神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー神戸垂水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 垂水区
  7. 垂水駅
  8. プラウドタワー神戸垂水ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 20:01:26

プラウドタワー神戸垂水について語りましょう。


事業名称  垂水中央東地区第一種市街地再開発事業
施行者   垂水中央東地区市街地再開発組合
所在地   兵庫県神戸市垂水区神田町 159 番(地番)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 32 階建(一部鉄骨造)
主要用途  住宅・商業
事業コンサルタント 株式会社都市設計連合
参加組合員(住宅分譲者) 野村不動産株式会社
特定業務代行者(設計・施工・監理) 株式会社竹中工務店
商業コンサルタント 野村不動産コマース株式会社

交通:JR山陽線 「垂水」駅 徒歩2分
山陽電気鉄道山電本線 「山陽垂水」駅 徒歩3分
間取り:1LDK ~ 4LDK
専有面積:44.02㎡~134.88㎡
総戸数:315戸
竣工時期:2026年3月下旬
入居時期:2026年7月下旬
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社竹中工務店
管理:野村不動産パートナーズ株式会社

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2023100302298.pdf

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】プラウドタワー神戸垂水!圧倒的眺望の価値は1億円以上?!予定価格考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/106237/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131150/

[スレ作成日時]2024-03-05 13:28:42

プラウドタワー神戸垂水
プラウドタワー神戸垂水
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市垂水区神田町159番地2(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 垂水駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.02m2~111.97m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 315戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー神戸垂水口コミ掲示板・評判

  1. 715 評判気になるさん

    >>712 名無しさん
    自 縄 自 縛

  2. 716 名無しさん

    >>704 神戸市民さん

    三宮にこれ以上タワマンが建つと学校、保育施設、病院を増やしたくない。三宮再整備の貴重な開発用地をマンションに使われたくない。中央区に市民の移住が増えて郊外が過疎化してほしくない。郊外に住んでほしいから垂水は容積率アップが認可された。三宮はオフィス商業地区にしたい。

  3. 717 マンション検討中さん

    >>716 名無しさん
    オフィス需要が逼迫してたらその理屈は成り立つのだけど、大阪に吸われてる状態でただ規制すると・・・

  4. 718 神戸市民

    住民を郊外に誘導とかの意図は知っている。
    タワマンが廃棄物なのであればどこに作っても廃棄物なのに、垂水ならOKな理屈が分からん。
    それが疑問なだけ。

  5. 719 匿名さん

    皆さんプレディアと比較されてますか?

  6. 720 マンション検討中さん

    ここらが天井価格だと思うけどな

  7. 721 マンション検討中さん

    原価が下がらない、限りなく下がりにくい環境に突入してるから、タワマンは原価で坪300ちょいは行く時代。
    ここの低層とか東向きは、まじ安いから買った方がいい。おすすめ。

    そもそも富裕層が増えている世の中で、駅近マンションの需要は底堅いと思うよ。お金があればみんな駅近のタワマンに住みたいでしょ?
    中途半端な駅から5分以上の離れたマンションとかほど、10年後に、その地域の、他物件と差別化できなくて値下がりリスクが大きい。

    駅遠の戸建とかは、もう永住確定の覚悟が必要な時代だから気をつけようね

  8. 722 匿名さん

    三宮NGで垂水OKって時点でお察しください。

  9. 723 通りがかりさん

    >>721 マンション検討中さん
    安いと言えるあなたが羨ましい… (>_<)

  10. 727 名無しさん

    三宮と垂水のタワマンで迷っています。治安はどちらの方が良いでしょう?

    地方在住、セカンドハウス目的

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    リベール東加古川駅前通り
  12. 728 匿名さん

    >>712 名無しさん
    オーバーホール代もないような奴はマンションを買えない!

  13. 729 デベにお勤めさん

    地方なら地方の垂水がおすすめです
    三億とお手頃価格で販売しております
    東京と比較してください
    バーゲンセールです

  14. 730 マンコミュファンさん

    >>726 通りがかりさん
    治安は抜群にいいぞ、
    高齢者が多過ぎて走るとぶつかるからゆっくり歩かなあかんけど

  15. 731 購入経験者さん

    タワーは遮音性が悪く上下階、隣の声や掃除機が壁に当たっただけでも音が響く。そのため、周辺の治安が悪くていつも大騒ぎするくらいやかましいほうが隣近所の音が気にならなくてちょうどよい。

  16. 732 マンション検討中さん

    コンクリート壁でなく乾式間仕切壁の為、隣人のくしゃみや咳払いが聞こえると聞いたことがあるが本当 

  17. 733 通りがかりさん

    >>718 神戸市民さん
    どうせ郊外の過疎化は避けられないんだから廃墟化のリスクはあってもワンチャン狙いのカンフル剤みたいな認識かと

  18. 734 マンション検討中さん

    久々にsuumoの冊子を手に取りましたが、大阪駅周辺は高過ぎて載ってすらないのですね、、。数年前は色々と会社員でも見てて楽しい位選択肢があったのに、今は郊外ばかり。ここのタワーもおそらく掲載されるとは思いますが、他の掲載マンションと比べても、ひと際輝いて見えるかと思いました。箕面のWタワーズはやはり、圧巻でした。こちらのマンションも人気で皆さん飛びつくでしょうね。狭くてもいいので、欲しいな、、。

  19. 735 口コミ知りたいさん

    >>732 マンション検討中さん
    若い人は音が気になるやけれど買うのは耳の遠い高齢者が大半なので大丈夫(プラウドシルバータワー神戸 垂水)

  20. 737 通りがかりさん

    >>734 マンション検討中さん
    箕面のWタワーズは定借なんで、ブリリアタワー箕面船場程ではなさそうですね。

  21. 738 マンション検討中さん

    三ノ宮のタワマンと比較している人いるけど、三ノ宮もピンキリじゃないかな。私は三ノ宮で2つ持っているけど、頂点はシティータワー神戸三宮。築年数はあるが、将来価値も高いし、値段落ちない。

    今売ってるベイシティは不便すぎる、いくら規制があるとは言え、生活しやすさは、、、、それなら神戸駅とかが候補かな。

    垂水は、野村が売主、かつ竹中施工ってのが最強。
    どことは言わないが、売って終わりの酷い事業主はやっぱりあるから注意。

    子供がいるなら、垂水がちょうど良いのでは。それかプラウドタワー明石の中古とか。
    長い目でみても地域ナンバーワン物件だと相対的な値下がりも防げるから、その意味で私も垂水は投資検討中。

    後から欲しいと思うお金持ちが地元に多そう。

  22. 740 マンション検討中さん

    >>738 マンション検討中さん
    参考までに聞いていい
    プレミアムフロアーの海側二部屋申し込めば5億だけど
    どう思います

  23. 741 購入経験者さん

    >>740 マンション検討中さん
    本気で買う奴は黙って買う

  24. 742 匿名さん

    垂水と三宮を比較してってのは分かるけど、西北と比較してどうこう言ってる人はなんなの??
    両駅のアクセスを比較したら客層なんてほとんど被らないでしょう

  25. 743 名無しさん

    >>742 匿名さん
    ここの価格で西北買えるからでは?

  26. 745 通りがかりさん

    >>739 マンション検討中さん

    垂水に住みたいから買うんちゃうんかい 西北どうだのなんだのってお前の価値観を人に押し付けるな

  27. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  28. 746 評判気になるさん

    西北とは西宮北口という意味でなく西北角部屋がいいなぁという意味ですので誤解のないように

  29. 747 マンション検討中さん

    わろた
    明らかに文脈上西宮北口だろ

  30. 748 匿名さん

    神戸須磨シーワールドより西はもう神戸ではなく別世界感あるよね?

    垂水村的な

  31. 749 マンション比較中さん

    >>739 マンション検討中さん
    西宮北口って最近でこそもてはやされているけど、元々はどちらかと言うと避けられたエリアってのを外部者は知らないんだろうな。
    阪急沿線ってのもイメージが先行してチヤホヤしてるけど、実際に阪神、JR、阪急を乗り比べるとJRの便利さが圧倒的なのを理解していない輩がどれだけ多いことかw

  32. 752 マンション検討中さん

    須磨より東の兵庫区長田区よりは確実に垂水区のが良いだろ

  33. 753 通りがかりさん

    垂水スレで西北批判する意味。

  34. 754 匿名さん

    比較するなら同じエリアの舞子の2物件やろうね
    せいぜい名谷ぐらい

  35. 755 評判気になるさん

    >>749 マンション比較中さん
    そりゃ普段から通勤とかで電車に乗らなきゃならんレベルの人にとってはJRがいいいでしょうね

  36. 758 マンション検討中さん

    >>740 マンション検討中さん
    用途によるのではないでしょうか。
    あなたの地元が垂水やその近くで、永く住むなら、計り知れない価値があるのでは?人によって不動産の価値は異なるはずで、買えば地元では有名人です。

    まあ私の総資産は大したことがないので、あくまで東上層狙いかなと思いますが、世の中には現金が有り余っており、相続対策での購入検討者もいます。
    その人たちなら、2部屋5億も、むしろ効率良い投資となり得る可能性もあるのでは

  37. 759 匿名さん

    ここの売りは明石海峡見れますよ!が売りですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ワコーレThe神戸フロント
  39. 761 匿名さん

    橋は割とどこからでも見えるけどな

  40. 762 eマンションさん

    >>761 匿名さん
    大阪の富裕層のセカンドニーズが高そう。タワマンから明石海峡大橋が見えるのがいいんですよ、唯一無二。
    普通のマンションでは、その他大勢と差別化にならない。

  41. 763 匿名さん

    いや、ほとんどがこのマンションバブルですごろく回して来たやつら
    俺も4回転して今も含み益たんまりだからここも買うつもり

  42. 764 匿名さん

    >>758 マンション検討中さん
    参考にします
    神戸と明石はプレミアムフロアー購入しました

  • [スムラボ]すごろく「プラウドタワー神戸垂水」のレビューもチェック

プラウドタワー神戸垂水
プラウドタワー神戸垂水
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市垂水区神田町159番地2(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 垂水駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.02m2~111.97m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 315戸
[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
ワコーレThe神戸フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE

[PR] 周辺の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸