匿名はん
[更新日時] 2009-05-11 21:26:00
阪急宝塚線 曽根駅 徒歩9分。
「ブリリア (Brillia)」ブランドでの大規模マンションです。
北摂&人気学区。ただしいわゆる「新価格」物件?
いかがでしょうか。
所在地:大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番)
交通:阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
※物件名が決まりましたので、タイトルを
「(仮称)豊中南桜塚プロジェクトについて」から
「Brillia豊中南桜塚レジデンス」に変更しました 副管理人
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-08 23:37:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
205戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンス口コミ掲示板・評判
-
878
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
20年で半値って楽観的すぎませんか?
下層階でも元々が高めの設定になっていますし、高い部屋ならもっと目減りするんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
高層階はここ1~2年で1千万以上値下げして売り出すだろうので、その価格が基準となるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名2
同じ部屋タイプで、上の階の物件価格が下の階より安くなると、住民から売主への強い不満が出ると思います。
現時点で、ここの売主が購入者の感情に配慮できないほど、財務的に余裕がないとは思えません。
昨年の価格改定で、階の違いによる価格差は少なく(1/3程度に)なっています。
値下げ余地もあまり残っていないように感じますが、いかがでしょうか。
階や向きの違いによる資産価値の変化については、インターネット等で調べれば一般的論的な傾向はつかめますが、
物件毎(部屋毎)の細かい条件によっても変動するので、予想しにくいですね。
眺望が良い部屋は資産価値が比較的高いですが、購入時の価格差も考慮しなくてはなりません。
占有部・共用部の劣化程度も考慮されますから、しっかり維持管理して、美しく保つことが大切でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
価格が下がれば!と購入検討中の方が多い物件だと思います。
実際のところ値下げ交渉は可能なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
表向きには如何にも売れているように偽装していますが
本当に売れているのは60戸足らず。
情報ソースは明かしませんが、60という数字は事実ですので反論は認めません。
事業主もあまりの売れ行きの悪さに
転売目的の買取業者へ一括売却も検討しているのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
いわゆる、アウトレットマンションになってしまうんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
60戸売れているだけでも驚きですが・・
値下がり期待して待っている購入希望者は大勢いるわけですし・・
値下げ厳しそうですね。そんなに売れているんだったら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
全戸数の1/3にも満たない売れ行きって、本当ですか?本当なら、どんなに造りが良くても高くて売れないなら『不人気』としか言いようがない物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
1/3しか売れていないんですか!! やはり価格の問題なんでしょうか!!!
この状況だと値下げ交渉期待できるのでは!? (500万円位は期待できるかな??)
と思ったのですが・・・ 不動産を甘く見すぎでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
888
匿名さん
売れている、売れていないの受け止め方は、人によってまちまちです。
真実は、2年近くも長い時間をかけ、
広告費を投じて販売活動したにもかかららず
60戸しか売れていないことです。
すなわち、1ヶ月辺りの平均成約数は、3戸程度です。
これを残りの在庫数で除すると、なんと48ヶ月、
完売までにあと4年程度かかるという計算になります。
販売途中で大幅な価格改定をして
この状況ですから事業主からすれば
アテが外れたと思っているのかもしれません。
きっとプライドが高い事業主でしょうから、
再度の価格改定は、カッコ悪くてできないでしょう。
もちろん、ブランドイメージにも大きな傷がつきます。
仮説ですが、このマンションが転売業者の手に渡り、
激安価格で再販売される時期は、
ズバリ2010年1月下旬と睨みます。
竣工から1年経過すると新築物件と謳えなくなりますし、
入居者の方にも「もはや中古物件ですから」と言い訳しやすくなるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
確かに一年経てば何が起こるかわかりませんね。
今すぐ引っ越す必要がある人は別にして、来年でもよい人は待った方がよいのかも…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
ビギナーさん
来年まで待つというのも一つの手かもしれませんが、その間の管理はどうなのでしょう?
新築マンションの部屋を1年も置いておくと痛みませんか? 暑い夏の間、窓を開けて風を通したり・・・といったことはするでしょうか? 完成済み空き部屋が100以上ありますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
そうですか。すでに中古になっているという考え方もありですね。
今大幅に値切って買うか、来年まで待って中古扱いになってから買うかの選択なんですね。
でもなぜ、2010年1月下旬なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
物件比較中さん
ここは平面自走式の素晴らしい駐車場を擁していますが、料金体系はどうなっているのでしょう?
1階と3階(屋根なし)では大分と違うのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
>新築マンションの部屋を1年も置いておくと痛みませんか?
1~2年新築のまま売れ残る部屋などよくあることですし、それなりにきちんと管理してるのか、
最近のマンションでは特に管理しなくてもほとんど痛まないのではないでしょうか。
痛むようなものなら世間で問題になってるでしょうが、そうゆう話は聞いたことありませんし・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名
1階と3階の駐車場料金は倍近く違ったと思いますがかなりうまってるはずです。
高階層に住むお方が屋根なしの駐車場借りてるとしたら親近感わくのは私だけ!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
1階と3階は倍近くも違うのですか…
どおりで1階はガラガラなのですね。 2階はちょっと見えませんでしたが、3階は確かに結構車
停まってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
不動産購入勉強中
100部屋残ってると仮定。
1部屋辺り年間維持費(固定資産&管理費用等)約30万円と仮定。
30万円 × 100部屋 = 年間3000万円の負担。
1部屋あたり500万円値引き × 100部屋 = 5億円の損 +ブランドイメージ致命的ダウン
東京建物&三菱&名鉄が後者のようなことをするとは思えません。
仮に、値引きあるとすればズバリ! 12月。100分の50を保有する東京建物の決算期。
いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
なるほど!! 1/3しかうまっていない状況は
東京建物・三菱・名鉄にとってかなりの損失ですね。
12月の決算期には
値下げ交渉期待できるかも!ですね。
物件自体は耐震2級等すばらしいと思いますので
価格の歩み寄りがあれば購入される方はいっぱいいそうですね。
この物件・現在の景気状況等を見ると
500万位の値引き交渉が妥当なのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名
こちらの方は皆さん大阪出身なのでしょうか?
値引きにも哲学があると思います
私は親に大きな買い物は決算期前の2月、8月を狙えと叩きこまれました。
しかも関西人は情に厚い、ただ値引き交渉するだけではアカンと思います。
ブランドイメージをくすぐり、なにわ根性で粘り勝ち?の我が家です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
6000万以上の住戸なら500万位の値引きがあるかもしれませんが、4千万代それ以下は100万、
うまくいけば200万程度ではないでしょうか。
全住戸500万の値引きする位なら896さんが書かれてる通り、3~4年はあまり値引きせず頑張り
続ける道を選ぶと思います。
既に購入済みの皆さまは今後どれ位の値引きがあると腹が立ってくるものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名
3月決算期ならあっさり1割引でした。
あとから購入した方が我が家より値引きされていたとしても、我が家は必要に迫られて買った状況なので満足です。
下がるのを待っている方達は希望の間取りが売れて後悔とかないのでしょうか?
それとも待つ余裕があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
え? 既に1割引きしてるのですか? 1割といったらかなり大きいですよね…
今年一年1割引き続ければかなり売れるような気がします。
来年になればもっと値引きするかもしれませんが、残りはそう多くはないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
【900さん】がどのくらいの物件を購入されたのかは分かりませんが・・・
あっさり1割引きなんですか!!!!!!!!
1割って大きいですよね。。。
すでに値引き交渉が可能なところやローン減税等色々な点を総合的に判断すると
今年でかなり売れそうな感じですね。
ただ・・・やはり建物のグレードが高い分、管理費・修繕積立金が高いように思います。
(グレードが高くなれば、いたしかたないは思いますが・・・)
値引きはされたものの、月々のローン・ランニングコスト等の諸経費を考えると
まだまだ高い物件のような気がします・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
903
匿名さん
> 下がるのを待っている方達は希望の間取りが売れて後悔とかないのでしょうか?
みんなで待てば怖くない。需要がなければ必ず下がる。抜け駆け禁止!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
入居済住民
900番値引き発言に踊らされちゃダメですよ。
万一値引きしたとしても、現況では必ず「秘密保持契約」を締結するはず。
売れてない現状、「1割値引き」された購入者はすぐ特定されてしまいます。
結果、秘密保持契約の債務不履行により損害賠償される。
そのようなリスクをおってこの掲示板に書込みするような人はいませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
「内緒にしといてくださいね」とは言われましたたけど、秘密保持契約なんてたいそうな物はなかったですよ。
一億超の最上階なんて、2~3割は引くんじゃないかって話も聞きましたし。
結構、売り急いでるんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
ここは価格的な話題が主ですね。
立地・設備・学区・管理・資産価値…等々は申し分ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
購入検討中さん
三月決算でお花の数は増えたのでしょうか?
環境はどうですか?
駅にはいろいろお店はあるようですが、歩いて行くとあまりよい環境のようには思えなかったのですが
建ってからはいい雰囲気になっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
物件比較中さん
もう1割は公然の秘密なのかもしれませんね。
全然売れずに再販業者に4~5割引きとかで売るよりずっとましですからね。
>駅にはいろいろお店はあるようですが、歩いて行くとあまりよい環境のようには思えなかったのですが
駅前はかなり綺麗な方だと思いましたが。
どういったところが、あまりよい環境でないと感じたのでしょう? 確かに千里等と比較するとちょっと
騒々しい感じですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
あまり期待するような値引きって結局のところ、なさそうですね。後一年後にもう一割がいいところでは?
5500万が今年一割、来年更に一割で4400万ってところでしょうか。
いっそ、8000万くらいだと予想されている近所の戸建建売にするか・・・悩むところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
再販業者には4割~5割引きの金額で売買されるんですか???
(※アウトレットマンションってことになるんですよね???)
再販業者からの購入はアフターサービス等色々契約内容が変わってくるとの事で
業者などの見極め等難しい問題が沢山あるという認識なのですが・・・
やはり1割引きあるいはもう少し値引きしてもらえるかも!?の今年に!!と
思っている購入検討中の方が多い物件のような気がしてきました。
価格さえ納得できれば言うことなしの物件ですよね★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
万一、財政状況が悪化して、再販業者には4割~5割引きの金額で投げ売ったとしても、再販業者が一般に販売するときは最低2割、通常3割以上は乗せてくるので、我々が購入できて定価の7割が限度でしょう。
このエリアは、根強い人気地区であるにもかかわらず、今後良い大規模マンション出る可能性は低く(土地がない)マンション自体の寿命も伸びてる。
経済が悪いからと、安値で売る理由が無い。財閥系デベで体力もある。
どうしても、売れなかったとしても、賃貸で出せば、最低でも6%以上でまわせる。
勿論、優良物件での話だけど。この物件なら、自社社宅を手放した企業に社宅として最悪まわせるであろう。
どう考えてもこのマンション投売り中古が溢れかえる状況んは、全然ならないんだけど・・・
資金繰り厳しい業者の新築物件と、転売できずに苦しんでる物件の売りしか無いんだけど・・・
そもそもそんな物件最初から検討外だし・・・
3割この状況下で売れている物件だと、当分値下げはないと思われます。
来年の決算期まで待つかどうか悩むところですね。
5000万以上の部屋を狙っている方はともかくとして、4000万までか4000万台の部屋がよく売れているようです。この価格帯だと今後もそう値引きはしなさそうです。企業社宅にまわせるから。
高層階、7000万以上を狙っているなら、来年まで待ったほうが得策だと思われますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
物件比較中さん
この物件、西棟、南棟、東棟どれがよいのでしょうね。 西はエントランスから近く、駅も(少し)近い、
南は6階以上だと景色がよい、東は静かそう…
入居中の皆さま、実際住まわれてみての感想等ございましたら、是非お聞かせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
913
物件比較中さん
東側の一階部分の駐車場つきの部屋。日当たりは悪いけど戸建感覚で便利かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
2月時点で60戸程度の売れ行きだったのが、4月末近くの現時点で118戸売れたって、本当ですか?
短期間でそんなに売れたのは、値引き(1割との噂)があったからでしょうか?
残り87戸??になっているらしいのですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
たかだか一割引いたところでそんなに売れる訳はないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
不動産購入勉強中
【物件概要】の【販売戸数】は、どのマンションでもそうですが、
意味ないですよ。はじめから正確な数字を挙げてないんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
物件比較中さん
物件概要の販売戸数には高層階は含まれていないように思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
高層階ガラガラ…
ほんまに近々半額くらいいっちゃうかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
まあ、高層階に関しては近い将来低階層とほとんど同じ価格で売り出されるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
775
HPみたら家具付きで販売している!
やっと本腰をいれてきたか!
しかも、じわじわ販売戸数を伸ばしているぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
千里や南千里と比較して、このマンションの地区の立地ってどうなのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
校区は抜群ですが、千里ほど公園、緑は多くありません。
坂が少ないので、住み易いです。
南千里、千里中央、桜塚と住みましたが、個人的には桜塚が一番好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
923
購入検討中さん
家具付きで販売というのは棟内モデルルームのことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
775
本来は家具付きモデルルームの販売と思います。
ただ、モデルルームじゃなくても、営業交渉したら、家具相当分の値引きか家具そのものがつきと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
購入検討中さん
販売戸数がのびているのってHPでどうやってわかるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
購入検討中さん
たしかに 家具付きやBrilliaの建物構造等がすごく魅力的ですが、
幼稚園がすぐ南側にあるのでうるさいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名はん
マンションズの販売戸数を毎日見ていたらだんだん売れているみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件