横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 宮前平二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 宮前平
  8. 宮前平駅
  9. ザ・パークハウス 宮前平二丁目ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-17 14:27:40

ザ・パークハウス 宮前平二丁目についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目13番1他1筆(地番)
交通:東急田園都市線「宮前平」駅 徒歩3分 ※北口
間取:1LDK~3LDK
面積:59.50m2~94.19m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-miyamaedaira2/

総戸数:154戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域
高度地区:第二種高度地区
防火地域:準防火地域
駐車場:(総戸数に対して)71台(機械式69台、平置1台、身障者用平置1台)
自転車置場:(総戸数に対して)159台、他にシェアサイクルポート4台

完成日または予定日:2025年11月中旬(予定)
引渡可能年月:   2026年 1月中旬(予定)
販売予定:2024年9月中旬販売開始予定

バルコニー面積:5.45m2~13.16m2
ルーフバルコニー面積:11.21m2・35.14m2
建ぺい率/容積率:建ぺい率:70% 、容積率:200%
敷地面積:6,385.32m2(売買対象面積)

THE SIGNATURE
刻印となる新たな象徴へ。

富士見坂の静謐と暮らす
東急田園都市線「宮前平」駅 徒歩3分

駅徒歩3分、宮前平二丁目の静寂と歴史を継ぐ南傾斜の地。

「宮前平」駅北口を出てほどなく、賑わいを遠ざけるように
静寂と空が大きく広がっていく。豊かさを育んできた歴史を継ぐように
住環境が保たれている宮前平二丁目の地に、本物件は誕生する。

開放感あふれる南傾斜地・美しき意匠を纏う全154邸

ふたつとないレジデンスが、語り尽くせない美しさを。

宮前平を照らすかのように、南傾斜の丘に堂々と佇む。
新たな象徴として相応しい、力強い存在感を放ちながら、
一つひとつにこだわりの美を刻む邸宅へ。

全3棟それぞれの個性と平均専有面積77m2超のゆとり。

丘の起伏を活かし、スタイルに呼応した独自性を持つ3棟構成。
暮らし方に多彩な選択肢と豊かな時間を育む、
ゆとりの広さと快適な機能を詰め込んだプランを。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-03-27 23:20:56

ザ・パークハウス 宮前平二丁目
ザ・パークハウス 宮前平二丁目
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目13番1(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩3分 (※北口)
価格:未定
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:74.95m2~81.14m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 154戸
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 宮前平二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 849 匿名さん

    ZEH認定のマンションは床暖房が無いとは初めて知りましたが、床暖房はエアコンに比べて一次エネルギー消費量が増える=床暖房を採用しないという事ですか?
    何だか本末転倒のように感じてしまいますが仕方ない事なのでしょうか…

  2. 850 eマンションさん

    >>849 匿名さん
    zeh・低炭素認定でも床暖房ついてるマンションなんてたくさんありますよ。

  3. 851 口コミ知りたいさん

    宮前平中学校の学力が公立で日本一というのは本当ですか?

  4. 852 周辺住民さん

    >>851 口コミ知りたいさん
    いろんなサイト検索してみたのですが、TOP50でも宮前平中学校見当たりませんでした。何基準なんでしょうね~~謎です

  5. 853 匿名さん

    >>852 周辺住民さん
    神奈川県立トップの翠嵐の実績や、近隣世帯の平均年収の高さによる評判の良さが基準だと思います。この2点に関しては、調べれば数字出てきますよ。
    公立日本一は言い過ぎですね。そもそも他県と比べられないし、23区だと、エリアによっては大半が中学受験する小学校もあります。

  6. 854 匿名さん

    ZEH・低炭素認定で床暖房が採用されるマンションとそうでないマンションの違いは何なんでしょうね。
    どなたかこちらのマンションの床暖房不採用について営業さんに説明を受けた方はいらっしゃいますか?

  7. 855 評判気になるさん

    買った瞬間含み損

  8. 856 口コミ知りたいさん

    >>854 さん

    zeh低炭素取得のためには一次エネルギー消費量を抑えないといけない。床暖房のエネルギー消費量計算の根拠となるのは敷設率と上面放熱率で数値高い方が有利。つまり出来るだけ広い面積にして、できるだけ断熱性の高いものを採用しなければならない(プレミスト宮崎台がLDKと主寝室に床暖房採用してzeh低炭素なのはそういう理由)
    つまり床暖房採用してzehは取れるけどコストがかかるからやあまりやりたくないってこと。

  9. 857 マンコミュファンさん

    コストカットが理由ってことで

  10. 858 マンション検討中さん

    近くのザ・パークハウス宮崎台が床暖込6千5百万、こちらは少し広いとは言え9千万でしょうか
    実際、近隣の住み心地や学区の差はかなり大きいのでしょうか

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    MJR新川崎
  12. 859 評判気になるさん

    >>858 マンション検討中さん

    正直、変わらないです笑笑
    ただこちらの宮前平二丁目物件の立地はほんとに唯一無二の立地なので、そこが魅力なんじゃないでしょうか。

  13. 860 eマンションさん

    唯一無二ってなんだよ。何の変哲もない各停非都内駅じゃないか?

  14. 861 匿名さん

    この場所が唯一無二と思っている人は、世の中で住む場所は宮前平以外考えられないと考えている人なので、そのような人にとっては他のエリアは存在しないのも同様なのでしょう。

  15. 862 口コミ知りたいさん

    ****みたいだな。普通にあざみ野とかたまプラとか日吉の方が良いぞ。

  16. 863 858

    858です。では訂正しましょう笑
    川崎市宮前区では、唯一無二の立地、かと。
    都内の方がいい立地あるのは当たり前です、、、

  17. 864 マンション検討中さん

    立地はどんなところでも唯一無二。

  18. 865 マンション検討中さん

    高断熱で床暖なくても暖かいか、やはり寒いか。青田売りだと体験できないから判断難しい。こういうチャレンジングなことするなら体験できるようにしないと。以前外断熱を売りにしていたデベは体験宿泊できる施設作ってた。地所がやるならそれくらいのことはしないと。

  19. 866 評判気になるさん

    何だかんだモデルルームは即満員じゃないですが。注目されてるね。

  20. 867 買い替え検討中さん

    モデルルーム行きましたけど、とても良い物件だと思いましたよ。

  21. 868 買い替え検討中さん

    倍率を上げたくないので、アンチの方はどうぞ都内へ行ってください。

  22. 869 マンコミュファンさん

    モデルルーム良かったけどやっぱ高いよね。
    鷺沼再開発に引っ張られて資産価値もまあ維持できると楽観視してる。

  23. 870 マンション検討中さん

    この戸数のパークハウスの物件で床暖房がないのは珍しいんじゃないでしょうか?

  24. 871 マンション検討中さん

    ZEHで床暖なしってあざみ野のシエリアくらいというレアケース。

  25. 872 買い替え検討中さん

    >>870
    私は床暖房重視していないので、無くても良いです。モデルルームに行って、ご自身で判断されるのが良いかと思いますが、メリハリをつけているという印象です。この市況ではそういう判断もありかなと思いました。あと1期1次が1番安いと思いますよ。

  26. 873 匿名さん

    >>868 買い替え検討中さん
    もし本当に倍率をあげたくないと思うのなら、アンチの人はどんどん悪いところを指摘してくださいというのが筋だと思いますが。
    倍率をあげたくないので、アンチの人は来ないでくださいというのは論理的におかしいと思いましたが、何か深い意味があるのでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ新横浜
  28. 874 マンション検討中さん

    アンチの方には、是非ともディスっていただきたいですね。低倍率で購入したいので、引き続きよろしくお願いします。

  29. 875 マンション検討中さん

    >>871 マンション検討中さん

    あそこはオール電化だからね。電気式床暖房はエネルギー効率悪いからzehは基本取れない。エアコン連動のヒートポンプ式にしたら取れるけど壊れた時の修理代えぐいからね。

  30. 876 口コミ知りたいさん

    一億出して買う?

  31. 877 通りがかりさん

    かう~

  32. 878 匿名さん

    ZEHも電気式の床暖房でなければ採用されているマンションがあるんですね。
    勉強になります。
    スレッドを読ませていただくとザ・パークハウス宮崎台は床暖房がついているようですが、あちらはヒートポンプ式なのでしょうか?

  33. 879 マンション検討中さん

    床暖房を洋室にも入れると計算基準が緩くなる為、ZEHがとりやすくなる。ただし床暖房2箇所入れると1カ所の時と比べると純粋にガス料金が高くなりエコではなくなる。
    他物件と同じように洋室床暖採用すればよかったが、馬鹿正直に床暖房2箇所設置ではなく、エコを優先して高効率エアコン採用を選択したと説明されました。
    ZEH基準過渡期の計画だったため、いろいろあったらしいです。

  34. 880 田中

    >>855 評判気になるさん
    せやろか?

  35. 881 名無しさん

    >>879 マンション検討中さん
    お隣のパークハウス鷺沼は床暖ありのZEH無しでしたもんね。

  36. 882 口コミ知りたいさん

    高効率エアコンであればリビングの1台で洋室までカバーできるのでしょうか。結局洋室にもエアコン設置する必要があれば、それはエコよりも企業利益を選択したのではと思いました。

  37. 883 通りがかりさん

    >>878 匿名さん

    オール電化でzeh取るならヒートポンプじゃないとダメであって、通常ならガス式でも問題ないですよ。主流は東京ガスのtes床暖房だと思いますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンウッド西荻窪
  39. 884 マンション検討中さん

    >>882 口コミ知りたいさん

    ガスと電気じゃ全然別物じゃろー
    全体的に悪意あるぞい

  40. 885 マンション検討中さん

    ここの価格っていつ正式発表かわかる方いますかー?

  41. 886 名無しさん

    >>885 マンション検討中さん

    ちょっと意味がわからない

  42. 887 匿名さん

    >>885 マンション検討中さん
    新築マンションは正式発表とか待ってたら申込できないよ。モデルルームいきなさい。

  43. 888 マンション検討中さん

    2階で9000万円って本当ですか?

  44. 889 マンション検討中さん

    >>888 マンション検討中さん
    一番安くてそのぐらいですね。
    なので私は宮前平諦めました?

  45. 890 eマンションさん

    その値段出すならアトラスシティ千歳烏山でいいや

  46. 891 口コミ知りたいさん

    9000万‥最高だ‥三菱に貢ぐんだみんな‥

  47. 892 マンション検討中さん

    その値段聞いて
    バウス鷺沼ヒルズも気になってきた

  48. 893 マンション掲示板さん

    >>892 マンション検討中さん
    分かります。でもバウス鷺沼のスレ見るといい部屋がもうあんまりないとか、、、。田園都市線を希望している私としては宮前平を待っていたのですが、、

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 894 匿名さん

    >>888 マンション検討中さん
    宮前平は神奈川県内の田園都市線の中では代打の切り札ぐらいの位置付けかと思っていたら、価格を見ると堂々としたクリーンアップの一員ですね。

  51. 895 マンション検討中さん

    近隣の動きが鈍い競合物件にとってはここの値付は嬉しいかもね。

  52. 896 匿名さん

    抽選になるより全然いいね
    ここだからこそ買いたいと思える物件だし、そういう人が買って欲しい

  53. 897 口コミ知りたいさん

    >>896 匿名さん

    業者の犬

  54. 898 名無しさん

    >>893 マンション掲示板さん
    東側がまだいい部屋残ってます。

  55. 899 匿名さん

    >>896 匿名さん
    誰目線の話ですか。ご自身は買わずに人に買ってほしいというのも何だか変なコメントですね。

  56. 900 マンコミュファンさん

    ここのMR見に行ってTPHを諦めることにしたのですが、ここを買う人ってどこで何をしてる人なんですかね?
    ここに9000万出せるなら一か八かでハルフラの抽選に参加したがよくないですか?

  57. 901 評判気になるさん

    一億出すなら都内とか神奈川のもっといいところ選ぶよ。

  58. 902 通りがかりさん

    >>900 マンコミュファンさん
    世の中広いんですよ。

  59. 903 匿名さん

    地元の子育て世代で購入可能な世帯なら、9000万は確かに高いですが、駅近、住環境、学区を考えるとありだとは思いますね。
    子供がいないなら、普通の感覚であれば買わない気がします。
    神奈川県内でも、普通に横浜のシティテラスなど、主要な都市の他物件も検討できてしまいそうなので。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    クレストプライムレジデンス
  61. 904 評判気になるさん

    >>900 マンコミュファンさん
    視野が狭いですね
    もっと周りを見て感覚を養った方が良いです

  62. 905 マンション比較中さん

    宮前平の TPH なら買えるとワクワクして MR に行ってきたのですが、高すぎたので無理して買うよりバウスに流れて車を買おうかなと思います...
    TPH 買える人すごく羨ましいです。

  63. 906 マンション検討中さん

    バウスもいいですよね
    昭和大学医学部も入るキャンパスの完成図見たら、正直宮前平と迷います

  64. 907 マンション検討中さん

    昭和大学から昭和医科大学に名称も変更するみたいですよ

  65. 908 匿名さん

    >>900 マンコミュファンさん
    ハルフラと宮前平だと入居者の層や雰囲気も全く異なる気がします。宮前平はサラリーマンファミリー層が多数かと思います。

  66. 909 匿名さん

    サラリーマンファミリー層で8500万出せるってどういうサラリーマンなんですか?
    商社マンやメガバンなどのリーマンはマンション購入で8500万以上出せるなら都内のタワマンを買いそうな気がしますが、宮前平にどうしても住みたい高年収のリーマンっているんですか?(単純な疑問です)

  67. 910 検討板ユーザーさん

    >>909 匿名さん
    書こうと思ったのですが愚問過ぎて途中でやめてしまいました。
    もう少しご自分で調べてください。
    (他の出ている新築物件と比較等)


  68. 911 マンション検討中さん

    >>910 検討板ユーザーさん
    石丸さんですか?

  69. 912 口コミ知りたいさん

    >>909 匿名さん
    近隣住みですが、とにかく大企業勤務の転勤族が多いです。
    転勤でたまたま住み、子が学校に通い始め転校が考えられないなど、考えられる理由は多数あるかと。ちなみに8500万で買える都内かつ良学区治安良しのタワマンって例えばどんな物件でしょうか、、都内タワマンは共働きパワカ(子は多くて1人)が購入するイメージあります。

  70. 913 マンション検討中さん

    東横線の中古、新築も並行で検討していますが、三菱の武蔵小杉のタワーが600万、ピアース日吉が550万との情報やプラウドシティ日吉の中古が420万で売られているなどの情報を入手しました。
    東横線は、武蔵小杉の新規タワーが数本控えていて、都内タワーと競合になって価格が釣り上がっていきそうな予感です。

    東横線はこれから更に上がること考えると、電車の利便性は田園都市線に期待してませんが、環境の良い宮前平徒歩3分が400万位で手に入るのは、マーケットの相対感からするとおかしくないと思えてきました。

    と言いつつ、東横線田園都市線の中古ばかり探している今日このごろです。東横(新丸子~元住吉)400万前後、田園都市線(宮崎台~鷺沼)350万以下で条件に合う中古が見つかればいいのですが、、、

  71. 914 マンション掲示板さん

    周辺中古の売り出し価格見てもここの価格設定は全く違和感ないどころか割安感もありますね。

  72. 915 匿名さん

    >>914 マンション掲示板さん

    そりゃtph宮前平に合わせて売り出し価格を釣り上げてるからじゃないですかね。

  73. 916 マンション検討中さん

    宮前平の図書館は移転するんですか。図書館は子育てにとって大切な場所なのでなくなるの寂しいですね。

  74. 917 口コミ知りたいさん

    マンマニ砲きたね

  75. 918 匿名さん

    TPH 宮前平の値段設定って住み替えを考えたときに、ローンの残高割れせずに売却できますかね...?聞く話によると市役所や図書館が鷺沼に移転するらしいので、そうしたときに各停の宮前平に小学校・中学校の教育レベルの高さ以外でどんな魅力があるのか知りたいです。個人的には5~10年単位で学校の教育レベルが鷺沼に追い越されるような気がしていて、そうするといよいよ宮前平に住むメリットが駅近以外で分からなくなりました...

  76. 919 マンション掲示板さん

    予定価格が出てからネガティブなコメント増えましたね。自分が買えないだけなのに買わない理由を見つけ出そうと必死です。

  77. 920 名無しさん

    8500で都内のタワマンってw
    武蔵小杉で1億ですよ今

  78. 921 通りがかりさん

    >>920 名無しさん

    うん。都内タワマン8500万円は、ちょうどマンション価格上昇が始まる直前の2014年頃の相場ですね。今買うと2億円くらいになると思います。

  79. 922 匿名さん

    >>919 マンション掲示板さん
    そういうくだらない考察しても意味ないよ。心が狭いね。

  80. 923 匿名さん

    >>919 マンション掲示板さん
    ネガティブな意見が出ると必ずと言っていいほど自分が買えないから悔しくて云々とか、人気物件の場合には倍率を下げたくて云々とかいう投稿が出てくるが必ずしもそれだけではないでしょう。検討の結果純粋に買うだけの価値がないと判断した人も、自分の考えを述べるために投稿するケースもあり、個人的にはこちらのほうが多いように思います。

  81. 924 名無しさん

    >>923 匿名さん
    それは捨て台詞のようなものですね。みっともないです。

  82. 925 マンション比較中さん

    >>917 口コミ知りたいさん
    これですね

  83. 926 eマンションさん

    >>925 マンション比較中さん
    これも
    https://manmani.net/?p=55711

  84. 927 匿名さん

    狭い敷地に詰め込み過ぎだと思います。リビオシティ文京小石川を彷彿させます。

  85. 928 匿名さん

    >>924 名無しさん
    地元に住む周囲の人、或いは利害関係者やステークホルダーがよいしょするようなポジトークは見苦しいですよね。ここにもそのような種類の人が多くいるような気配がします。

  86. 929 マンション掲示板さん

    いや~いいマンションだ

  87. 930 口コミ知りたいさん

    文京区などから学区重視で検討されてる方などがいるようで、恐らく即完売じゃないですかね。

  88. 931 eマンションさん

    床暖は使わないからなくて良いけど、リセールにどの程度影響するかは気になる。

  89. 932 マンション掲示板さん

    >>918 匿名さん

    私も資産性を考えると鷺沼だと思うのですが、宮前平中学校区を希望しているのですが、鷺沼駅周辺だと割と物件が限られるんですよね…
    宮前平二丁目が気になりTPH鷺沼を見送りましたが、、予算的に厳しくて頭を抱えています、、

  90. 933 マンション検討中さん

    最上階広い部屋検討ですがエレベーター乗り換えるのか?

  91. 934 名無しさん

    >>932 マンション掲示板さん

    私もTPH鷺沼を見送ったものの、蓋を開けてみたら宮前平と鷺沼との坪単価がこんなにも違うとは。駅距離はあるだろうけど、鷺沼は安かったなと見送ったことを後悔。

  92. 935 マンコミュファンさん

    >>918 匿名さん

    湯けむりの庄があります!
    おっしゃる通り、学校のレベルは変わるものですからね。時間と共に世代交代あり、転出入ありでエリアの雰囲気は変わってきます。5年後、10年後の宮前平に可能性を感じるのであれば、買いだと思います。

  93. 936 名無しさん

    めちゃくちゃ欲しいけど、高い、、、

  94. 937 匿名さん

    良いのは立地だけという。本当に人気があるんだかどうだか。

  95. 938 マンション掲示板さん

    SERENE以外は即完だと思いますよ。

  96. 939 匿名さん

    与信は問題ないですが、無理してローンを組むか、妥協して周辺中古に行くか悩みます、、、

  97. 940 マンション掲示板さん

    まじで今のうちに買うことをすすめます。老婆心です。

  98. 941 口コミ知りたいさん

    >>939 匿名さん

    周辺をどこまで考えるかによりますが、たまプラかあざみ野の中古という選択肢はありそうです。自分が一次取得だったら多分そうしてます。

  99. 942 検討板ユーザーさん

    一時取得ならたまプラの中古がいいでしょうね。団地の建て替えもそのうち来るのでまだまだ上がる余地があります。

  100. 943 匿名さん

    >>934 名無しさん
    今のマーケットで過去を振り返るのは無意味です。
    今回また見送っても次の物件で同じ後悔を繰り返すことになるかもしれません。
    気持ちを切り替えましょう!

  101. 944 匿名さん

    過去の事持ち出すと すぐにイチャモン付けられるな~ 

  102. 945 名無しさん

    マンマニの動画見ましたが、たまプラ美しが丘のプラウドが出たら坪500超えだからここの価格も納得感出てくるって言ってましたね。
    たまプラ、あざみ野も中古買うなら早い方が良さそう。

  103. 946 評判気になるさん

    >>945 名無しさん

    たまプラ駅近のドレッセ(モンスーンカフェ跡地)は坪500いくと聞いていましたが、プラウド(アドレスは美しが丘だが、あざみ野物件)のほうも坪500超えですか…。

  104. 947 マンション検討中さん

    綱島の湯けむりの庄と、宮前平の湯けむりの庄どちらも行きましたが、宮前平の方は治安悪い気がした。。なぜか

  105. 948 マンコミュファンさん

    ここ諦めた人はプレミスト宮崎台がいいかもね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ザ・パークハウス 宮前平二丁目
ザ・パークハウス 宮前平二丁目
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目13番1(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩3分 (※北口)
価格:未定
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:74.95m2~81.14m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 154戸
[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸