神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー神戸垂水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 垂水区
  7. 垂水駅
  8. プラウドタワー神戸垂水ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 20:50:25

プラウドタワー神戸垂水について語りましょう。


事業名称  垂水中央東地区第一種市街地再開発事業
施行者   垂水中央東地区市街地再開発組合
所在地   兵庫県神戸市垂水区神田町 159 番(地番)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 32 階建(一部鉄骨造)
主要用途  住宅・商業
事業コンサルタント 株式会社都市設計連合
参加組合員(住宅分譲者) 野村不動産株式会社
特定業務代行者(設計・施工・監理) 株式会社竹中工務店
商業コンサルタント 野村不動産コマース株式会社

交通:JR山陽線 「垂水」駅 徒歩2分
山陽電気鉄道山電本線 「山陽垂水」駅 徒歩3分
間取り:1LDK ~ 4LDK
専有面積:44.02㎡~134.88㎡
総戸数:315戸
竣工時期:2026年3月下旬
入居時期:2026年7月下旬
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社竹中工務店
管理:野村不動産パートナーズ株式会社

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2023100302298.pdf

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】プラウドタワー神戸垂水!圧倒的眺望の価値は1億円以上?!予定価格考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/106237/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131150/

[スレ作成日時]2024-03-05 13:28:42

プラウドタワー神戸垂水
プラウドタワー神戸垂水
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市垂水区神田町159番地2(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 垂水駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.02m2~111.97m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 315戸
[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー神戸垂水口コミ掲示板・評判

  1. 951 口コミ知りたいさん

    はい

  2. 952 匿名さん

    このことか

  3. 953 匿名さん

    >>950 通りがかりさん
    こいつのことか

  4. 954 購入経験者さん

    >>950 通りがかりさん
    困ったもんだ

  5. 955 口コミ知りたいさん

    >>941 検討板ユーザーさん
    私も思ったよりも子育て世代が多いなと思いました。
    年配のご夫婦もいましたけどね。

  6. 956 買い替え検討中さん

    今日までは優先案内(紹介者あり)で来月より一般案内、但し今月でも案内枠が空いている場合には一般案内を実施していました。子育て世代は紹介者のご子息です。

  7. 957 マンション検討中さん

    南側高層階角部屋は16600万台で人気が集中している南西角部屋は中層階で11200~12000万台。
    西側はここから1000万くらい上乗せかな。
    抽選には申し込むそれにしても高いな。

  8. 958 マンション検討中さん

    ザスカイは当初より値下げして1億台で購入出来る部屋がありました!!!

  9. 959 買い替え検討中さん

    >>950 通りがかりさん
    行くのがめんどいくさいのかいけないのかそれだけの甲斐しょがない消しゴム君へ、104SNタイプが2億円前半から18000万円台に減となる。消しゴム君には全く関係ないと思うけれど。スレまだ消されていないなあ。

  10. 960 名無しさん

    ザスカイ 検討状況確認書 を通帳を提示して出しました。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 961 匿名さん

    最近値下げふえてるね

  13. 962 評判気になるさん

    今は、どれだけの食い付きがあるか様子見の段階。全体的に価格設定が高過ぎる傾向があるので段階的に調整している、第2段階として10月末での検討状況確認書の提出状況をみて再調整するだろう。ちょっと価格設定に無理があったのかと思っているような流れかな。

  14. 963 マンコミュファンさん

    今は時期尚早

  15. 964 マンション検討中さん

    逆に人気が集中した層については、当初より値上げされてました。倍率を下げる為という理由でしたが、うーん。

  16. 965 匿名さん

    いくら田舎ものはだましやすいといって 
    すこしふっかけすぎたね
    ほどほどにお願いしますよ
    垂水なんだから
    金利もまたあがりそうだしね

  17. 966 評判気になるさん

    Xの検索で「プラウドタワー」で見てみたら
    プラウドタワー池袋の予約が取れない人気ぶりと
    予約可能案内メールの到着時間の差で盛り上がっとるね

    まぁ向こうは平均坪800とか高層角部屋坪1600とか違う世界やけど

  18. 967 匿名さん

    >>956 買い替え検討中さん
    普通に案内来てモデルルーム見れたんですが、優先案内ってなんのことですか?
    案内は先着順でアンケート回答が早かった人からとのことでしたが。

  19. 968 販売関係者さん

    どこの物件でもデべと付き合いの有る金融機関、取引先、過去に購入した顧客などからの紹介客はある。デべにすれば属性がわかるので営業がしやすい。そういう客を優先的に案内しているがそんなに多くないので空き枠に紹介客以外も平行して案内している。

  20. 969 名無しさん

    アンダーで売る場合はホームページすら作らないからここは一般販売でしょ。

  21. 970 匿名さん

    >>948 eマンションさん

    じゃあお前は永久に行けないな

  22. 971 匿名さん

    モデルルームはここで盛り上がってる話とはほど遠く、スカスカな状態でしたよ。

    垂水という場所柄なのか、西方面から来られたのかな?って簡単に想像できそうな明石、加古川、姫路方面の方のような方がいらっしゃいました。

    西方面はほぼタワーマンションなんて無いでしょうから興味があったのか冷やかしなのか・・・

  23. 972 通りがかりさん

    >>971 匿名さん

    西方面の人をディスってる?お前は何をマウントとってんの しょーもない事で

  24. 973 ご近所さん

    >>972 通りがかりさん
    同感です。 971 の西方面のような方がいらっしゃいました。のスレどういう意味やねんや。

  25. 974 評判気になるさん

    >>971 匿名さん
    明石、加古川、姫路方面の方のような方とはどういうことや、具体的に説明してくれ。

  26. 975 マンション検討中さん

    >>971 匿名さん
    これは問題ある差別発言だ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    プレディア神戸舞子レジデンス
  28. 976 匿名さん

    思っていても言葉にしてはだめ

  29. 977 マンコミュファンさん

    言葉の責任は思い

  30. 978 買い替え検討中さん

    >>959 買い替え検討中さん
    950 プレディア神戸舞子に続きまたまた削除されました

  31. 979 口コミ知りたいさん

    無駄な書き込みやめて有意義な書き込みだけにしてほしい
    最近またいらん書き込みばっか。
    モデルルーム行った人の情報だけでいいの

  32. 980 口コミ知りたいさん

    誹謗中傷の書き込みは950さんのように強制削除されますので止めましょう

  33. 981 匿名

    誰も誹謗中傷してないやん
    はい次

  34. 982 マンション検討中さん

    モデルルームは1日あたり30組程度らしいですよ。

  35. 983 評判気になるさん

    >>966 評判気になるさん

    しらんがな得意げに何を書き込みしとん 意味がわからんのやけど

  36. 984 検討板ユーザーさん

    >>976 匿名さん

    西と東で何が違うん?お前は東に住んでんの?西方面の人よりお前は立派な人間なんか?自分のレベル考えろよ 西も東も関係ない 人によるんや

  37. 985 匿名さん

    相手にしないのが一番ですよ
    みんなで無視すれば消えていきますから

    このマンションの意見交換していきましよう

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  39. 986 マンコミュファンさん

    私はモデルルーム案内メールを頂いて、すぐ開いた時点で満室状態です。なかなか予約が取れないんですね。

  40. 987 マンション掲示板さん

    自分の周りは買わないけどモデルルーム見たさに申し込んでる人多数

  41. 988 通りがかりさん

    通常フロア南向きで、坪単価どのくらいなんですか?

  42. 989 買い替え検討中さん

    >>988 通りがかりさん
    300-350くらい
    実際はもっとスパンあるけど

  43. 990 名無しさん

    >>989 買い替え検討中さん
    有難うございます。
    だとすると、西向き東向きは280~330くらいになりそうですかね。

  44. 991 買い替え検討中さん

    >>990 名無しさん
    西と東は1期ではほぼ出ず、次期以降にならないと不明
    1期では唯一の東中層が坪300-320の予定価格

    1期南西角低層85.26平米の予定価格が7399以下の坪286なので
    中住戸であればそう言う見立ても可能かと


    ↑は9月中頃に聞いた予定価格
    10月になったので今は100万単位の調整価格が出てる筈

  45. 992 名無しさん

    西向き希望ですが、第1期の締め切り予定はいつごろでしょうか?

  46. 993 匿名さん

    >>991 買い替え検討中さん
    安過ぎるね、これなら舞子買うよりこっち一択では?

  47. 994 eマンションさん

    >>991 買い替え検討中さん
    坪286万で買えるんですか???思っていたよりもかなり安いですね。

  48. 995 通りがかりさん

    バーゲン価格やん

  49. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    プレディア神戸舞子レジデンス
  50. 996 口コミ知りたいさん

    >>994 eマンションさん
    パンダ部屋でも坪280なんかで出るわけない
    出せないって豪語してた人もいたけどねぇ

  51. 997 マンション検討中さん

    >>991 買い替え検討中さん
    有難うございます。とりあえずモデルルーム行って、東向きを待ちたいと思います。

  52. 998 通りがかりさん

    なんか低層280万予想でバカにされたんだけど、結局蓋開けてみればそのくらいの価格からあるじゃん
    なんだったんあの謎なオークションは。

  53. 999 匿名さん

    >>991 買い替え検討中さん
    どーせ一期安くし過ぎて抽選で二期から値上げでしょ
    もうどこもかしこもその商法で飽き飽きしてきた。

  54. 1000 マンション検討中さん

    オンラインでのモデルルーム参加も予約始まりましたよ!

  55. 1001 マンコミュファンさん

    >>1000 マンション検討中さん

    そうなんですね。
    モデルルームもなかなか取れないので、今日電話で聞いてみましたが、オンラインもまだ準備中とのお返事でした。やはり、人を選んで連絡なさっているのでしょうか…お呼びではないのかなと感じました。

  56. 1002 マンション比較中さん

    >>1001 マンコミュファンさん
    まぁ単純に一気に何百組も捌けないから
    全部答えるまでには相当時間かかるってことだと思うよ
    1期販売締切まではまだ2ヶ月近くあるから諦めずにじっくり待とう

    気持ちもわかるけどね

  57. 1003 マンコミュファンさん

    >>991 買い替え検討中さん
    それ予定価格ですよね? 正式でそれだと安過ぎて抽選倍率すごいことになりそうですが? 私も予算を高く見積もってたので広い部屋か高層を買うか悩ましいですね。 二期で値上げ前提のご祝儀価格なんでしょうか

  58. 1004 匿名さん

    その価格だと舞子買うやつ皆無になりそう・・・
    どうしてこうなった・・・

  59. 1005 口コミ知りたいさん

    >>1003 マンコミュファンさん
    正式価格見ましたが、高層階角部屋は安くても坪530万程度でしたよ

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    リビオシティ神戸名谷
  61. 1006 坪単価比較中さん

    9月末頭予定価格

    13F 東 58平米 4799 @271
    12F 南 79平米 7799 @326
    11F南西 85平米 8399 @321

    3F南西 85平米 6999 @271
    3F 南 79平米 6599 @271

    さらにお求めやすくなっている様です(予定価格ですが

  62. 1007 口コミ知りたいさん

    >>998 通りがかりさん
    高くなると見せかけておいて実は蓋を開ければそこまで高く無い>お買い得かも
    のドアインザフェイス的なあれとか?
    知らんけど

  63. 1008 匿名さん

    >>1006 坪単価比較中さん
    安過ぎて舞子の価格下がるんじゃないのかこれ!
    自分は坪280万出すなら断然垂水買います。
    この価格だと抽選になりますよね、案内を絞って先に案内した人だけへの
    サービス価格なのですか。
    モデルルーム行った知り合いは高層と低層も買うといってました。
    低層しか買えない人もいるからやめてくれーと言っておきましたが。。
    二期で値上げするのは確実ですよね、他のプラウドの例から言っても。

  64. 1009 名無しさん

    >>1007 口コミ知りたいさん
    いやー、これはやり過ぎでしょう。この価格だと県外民も来ると思う。値付けミスってレベルじゃないよ。
    高倍率抽選にして煽るつもりなんだろうけどやり過ぎ

  65. 1010 購入経験者さん

    眺望気にしないならいいと思うけど東側はレバンテも結構被ってくるし
    低層はカーテン閉め族の方じゃないなら周囲確認したほうがいいと思う

    あとランニングコストもそこそこ行くから
    長期修繕計画の16年目くらいまでは
    自分の部屋に割り戻して計算するべきだと思う

    分譲の価格だけ見て判断して怪我しないように・・・

  66. 1011 マンション掲示板さん

    >>1006 坪単価比較中さん
    東安いな、全然庶民の俺でも買えるやん


  67. 1012 評判気になるさん

    スカイラウンジあるから全然低層でいいわ

  68. 1013 通りがかりさん

    どーせ抽選だよ。舞子から流れて来て低層は争奪戦必死。値段設定ミスり過ぎ

  69. 1014 匿名さん

    パンダ部屋というより低層パンダ動物園じゃん マンクラ大集合しそう 間違いなく関西で最も熱い価格設定だ 上は上で眺望重視の人が買うし 低層はパンダ目当てで抽選で盛り上がって期ごとに値上げかな 買う気なかったけど一戸とりあえず札入れてきますわ

  70. 1015 マンション検討中さん

    このお値段でしたら購入したいです。ただ、モデルルームの予約が全く取れません。

  71. 1016 匿名さん

    話題作りのために一期だけは安くするでしょそりゃ
    一期はお得意さん向け絶対価格だしね

  72. 1017 匿名さん

    >>1006 坪単価比較中さん
    低層安いね

  73. 1018 マンション比較中さん

    >>925 eマンションさん
    普通車   24,000
    ミドル   26,000
    ハイルーフ 28,000

  74. 1019 匿名さん

    坪350万からとか

    貧乏人には買えないとか

    散々言ってた人いたけど

    現実的な価格で買えるな

    とりあえず予約取れたら安い部屋

    申し込む

    ラウンジあれば眺望別にいらないし

  75. 1020 マンション検討中さん

    モデルルーム見学案内きていますが、なかなか予約取れません。

    1期販売開始時期はいつになります?

  76. 1021 マンション比較中さん

    >>996 口コミ知りたいさん
    坪280だと抽選100倍になるらしいからねぇ

    パンダ部屋の意味を知ってる上で言ってる方曰く

  77. 1022 匿名さん

    ここのタワーマンションなら眺望とかもないから、高層に住もうが、低層に住もうが関係なさそうでいいね!!
    中央区あたりのタワーマンションが立ち並ぶエリアでは低層、中層なんて住んだら向かいと年中無休でこんにちわ状態のコンクリートジャングルですけど、垂水なら周りに何もないからそうはならないですしね!!
    ただ周りに何も無い分、眺望も夜景もないからタワーに住むメリットも少ないよねー

    1. ここのタワーマンションなら眺望とかもない...
  78. 1023 口コミ知りたいさん

    >>1020 マンション検討中さん
    11月末予定(9月情報)

  79. 1024 口コミ知りたいさん

    >>1022 匿名さん
    これは紛う方なきこんにちはカーテン閉め族

    見事だ・・・

  80. 1025 マンション検討中さん

    今回の価格だと、プレディア舞子からプラウド垂水に考え直す人、少なからずいますか?

    プラウドは抽選なります?

  81. 1026 職人さん

    >>1025 マンション検討中さん
    希少住戸は抽選必至かもね
    それ以外は上手く散らして捌けるか営業マンの腕の見せ所

  82. 1027 マンション掲示板さん

    >>1020 マンション検討中さん

    同じくです。買いたくてもよやくが取れないと始まらないですもんね。でも、これだけ予約が取れないと言うことはかなりの購入希望者がおられるということですよね。
    第一期は確か11月中旬と書いてありました。それまでにモデルルームに行けるかどうか…

  83. 1028 マンコミュファンさん

    >>1025 マンション検討中さん
    舞子は価格に見合ってないのでこちらのパンダにします。
    抽選倍率低いといいのですが。。

  84. 1029 口コミ知りたいさん

    予約枠追加されても即埋まってるから、一期はお祭騒ぎだな
    安いしパンダ部屋二つと高層一つ申し込むつもり。

  85. 1030 eマンションさん

    >>1025 マンション検討中さん
    私は舞子と同じ階数広さでもこちらの方が安いか同じくらいなのでこちらにします。垂水の方が周辺に色々あり便利ですし、タワマンの設備の方が利便性高いと思いました。

  86. 1031 名無しさん

    >>1006 坪単価比較中さん
    阪神間だと駅遠でもこのくらいの価格するからバーゲンセールじゃん、坪300万からとか書いてる人いたけど、大嘘だったな。

  87. 1032 通りすがりさん

    >>1027 マンション掲示板さん
    県外の投資家が押し寄せて予約すら取れない状態みたいだから、一般の人は買えないと思う。
    投資家勢は1人で複数部屋も購入申し込みするから。
    安いから高層に住んで投資で低層も買う人もいるみたいだ。
    にしてもここまで安いとは。
    買えば即含み益だなこりゃ

  88. 1033 マンコミュファンさん

    明石のプラウドの中古より安いってどんな値付けやねん、担当関西初めてか笑
    アンケートに皆高い高いと書きまくったんやろな、関西の悪ノリを魔に受けてこんな値付けにしてもたんかいなー

  89. 1034 名無しさん

    >>1021 マンション比較中さん
    100倍はないけどそこそこな倍率になりそうですね、予算350万でしたが、思ったより安いから低層で広めがほしくなってきました。

  90. 1035 匿名さん

    安いというか原価から律儀に適切な利幅載せて値段決めたんでしょ。
    地価から考えても別に安くはないのだけど、
    今の供給不足と三宮タワー規制で需要が有り余ってるのでぼったくりに価格にしないと抽選になるっていう。舞子や名谷は供給寮に合わせた値付けにしたけど垂水だけ原価積み上げにしちゃったんだろう。
    二期から値上げはほぼ確実だと思う、欲しい人は一期で決めた方が絶対にいい。
    多分二期は1-2割上げて供給量に見合う設定にしてくる。

  91. 1036 匿名さん

    舞子やめてこっちにする。問題はモデルルームに行けないことだ、早く行きたいぞ

  92. 1037 匿名さん

    坪270万とか普通のサラリーマンでも買えるやん、なんでそないな安値になったんや

  93. 1038 検討板ユーザーさん

    維持費すごいよ

  94. 1039 匿名さん

    維持費が高いの?

  95. 1040 匿名さん

    垂水にそこまでの価値はないと思うので、高くタワーだからと高くなり過ぎるのもおかしい話で、安い安いって言ってる人いるけど、場所的なことを考えるとまだ少し割高か妥当ぐらいな訳で、、、笑

  96. 1041 口コミ知りたいさん

    管理費までしっかり確認した上で購入すべき。タワマンの管理費は基本高い。

  97. 1042 マンション比較中さん

    >>1041 口コミ知りたいさん
    いや、物件によって様々、物によって倍以上違う
    支出となる保守点検が必要な設備や共有部も
    収入となる駐車場収入も住戸数も様々だから
    また、高ければダメというわけでもない
    長期修繕計画に妥当性があるのかいい加減な計画なのかでも変わる

    単価で引き直して比較検討して判断

  98. 1043 匿名さん

    >>1041 口コミ知りたいさん
    じゃあ君は他買いなさいな、俺は安いからここ複数戸買うけど

  99. 1044 評判気になるさん

    タワマンの管理修繕費用が板マンより高いって誰でも知ってることで、
    今更ドヤって書いてる人は何が言いたいの?それとも最近知ったっていう無知な人?
    そして今後竣工のマンションはインフレによってこれまでのマンションよりも修繕計画が厳しめで高めに設定されてることすら知らなそう。

  100. 1045 マンション検討中さん

    スカイラウンジあるせいで低層でもいいや勢が出て来て低層の方が抽選になりそう

  101. 1046 口コミ知りたいさん

    >>1045 マンション検討中さん

    通勤、緊急時のエレベーターを考えると、私も低層階派です!

  102. 1047 検討板ユーザーさん

    スカイラウンジは低層でも無料で使えるの?

  103. 1048 口コミ知りたいさん

    スカイラウンジ貸切も出来ると聞いたけど、さすがに有料なのかな

  104. 1049 匿名さん

    スカイラウンジは低層民の溜まり場になりそうやな
    ちなわいも低層希望や。高層はエレベータ待ちもあるしめんどいし高い。眺望も永久保証ちゃうからスカイラウンジで満足しとくわ

  105. 1050 検討板ユーザーさん

    低層こんな安くして住民の質大丈夫か?
    坪270万とかその辺のリーマンや贈与受けたこどおじでも買えるやん。。
    「わい」もまた湧いとるし。
    こんな低価格のバーゲンセールやるならスカイラウンジは高層民限定にせなあかんわ

  • [スムラボ]すごろく「プラウドタワー神戸垂水」のレビューもチェック

プラウドタワー神戸垂水
プラウドタワー神戸垂水
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市垂水区神田町159番地2(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 垂水駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.02m2~111.97m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 315戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
ユニハイム加古川つつじ野GATE
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸