神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー神戸垂水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 垂水区
  7. 垂水駅
  8. プラウドタワー神戸垂水ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 08:19:40

プラウドタワー神戸垂水について語りましょう。


事業名称  垂水中央東地区第一種市街地再開発事業
施行者   垂水中央東地区市街地再開発組合
所在地   兵庫県神戸市垂水区神田町 159 番(地番)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 32 階建(一部鉄骨造)
主要用途  住宅・商業
事業コンサルタント 株式会社都市設計連合
参加組合員(住宅分譲者) 野村不動産株式会社
特定業務代行者(設計・施工・監理) 株式会社竹中工務店
商業コンサルタント 野村不動産コマース株式会社

交通:JR山陽線 「垂水」駅 徒歩2分
山陽電気鉄道山電本線 「山陽垂水」駅 徒歩3分
間取り:1LDK ~ 4LDK
専有面積:44.02㎡~134.88㎡
総戸数:315戸
竣工時期:2026年3月下旬
入居時期:2026年7月下旬
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社竹中工務店
管理:野村不動産パートナーズ株式会社

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2023100302298.pdf

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】プラウドタワー神戸垂水!圧倒的眺望の価値は1億円以上?!予定価格考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/106237/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131150/

[スレ作成日時]2024-03-05 13:28:42

プラウドタワー神戸垂水
プラウドタワー神戸垂水
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市垂水区神田町159番地2(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 垂水駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.02m2~111.97m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 315戸
[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー神戸垂水口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンション掲示板さん

    通帳見せて優遇しろとごねる爺さんや、アルファードが高級車だと思ってるような層にここ買えないんじゃないかな笑

  2. 252 匿名さん

    >>247 匿名さん
    アルファードは高級車だ。国会議員、知事、○○親分、などが乗っている。名古屋では底に鉄板を張ってる防弾付きのいかついアルファードリムジンが走っている。今や、どの世界も黒塗りのピカピカの運転手付きのアルフアード。

  3. 253 名無しさん

    >>251 さん

    >>251 マンション掲示板さん
    かわいそうに 四面楚歌 無視

  4. 254 匿名さん

    >>251 マンション掲示板さん

    シ カ ト

  5. 255 匿名さん

    >>251 マンション掲示板さん

    >>251 マンション掲示板さん
    老害

  6. 256 匿名さん

    >>251 マンション掲示板さん
    眠たいことゆうてんなあ

  7. 257 匿名さん

    モデルルーム開いたらみな通帳持参していけよ!!
    本気度をアッピールしろ!

  8. 258 マンコミュファンさん

    >>257 匿名さん

    前カゴに通帳入れて電動自転車で全速力で駆け付けます!!

  9. 259 匿名さん

    今どき通帳なんてないだろう
    スマホだろう
    変動金利があがりだしたね
    キャッシュで買えないやつは やめたほうがいいよ

  10. 260 匿名さん

    外商経由で連絡来るか、各デベの会員制度があるし、人気物件を現金買いする時にエビデンス求められる時くらいだよ。
    普通の物件なら現金買いのエビデンスさえ求められない。優遇はアンダー物件かデベの会員には付与されることもあるけど、通帳見せて優遇は聞いたことがない。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 261 マンション検討中さん

    つまらない通帳ネタでスレ消費ですか。本気で検討してる人は実は少ないんですかね?

  13. 262 eマンションさん

    >>261 マンション検討中さん

    本気で検討してる人はこんなとこに来ないぞww
    フォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!

  14. 263 匿名さん

    >>261 マンション検討中さん
    1人の老害のオッサンが、かき回してメチャクチャ荒らしているので相手にしないだけ。   老害と酔っ払いは相手にするな!

  15. 264 マンション掲示板さん

    通帳見せるくだりは最高に笑ったわ
    さすが関西人!

  16. 265 検討板ユーザーさん

    >>264 マンション掲示板さん
    昭和の買い方だろうね、まあ当時も聞いてもないのに通帳持ってくるやばいやつだから営業も気を遣ってただけだろうと容易に想像できるけど

  17. 266 口コミ知りたいさん

    >>263 匿名さん
    ホンマや

  18. 267 評判気になるさん

    >>263 匿名さん
    本当に困ったものですね。早く本来のスレに戻ることを願っています。スレファンより

  19. 268 マンコミュファンさん

    表現の違いはあるがコメントの程度は同じだと思うよ。

  20. 269 名無しさん

    改行できない通帳おじさんが荒らして自作自演してるわけね

  21. 270 マンション検討中さん

    垂水駅前にタワマンが建てられる場所はここ以外に無いのでしょうか?
    ここの西に隣接する地区は再開発の予定はないのでしょうか?

  22. 271 口コミ知りたいさん

    >>270 マンション検討中さん
    現時点で公表されている物はないようです

  23. 272 ご近所さん

    垂水の人気に、さらに拍車かかるなあ。たのしみー

  24. 273 マンション検討中さん

    ワイ購入予定やで
    みんなよろしくな!

  25. 274 匿名さん

    おう、よろしく!

  26. 275 評判気になるさん

    >>225 匿名さん
    おじいさんを馬鹿にしたような書き込みしてるけど歳は寝ててもとるんやで 何をちょっと上から言うてんの??老人でも若者でもマンション業者にしたら金持ってるやつが全て。金のないお前より相手にされるわ

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ワコーレThe神戸フロント
  28. 276 マンション掲示板さん

    >>265 検討板ユーザーさん

    通帳はどうでもええけどお前は見せる預金も無いんやろ?

  29. 277 評判気になるさん

    >>276 マンション掲示板さん
    同感

  30. 278 マンション検討中さん

    一番多い間取りのプラン70平米代でいくらくらいになりますか?

  31. 279 検討板ユーザーさん

    >>278 さん

    >>278 マンション検討中さん
    8,000万 ?

  32. 280 匿名さん

    どうでもいいけど 睡眠障害

  33. 281 マンション検討中さん

    ワイは上の方しか買わへんで!!

  34. 282 坪単価比較中さん

    >>260 匿名さん
    外商経由で連絡来る?   百貨店から連絡がくるんか

  35. 283 マンション検討中さん

    JRは通勤時間帯の快速を垂水に停めてくれよ。
    せっかくの駅近マンションなのに朝は普通のみだから通勤時間短縮のメリットが消える。
    垂水の価値向上にはこれしかないと思うわ。

  36. 284 ご近所さん

    >>264 マンション掲示板さん
    調子にのるな 

  37. 285 匿名さん

    日銀利上げするってよ

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ワコーレThe神戸フロント
  39. 286 名無しさん

    神戸市、人口減少数No. 1自治体獲得おめでとう

  40. 287 口コミ知りたいさん

    >>264 マンション掲示板さん
    関西人を馬鹿にしやがって。オノレは、なに人や。即刻、退場しろ。

  41. 288 匿名さん

    来年は金利1% 円高で原料は 10%安くなる
    タワマンバブルも終わりのはじまり
    バブルの天井といわれない価格だといいね

  42. 289 口コミ知りたいさん

    >>288 匿名さん
    つまりどうゆうことだ?

  43. 290 マンション検討中さん

    大都市圏ではすでにマンションバブル崩壊の兆しがありますよ

  44. 291 匿名さん

    株バブルも崩壊しましたね。

  45. 292 口コミ知りたいさん

    >>291 匿名さん

    なんだと?どうゆうことだ?

  46. 293 匿名さん

    物件エントリー総数 1600件超えになっているが、金利上昇の影響でどうなるか?
    富裕層がどれだけいるのか?

  47. 294 口コミ知りたいさん

    現金で買う人と住宅ローンで買う人がどのくらいいてるかだな
    金持ちしか買えなくなってしまいそう

  48. 295 匿名さん

    エントリー数は利上げ前だろう
    もう別の世界だよ 円の価値がちがう

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    デュオヒルズ六甲道
  50. 296 検討板ユーザーさん

    タイミングが悪いとしか言いようがない。将来の金利上昇を考えたら不安がいっぱいです。

  51. 297 周辺住民さん

    最悪なタイミングで利上げか
    一気に現実感がなくなった

  52. 298 通りがかりさん

    >>297 周辺住民さん

    どうゆうことだ?なんだと?

  53. 299 匿名さん

    関東で値下げが はじまってるよ

  54. 300 周辺住民さん

    それにしても、ワコーレ五色山1丁目 新築未入居 2年1ヶ月 7280万円
    売れないな。

  55. 301 匿名さん

    >>300 周辺住民さん
    あの坂道、狭い道路、安っぽいエントランス、高すぎる。そら売れないだろう。

  56. 302 マンション検討中さん

    >>300 周辺住民さん

    もう新築とは言えないね!言えないよ!

  57. 303 周辺住民さん

    >>300 周辺住民さん
    低層階、眺望無し、売れ残りの新古
    問合せたら値引きあるだろうけど、それでも売れないのね。

  58. 304 匿名さん

    坪400で想定してたけど 円高や資材価格暴落で 来年坪400で西宮のタワマン購入できる可能性がでてきたね

  59. 306 マンション検討中さん

    >>304 匿名さん
    つまりどうゆうことだ?なんだと?

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    リベール東加古川駅前通り
  61. 307 マンション検討中さん

    垂水とか治安クソ悪いイメージやわww

  62. 308 マンコミュファンさん

    スレが悪いんじゃなくて、掲示板の管理者が悪い

  63. 309 口コミ知りたいさん

    >>308 マンコミュファンさん

    うぉぉォォォォォォタニサァン!!

  64. 310 口コミ知りたいさん

    地権者とか有力者とのコネがある人は優先されると聞いたたのですが?
    ガセでしょうか

  65. 311 名無しさん

    >>310 口コミ知りたいさん
    通帳を見せたら優先されるぞ

  66. 312 マンション掲示板さん

    >>311 名無しさん

    マジで!?やったぜ!!

  67. 313 評判気になるさん

    >>312 マンション掲示板さん
    やったな!イぇぇ~!

  68. 314 通りがかりさん

    >>313 評判気になるさん
    フューーー!!

  69. 315 匿名さん

    関東でタワマン値下げラッシュが はじまったね

  70. 316 周辺住民さん

    スレの民度がひどいですね・・・笑
    買えない層が騒いでいるだけと思いたい・・・

  71. 317 評判気になるさん

    ヒエーーーー!!!

  72. 318 匿名さん

    関東で タワマン値下げラッシュがはじまったね

  73. 319 匿名さん

    >>318 匿名さん

    ファーーーーーーーーーーッッ!?wwww
    ラッシュアワー!!!

  74. 320 評判気になるさん

    >>316 周辺住民さん

    いやワイはカウゾー!カウゾー!

  75. 321 匿名さん

    2号線の暴走族のせいで窓開けられなくて買ってもすぐ手放す人いそうだな

  76. 322 匿名さん

    >>321 匿名さん

    買ったマンション暴走族だけで手放す?数十秒で通り過ぎるやん?どうしても我慢出来ない?売らないダメなほど
    今神戸の高層階に住んでるけど売らないとダメな程ではないなぁ 人によるやろうけど
    駅も近いから電車の音とかの為に良いサッシが入ってるからそこまで気にはならないと思うけど
    そんな神経質な人は駅近物件はやめた方が良い

  77. 324 ご近所さん

    株暴落

  78. 326 匿名さん

    スミフが関東で 値下げをはじめたらしい
    どうするノムラ

  79. 327 マンション掲示板さん

    >>326 匿名さん

    シランぞノムラ

  80. 328 匿名さん

    神戸三宮のタワマンを規制した結果、
    富裕層向けの受け皿がなくなり阪神間、梅田に集中したため中央区ですら苦戦し始めた。
    一般人は明石や尼崎西宮伊丹宝塚へ流出。規制開始時期が悪かったため
    マンション価格高騰の煽りを受けて子育て世帯が市内で買えるマンションが無くなったことが大きい。

    周辺自治体やそれらのマンション買ってた人たちは大喜び。
    インバウンド需要が少ない反面居住性の高さという利点を捨てて、中心部の人口を減らし
    すでにタワマンがいくつか立ったあとで規制したため景観は回復せず中途半端。
    そしてついに人口減No.1の自治体という不名誉を獲得。

    神戸はすごいな・・・

  81. 329 匿名さん

    それでも2年連続人口減少数最多、財政赤字、市民サービス削減、観光公害、タワマン不可、マンションよりホテルの京都には負けているから頑張らないとな

  82. 330 匿名さん

    >>329 匿名さん
    https://mainichi.jp/articles/20240724/k00/00m/040/021000c
    総人口の市区町村別増加数が最も大きかったのは大阪市で1万6055人増。
    総人口が最も減ったのは神戸市で1万492人減。

    昨年京都を抜いてワースト1位です。情報をアップデートしましょうね

  83. 331 ご近所さん

    南海トラフきてほしくないけど万が一くるなら建設前にきてほしいという複雑な心境です。なにせ海に近いですから。

  84. 332 評判気になるさん

    >>331 ご近所さん
    このあたりは阪神淡路でもまあ、それほど長田兵庫と比べて大きな被害があったわけではないので商店街や古い家などがあったんですよね………
    なので少しはしっかりしてるのかな、地盤は。
    津波もここに来るまでにはだいぶ落ちてますし、十分対応できそうです

  85. 333 通りがかりさん

    ワイはここ住むカル

  86. 334 職人さん

    JR神戸線駅近で容積率余っててタワマン建てられる場所が限られているから坪350万平均とか夢見ない方がいいです。
    坪350万なら私が筋全部買いますよ。
    同時期に開始するプラウドタワー岡山で坪350万からでは?
    神戸三宮は建築不可、容積率余ってて駅前商業が充実しているのは西宮とここですが
    西宮は坪600万はするでしょ。なんか素人しかいませんよねここ。

  87. 335 坪単価比較中さん

    西宮が600??
    まじ?

  88. 336 通りがかりさん

    >>334 職人さん

    さすがプロだぜ!凄いぜ!フゥーーーー!!

  89. 337 eマンションさん

    >>332 評判気になるさん

    そう遠くないところに古墳があるわけだし、地盤はしっかりしているんだろうと勝手に思ってます。知らんけど。

  90. 338 匿名さん

    さすがプロ で 坪いくらかおしえてくれよ

  91. 339 マンション検討中さん

    周辺に被害が出たりJRが止まったら地価暴落は避けられない訳で南海トラフ地震はやはり気になりますね。

  92. 340 マンション検討中さん

    それから震災で長期間エレベーターが止まるリスクを考えると年寄りにタワマン高層階はリスクがありますね。人生で一度食らうか食らわないかでしょうが。

  93. 341 通りがかりさん

    タワマン在住ですが、大地震じゃないそこそこの地震でもエレベーター止まることありますよ。
    止まる基準がどうなっているのか知りませんが、揺れ幅が一定値を超えたら止まるような気がします。なんとなく。

    巨大台風でも止まります。これは2~3年に1回ぐらい。

  94. 342 匿名さん

    >>340 マンション検討中さん
    タワマン買えない人がほぼ全員言う負け惜しみ

  95. 343 検討板ユーザーさん

    >>341 通りがかりさん

    どこのタワマンですか?
    私はパークハウスに在住ですが全館停電検査の時以外に止まった経験ないですが まあ止まってもすぐに復旧しているのか偶然乗ってないのか
    タワマンアンチがエレベーター停止の事をよく言いますがそんなあるかないかわからん事まで心配してたら家なんか買えないですね。

  96. 344 検討板ユーザーさん

    >>338 匿名さん

    モデルルームに行って聞いたらいかが?

  97. 345 通りがかりさん

    タワーマンボぅ!!

  98. 347 口コミ知りたいさん

    南海トラフ注意報は解除ですね

  99. 349 口コミ知りたいさん

    >>340 マンション検討中さん
    東日本大震災の時は首都圏のマンションやビルは何日もエレベーターが止まってます。建物に目立った被害が無くても安全確認しないと動かせないのです。

  100. 350 匿名さん

    >>38 匿名さん
    いいですね!あっちも千里や梅田など、かなり魅力ですね。でも、こちらの方が開放感というか、落ち着いた感じはします。

  • [スムラボ]すごろく「プラウドタワー神戸垂水」のレビューもチェック

プラウドタワー神戸垂水
プラウドタワー神戸垂水
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市垂水区神田町159番地2(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 垂水駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.02m2~111.97m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 315戸
[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
リビオシティ神戸名谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE

[PR] 周辺の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸