- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
JD
[更新日時] 2013-11-13 17:04:46
大阪で千里って、住むのにいい場所なんですか?最近、千里中央付近でマンションが建設ラッシュ
千里に住んでる会社の上司などに聞くと、「千里に住んだら離れられない」と、言っております。
最近、マンション探ししてるんですが僕のパートナーが「千里に住みたいな〜!」とよく口にします。
いま住友商事、住友不動産、日本エスコン、野村不動産がマンション分譲してますが・・・
どうも他の地域よりも価格が高いような気がします。ただ、それだけ価値ある場所なんでしょうか?
[スレ作成日時]2004-06-09 22:25:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千里中央のマンション
-
422
匿名
まぁ見てて御覧なさいな。水面下で色々と話が動いてる様ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
20年間見てきて延伸しなかった・・・この期待を何度も裏切られたのを・・・今回は絶対大丈夫というだな?
-
424
匿名さん
ごちゃごちゃいっている間に十分メリットがあるぐらい住めるので、千里中央にします。
20年先の議論を待ってから購入決められるほど、人の寿命はありませんので。
その議論を待ってからメリット上がるなら買おうという人は、今ここでなくてもいい人なんでしょう。
でも高い・・・。
-
425
匿名さん
そんなあなたには日本のチンケな新聞よりも人民日報を読んで視野を広げるといい。
-
426
匿名さん
>>423
>今回は絶対大丈夫というだな?
大丈夫だったら、インプレスト千里中央とっくに完売してるんじゃね?
-
427
匿名
インプレスト減り始めた様子
もしや延伸話進んでたりするのかな
きちんとした情報持ってる人いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名
12月31日に出た伊丹副首都計画が関連してるかも。
伊丹が廃止されれば北大阪急行伸ばすと橋下さんいうたので。
あと伊丹~千里中央もモノレールで一本ですし。関連してるのかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
橋下が言うたんか。
あの若造に再開発の難しさを教えたるわ。
-
430
匿名さん
延伸も副首都もありえないんじゃね?
子供手当どころか、年金の財源確保もままならない政府がどうやってそれらの費用工面すんの?
延伸30年ローン&赤字運営以外に路線の維持管理費、副首都の建設費&維持管理費など、ものすごい費用になると思うんだけど湧いて出てくるもんなのかね?
そんな我田引水的な金の使い方してたら、年金破綻どころか国家破綻コースまっしぐらじゃね?
-
431
ご近所さん
>429
そうだ!そうだ!あの若造に教えてやってくれ!
いらんことすんなって!
-
-
432
匿名さん
一人の地権者>知事
そりゃ所有権を持っているからな。
好きにはさせん。
-
433
匿名
残念ながら、日本の法律では、地検者が強い。
茨木在住ですが、道路幅拡張に一軒だけ従わず、何人も事故に合っていた。なかには、死亡された方もいた。(最近、やっと道路幅拡張された)
個人を大切にするのは理解できるが、余り個人主義なのもどうかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
万が一だが、伊丹副首都計画が進んだら、回りのラブホは潰すのかなあ?
結構、お気に入りのラブホがあるのだが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
同感。
ラブホ守るためにオリャー最後の一人になっても踏ん張るぜ。
-
436
匿名さん
90歳頑固オババ(地権者)>(越えられない壁)>箸下知事
-
437
関東傍観者
>>422
2010年2月 橋下君「市長くん、キミの公約無理やろ?キミやばいな~もう後ないで?でも伊丹の廃港決めれば延伸後押ししたる。ワシにまかしときぃーや!」
2010年3月 箕面君「よっしゃやったで!伊丹廃港議決や!きっちり決めたで!」
2010年3月 橋下君「あほかいな、そんなん冗談やがな。」「しゃれのわからん奴やな」
以後、放置プレイ
>まぁ見てて御覧なさいな。水面下で色々と話が動いてる様ですよ。
ゴメンな、君そのハナシ水没しとるんとちゃう?
-
438
匿名さん
40歳エッヘン・オッサン(地権者)>(越えられない壁)>箸下知事
-
439
匿名
橋下知事>‥‥>世間知らずの親>マナーのない小学生>ゴキブリ>437・438>へそのゴミW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名係長
すごいやん!
へそのゴミ以下やと思ってた!(笑)
よかったな☆437、438。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名
延伸無くなっても千里中央は全くもって困らないのでは。
それにしても可哀想な発想の人がいるな。明るい話題についていけない社会から見放された人・・・頑張って。努力次第で這い上がれますから。生活保護に頼らない所からはじめてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件