横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアウエリス横浜ゆめが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 泉区
  7. ゆめが丘駅
  8. グレーシアウエリス横浜ゆめが丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 13:28:19

売主:相鉄不動産株式会社、エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

公式URL:https://graciayumegaoka.jp/index.html

所在地:神奈川県横浜市泉区(泉ゆめが丘土地区画整理事業地区内26街区①②)
交通:相鉄いずみ野線「ゆめが丘」駅徒歩1分
横浜市営地下鉄ブルーライン「下飯田」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建
総戸数:335戸
工事完了年月:2026年1月(予定)
引渡可能年月:2026年3月(予定)

グレーシアウエリス横浜ゆめが丘について語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
ゆめが丘に夢買おか!グレーシアウエリスゆめが丘【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/103430/

[スレ作成日時]2024-03-05 15:05:13

グレーシアウエリス横浜ゆめが丘
グレーシアウエリス横浜ゆめが丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市泉区ゆめが丘33-1(地番)
交通:相模鉄道いずみ野線 「ゆめが丘」駅 徒歩1分
価格:5,100万円台予定~7,900万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.80m2~81.62m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 335戸
[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアウエリス横浜ゆめが丘口コミ掲示板・評判

  1. 221 通りがかりさん

    きっと小学校から私立に行かせる層がターゲットなんだよ。

  2. 222 eマンションさん

    >>218 匿名さん
    新築で6,500万だとどこも買えない…
    これから建つ新築はもっと高いだろうし他がないので困っています。

  3. 223 通りがかりさん

    ソラトスに小児科と保育園と学童が入るとよかったのに。共働きの必須施設。でないと駅1分の良さは子供が小学校高学年になるまで享受できない生活に。

  4. 224 名無しさん

    >>222 eマンションさん

    新築じゃ無いとダメなんですか??
    中古築浅も見るべきかと思います。

  5. 225 評判気になるさん

    >>223 通りがかりさん
    ここって駅周辺に小児科すらないんですか??
    正直 保育園や学童はもちろん、小児科は徒歩10分以内に欲しいところなので落胆しています。
    間取り的にはかなり子育て世帯をターゲットにしてそうですが、こんなに周辺施設が弱い立地で売れるのか疑問ですね。

  6. 226 匿名さん

    >>225 評判気になるさん
    ゆめが丘あかちゃんこどもクリニック 2024年秋以降開院予定
    https://www.yumegaoka-kodomo.com/

  7. 227 口コミ知りたいさん

    >>224
    築浅中古だと新築時よりも高いので他人のローンを肩代わりをした気持ちになり心理的に抵抗があります…

  8. 228 マンション掲示板さん

    >>220 検討板ユーザーさん
    あそこは一応あれでもタワマンで、なんだかんだで45分かからないくらいで都心、副都心にいけるから広域検討者やDINKS・一人暮らしもかろうじて集められたけどここはそれよりもっと厳しいような。

  9. 229 マンション検討中さん

    このマンションは一定数は買う人いるだろうけど完売は時間かかりそう
    価格も維持費も高値掴み感は拭えないし、ファミリー層も特に小学生いると環境面からも難しそう
    惜しい!!!

  10. 230 評判気になるさん

    このマンションてこれから老後の生活送る人に1番あってそうじゃない?
    駅近、商業施設、総合病院、自然

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 231 マンコミュファンさん

    >>230 評判気になるさん

    老後生活駅前である必要も無い気が…。
    ここ特急止まらないから特急通過時うるさそうな気もするしなぁ。

  13. 232 通りがかりさん

    以前はネガティブコメントに対して、業者さんが頑張って少数派と思われるコメントを否定していたが、最近はモデルルームで生の声を聞いて、それらのコメントが少数派じゃないことに気づいたのかな。

    やっぱり高いよね。価格だけを妥協すればいいのであればまだよいが、教育関係や妥協しないといけないところが多いのが辛いね。せめて、価格は妥協しないで良いくらいに安くして欲しい。ゆめが丘なんだから。

  14. 233 通りがかりさん

    ここって大した設備もないのにどうしてこんなに管理費まで高いの?

  15. 234 名無しさん

    管理費は平米いくらなんですか?

  16. 235 匿名さん

    310円/平米です。高いですね
    ただ管理は区分所有者の総意で変更可能です

  17. 236 名無しさん

    共用部も今出てる情報見る限りでは総戸数並みだと思います。単純に相鉄リビングサポートが高いのでは?
    それとも内廊下だったりしますか?

  18. 237 周辺住民さん

    >>104 名無しさん
    スーパーが相鉄ローゼンしかない。サミットとか、成城石井は入らなかったのね。
    ゆめが丘駅から1分とは、エントランスまでの時間で、場所にもよるがエレベーター待ち時間+廊下の歩行時間を入れたら、自宅玄関から10分は掛かると思う。
    ベランダの窓が低いのが気になった。
    内廊下物件は、無窓居室が多くなるよ。
    モデルルームのエアコンは、別途費用だそうだ。

  19. 238 匿名さん

    >>235 匿名さん

    たっか。70平米で管理費2.1万円は高い…。
    修繕費、駐車場代合わせたら月4.5-5万円いくでしょ。
    んーマジでここのメリット浮かばない。

  20. 239 評判気になるさん

    相鉄線の新駅開発ってこんなに高くなる理由はあるのかな。都心直通といえども1時間はかかるし横浜までもそれなり。商業施設は確かにできるけどそれ以外は何もないところで坪300は… ハザコクもだけど1割高い値付けという印象。伸び代も厳しいのでは。

  21. 240 マンション検討中さん

    検討してましたがやっぱり高値掴み感がすごいので私も見送ります!
    管理費、保育園、小学校など問題意識は皆んな同じですね
    !こんな管理費だと次の買い手探す時も苦労するでしょうし駅近でも資産性は高いとも思えない

  22. 241 マンション掲示板さん

    南町田グランベリーパークみたいにしたいんだろうけど、もう少しマンションなり出来て住民増えないとキツくないか?あと南町田みたいに急行とめてくれないとねぇ。

  23. 242 評判気になるさん

    テラスモールがあってあれだけ栄えた街になった辻堂ですらずっと「なんで快速アクティーが停まらないんだ」と言われ続けてるので、各停の駅に急行を停めたりするのってかなり難しいことなんですかね?

  24. 243 マンション検討中さん

    >>242 評判気になるさん
    鉄道と開発会社が違うと難しいでしょうが、ここはどちらも相鉄なのでまともな会社なら何とかするでしょう。

  25. 244 名無しさん

    マンションマニアさんのブログあがりましたね。
    https://manmani.net/?p=56165

    いまいちテンション上がってない?

  26. 245 マンション検討中さん

    マンマニがテンション上げる要素ほぼ無いような。かろうじて駅徒歩1分、エリアNo.1くらい?

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ユニハイム町田
  28. 246 名無しさん

    >>244 名無しさん
    ブログのわりにはテンション高めだとは思いますね。
    すごく高いわけでもないけど。

  29. 247 評判気になるさん

    >>245 マンション検討中さん

    金もらってんじゃないの笑

  30. 248 匿名さん

    マンマニさんのブログ見ました。
    読んでいても微妙ですね。
    管理費高いし小学校遠すぎて子どもの通学には向いてないし何より築浅の周辺マンション相場との比較で坪単価100万円以上違うのは流石にどうなんですかね。
    坪300万円ってここで売れる?いくら新しい地域、商業施設オープンするからって選択肢になるのかな。
    どうなっていくか非常に気になる物件です。

  31. 249 名無しさん

    我が家も発表当初はここだ!と思っていましたが結局皆様と同じように子育てしづらいという点で諦めました。子が産まれる前なら数年後に期待して待てましたがすぐに保育施設や習い事を利用したい我が家には合いませんでした。
    ソラトスは開業したら利用しようと思っているので楽しみです!

  32. 250 マンション検討中さん

    リビオタワー羽沢横浜国大万歳\(^o^)/

  33. 251 口コミ知りたいさん

    保育施設はマンション出来るまでに出来るでしょう。子供は私立に通わせればいい。

  34. 252 匿名さん

    同じ様なマンションは、後2つ出来るという噂があるよ。

  35. 253 匿名さん

    >>213 マンコミュファンさん
    2駅先のマンションは、平均275万円/坪であるので、1割増しとすると303万円/坪となる。すばらしい予想ですね。

  36. 254 eマンションさん

    羽沢横浜国大の物件から荒らしが来てんね。なんもないとこの物件と一緒にしないで欲しい。

  37. 255 検討板ユーザーさん

    >>251 口コミ知りたいさん
    こちらからだと日大なら乗り換えありますが通えそうですよね。公立小まで歩くよりは楽そうです。受かればの話ですが。それ以外の私立は結構遠いですよね…

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 256 検討板ユーザーさん

    そんなに駅近と商業に拘るなら羽沢買えばよかったのに

  40. 257 マンコミュファンさん

    >>255 検討板ユーザーさん
    神奈川で私立通わせる方は2-3割くらいは電車通学もいるので地下鉄沿線の私立でも良いかと。

  41. 258 名無しさん

    >>257 マンコミュファンさん
    湘南台の私立に通わせるなら近いですよね。

  42. 259 口コミ知りたいさん

    >>252 匿名さん
    今モデルルームが建っている場所もマンション建つそうです

  43. 260 マンション掲示板さん

    >>259 口コミ知りたいさん
    その頃にはこちらの物件の坪300万円が安かったとなりそうですね。

  44. 261 マンション掲示板さん

    >>254 eマンションさん

    羽沢の掲示板を荒らしてるヤバい購入者ですよね。未だにスーパーさえ決まっておらず、相鉄JR東急から見向きもされない駅やマンションの商業施設と比べ、ゆめが丘駅やソラトスの充実した施設が羨ましくてしょうがないんでしょうね。

  45. 262 評判気になるさん

    >>261 マンション掲示板さん

    そうやって、他のマンションを悪く言う必要はないでしょう。

  46. 263 マンション検討中さん

    ここと羽沢はターゲット全然違うし、一方的な当てつけだからシカトしましょう。あそこは住民板も雰囲気悪いし変な人が多そうな感じ。
    ソラトスいよいよ今週開業で楽しみです!なんだかんだで海老名みたいにいろいろできて、便利だと言われるようになりますよ。

  47. 264 評判気になるさん

    >>258 名無しさん
    湘南台の私立とは中学のことでしょうか?湘南台からバスですが慶應のこと?
    湘南台に私立小はないはずなので小学校遠い問題は解消されませんね…

  48. 265 マンコミュファンさん

    私立に通わせるならそこまで立地悪くないけどね。30~60分くらいかけて通う子なんてぜん全然いるし。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 266 通りがかりさん

    >>261 マンション掲示板さん
    ここって都内まで電車で何分?羽沢ならその半分で行けますよw?どこの駅の徒歩1分なのかが重要なのも分からないのかなw?

  51. 267 匿名さん

    >>265 マンコミュファンさん
    もちろん最初から私立小で電車通学の予定なら駅近なこちらの物件はいいと思います。
    ただ公立小の遠さを指摘されている方に対して私立の提案がありましたので問題解決にはならないのではないかと思いました。

  52. 268 通りがかりさん

    羽沢がいよいよ完売間近だからか荒らしがこっちに流れてきたか、、、
    この掲示板荒れると地味にマンションのイメージ悪くなるんだよな、、、

  53. 269 通りがかりさん

    >>268 通りがかりさん
    羽沢アゲ住民まじできもい

  54. 270 マンション検討中さん

    毎日車通勤と休日の子供乗り降りを考えると機械式駐車場が不満です、、、
    こんだけ敷地面積大きいからひらおきか自走式にしてほしかった

  55. 271 マンション掲示板さん

    >>267 匿名さん
    私立に通わせる余裕がある人が買うべきマンションということかと思いますよ。この単価ですし、公立通わせないといけない世帯年収の方は検討できないと思います。

  56. 272 名無しさん

    横浜市には指定地区外就学制度もありますし、一度役所に問い合わせて見解を確認するのもありかもしれませんね。

  57. 273 マンション検討中さん

    小学校は車で送り迎えするかタクシーで解決。

  58. 274 匿名さん

    >>273 マンション検討中さん
    ゆめが丘駅西口には、タクシー乗り場は無いよ。呼ぶとしたら、湘南台か、ドリームランドから来てもらうことになるが、営業範囲の関係で来てくれるかも分からない。
    将来、タクシー会社が入るとしても、下飯田駅のヤマダ電機の前のローターリーになるよ。

  59. 275 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ湘南藤沢
  61. 276 マンション掲示板さん

    >>271 マンション掲示板さん

    私立に通わせる余裕がある人がこんな微妙な立地のマンション買わないだろ。もっと立地のいいところ買いますよ。

  62. 277 マンション検討中さん

    ソラトスがかなり良いスタートだったらしいので、羽沢アゲ住民も撤退ですかね(^^)

  63. 278 名無しさん

    >>277 マンション検討中さん

    羽沢は都心と横浜副都心かつ新幹線駅の新横浜へのアクセスが良いので。個人の価値観の問題。
    https://x.com/mania_yokohama/statu...

  64. 279 eマンションさん

    twitter見ると羽沢買った人たちがやたらとマンマニのツイートを引用して羽沢がーっていってますね。なぜに一緒にしたいのか意味がわからないんだが(笑)
    一方的に逆恨みでもされてんのここ?

  65. 280 eマンションさん

    >>278 さん

    URL踏んでも何も出てこないけど?
    なんで同じような内容リビオタワー羽沢のスレにもコメントしてんの。笑
    いまだに売れ残ってるのダサいから羽沢民はコメントするのやめときな。

  66. 281 匿名さん

    マンション近くにできるゆめが丘ソラトスはもうオープンしましたか?
    公式サイトの紹介を見ましたがかなりの大型商業施設のようで親子共々1日中楽しめそうな施設ですね。

  67. 282 匿名さん

    この物件は、高級マンションと呼ばれているが、コンシェルジェ又は管理人はいるのですか。

  68. 283 マンション検討中さん

    >282
    ここのどこをどう見て高級マンションと思われたのかが分かりませんが(立地、最寄り駅の駅力、仕様に対して高額、ということならまだしも)、管理人すら通勤なんだからコンシェルジュは居ないと思いますよ。

  69. 284 名無しさん

    ソラトス行きましたが子連れにはとてもいい施設でしたよ。今まで何もないところでしたので比較するとかなり人が増えていました。マンションできたら更に賑わいそうですね

  70. 285 eマンションさん

    >>284 名無しさん
    ゼロからのスタートだから伸びしろしかないですね。
    期待しています!

  71. 286 マンション検討中さん

    こちらのマンションを検討しています。本日、車でゆめが丘ソラトスに行ってみたところ、渋滞、人が多くて、これが週末続くと考えると少し大変かもしれませんね。そこを納得できる方がいいかもしれないです。引き続き検討していきます。

  72. 287 マンション掲示板さん

    ソラトスいいなぁ~これが家の隣にあったら最高ですね

  73. 288 名無しさん

    >>286 マンション検討中さん
    今はオープニング期間だからそら混むでしょ。少し経てば落ち着くよ。家のすぐ隣にソラトスがあるとか最高すぎると思うよ。ライバルは海老名かなー

  74. 289 通りがかりさん

    >>288 名無しさん
    さすがに海老名をライバルはないでしょ!笑
    街としての格が違いすぎると思いますが、、、

  75. 290 名無しさん

    >>288 名無しさん

    特急も止まらないのに海老名を勝手にライバルしされても海老名が困ると思います。ソラトス以外何もないしなここ。

  76. 291 買い替え検討中さん

    ソラトス行ってきました。規模やお店スペックで辻堂、海老名、南町田に完全に格落ち、立地、利便性で近隣の戸塚、二俣川に敵うはずもなく、開店前は、正直、この場所に中途半端なモール作ってどうすんの?と思っていたが、実際行ってみたらこれは行ける!と思いました。

    子連れ世帯にターゲットを絞り、かつ郊外立地を活かした開放感のある空間作りが功を奏し、店舗はありきたりでも、トータルでいい感じに差別化できている。コンセプトはイオンとかと似てるかもしれないが、雰囲気含めてイオンより高級感があり、規模的にも丁度いい。うちも子育て世帯ですが、混雑が落ち着いたらリピートすると思いました。

    マンションとモールの成否はまた別の話ですが、この勢いでマンションも街作りも上手く行けばよいですね。

  77. 292 マンコミュファンさん

    相鉄は準急や通勤快速作ってゆめが丘停車の便をつくるでしょう。これだけの商業施設と駅近マンションつくっといてアクセス不便ですなんて笑えない。

  78. 293 マンション検討中さん

    ゆめが丘って響きがいいですよね。
    将来性がありそう。

  79. 294 口コミ知りたいさん

    >>293 マンション検討中さん
    名前は大事ですよね。ゆめが丘アドレスを新設したのは良かったと思います。相鉄、最近は街づくりを頑張っているのでこちらも頑張ってほしいですね。星川などもかなりきれいで使い勝手が良くなりました

  80. 295 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  81. 296 匿名さん

    このマンション購入の判断は、次の項目を比較すれば良いのですか。
    1.将来の資産価値(?)
    2.最寄り駅までの距離 (駅近1分)
    3.設備 (床暖、ビルトイン食洗機。これらは賃貸では付いていない?)
    4.駐車場 (戸数の約50% は確保されている。機械式なのは減点。)
    5.商業施設 (ソラトス)
    6.月々の返済額+管理費 (賃貸と大差ないのか?)
    7.その他

  82. 297 評判気になるさん

    >>296 匿名さん
    いいえ。自分が住みたい街か、資金計画に問題はないか、自分がマンションに何を求めているか、で判断をしてください。

  83. 298 マンション検討中さん

    駅近い!住みたい!買いたい!

  84. 299 匿名さん

    このマンションにランニングコストも含めて1億前後払う価値ある?

    売れ残りだらけになりそう

  85. 300 マンション検討中さん

    ショッピングモール近い!住みたい!買いたい!

  86. 301 マンション検討中さん

    業者っぽい書き込み増えたなぁ。
    どう考えても割高なのに買いたい!!とか普通の人は言わないよ。

  87. 302 匿名さん

    本当に検討している人の意見は出尽くした様です。
    ソラトス関連の新情報も出なくなって寂しい。

  88. 303 評判気になるさん

    >>299 匿名さん
    ランニングコスト含めて1億前後ってどうやって算出するのですか?

  89. 304 匿名さん

    大規模なのにランニングコストも高くて、価格も割高なのに積極的に買いたいって人は少ないだろう。
    金利もあがったのに・・・

  90. 305 マンション掲示板さん

    >>303 評判気になるさん
    駐車場借りる人なら30年でプラス2000万くらい行くんじゃない?
    私も1億くらいの買い物だと思ってますよ?

  91. 306 匿名

    生涯の住居費って、ざっくり1億円前後は掛かります。例えば、家賃15万円で60年間(30-90歳)住んでも、15万円/月×12月/年×60年=1億800万円です。更新料とかインフレとか無視してもこれだけのキャッシュアウト。マンション購入だと、購入価格は現在価値で固定できるから、(購入価格+ランニングコスト)が1億円程度の見積もりなら、そんなに悪い買い物ではないです。

  92. 307 名無しさん

    最近は業者みたいな投稿が増えた気がする
    なにか新しい情報ないですか

  93. 308 マンコミュファンさん

    >>305 マンション掲示板さん
    ほとんどの物件が1億以上になってしまいますね…

  94. 309 マンコミュファンさん

    線引が難しいですが横浜市内の郊外物件って駐車場設置率ちょっと考えて欲しいですよね
    車通勤の方もそれなりに居ると思うし休日の外出は車ですし
    どうしてもの場合は駐車場2台付き建売選ぶんでしょうけど

  95. 310 匿名さん

    >>307 さん

    肝心のソラトスが開業してしまったので新しい情報特にないです。

  96. 311 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  97. 312 口コミ知りたいさん

    >>307 名無しさん

    306は業者だなw

  98. 313 eマンションさん

    >>312 口コミ知りたいさん

    違うけど。そう言う根拠不明な全く無価値の返しではなく、マンションを検討する上で意味のあることを書いてね。あなたの頭では無理か。

  99. 314 マンション検討中さん

    マンション価格下落しそうみたいな話が出てきたタイミングで、割高物件につっこむの怖いね
    欲しい時が買い時というのはそうなんだけど

  100. 315 マンション検討中さん

    ここを検討されているファミリー世帯の方、世帯年収はどれくらいでしょうか?
    生活がキツくなるのかなと思うと踏み出せなくて…
    子どもの人数(予定でも)も教えて欲しいです。

  101. 316 マンション検討中さん

    他人の世帯年収なんてなんの参考にもならないと思いますよ。資産、贈与の有無、今後の収入の増減の見込みが人それぞれなので。今後の資金繰りが不安ならエクセルか何かでご自分のキャッシュフロー表を作られれば良いのでは。簡単ですよ。

  102. 317 マンション検討中さん

    株価大暴落で金融資産が溶けています。
    マンションを買っている場合じゃないと考えるか株よりは暴落リスクが低いからマンションに資金を注ぎ込むべきか悩みます。

  103. 318 検討板ユーザーさん

    >>315 マンション検討中さん 

    私も世帯の子供の人数気になってました。
    モデルルームを見に行った時には子供連れの方を見ませんでした。30~40代のカップル複数と退職後のご夫婦だけでした。意外に子連れ世帯が少ない?通学に難があるので敬遠されている?と思いました。

    私は一馬力で年収1,000万弱です。
    子供二人の四人家族です。
    ここの物件は田舎なのに高いと言われていますが、今はどこでも高いです。
    管理費は高いと思います。将来良心的な管理会社に変えられると良いですね。駐車場代は安いと感じますが、平置きが少ないです。
    まだ検討中ですが、小学校通学問題があり、習い事も隣駅に行かないとありませんね。
    6,000万位のローンでしたら奥様も働けば大丈夫ではないでしょうか。住宅メーカーの紹介ではないFPに一度相談されると良いと思います。
    YouTubeに住宅FPの方の動画も多数あるので参考になるかも知れません。

  104. 319 マンション検討中さん

    20代後半の夫婦です。子供はまだおりません。
    ここのマンションを検討しております。
    お盆明けにモデルルーム見てきます。
    今後子供ができた時に将来小学校がと思うとそこが
    引っかかるところです。

  105. 320 マンション検討中さん

    通学問題、致命的すぎませんか?
    解決しようがない…

  • [スムラボ]yossy「グレーシアウエリス横浜ゆめが丘」のレビューもチェック

グレーシアウエリス横浜ゆめが丘
グレーシアウエリス横浜ゆめが丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市泉区ゆめが丘33-1(地番)
交通:相模鉄道いずみ野線 「ゆめが丘」駅 徒歩1分
価格:5,100万円台予定~7,900万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.80m2~81.62m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 335戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸