横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【4】
入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-21 22:19:41

住民同士で有意義な情報交換を心がけたいですね♪
共同生活レベルの愚痴や不満は荒れるもとですので、個別に管理会社へ相談しましょう!

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50076/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
フォレシアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-14 18:00:16

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレシアム口コミ掲示板・評判

  1. 791 マンション住民さん

    教えていただきたいのですが、
    リビングのエアコンのホースを通した穴の下に、回すと開くようになってる丸いものがありますよね、
    あれは開けておくものなのでしょうか。
    24時間換気をしている場合はどのような状態にしておけばいいのでしょうか。

  2. 792 入居済みさん

    >791さんへ
    24時間換気をする場合、空気をとり入れる口なので、開けておきます。

  3. 793 791

    792さん
    教えていただきありがとうございます!
    まだ使いこなせていなくて…助かります!
    開かずに24時間換気していました…
    全然換気になっていなかったんですね…
    ふつうの換気(お風呂の後などの)の時は開ける必要はないのでしょうか
    しつこくてスミマセン;;

  4. 794 住民さんA

    フトンたたき、確かに最近されている方いないですよね
    24時間換気でお隣にほこりが舞ってしまったりが理由ではないでしょうか
    また、最近は布団はたたくものではなく「なでてほこりを落とす」ともいいますし
    たたけば「ダニ」は奥へひっこんでしまう等、考えかたが変わってきてるのでは
    ないでしょうか・・・
    たまーに聞こえますが、禁止ではないと思いますが、
    隣が頻繁にバンバンしてたらあまりいい気分はしないかも

  5. 795 マンション住民さん

    うちは干したあと、掃除機で吸っています。
    以前は、たたいていましたが
    今は、794さんの言うように
    たたくとダニがひっこんでしまうと
    テレビでやってたからです。

  6. 796 住民さんA

    総会の案内が来ていますね。
    私たちは参加予定ですが、みなさんはどうされるのでしょうか。
    体育館に777世帯もあつまるとすごい迫力でしょうね^^

    そういえば、騒音の張り紙がされていますが、まったく改善されませんね^^;
    こればかりは運ですが、もしかすると自分たちも下の方にとっては騒音被害があるかもしれないのであまり偉そうにクレーム出せないんですよね。。。

  7. 797 入居済みさん

    >794さん、795さん ご回答ありがとうございました。
    投稿する前に主人に聞いたところ、布団たたきでたたいてもダニがひっこんでしまい、ほこりをおとす程度でよいと言ってましたが、ちよっと信用していませんでした。
    皆さんの回答でよくわかりました。
    確かに、頻繁におとなりさんから、布団たたきの音が聞こえてくるのはあまりいいものではないですよね・・・・・
    ありがとうございましたm(__)m

  8. 798 マンション住民さん

    話変わりますが、アゼリアと大師のマック、4月30日で閉店しましたよね。

    大師駅前店はともかく、アゼリアの方はそんなに閑古鳥鳴いてた印象ないんですが、
    なんでですかね。

    どちらも後に入るテナントが気になります。

    個人的には大師駅前のテナントにはドトールとかベローチェに入ってほしいです。

  9. 799 住民さんE

    マックは、採算ではなく店舗の規模で閉鎖決めているようです。
    新型マックに対応できない店舗は閉鎖みたいですよ
    ホームズは平気だったんですかね。

  10. 800 はな

    ドトールいいですねぇ♪

    マックって売り上げが悪いお店とかではなくて、店舗面積が狭い順に閉店してるらしいですよね。
    前にニュース番組(WBS?)でやってました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 801 はな

    あ・・・失礼しました!
    799さんとほとんど同じ内容になってしまいました。
    しかも子供っぽい文章ですみません(汗)

  13. 802 マンション住民さん

    お二方、1分違いでのレス、ありがとうございます(笑)。
    なるほど、広さで決めてるんですか。勉強になりました。

    ドトールは大鳥居とかでさえあるんだから、
    この辺にもカフェのひとつくらいあってもいいですよねぇ。

  14. 803 マンション住民さん

    カフェとモスとイレブンが近くにあれば言うことないです。

  15. 804 住民さんA

    総会の案内が来ていますが、長谷工コミュニティへの管理委託費ってこんなもんなんでしょうかね?
    相場と詳細がわからないのでなんとも言えないですが、月額1千万近いって、結構な額ですよね。
    うまく削減して減額(よりは修繕積立費に振替)できればいいんですが。。。

  16. 805 住民さんA

    閉まっちゃったんですか?
    つい最近大師のマック利用したのに・・・
    個人的には朝マックが好きで、ホームズ内マックは開いていないので残念

    総会、たしかに今回はC棟もいらっしゃるので相当な人数ではないでしょうか
    1世帯2人参加されるかたも多いのでは?

    騒音、ホント改善されないですよね
    あまりひどい場合は組合に相談されたほうが良いです
    そういう騒音主は気が付いていない場合が多いですから
    そんな我が家の下階もこの時間でもとてもうるさく、すでに管理組合に相談です

  17. 808 近所

    パン屋さんはお友達になれたら利用できるのですか?焼きたてパン、うらやましいです

  18. 810 マンション住民さん

    ???パン屋さんお友達?
    知り合いにマンション内に入れてもらえれば利用は可能かと。

  19. 811 マンション住民さん

    うちは両隣・階上下の方とも、ほとんど生活音が聞こえてきません。
    声に至っては聞こえたことすらありません。
    ラッキーだったってことなんですね。

  20. 812 匿名さん

    >>805
    >1世帯2人参加されるかたも多いのでは?

    ご夫婦で出席…というようなケースですよね?
    議決権は1なのに2人出席した場合は、採決時に注意が必要ですね。

    前のマンションの初回の総会ではチェックが甘く、夫婦で出席し議決権は1なのに
    二人とも手を挙げるケースが何組か見受けられました。
    後で指摘したところ、次からは「議決票」を議決権を行使する1人に受付で手渡し、
    採決時は票を挙げるようになりましたが。

  21. 813 近所

    分かりにくい文章でごめんなさい。フォレシアムの住人さんと友達(知り合い)になれば利用できるのか、住人さんだけ利用可能なのか聞きたかったのです。 答えてくれた方ありがとございました。

  22. 814 マンション住民さん

    騒音について、管理組合に相談したところで解決しないと思うけど。。。

  23. 815 マンション住民さん

    カフェとモスとイレブンはいらないな

  24. 816 マンション住民さん

    そんなに騒音すごいの?ウォールドアの音はすごいけど。

  25. 817 匿名

    タクシーカキコミです。関係無い方はスルーしてください

    23:57に大鳥居着きます!一緒に同乗するかたいませんか?

  26. 818 匿名

    便乗させて下さい
    私は今、横浜です。
    大師線終電に間に合わない。
    川崎駅前からタクシー利用される方いませんか?
    関係無いかたm(__)m
    スルー願います

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    MJR新川崎
  28. 819 匿名

    818さん
    残念!!川崎来る方いるなら川崎いけばよかった…

    大鳥居ついちゃいました(涙)

  29. 820 匿名

    818さん
    レスポンス有難うございます。
    私はようやく川崎到着。
    タクシー待ちです。
    歩いて帰っちゃおうか?
    葛藤中
    祝日は深夜バス無いんですね。

  30. 821 マンション住民さん

    掲示板だとなかなか上手くいかないですね。

  31. 822 入居済みさん

    だったら止めてください

  32. 823 マンション住民ABC

    フォレシアムあるある
    ・冬はエントランスの暖房がすごい効いている
    ・ビル風がものすごい
    ・C棟住人は、導線的に意外とパン屋使っていないはず
    ・パン屋が結構おいしい
    ・ゴミだし場の照明の仕組みに納得がいかない
    ・シャワーの位置が微妙
    ・帰宅時は、だれが自動ドアを開けるか、実は牽制しあっている
    ・ホームズに北側の入り口がほしいと思っている
    ・家具は大体ホームズかニトリ
    ・大師線の発展を声には出さないが確信している
    ・羽田のハブ空港化のニュースには敏感
    ・パークホームズグランファーストが正直悔しい
    ・ホームズのフードコートのタイヤキ屋は手際と愛想がないがなんとなく利用してしまう
    ・利用方法が分からないが、あえて聞くほどでもない共有施設が山ほどある
    ・フィルター業者がひっきりなし
    ・ディスポーザに間違えて投入し、何かを壊してしまったことがある
    ・エコキュートは意外と湯量が足りずに苦心する
    ・IHは、鍋によってはお湯がなかなか沸かない

  33. 824 はな

    我が家の場合、半分「あるある」で、半分「なしなし」ですかねぇ。
    個人的にはゴミ捨て場の照明の件が一番の「あるある」です!

  34. 825 マンション住民さん

    住民の皆さん、第2回総会の議案集お読みになりましたか?

    このまま(管理費≒管理委託費)だと、ごく近い将来に管理
    費の値上げを実施しなければ、破綻してしまうような気がし
    ますが、皆さんはどのように思われますか?

    ましてや、管理会社側から空き駐車場の収入増を目論んだ提
    案の採決も有るようですが、まずは、支出(サービス)カット
    の議論を管理組合と住民とで優先すべきと思います。

    現時点で理事の皆さんを責めるつもりは全くありませんが、
    問題提起として、出欠票に添付されていた質問状を提出して、
    総会で質問したいと思っています。

    以上

  35. 826 入居済みさん

    大鳥居からのタクシー代は、だいたいどのくらいですか?
    私も、仕事でよく夜遅くなるため、川崎からタクシーを使います。
    >817さんか、ご存じの方宜しくお願いします。

  36. 827 マンション住民さん

    管理委託費、突っ込みどころ満載ですね。
    出席してモノ申すつもりです。

  37. 828 住民さんA

    管理委託費は、複数の管理会社で競争入札にすれば安くなるはずです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 829 匿名

    鈴木町のなんか羨ましいどころかお気の毒。電車で通っただけであの臭いじゃん。
    南側はすぐ国道だし。
    YAMADAと大正堂に近いのはいいけど、ヨーカドーの食品売場よりOKが勝ち。
    本当にフォレシアムで良かった。
    ただ、目の前にスーパーがあるのに売店はいらないと思う。
    OK閉店後の深夜営業にするならありだけど。

  40. 830 匿名

    あと、ディスポーザに物落として壊すマヌケ行為したことないし、
    たいやき屋なんて一日も早くつぶれて銀だこが入ればいいと思ってる。

  41. 831 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  42. 832 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  43. 833 入居済みさん

    >>823
    良い線いってるけど少し残念

  44. 834 C棟住人

    >>823
    貴方だけでしょ(笑)
    パンは結構買ってますよ。
    それにパークホームズに悔しいなんて感情はありません。
    たい焼き屋なんて全然使ってない。
    ディスポーザもそんな変な使い方をしていないし、IHも便利。
    エコキュートも設定が変なのでは?

    暖房やコンビニの維持費など総会ではコスト面で意見が出そうな感じですね

  45. 835 マンション住民さん

    >>834
    あるあるなんて最大公約数の意見であって人それぞれだし、あ~確かに!って思うのもあると思いました。
    ないないも多いですけどね。特に荒しって感じでもないし面白い試みじゃないですか。

  46. 836 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  47. 837 syusyu

    コンビニ?は要らないな。
    駅前にローソンがあるし必要なし。
    カフェも?だけど何回か利用した事があるので存続なら存続で良い。

  48. 838 マンション住民さん

    産業道路沿いの「本まぐろ本店」で子供の日お寿司食べ放題行ってきました。
    小学生なら大トロ720円1皿で元が取れます。
    普段はちょっぴり高めですが、行ってみるにはいい機会カモ!?
    ネタはわりといいと思いますよ♪

    1. 産業道路沿いの「本まぐろ本店」で子供の日...
  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    クレストプライムレジデンス
  50. 839 匿名

    大鳥居からは1100円ぐらいでした。駅前にタクシーいなくて歩きながら拾いました。

    川崎からだと1700円ぐらいですよね

    大鳥居までの電車賃とか考えると、うーん微妙って感じですね。歩くと30分ぐらいかもです。

  51. 840 匿名

    838さま
    本まぐろ本店の食べ放題の金額が見えにくかったので教えてください!
    大人は?未就学児は?
    お願いします。

  52. 841 838

    840さん

    大人は食べ放題無かったです。通常の1皿80~720円でした。
    未就学児の記載はありませんでしたが、小学生料金を超えることは無いと思います。

  53. 842 入居済みさん

    >839様 ご回答ありがとうございました。
    確かに、電車代を考えると同じような感じですね(*^_^*)
    息子が一度、深夜川崎から歩いたことがあり、ものすごく怖かったと言ってました。
    大鳥居から歩きで30分なら、頑張って歩けそうですね。

  54. 843 A棟住人

    コンビニは一度も使ったことはありません
    ただ先日、お友達のお母さん達が来た時に、「コンビニや焼き立てパンが売っていてうらやましい」と皆さん言っておりました。
    あの場所から、コンビニやパンの販売がなくなったら、風景的に寂しい感じがしますが・・・・

  55. 844 はな

    GW最終日、今日ものどかですね・・・
    マンションの周りを散歩して、帰りにテラスでアイスコーヒー飲んじゃいました。
    この時期ホームズ脇の道路は風強いですが、中庭に入るとそんなでもないですよね。
    AB棟ともに建物にスリットを設けて風の通り道を計算したって説明ありましたが
    その効果でしょうか。ありがたいです!

    ちなみに裏の保育園隣の公園はときどき突風が吹いてたので
    小さいお子さんだけで遊ばせるときには気をつけてあげて下さいね。

    みなさんの書き込みをみて、試しにタイヤキ買ってみました。
    はじっこカリカリで尻尾まであんこが詰まってておいしかったです。
    あまり甘くないのも良かったです♪
    でも140円はちょっと高いかなぁ・・・
    銀だこもいいですね~

  56. 845 840

    838さま
    ありがとうございます!
    今日はこどもの日。大人は関係ないですよね(^o^;
    以前一度だけ食べに行ったことがあるのですが、値段が気になって思いっきり食べられなかったので…もっぱらスシローです。

  57. 846 住民さんA

    おもしろいレスがあって笑えました。
    ウチも半分あるあるでしたよ!
    だからといって、不満は無いのですが・・・
    長文、お疲れさまでした!

    総会の件、何気なしにペラペラめくっていた自分が恥ずかしくなりました
    長い目でみて、改善策は早めに提示しないといけないですね
    実際あまり利用されていない共用施設は段階を踏んで廃止ということも
    いずれは決断しないといけないのかもしれません

  58. 847 マンション住民さん

    C棟の皆さん、管理費引かれてましたね。分かっていても一度に引かれると口座が寂しくなりました。
    GWの後だけに。

  59. 848 マンション住民さん

    24時間換気のせいかわかりませんが、お部屋けっこう乾燥しませんか?
    湿気が少ないのは嬉しいのですが、喉を痛めがちになってます…
    そういった方いらっしゃいますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    MJR新川崎
  61. 849 住民さんC

     今日の夕方、会社帰りにエレベーター(C棟)に乗ったら、エレベーター室内の隅に、犬のおしっこらしき液体がありました。

     とても不愉快でした。

     それは、うちも犬(中型犬)を飼っておりますが、トイレは当然厳しくしつけており、マンションの他の方に絶対に迷惑をかけないように気をつけているからです。

     うちは、いつもタオルを携帯しており、万が一の失敗もあり得ないように心がけています。

     犬を飼っている方で、身に覚えのある方がいらっしゃったら、絶対に自分の犬の行動には責任を持ってください。

     マンションで飼われている犬たちが可哀そうです。
     そして、そのような飼い主に飼われている貴方の犬も可哀そうです。

     犬の飼い主は、みんなで、犬たちにも住みやすいマンションになるように、マナー徹底をお互い心がけましょう。

     なお、おしっこでなくても、マナー徹底をお互いに気をつけましょうね。

  62. 850 マンション住民さん

    849さん
    私も夕方(17時前)見ました。
    ペットを飼ったことがないので、なんなのかピンときませんでしたが…
    ワンちゃんにとっても本当に悲しいことですね…

  63. 851 住民さんA

    849さん
    お気持ちお察しいたします
    一人のマナーない飼い主のおかげできちんとマナーを守っていられる方も
    そういう目でみられてしまう可能性がありますよね
    たぶん・・・ほとんどの方はこの掲示板を見ていないです
    でも、ありがとうございます

  64. 852 住民さんB

    グランドアトリウムのトイレにあった忘れ物をフロントに届けてくださった方
    ありがとうございました!すっごく捜していたので、本当に本当に助かりました!

    どうしても感謝の気持ちをお伝えしたかったのですが、他に方法がなかったので
    掲示板をお借りしました。(他の皆様すみません)
    ありがとうございました!

  65. 853 車寄せに悪質な駐車

    A棟の住人です。

    長谷工の違法駐車にた対する管理のやり方に疑問をいだいたので挙げさせていただきます。
    みなさんはどう思われますか?


    ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
    大型連休になると決まってA棟横の車寄せに白い京都ナンバーの車が駐車されています。
    (最近は、ママ友の話によると営業時間内はお隣のホームズに駐車しているようです)


    何度も何度も同じ車を連休のたびに見ていて腹立たしかったので、
    『車寄せとしての本来の使い方ができなくて迷惑されている方もいると思うし、敷地内の違法駐車は取り締まって下さい。』
    と、受付の管理会社の方に伝えました。すると、

    『このような車が要ることは把握しているが、住人の感情を逆撫ですることになるかもしれないから、注意はしない。でも、監視しているので・・・』
    と、年配男性の方から返答されました。

    愕然としました。何のために管理組合が置かれているのでしょう?
    ルール違反してる人がいるのに、ただ視てるだけ。

    私としては、この車はすごく悪質で、短時間の駐車ではなく一日中~一晩中止まってることもあり、
    ルールを守って来客用の駐車スペースを有料で借りてとめている人にとってみたら、
    非常に腹立しいことだろうと思ったので報告したのに、このような返答で本当に失望しました。

    共有スペースを自分の庭の様に考えて、駐車してみたり、犬を歩かせたり・・・ルールを守れない人にも腹がたちますが、
    管理会社の積極性にかける姿勢にもとても腹が立ちました。

    住人の皆様、どう思われますか?

    長文、失礼いたしました。

  66. 854 B棟の住人

    悪質駐車、嫌ですね~。
    張り紙を作ってもらってフロントガラスに貼ってもらうのはどうでしょうね?
    「駐車禁止。ここは駐車スペースではありません。
    居住者から苦情が出ています。速やかに移動をお願い致します。」
    のような感じで。それでも駄目なようなら、もしかしたら当マンションの
    住人関係者ではない可能性も否定できないので、管理の方にお願いして
    警察に通報してもらいますか?

  67. 855 住民

    フロントにいる年配の方でまともな人に出会ったことがありません。
    全員がそうではないのでしょうが、お金を貰ってサービスを提供しているという意識がサラサラないですね。

    そういう苦情はどこにだせばいいのかな?

  68. 856 マンション住民

    正規の置き場がちゃんとあるのにもかかわらず長きにわたり確信犯的に違反している住民の、どんな感情を思いやってやらなければいけないのでしょうか?
    言葉は悪いですが、売店の物を万引きしてる住民を見逃してるのと同じことに思えます。
    まともに動かない管理組合に管理費を払いたくないですね。
    払わなければそれも「住民感情を逆撫でするから」とすませてくれるでしょうか

  69. 857 マンション住民さん

    1・管理会社の本部に電話し「現場が働かない」と苦情を言う。

    2・「フロントでこう言われたけど職務怠慢じゃないか?理事会も同じ方針か?」と理事長に訴える。

    どうせ現場で勝手に判断したんじゃないの?

  70. 858 マンション住民さん

    まずは長谷工コミュニティへ。

    それでも冴えない対応だったら(たぶんそうなると思いますが)
    今度の総会で管理人の変更、委託料の見直し、管理会社変更等、
    遠慮なく要求しましょう。

    今いる年配の管理人、全員チェンジでいいですよ。

  71. 859 匿名さん

    管理員の変更は総会に諮らなくてもできるでしょう。

  72. 860 マンション住民さん

    まず車の所有者が誰なのかが問題ですね。
    ・フォレシアムの住人?
    ・フォレシアムの住人の来客?
    ・フォレシアムとは無縁の周辺の人?

    フォレシアムと全く関係の無い人が、単に自由に止められると思って使っているとしたら問題は大きいと思います。
    昼はホームズに止めて夜はフォレシアムに止めているという事は、かなり悪質ですね。
    既に常習化しているようなので管理人さんの早急な対策が必要だと思いますし、それを行うのが管理人さんの仕事だと思います。
    (ボランティアではなく、高い管理費を払っているのですから…)

    管理人さんの怠慢が酷いようでしたら名前を聞いて会社に直訴するなり、総会で議題にあげる必要があると思います。

  73. 861 匿名希望

    話の筋道からそれるかもしれませんが、別件で年配の管理人さんの中には
    誠意を持って対応してくださった方もいらっしゃいますよ。
    ただ残念ながら、疑問が残る対応しかしてもらえなかった方がいるのも事実。
    対応にムラがあっては困ります。

    駐車の件は見逃すべきではないですね。
    来客駐車場は私の住んでいるところからは、便利とは言いがたいですが、
    お金を払って停めて規律を守っています。
    これが馬鹿らしいと思うことのないようにしていただきたいものです。

  74. 862 マンション住民さん

    もう一年近くやってるってことですよね?
    車のナンバーさらしてもよいレベルだと思います。

  75. 863 同じくA棟です

    昼間は働いているんですが、まったく気が付きませんでした
    「駐車禁止」のポールの前に堂々と停められるなぁくらいにしか思っていませんでした
    それではたしかに車寄せの意味をまったく果たしておりませんよね
    郵便局や配達業者は別ですが、それが本当であるならば
    もう少し気を付けて見て、我が家も同じく管理組合に話に行きたいと思います
    何人かの声も必要です
    京都ナンバーですのですぐに割れると思いますよ


    あと、管理会社の方についてレスされておりますが
    私も、知る限り対応のムラがありすぎでとても不愉快な思いを何回もしました
    いつもその人なんです 通じないし、サービスとは程遠い話し方、対応の仕方で・・・
    本当なら名前を出したいくらい不愉快な言葉知らずな対応をされ、正直どなたかがおっしゃるように
    こんな人に人件費を支払しているのかと思うと腹立たしくて仕方なかったです
    それからはその方とは別の方がいるときにお願いするようにしています(笑)

    一年たつといろんな問題が出てきますね
    どこのマンションも大変そうですが、何もしないよりは小さなことから・・・
    ではないですがコツコツ改善していきましょう





  76. 864 マンション住民さん

    まずは紙を車のフロントにでも貼ってほしい。その上で無視するようなら、注意を促したのに無視をしたということで、取締りをするべきだ。

  77. 865 入居済みさん

    “違法”駐車であれば警察の範疇。普通に110番でOK。匿名でも通報できるよ。

  78. 866 マンション住民さん

    うちだけじゃなかったんだ、管理人に不愉快な思いしているの。

  79. 867 マンション住民さん

    C棟エントランスに陣取ってる受付女も不愉快

  80. 868 マンション住民さん

    >867さん
    わかります・・。

    受付の方もお仕事だってのは理解してますが、
    うちでは、エントランスを通る事を『関所を通過』って言ってます(笑)

  81. 869 タクシー部1号

    今日は川崎までの終電すら逃し、蒲田からタクりました。

    金額は2420円でした。参考まで。

  82. 870 匿名

    年輩の管理人はハセコーの天下り的な感じだと思う。
    時給いくらぐらいなのか気になるな。理事会もしくは組合いの人ならわかるかな?

    どうせならフォレシアムを愛する住人に管理人やってもらいたいな

    マンション内でパートできるとなるとニーズもあると思う

    あと違法駐車の件、たしか敷地内の違法駐車は12以上止めないと警察は罰則できなかった気がする。(誰かこのあたり詳しい人いませんかね?)

    まずは良心に訴えかけるような貼紙がいいんじゃないかな?

  83. 871 マンション住民さん

    マンション内でのパートはいろいろ問題がでそうなので、全く別の人がやる方がいいとは思うが、今の管理人には不満。
    代えてもらうにしろ、多くの住民の意思となんらかの理由、証拠が必要。
    投書箱があればいいのに。日付と内容が書けるもの。

  84. 872 C棟住民さん

    867さん 868さん
    いつもエントランスや駐車場にいる警備のかたは感じが良いですよね。

  85. 873 B棟の住人

    フォレシアムのホームページ久々にチェックしましたが
    C棟もいよいよ残り1戸なんですかね??
    もっと長引いてしまうのかと思いましたが
    空きが沢山あるより管理費等を考えると本当に良かったですね!

  86. 874 住民さんC

    >C棟もいよいよ残り1戸なんですかね??

    審査待ちですが、そうらしいですよ。
    1戸も抽選部屋ですから、完売と考えてもいいのかも。

  87. 875 匿名

    完売、嬉しいですね^^
    やっと関所も引き上げますね 笑

  88. 876 A棟住人

    >872さん
    背の高い青い色の警備服をきている方ですよね?
    あの方は、とっても感じがよいです。

  89. 877 入居済みさん

    マンション内のパートは魅力的ですが、住居が近いからついつい甘えて、何かにつけて部屋に戻ったりとか・・・・
    やはり、外の方がやらないとだめですね!!

  90. 882 マンション住民さん

    完売本当に嬉しいです♪

  91. 883 匿名

    またまた削除されてますね。数字が飛んでる。まぁ、ああいう書き込みしたら、削除されても仕方がない。この住民板て、すぐ荒らそうとする人(いつも同じ人のような気がする)が出没するからな〜。もっと前向きなやりとりしよう!より良いフォレシアムライフの為に。

  92. 884 マンション住民さん

    あの書き込みは削除されてもしかたない。

    でも時々、なんで削除されたのかわからないものも・・・。基準がわからない。

  93. 885 C棟住民

    メールボックスに「3ヶ月定期アフターサービス実施」のお知らせが入っていました。
    うちは壁紙が浮いてきている箇所があります。
    その他床との継ぎ目部分のささくれなど。
    皆さんのお宅はいかがですか?

  94. 886 住民

    848さん。
    私も喉を痛めがちです。
    GW中は暑かったので窓を開けてたんですが、やや呼吸が苦しくなる気もします。
    外の空気もやはりよろしくないのかなと思ってしまいます。

  95. 887 お大事に

    >886さん
    先月から、せき が止まらない風邪が流行っている様です。お大事に。。。

  96. 888 住民C

    ウチは床鳴りが何箇所かしていて気になってます。あと壁紙の継ぎ目も間があいてきていて…こんなもんなのかなと少しガッカリです。
    ともかく気になる点は全て直してもらいます

  97. 889 住民

    886の者です。
    887さんあたたかいお言葉ありがとうございました。

  98. 890 A棟です!

    3か月点検で、以前に床鳴りを指摘しました
    今は時期的に湿気もあり床なりしやすいと1年前にいわれました
    なんとなくボンドを軽く塗って修理した程度です
    確かに夏を過ぎると鳴らなくなり、今ではすっかりなんともない状態です
    一応、ご参考になさってください

    本日気になったことをひとつ
    駐車場内ゲートをくぐって公園前あたりに車を停めている方がおります
    あきらかに、「荷降ろし」「一時停車」ではなくミラーまでご丁寧にたたんでいる車です
    あんなに駐車場は空きがあります
    面倒でも、来客を迎えるかたはきちんと守ってください
    心あたりのある方、1単位200円をケチらないでください

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸