匿名はん
[更新日時] 2009-05-11 21:26:00
阪急宝塚線 曽根駅 徒歩9分。
「ブリリア (Brillia)」ブランドでの大規模マンションです。
北摂&人気学区。ただしいわゆる「新価格」物件?
いかがでしょうか。
所在地:大阪府 豊中市 南桜塚2丁目90(地番)
交通:阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
※物件名が決まりましたので、タイトルを
「(仮称)豊中南桜塚プロジェクトについて」から
「Brillia豊中南桜塚レジデンス」に変更しました 副管理人
こちらは過去スレです。 Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時] 2007-06-08 23:37:00
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番)
交通
阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
種別
新築マンション
総戸数
205戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上12階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンス口コミ掲示板・評判
230
購入検討中さん
2008/06/27 18:17:00
No.229 by 購入検討中さん>値下げした分は社会奉仕・慈善事業ではあるまいし、必ず購入者にはわからないデメリット・リスクはあるのではないでしょうか?!そうでないとデベは生きて行けませんでしょう!それともデベの最初からのボッタクリ商法なら別ですが?、きれいに作られたパンフレットやマンションギャラリーマジックにかかると、素人の購入者にはそれを見つけることは不可能ですよね、ご検討の方はマジックには仕掛けがある事をお忘れなく!完成近くに確認した方が間違いは無いようですね、TVガイアの夜明けではこの先不透明ですね、第三次オイルショックを迎えた今、この先、日本経済も心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
231
購入検討中さん
2008/06/27 19:17:00
229さん 完成前に値下げを大々的に発表した場合って、既に契約した人にも返金するんですか? 700万×200戸ってことは、そういう計算ですよね? こういう時、通常はどうするんでしょうね。先に契約した人は泣き寝入り? だとしたら、このご時世あわてて契約したら怖いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
232
匿名さん
2008/06/27 19:24:00
先に契約した人には返金はないとおもうよ。だってその人はその値段で納得して契約してるわけだし。 文句言ったらなんかサービスはついたりするかもしれんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
233
購入検討中さん
2008/06/27 23:22:00
229です。 この物件の場合は、先に高額で契約してしまった人は「より条件のよい部屋と 変更可」みたいなことをここの掲示板で読んだ気がします。 これだけ大々的に価格改定を発表したからには、そのまま何もなしということ はないと思いますが、実際はどうなのでしょう… 利益を諦めてくれるのならよいですが、マンション自体建材等においてコスト カットしてきたら怖いですよね。 その点実際に購入を検討するときにはきち んと聞いておかないと(本当のことは教えてくれないかな?) ガイヤの夜明けは私も絶対見ようとBSジャパンを録画していたのですが、違う 内容に変更になってました。 再放送に業界等からストップが掛ったのでしょうか… 今は絶対に部屋を押さえたいとき以外は、やっぱり竣工まで待った方がよいか もしれませんね。 パンフレットの絵は、最近は実際はどんなものになるのか、大体予想できるよ うになってきましたが、やはり実物を見るに越したことはないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
234
購入検討中さん
2008/06/28 05:04:00
500万円以上の価格改定なら、一度契約を解除して違約金を払うとしても余りある 値下げですから、やはり何らかの措置はしてもらってるでしょうね。 部屋の引き渡しを受けてからお金の返金はなかなかないと思いますが、それ以前の場 合は値引きを公表してしまってることもあるので、それなりのことはしてくれてるで しょう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
235
物件比較中さん
2008/06/28 11:00:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
236
物件比較中さん
2008/06/28 12:06:00
>235 施工会社評判よくないんですか? 値下げしても欠陥マンションは困ります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
237
221
2008/06/28 14:24:00
>>221 で管理過剰じゃないかな?という面は感じましたけど、 改定後の価格やカタログスペックやコンセプト・周辺環境を見る限り、そう悪くはないと感じるのですが…真柄建設 は野村のプラウドの施工程度しか知りませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
238
匿名さん
2008/06/28 14:52:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
239
物件比較中さん
2008/06/28 14:53:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
240
購入検討中さん
2008/06/28 17:40:00
竣工してからの値下げならともかく、竣工より半年前の値下げはかなり不安に なります。 具体的にどこでコストカットするものなのでしょう? 真柄は財務上問題を抱えてることは以前から知っていましたが、仕事だけはき ちんとしてくれていることを願いたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
241
匿名さん
2008/06/28 22:03:00
値下げされる前に契約された方は、普通は「お気の毒」で終了です。 (「住宅公団」、「値下」、「判例」で検索してください) 今回はそれなりの代替条件を提示してますので、まあ良心的な部類なのでは? というか。 代替案(部屋のチェンジ)を提示できるほど「売れてなかった」ということですね。 コストカットは、いまさら部材の大幅変更などはないでしょう。 だって作っちゃってるんだから。発注してるんだし。 というわけで、お決まりのパターンですと 「下請けor孫請けが泣いてゼネ・スーゼネは泣かない」 ですが、今回はそれをやっちゃうと真柄がツブれてしまうので、まあ東京建物 や三菱なんかも 少しは被るんでしょうね。 個人的には、価格さえ折り合えばそれなりにいい物件だと思います。 昨今の各種状況考えると、どう考えても竣工しても余りまくってると思いますので、 ほしい方は「できてからじっくり検討」で十分だと思います。 しかしこのマンション、最初はハイソな売りだったのに、いまやコンセプトは完全崩壊 ですねー。いろんな住民層が入ってくることになりますよね。 民度がどうなるのかはマンションではとても重要ですよ。200戸もあったら収集つかんような 気がするなあ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
242
購入検討中さん
2008/06/29 00:18:00
>241 さん 今回はトータルで10憶円以上の値下げになってるのだと思いますが、 この程度の額は業者が泣く(利益を捨てる、赤字を被る)ことで解消 されるものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
243
物件比較中さん
2008/06/29 13:40:00
元々がかなりのマンションバブルに便乗したぼったくり価格だったから、今の値下げ価格でもまだスタートラインにのったかどうかの価格 竣工後 大量売れ残り必死 絶対そこから値下げはあるから竣工後を待ったほうがいいかも そこまでデベが泣くような価格設定ではない マンションって一室辺り600万程度+土地代を按分したもの デベにお勤めの人なら知ってると思うけど、社員割引価格だと4割引くらいから通常販売されています 4割引で販売してもまだ利益がでるのがマンション いかに初期価格で利益をもっていかれているかがわかると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
244
匿名さん
2008/06/29 15:08:00
>4 割引で販売してもまだ利益がでるのがマンション こういったことは聞いたことがありますが、本当なのでしょうか? それならどうして最近倒産するデベが続出してるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
245
物件比較中さん
2008/06/29 15:49:00
4割たって、完売できた時であって、普通は売れ残って経費負担に割引販売で利益を食われる住戸が出てくる。 計画して契約して完成させて引渡すまでは借金しているわけだし、それを上昇気流の競争で妙な地域に作ると、踊り場に出たとき契約すらままならなくなるんじゃないかな? 計画を危ぶんだ銀行が引けばどうしようもない。 借金の金利とか全部分譲価格に乗せられるんだし。 その点この物件は、希望的観測はあったようだけど競争に追い立てられた物件ではなく地域もきちんとしているから安心でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
246
購入検討中さん
2008/06/29 22:34:00
この物件は今回の価格改定でもデベはまだ利益を上げれるし、 建築費を落とすことはまずないだろうということですね。 そして、まだ値下げする可能性はあると… とりあえず、竣工まで待ってみるべきですかね。 でも、最上階の広い部屋は竣工まで待てば、もうなくなって ますかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
247
匿名さん
2008/06/29 22:49:00
>No.246 by 購入検討中さん 最上階の広い部屋…??? ええっと、さすがにそこはいくら安くなっても7,000万〜コースだと思いますが… もともとの売り出しが軽く「1億前後」でしたから。 その値段出せば、この近隣ならそれなりの一戸建てが買えますけど? なぜマンション???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
248
購入検討中さん
2008/06/30 00:32:00
>なぜマンション??? やはり長期留守時のセキュリティ面やご近所付き合い等を考えてのことですが、 オーダーメードは竣工時にはもう受け付けないみたいですし、もう一度じっく り考えることにします。 それと一度モデルルームで話を聞かないと駄目ですね(もうすでに売れてしま ってることもあるでしょうし)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
249
物件比較中さん
2008/06/30 00:55:00
日常品の価格上昇とマンションの価格上昇は別。 建築資材の値上げうんぬんというデベ営業がいるが、それも自作自演に近い。 商社勤務の知人からの情報だと建築資材も米国住宅バブル崩壊の煽りで 供給過多になり下がってきてるんだとさ。 つまり、日常品の価格は上がっても(これも便乗値上げが多いが)既に新価格だの新新価格だので先行して上がったマンション価格は上がらない。 特に大阪は契約率の悪い地域。 来年3月の決算対策で下げてくるとこが出るよ。 もう個別交渉で下げてるとこもあると思うが、平均値でデータに反映されるまでは数ヶ月のタイムラグが出るからね。 最上階狙いは別として、ファミリータイプの部屋狙いなら竣工まで待ち、出来れば来年3月にあるであろう完成在庫の更なる値下げを待つのが賢い。 京阪神地区の人気地区のブリリアの完成在庫が続々と増え続けている今、この南桜ブリリアも今の調子では大量完成在庫がでるのは必須。 来年の今頃なんかでも2割くらい残っているかも知れない。 竣工後半年なら2割以上の値引きが水面下で交渉可能な場合が多い。 5000万の部屋が4000万、4000万の部屋が3200万。 待つ価値は大いにあると思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
250
買い換え検討中
2008/06/30 00:58:00
元々6000万の部屋が価格改定で5200万 竣工後半年は4000万くらいになっているということですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
251
購入検討中さん
2008/06/30 06:02:00
このご時世、竣工を待てずに契約したら負けですかね? 待てば、少なくとも車一台分は節約できる? 部屋の位置に特にこだわりのある人は別ですけれども…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
252
物件比較中さん
2008/06/30 08:05:00
物件にも捕らわれずに、金利上昇で引渡しの成立しなかった物件とか狙えそうですね。 青田買いの上昇局面では毎回の事ながらやっぱりそうなるんでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
253
購入検討中さん
2008/06/30 21:47:00
安い部屋や最上階の特別な部屋は完売。 売れ残るのは4000万以上のそこそこ高い部屋になるのでしょうかね。 それらが、ぐっと値下げして竣工後売り出される? 期待しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
254
購入検討中さん
2008/06/30 21:57:00
なんだかんだいってもココは物件として人気があるのですね。見ていると値段以外はあまり悪い話はなさそうで、みなさん牽制しながら売れ残りを狙っているという図ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
255
匿名さん
2008/06/30 22:01:00
値下げばかり狙うあさましい住民ばかりになりそうで、先に買っちゃった人カワイソス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
256
匿名さん
2008/06/30 23:27:00
No.254 by 購入検討中さん >なんだかんだいってもココは物件として人気があるのですね。 本当にそうだと思いますよ。 エリアで区切ると、この小学校区&中学校区では ほんと〜うにマンションが少ないです。 私は数年間探してましたが、折り合いつかず諦めかけました。 (結果、中古を買いましたが) 最近だと新築はザ・ライオンズのみです。5年以内でも野村のヒルズくらい。 だからこそ、ある程度売れる値付けにすりゃー普通に売れたのにねぇ。 消費者もわかってますから、そりゃこんな値段じゃ売れませんよ。 まあ、値段はまだ下がるでしょう。結局坪180万くらいが平均になるんじゃないかな? あとは出来た後の管理ですよ、管理。 戸数が多いですからねぇ。荒れたら大変ですよ。資産価値も下がります。 値下げという変なことで有名になってますから、購入された方はその辺の覚悟も必要かも(w)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
257
購入検討中さん
2008/06/30 23:55:00
荒れるってどうゆうことでしょう? 掃除が行き届かない、ゴミがあふれるといったことでしょうか?? 戸数の多いマンションは世の中にたくさんあると思いますが、 戸数が多いと荒れるってことがよくあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
258
買い換え検討中
2008/07/01 00:06:00
購入検討中の皆さんが だいたい竣工後の値下げを待ってからのようなので我が家も竣工後に検討したいと思います>256 さん>だからこそ、ある程度売れる値付けにすりゃー普通に売れたのにねぇ。 消費者もわかってますから、そりゃこんな値段じゃ売れませんよ。 ですよね?最初に適正価格で販売されていたら、普通に売れていたと思います ありえないくらいの暴利価格で皆さん二の足を踏まれ、ようやく少し値下げした感じですね 結果的には大量売れ残りで竣工後に在庫処分で決算期辺りに(3月頃)値下げがあると思います エリア内の同程度の広さの一戸建て < マンション価格+管理費・駐車場代など30十年分程度 の価格にならないとマンション購入の意味が無いような気がします マンションは将来建替えが難しいし、管理費・駐車場代がかかる分エリア内の同程度の戸建て価格より安くてはじめて購入意欲が沸くというもの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
259
匿名さん
2008/07/01 00:10:00
規約を守らない低俗な住民が多く、騒音やペット、廊下の占拠、ゴミだし守らない、などで殺伐として 雰囲気が悪くなる事じゃないでしょうか? 値引きして元々対象としていた高収入層が少ないと、低収入層の生活レベルが低い人が増えて、そういう荒れたマンションになる可能性が高くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
260
購入検討中さん
2008/07/01 00:50:00
ここはゴミ出し24時間OK(ゴミ倉庫がある)だったと思います(違ったかな?)。 値引きするといっても、周辺の他の物件よりは高いでしょうし、購入層がそんなに落ちる とも思えないですが、どうなのでしょう… 戸数が少なくても、問題のある住民が住むこともありますよね? 200戸もあれば、必ず 問題のある住民が2〜3はいるだろうということなのでしょうが、 でもお隣や真上 でなければ関係ないような?? ここはワンフロア3〜4邸で一つのエレベーターがあるようにプラニングされてるよう ですし、戸数の多さというのはそんなに気にすべきことなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
261
221
2008/07/01 00:54:00
>>258 管理をサービスでなく維持経費としか受け止めれないならこの物件とは合わなかったと考えた方が良いかと。 あと不等号逆のつもりかイコールでしょ? 戸建で庭師や管理人雇うよりみんなで雇う分はるかに安いです。 管理費は安全の確保や自分の手間を省き上質な環境が手に入るサービスです。 駐車場・修繕積立はどこかに消えるものでなく修繕と貯蓄です。 戸建は質の悪い状態を選択できるというだけで、それを選択しないなら低コストで済むのがマンションでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
262
ご近所さん
2008/07/01 11:09:00
戸建てで管理人雇う人って?かなりの資産家では・・・ 庭師が必要な戸建てを検討している方は掲示板でマンション検討したりしないでしょ 建売の戸建てかマンションか悩む・・・ってところでは? 桜塚でも建売なら、5000万前後で30坪程度100平方の家が建つもの この程度の戸建てなら庭師はあんまり必要ないでしょ マンションとそりゃ悩む人も多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
263
匿名
2008/07/01 11:09:00
259さんルールを守らないアンモラルな人は収入の高低にはよらないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
264
検討中
2008/07/01 12:50:00
もちろん金持ちまたは高学歴でも非常識な方はたくさんいますが一般論として収入あるいは学歴とモラルは関連があるというのは否定できない事実です。リバーガーデンやルナタワーやTPSの板を読んでると良く分かりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
265
匿名さん
2008/07/02 11:55:00
異様に盛り上がってますね. でも,此処に決めたとか,検討しているとかいう情報は全くありませんね. 業界の人でも良いからこのマンションの此処が良いとかの情報を欲しいものです.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
266
周辺住民さん
2008/07/02 14:18:00
マンションの乱立で校区の変更があるみたいですよ。 気を付けてくださいね。 この辺は例えばですが三階から校区が違ってたりします。私も聞いてびっくりしてます。 これだけの戸数が来れば校区の変更も見直されて当然だと思います。 確かな情報です。気を付けてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
267
購入検討中さん
2008/07/02 17:51:00
>でも,此処に決めたとか,検討しているとかいう情報は全くありませんね. 実際契約する方向に決まった人はもうこうゆうところを覗いたり書き込む必要が なくなるってことなのでしょうかね。 それにそもそも購入者のうちここを閲覧してる人の割合は非常に小さい気もしま すし。 何か問題が生じたら、色々と書き込んでくれるでしょうが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
268
購入検討中さん
2008/07/02 20:28:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
269
購入検討中さん
2008/07/03 00:15:00
校区の変更は当然ありうるでしょうね、まさかプレハブを運動場に建てて授業やるわけにはいかないでしょうから!それならば、他の確実な校区に行った方が良いでしょうね!もしプレハブ校舎増設での場合は、いろいろな面でかなりの問題がでるでしょうね、それなりの覚悟も必要かと思いますね、今、言えることは不動産販売は売ってしまえば良いだけで、先々の問題は責任ありません、現状の説明だけしか説明しませんので、確かに注意と心してかからないと大変でしょうね、なにせ200軒の大所帯が一度にできるのですから、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
270
購入検討中さん
2008/07/03 00:56:00
買おうと思ってるんだけど金利が上がってきたから思案中。4〜5000万の物件だと0.5%上がったら500万ぐらいの値引はチャラになっちゃうからなぁ。 校区変更はありえるかも・・・・ 緑地小か中豊島小?とかに・・・ 4中か1中校区とかもありえるね。 プレハブといえば、マンションの目の前のあけぼの幼稚園が、建替えでプレハブで過ごしているんだよね。 あけぼの幼稚園は何か問題最近多いみたいだし(子供に怪我させて解雇とか)、アスベストとかの問題もあるようだし、幼稚園をどうするかも悩みどころ。 いくらなら買い?なんでしょうかね。 ・・・値下げに伴って欠陥マンションになっていないか心配ですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
271
購入検討中さん
2008/07/03 16:05:00
校区はここなら変更があってもそれほど問題ないのではないでしょうか? 中学に関してはむしろ3中はちょっと遠い。1中の方がずっと近いのではないでしょうか? 実際のところ質はそれほど違いはないと思うのですが、全然違うのでしょうか? 幼稚園は、本当に問題のある幼稚園なのなら論外ですが、実際は避けるほどのものでない のでしょう? ほとんどドアツードアの位置にあるのは非常に魅力的だと思います。 もちろん少し遠くても格段に質の良い幼稚園が他にあるのなら考慮の余地はありますけれども…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
272
匿名はん
2008/07/03 18:45:00
1中と3中… 全然違うよ。 デリケートな話題なので、自分で調べてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
273
購入検討中さん
2008/07/03 19:25:00
先ほどちょっと見てきました。 やっと外壁が一部見えるようになってきましたね。 個人的にはちょっと色が薄い…タイルが細かすぎ? という気がしましたが、 全体が明らかにならないと分からないですね。 まわりの景色とどう調和するのか… やはり竣工を待ちたいと思います。 目の前の176号線はもうすぐ電線が地中化するのですよね? これはよい材料 のひとつだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
274
購入検討中さん
2008/07/05 21:45:00
真柄建設 が民事再生を申請。 この後どうなるのだろう???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
275
物件比較中さん
2008/07/05 22:46:00
ブリリア これで終わったか。 豊桜の離宮が泣きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
276
匿名はん
2008/07/05 23:13:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
277
匿名さん
2008/07/06 09:51:00
241でこう書いたものです。>お決まりのパターンですと >「下請けor孫請けが泣いてゼネ・スーゼネは泣かない」 >ですが、今回はそれをやっちゃうと真柄がツブれてしまうので、まあ東京建物 や三菱なんかも >少しは被るんでしょうね。 予想が現実に。。。 ほんまにツブれちゃったね。 (正確には民事再生なのでツブれてはないですが) この物件、今後どうなんのかな???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
278
匿名さん
2008/07/06 11:05:00
まさに踏んだり蹴ったりでなんかかわいそうになってきた。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
279
購入検討中さん
2008/07/06 16:06:00
とにもかくにも、契約は竣工を待った方がよいですよね。 工事は続行されるとは思いますが…何があるかわからない。 楽観視は禁物だと思われます。 今時点で何割くらい売れてるのでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
280
匿名さん
2008/07/06 19:45:00
竣工を待ったって、見えるところしかわからないよ。 こんな状態では、建物の構造の見えない部分で何やっているかわかったもんじゃないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
281
購入検討中さん
2008/07/06 23:08:00
>竣工を待ったって、見えるところしかわからないよ。 >こんな状態では、建物の構造の見えない部分で何やっているかわかったもんじゃないね。 確かに何があるか分からない物件になりつつありますが、それでもやっぱり問題がないなら 買いたいと思っている人にとっては、とりあえず「竣工待ち」ですよね。 それまでに色々と情報は伝わってくるでしょうし、価格も定まってくるでしょうし。 手抜きをしていないか等は売主がちゃんとチェックしてくれているのではないのでしょうか? (甘い?) こんな事態になっても、今後竣工を待たずに契約を結ぶ人っているのでしょうかね? 施工がどこかも、真柄が今どうなっているかも全く知らず契約を結んでしまう人は結構いる のかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
282
匿名さん
2008/07/07 11:46:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
283
匿名はん
2008/07/07 13:42:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
284
購入検討中さん
2008/07/07 17:11:00
現場を見てきたのですが、どうやら工事はストップしてしまったようですね。 債権者が財産を勝手に持ち出さないように、その旨を告知する貼り紙も貼ってありました… 予想以上に大変なことになってるのかも。 竣工は半年以上遅れてしまうのかも…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
285
ご近所さん
2008/07/07 20:04:00
284さんのおっしゃる通り、工事は停まってます。 「遺憾ながら真柄建設 は民事再生を申し立て…裁判所の管理下におかれ、債権者といえども無断で物品を持ち出すことは禁じられています、云々」 という紙がベタベタ貼られています。 衝撃的だったのは、物件の外周壁周りに紙が貼られているのはともかく、内部の重機(ユンボとか)にまで一律で上記の紙が貼られていたことです。 こういう光景ははじめて見ました。 天下の三菱はこれでいいんでしょうか?東京建物 はどうする気なのでしょう? 中止はさすがに無いでしょうが、今後ほんとうにどうなるのでしょうか。。。 マスコミのネタになりそうなレベルの話になってきそうな気がします。 一度は検討したものとして、悲しいです。 以下余談。 MRにややガラの悪い人が出入りしています。しきりに携帯で話しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
286
購入検討中さん
2008/07/08 01:02:00
広告等で「価格を下げます。」と載せた場合の多くは価格改定です。 値引きと価格改定には大きな違いがあります。 価格改定した場合は契約済みの住戸も改定後の価格に換算して差額は返金する措置をとるのが一般的です。 ただ、内々で値引きをした場合はそういう措置はとられないのがほとんどでしょう。 一般的に価格改定は竣工前、値引きは竣工後。 資本力が乏しいデペは完成前に内々で値引きをして叩き売るとこも多いでしょう。大京 ・藤和・東急・近鉄・さくら・コスモス等です。 一方資本力のある大手は値引きをしないとこが多いので早く買っても安心感はあります。 三井・住友・三菱地所 等々・・ 特に住友は値引きをしないデペとして業界では有名です。 シティタワー西梅田などは築1年半でも値引きどころか値上げした価格で売っていますからね。 損をしないマンションの選びのポイントはおおまかに分けると 1.立地は気に入っているか?(大前提です。) 2.予算は合っているか?(月々の負担が大きいと後々しんどいですよ。) 3.間取りは気に入っているか?(マンションはワンパターンが多いですが・・) 4.売主は信頼できるか?(後々の保証とかも関係してきます。) 5.管理会社は信頼できるか?(住みだしてからは管理が大切です。) 6.施工会社は信頼できるか?(安心感ですね。) と思います。 以上の点をチェックしてみて自分に合ったマンションを選べば「損した」などと思うことは少ないと思います。 ・・・って言う意見が他のスレでありましたが、施工会社が潰れてしまったブリリア、いったいどうなるんでしょう? 施工会社が別会社にかわったりするんでしょうか? それとも民事再生手続きした真柄建設 が落ち着いたら工事を再開?? ・・・・いずれにしても、竣工後、程よい値下げがあったら購入しようかと気楽に考えていましたが、雲行きが怪しくなりました。 ・・・・個人的に桜塚界隈が好きで、そこそこの信頼の出来るデベによる大規模マンションを心待ちにしていただけにショックが大きいです。 欠陥マンション・・・の可能性が高いですよね?? 大規模物件で南茨木の阪急ジオみたいな欠陥マンションになる可能性が否めません・・・ 南茨木のジオは結局、購入者が泣きをみたって聞きましたが・・・ ブリリア購入したら、同じような、いやそれ以上のリスクがありますよね?? ・・・・・本当に残念です・・・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
287
周辺住民
2008/07/08 10:25:00
南茨木はジオじゃなくてモンセーヌです 同じ阪急系ですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
288
匿名さん
2008/07/08 16:08:00
なんかもう最初に高値で売り始めたのがケチのつきはじめだろうけど、こんなことになろうとは。 施行会社だから放置されてる重機などをどこかに移動したら、売り主が別会社に依頼して工事再開できるんだろうけど。 既に作っちゃった分の鉄筋とかの材料は売り主側の所有物なのか、施行会社の所有物なのか。。。? 施行会社側だとあの建物自体差し押さえ中ってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
289
購入検討中さん
2008/07/08 17:18:00
竣工して売主に引き渡すまでは真柄の所有物ですよね。 でも債権者にしてもさっさと売主にお金を払ってもらいたいだろうし、いずれどこが やるにせよ、工事は再開するでしょう。 そのいずれがどれ位掛かるかが非常に問題 なのだけれども… 何ヶ月? 半年以上? 1年以上? あまり長引くようなら、今 までの契約者も契約解除で、このマンションの販売も仕切り直しすることになるのか も… 真柄はここ以外どれ位作りかけの建物があるのでしょうね… 一番条件がよい(低コスト)ということで真柄に依頼したのでしょうが、こんな事態 になってコスト増大。 おまけに当初の高値では売れないことが明らかになってるの で売主は大変でしょう。 それでもちゃんと利益が出るようにうまくやれるのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
290
匿名はん
2008/07/08 17:52:00
しってる限りここ以外は中環沿いの元マクドあった場所で施工中の物件あるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
291
通りすがり
2008/07/08 20:23:00
既に契約されている方がおられるか分かりませんが,竣工が遅れ,引き渡し時期が遅れると契約違反になるんじゃないでしょうか. そうなると,契約金の倍返しではないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
292
購入検討中さん
2008/07/08 23:15:00
建物の庇護の責任は建築会社にあると思うが、そこが抜けるとデベも対応が難しくなる、 購入者に不利益があるのは明らかだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
293
購入検討中さん
2008/07/09 13:27:00
・・・・・今にして思えば、価格が高すぎて購入に踏み切れず、良かったのかも。 相場価格なら間違いなく購入してたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
294
周辺住民さん
2008/07/09 17:27:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
295
購入検討中さん
2008/07/09 17:52:00
購入を検討中なのですが、工事中止じゃ話にならないですよね。 既に契約してる人は遅延賠償ということで、月20万位は値引きすることになるのでしょうかね。 真柄は解散ではなく、あくまで再生する方向のようですが、どれだけ待たされるのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
296
匿名はん
2008/07/09 19:41:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
297
匿名さん
2008/07/09 21:13:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
298
匿名はん
2008/07/09 21:18:00
某巨大掲示板に書いてあったけど社員前日に賞与貰ってたんだと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
299
購入検討中さん
2008/07/09 21:46:00
297さんの読売の記事によると、 「12月上旬に、大阪地裁に再生計画案を提出」 「2月上旬にも債権者集会を開き、過半数の賛成で、再生計画が進められる」… このマンションの竣工は何時になるのやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
300
匿名さん
2008/07/09 22:07:00
うーん、ここまで事態が紛糾するとよく分かりませんね。 不動産に関する紛議の専門的な知識をお持ちの方の予想が聞きたいです。 個人的には、販売会社東京建物 も損失(というか在庫)をいつまでも抱えるわけにもいかんだろうし、早晩販売に向けた方針は出るのではないかと思いますが。 これだけの大規模マンション。場所もメジャーな豊中市 のまあまあ中心部。 阪急宝塚線に乗ってると、その威容が強烈に目に入ります。 いやー、買わなくてよかった(シミジミ…)。 しかし、いろいろな意味で勉強させてくれる物件であることは確かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
301
匿名さん
2008/07/09 22:07:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
302
匿名はん
2008/07/10 00:02:00
さすがにまだ当事者は出てこれる心境じゃないでしょう。 最悪泣き寝入りもある状況ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
303
購入検討中さん
2008/07/10 11:53:00
建売で工務店が倒産して、購入者が泣き寝いりはよく聞くが、まさか大規模マンションでこんな事態になるなんてね、、、 ほんと購入しなくてよかった・・・・>297 さんの読売の記事によると、>「12月上旬に、大阪地裁に再生計画案を提出」 >「2月上旬にも債権者集会を開き、過半数の賛成で、再生計画が進められる」… って、 それじゃますます、その頃の工事は手抜き工事で欠陥の可能性高い・・ 別の会社や下請けが工事再開しても、責任逃れがしやすいから、手抜き工事にますますなりそう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
304
匿名さん
2008/07/11 08:30:00
やはり建物は品質ですからね。施工中にゴタゴタ(施工会社の民事再生など)した建物はどうしても歪みが出ます。 同じく市内のアーバンコンフォート桃山台のモリタ建設は、竣工前に倒産しました。だからか、建物にクラックが多く感じるのは私だけでしょうか。 ブリリアの建築部が、設計事務所任せにせずどれだけ品質ご保証できるだけの監理をしているのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
305
匿名さん
2008/07/11 08:40:00
これから何十年も住むことになるであろうマンションのデベロッパーや建設会社が倒産した場合、アフターサービスに支障をきたす。 このことからみれば、ブリリアはアウト。 有名なデベロッパーでも自転車操業で危なっかしいところがある。 見栄えの良いものばかり求め、見えない部分を無視するデベロッパーも多い。 しっかりしたデベロッパー以外は企画から設計事務所任せである。しかも、業務量に比べて設計料は極めて低いのが実態だ。 そのため、名義上大手の設計事務所になってはいても、下請けにやらせている例もある。監修と称して有名デザイナーを表に出して宣伝しているものもあるが、たいていは口だけ出して作業はしていないものが多い。 結露に対する対策も不充分な例が多く、公団の仕様を守っていれば良いといったことでは解決できない。これらのことはデベロッパーの技術者と設計事務所で計画していくのだが、パンフレットに設計事務所名を載せていないデベロッパーもあり、ぜひ実績を含め確認すべきである。 10年保証の時代である。名目上はデベロッパーが保証することになっていても、デベロッパーとゼネコンの間で保証契約をしているので、補修工事はゼネコンおよびその下請けが負うことになる。 したがって、ゼネコンが倒産したりすると、デベロッパーのアフターサービスも低下しがちである。 危ないゼネコンの施工物件はできればさけたい。ただし、大手のゼネコンは利益が少なく手間のかかるマンションはやりたがらない上に工事費も高くなり、結果として販売価格が高くなる。 大手には下請けに丸投げしている例もままあり、中堅ゼネコンでマンションを多く手がけているところが無難であろう。着工した時点で、民事再生では話にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
306
購入検討中さん
2008/07/11 15:30:00
施行会社が破産で、工事が一時停止。 確かにケチが付きましたが、ここより よい物件はなかなかない(特にこの地域では)。 もちろん竣工するまで真剣に購入を検討はできませんが、期待している物件な ので早く工事再開して欲しいです。 パンフレットによると基本性能(結露対策・耐震性・コンクリートの質等)は かなり高水準であることを謳っていますが、これらを守らずに作ってくる可能性 があるということでしょうか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
307
匿名さん
2008/07/11 19:01:00
中古になっても、ずっとこういう目で周囲から思われ続け… そして中古価格にも影響するんでしょうねぇ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
308
購入検討中さん
2008/07/11 20:43:00
>そして中古価格にも影響するんでしょうねぇ。。 ほとんど影響しないのでは? 竣工してから作りに対して特に悪い評判がなければ中古価格には影響しな いでしょう。 避ける人はいるでしょうが、立地と物件そのものの評価で喜んで買いたい 人は必ずいるものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
309
匿名さん
2008/07/13 10:34:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
310
匿名さん
2008/07/13 21:04:00
モデルルームは空いてますし、チラシも置いてます。 販売継続中なのでは? 近いうち(1ヶ月以内)に工事再開できる見込みがあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
311
310
2008/07/13 21:07:00
モデルルームは空いてます→モデルルームは開いてます です。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
312
匿名
2008/07/15 18:44:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
313
周辺住民さん
2008/07/17 13:35:00
販売は継続でしょう、デベが残工事の調整をすれば工事再開でしょう、仕様などの変更はないものと思われます、見たら建物躯体や外観はほぼ完成のように見受けられます?当然外溝・内装?駐車場などは未完成ですが、調整が済めば工事再開でしょうね、立地条件は本当に良い場所なので、工事再開を待ちます、阪急曽根/岡町の間では長期にわたる利便性では最適でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
314
匿名さん
2008/07/18 12:42:00
いくら立地が良くても、建物躯体に欠陥があったらいやだな・・・ 実際のところ、どうなんだろ? 欠陥マンションかどうかが知りたい・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
315
契約済
2008/07/19 00:23:00
契約者です。施工は引き続き、真柄で対応するようです。他社施工は無い模様。 民再後の品質管理がポイントとなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
316
匿名さん
2008/07/19 01:06:00
民再後の品質管理・・・・施工は引き続き、真柄 絶望的な気が・・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
317
契約済
2008/07/19 01:42:00
絶望的かどうかは、これからの責め方によります。自分的には立地は申し分にないので、入居まで拘り続けます。先般も、契約者権限で持って、建築主に対して品質・工期・アフターサービスをメインに公正証書を提示しました。やれることはやるつもりです。立地は簡単に変えれません。頑張る価値有りと確信できる立地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
318
購入検討中さん
2008/07/19 06:05:00
頼もしい契約者の方ですね。 真柄はここで欠陥マンションを作ってしまえば、二度と立ち直れなくなるので、きちんとやってくるのではないでしょうか… ところで工事再開は何時になるのでしょう? 引き渡しは半年以上ずれ込みそうでしょうか? まだ何も分かっていない状態でしょうかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
319
匿名さん
2008/07/19 21:19:00
新千里南町のジオが水面下で、 大幅値引き ブリリアはどうなってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
320
かつて購入検討中さん
2008/07/20 17:25:00
どんなマンションでも、下請け業者の大工さんの腕によって大分仕上がりに明暗がありますから、買われる方は是非しっかりと部屋を見るべきと思いますね。 マンションバブルがはじけて、下請け業者に支払うコストが叩かれて、どこでも手を抜いていると思います。竣工後に品質の見極めをして、値下げ交渉をするか? 考えどころだと思います。>318 さん > 真柄はここで欠陥マンションを作ってしまえば、二度と立ち直れなくなるので、きちんとやっ>てくるのではないでしょうか… 残念ながら、民再後の真柄がきちんとするとは思えませんが? 民再前は、ギリギリの自転車操業で、如何に見えない所も含めて手抜きするか(コストダウン)に奔走し、民再後は経営を立て直すのが最優先。 どこのマンションでも行われているレベルの手抜きに留まらず、とことん手抜きのコストダウンをしてくるでしょうね。 欠陥マンションだった・・・と発覚するのが数十年先であるならば(二十年後や三十年後なら)、真柄は知ったこっちゃないとばかりに手抜きマンションを作るでしょう。 手抜き工事でも通常、よっぽどじゃ無い限り、なかなか発覚しない現状を考えると手を抜ける限り抜いてくるでしょう。 立地が我が家には良かったので、検討していましたが、検討をやめました。 これだけモラルの低下しているマンション建設状況下にあっての民再適用施工会社による施工。 いくら立地がよくても、綺麗な外観や内装でも、欠陥マンションに大金払って住むのはまっぴら御免です。 中古になったときの資産価値にも影響があるでしょうし、既にご契約された方には失礼かと思いますが、購入に踏み切るには、あまりにもリスクが大きすぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
321
物件比較中さん
2008/07/20 17:41:00
民事再生のイメージダウンで受注量が減ると、マンパワーの濃度が濃くなり良い品質の物件が作られる可能性もあるのでは? もともと原価のうち材料費なんて小さなものだし、ここは安くない物件なのだからこれまで以上にきちんとする事に期待が持てる。 とはいえ、検討物件としては不安でマイナス要素になってしまうけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
322
購入検討中さん
2008/07/20 19:24:00
今はどこのマンションも手抜きをしているのでしょうか? 手抜きをしない、評判の施工会社があるのなら教えてください。 マンションバブルがはじける前の中古マンションの方がよい物件が あるのでしょうかね… よい物件を見つけて自分の好みにリフォーム する方がよいのかもしれません…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
323
匿名さん
2008/07/20 19:28:00
いい人材がこの会社に残って仕事を続けるでしょうか、どうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
324
契約済
2008/07/20 19:50:00
東建 に乗り込んで、直接問い質した。真柄以外の業者も思案したが、工期・品質管理面で見送ったとのこと。再着工は今月末の予定。年内の竣工は微妙。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
325
匿名さん
2008/07/20 20:25:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
326
購入検討中さん
2008/07/21 22:53:00
本当に今月中に工事再開できるのなら、一安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
327
物件比較中さん
2008/07/22 14:02:00
ここは、近所の人の話ですが、耐震基準をかなり上げての構造なので他のマンションと違いその面では安心ではないかとの事でした、仕事も丁寧だったようです、現在の段階で見えてる外装の仕上げを見ても重厚な感じはしますね、早く工事再開が望まれます、これ以上便利で環境の良い所は他にはありませんね、三菱・名鉄・東京地所など、複合してのデベなので、単独のデベに比べるとはるかに、何かにつけても、サポートの面でも安心ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
328
匿名はん
2008/07/22 14:43:00
>327 さん これだけ関係者ってバレバレの投稿は逆にすがすがしいですね!(笑) 近所の人が耐震度を知ってる?(笑) 現在見えてる外装??(笑) またの投稿、楽しみにしております!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
329
近所をよく知る人
2008/07/22 16:31:00
>三菱・名鉄・東京地所など、複合してのデベなので、単独のデベに比べるとはるかに、何かにつけても、サポートの面でも安心ですね! 不具合が生じたら、責任転嫁をできだけやん ますます購入したら危険な物件やん>これ以上便利で環境の良い所は他にはありませんね、 って、千里中央や豊中駅前のほうが便利だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件