
メゾンもほとんど残りなし。
期限も決まっているので今のタイミングだと、ヴィークかな。
ずるずるやってると、ヴィークもいい部屋なくなりそう。んー悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
167
>>168
ガーデンヒルズのその条件の部屋ならば南棟のサブエントランス横で、電気室とトランクルームの真上の部屋です。
多分ベランダ正面が駐車場の壁面になっていると思います。
階下に気にせず暮らせる点と比較して安価なところが良いと思います。
ヴィークの同じ価格帯となると82平米の3〜4階と同等ぐらい。
こうしてみるとガーデンヒルズの低層階はベランダ迎いの駐車場のせいか比較して安いんだな。
でも間取りはヴィークのGの方が使いやすそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名はん
169さん
詳細なコメント嬉しくなってきます。実は私もガーデンの南側の道路に最近見に行きました。
169さんの言うとおりで、正面は駐車場壁面ですね。下が電気室とトランクルームとは
知りませんでした。88平米で4600台は安いけど、いろんなことに目をつむる必要ありかも。
ガーデン自体はいいので、もっと早くから探してたらと思います。
価格的にはヴィークのGHIJとほぼ同じですね。
特に169さんの言うとおりGは最高の間取りだと私も思います。8m以上のワイドスパン、
両面バルコニーがない分6帖間くらいあるポーチ(こんな広いポーチは見たことない)、
導線は完璧(洗面とキッチンの導線だけでなく、和室がウォークスルーできるのは凄い)など。
でもGは1期でほぼ埋まってた感じです(当然かな)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名はん
週間ダイヤモンドにヴィークコート新千里西町が2位で載ってましたね。
去年の2位はローレルコートで一昨年の2位はガーデンヒルズだったような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
172
匿名はん
まあ大阪の中で利便さと環境を兼ね備えた数少ないエリア
なんでまず、そこの評価が高いのでしょう。
でも評価も高いけど、価格も高いんでアッパーミドル層で
ないと買えそうも無いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名はん
週刊ダイヤモンド2005年3月26日号の1位はガーデンヒルズ千里中央
4位ジオ桃山台EXE、6位新千里桜ヶ丘メゾンシティー、9位コスモフォ
レスタ箕面、18位アルス箕面船場西、20位グランディア緑地公園でした。
2005年9月25日号の1位はセントプレイス大阪、2位ローレルコート
新千里東町あかしやの丘、7位シティーゲートタワー千里中央でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名はん
結局、たった一人の専門家(内覧業者)の意見ですからね。
集団で選んだわけでもないですし、大分偏った感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名はん
現在箕面に住んでいます。千里中央は住みたい町です。
環境はもちろんですがこれからますます発展する町ですよね。
私は住宅地としてはやはり東町が好きです。
阪急北千里にも自転車で行けるのも良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名はん
メゾンシティーの東南部分のマンションは建替え地権者はいないみたいですよ。以前メゾンの販売員に聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名はん
>>179
情報ありがとうございます。
今日、建設地を見てきました。
隣の中学校のブラスバンドの練習音が耳につきました。
日曜日も練頑張っているとは。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名はん
西町の大和ハウス物件の道向かいで、住宅金融公庫物件という看板が立っている
工事中の場所は、どんな建物が建つのでしょうか?
賃貸と聞きましたが...
何棟?何階建て?など知っている方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名はん
千里中央の北の方にあった100円ショップ跡地にマンションが建つという
噂は本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名はん
でも、本当に売れているのですかね?どこのマンションも”無いのですか?”と聞いてみるのが鉄則と聞きました。
意外に問題を抱えている物件があるかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名はん
>>183
何についての話なのか良くわかりません。千里中央地区についての話でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名はん
千里中央も最初の1時間無料サービスとかしてくれたら、もっと行くんやけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名はん
>>185
駐車場代がペイするぐらいみんなが金を使ってくれるなら実現するでしょう。
でも、そういうの始めるとみんな余計な買い物せずにそそくさと1時間以内に買い物済ませて
帰っていっちゃうんだろなぁ。
で、逆効果。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
187
匿名はん
>185
徒歩圏内にマンション買いましょう!って駐車場代のほうが安いか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名はん
戦中の違法駐車を少なくするには、駐車場料金を下げるとか185が言ったみたいな最初の1時間サービスとか、具体的に考えないと無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名はん
反駐車違反取り締まりを民間委託できる新制度が6月1日からスタートします。
警察より厳しい取締りが始まるのでは?
違法駐車車両のせいで混んでしまっている感もあるし期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名はん
駐車場代、たしかに高いですね。
私は思い切って徒歩圏のマンション買うことにします。
徒歩圏なら千里中央は最高の街だと思います。
周りには緑も多いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名はん
千里ニュータウンの老齢化が懸念されていますが、なんだかんだ言って、買い物、
学校、銀行、病院、役所、図書館、カルチャーセンター、通勤、出張(大阪空港
や新大阪)、車移動(御堂筋や中環)、公園などこの地はバランスよくそろって
いると思います。
徒歩圏外だと車は駐車場渋滞と駐車料金負担、自転車は坂道移動の辛さと駐輪場
代負担がでてしまうのでメリットを感じられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名はん
西町の大和のマンションの説明を聞きに行きました。「こんなマンションは他にない」と言い続けていました。やたら東向きの棟を勧められました。
千里中央に興味があるのですが、ビークコートの方が駅から遠くても良いような感じがしました(営業マンの印象だけですが)。
学校区とか考えると三井の方が良いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名はん
確かに立地的にはいいですけど、いかんせん大和のタワーマンションってのが・・・
三宮の大和のタワーマンションはあんまりいい評判聞きませんので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名はん
商業地か否かは私は大きいと思います。ということで私ならビーク派。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名はん
商業地域物件の日照確保は厳しいので割り切って購入する必要があると思います。
とくにあそこの東側。
検討するなら、日照確保の可能性のある南の中高層もしくは西の高層物件。
ちょっと北にある物件も南の低層階と東側は日照厳しそうだったし。
ビークは日照は良さそうだけど坂道と暗い暗いのがちょっと残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名はん
千里中央(郊外)にわざわざ住むのに何故駅近の環境が悪いところに
住むのか不思議ですね。(千里中央近隣に勤める人は除く)
利便性を求めるなら市内のタワー型なんかが余裕で買えるくらいの価格
なのにねぇ。本当の意味での環境の良さは駅近物件では味わえませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
197
匿名はん
一戸建てと違い、マンションではやはり利便性(徒歩圏であること)は
重要な要素だと思います。物件価値から見ても。
千里中央は利便性と環境を兼ね備えた希少なロケーションですね。
ただ、何に価値を求めるかそれぞれ違うと思いますが、196さんの言う通り
折角の千里中央で商業地を選択するのはどうでしょうか?と私も考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名はん
大和のマンション、最初は駅近だし便利がよさげだし、気に入ってたのだが、
時間をかけて、色々考えるとテンション下がってきた。
東も南もオフィスビルだし、やはり、商業地での日照については
妥協しないといけないのでしょうか。
敷地に無理やり詰め込んでる感もぬぐえないのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
196
>>198
私は長年千里中央近辺に住んでいますが、大和の物件は立地が良いとは思いません。
知人も皆同じ意見です。ヴィークは高速道路に近いので空気はちょっと汚いと思いますが
立地はかなり良いと思います。東町アーバンも立地は良いですが、不動産会社がいまいち
信用できないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
【千里中央での購入を検討しているわけではなく、不快にさせるだけの投稿でしたので
全て削除させて頂きました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名はん
>>200
少子化を前に・・・少子化は1970年代中旬からはじまってますが?
需要に関係なく・・・そりゃデベ(供給側)の意見だからね?でももうS&Bの時代じゃない。
供給過多・・・需要と供給のバランスがあって、供給過多になった場合、需要の少ない地域
から人が少なくなる。人が少なくなるとそこで商売をしている人も移住して
過疎化が始まる。千里中央を含む北摂は人気エリアなので供給過多による
スラム化はありえない。老人人口のほうを気にしたほうが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名はん
202さんのように資産価値に重きを置いて集合住宅を購入するのであれば
都心部の駅近を購入するべきですね。
千里中央に集合住宅を買う人はかなり長いスパンでのこの地での生活を
前提にしていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名はん
>>200
>マンションばっかの千里中央のどこが環境いいのか。今ひとつ理解できない。
あなたは千里中央のどういったところが良環境と受け止められているか理解する
つもりはないみたいですね。文面にそういった態度が滲み上がっています。
そういう人に千里中央の良さを語る人はいないでしょう。
>人口過密は将来のスラム化の原因だし、ましてや少子化を前に近い将来、
>売れ残りや空室が出てスラム化するのは必至では…
必至と書く割にはロジックが短絡的。そんなんだから>>201に手厳しい指摘をされる
んですよ。
そのあとの>>202の書き込みは>>200さんですよね?
長々と書き連ねているけど、意味不明の内容が多過ぎです。
気が向いたら指摘させていただきますのでよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名
「マンションばっかの千里中央のどこが環境いいのか。今ひとつ理解できない」。について
これは千中の駅を降りたときのセルシー周辺の印象ですが、
まるで泉北ニュータウンのそれとそっくり。
30年以上前の姿が色あせるままに風化していったという感じですか。日本のニュタウン政策は結局、
どこにでもある風景を作り続けたに過ぎない。
ひたすら質より量を追い求めた高度成長期の人工都市に見られる悲しい記憶です。
竹林を切り開き、開発したニュータウンの悲しき宿命とでも…。
都市は記憶の集積といいますが、歴史と文化のない千里ニュータウン、
そのどこがいいのか、ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名はん
50階建てのマンションと、商業施設や医療施設老人ホームなどが建つというのは本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
207
匿名はん
建ちますよ、豊中市のホームページに少しくわしくのっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名はん
>>205 千里中央駅にいっただけで環境についてよく語れるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名はん
>207
それじゃあこれから千里中央近辺は激変しますね。
楽しみです〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件