大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市中心三区(北・中央・西区)のマンションの価格動向は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市中心三区(北・中央・西区)のマンションの価格動向は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
都心部マンション動向は如何に? [更新日時] 2011-03-11 14:32:43
【地域スレ】大阪市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

首都圏版には「東京23区について」の活発な議論があります。

負けずに、関西圏「大阪中心3区—都心」について情報交換致しましょう。

[スレ作成日時]2007-02-28 17:12:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市中心三区(北・中央・西区)のマンションの価格動向は?

  1. 102 住まいに詳しい人


    仰るとおり、やはり実需中心の物件(=賃貸募集が少なかった物件)、賃貸募集が現在殆ど無い物件
    は購入○物件だったんでしょうね。

    その点、シティタワー梅田、ビオール大阪大手前、サンクタスミラノ心斎橋タワー、
    アーバンライフ御堂筋タワー、ウェリスジオ梅田等は、
    未だ賃貸募集物件が多いですね(かなり苦戦中の模様)。

    一方で、ザ・梅田タワー、ビークタワー大阪、シティタワー梅田イーストの賃貸募集中は極少。
    やはり、北区中心街は強いですね。

    上本町のタワーでは投資対象としては無理でしょうね。
    超供給過剰による過当競争で、賃貸も転売もアウトでしょうね。
    街自体が衰退傾向にあるのだから(←転勤需要は見込めないというか、東京では知名度低すぎ)。

  2. 103 匿名さん

    ザ・梅田タワーは、すぐ南に建設中で。
    ここは「強い」とはいえないような、、、。

  3. 104 マンション投資家さん

    まぁ、夜にマンションの明かりの状況を見れば、一目瞭然なわけで...
    シティータワー西梅田なんて殆ど明かりがない実情。
    また、投資・実需の両方で、上本町・堀江・湊町は正直厳しい。
    やはり、梅田・中之島周辺しかない。最高の立地は北浜/淀屋橋5〜7分圏内。
    次ぐのが、京町堀/江戸堀東部、梅田10分圏内。って感じではないでしょうか?

  4. 105 近所をよく知る人

    103さん
    ザ・梅田タワーの南側に「何が建設中?」
    北棟側は15階前後の賃貸マンション、
    西側は東急ホテル跡地のアーバンCOの複合商業・高級賃貸M。
    南側は以前のコスモイニシアティブのことを言ってるのかな?
    それは未だ建設されてないが・・・

  5. 106 マンション投資家さん

    >>100
    梅田10分強のTheTowerOSAKA,シティータワー西梅田であの価格。
    一番驚くのが、福島ガーデンズタワーの価格。
    梅田10分圏内だと、まず土地がない。あっても分譲では採算取れないレベル。
    まぁ、中之島駅直上・朝日放送跡地・北ヤードC地区が10分圏内のマンション適地かな。
    あとは分からないや。

  6. 107 物件比較中さん

    先日の毎日新聞にはローレルタワー梅田の広告記事が掲載されていましたね。
    大阪市北区で梅田まで徒歩7分(中崎町駅直上)の希少立地・・・
    梅田徒歩圏内でタワマンを建てられるようなまとまった土地が無くなっているとか。

    鶴野町のコスモスを待ってから・・・と思ってたものの、一向に始まらないし。
    100さんと同じく、マンション選びのタイミングって難しいなぁとますます考えてしまいます。

  7. 108 購入検討中さん

    23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その9@マンション掲示板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/

    を見てると、大阪はなんか周回遅れの様な気がします。
    いまだに、庶民でも梅田に何とか手が届きそうですからね。
    関東で言うところの、都心・品川・豊洲・武蔵小杉・川崎ってそれぞれドコに当たるんでしょうね?
    私は、都心=中之島、品川=梅田、豊洲=弁天町、武蔵小杉=大日、川崎=尼崎 という認識です。

    しかし、梅田に関してはもう建たないかもしれない。

  8. 109 デベにお勤めさん


    豊洲=弁天町はあり得ないでしょう。

    豊洲・晴海は銀座まで自転車で行ける距離、再開発で街が一変、
    且つ一流大企業サラリーマンが買っている(年収1000万前後水準)。
    (東京城南エリアに戸建ては買えない層、都心人気区内にはマンション買えない層)

    一方、弁天町は年収500万前後の購入層でしょう。
    環境・教育も×、街自体が再開発じゃない。

    武蔵小杉=大日もあり得ない。
    大日に誰か住みたい? 守口市門真市は財政状態終わってる=住民サービス終わってる
    一方、武蔵小杉は一応東急東横沿線。
    横浜にも行けるし、渋谷にも行ける。交通アクセスの利便性が全く違う。

    基本的に人口のパイが違うから、首都圏とは比較できない。
    また、富裕層・年収高水準のパイも全く違うしね。

  9. 110 マンション投資家さん

    大阪市内の鑑定事務所の2007年見通しによると、
    高額家賃を設定した都心のタワマン(投資用購入)の賃貸成約が悪くなってるとのこと。
    その結果、昨年夏場頃にピークで、今年3月迄の客付きに漏れた物件では家賃の値下がりが
    目立つとも。

    確かに、自分も数戸賃貸してるので、良く賃貸募集をネット等で検索したり、
    業社へ行ってリサーチしてるが、かなり供給過剰状態みたい。
    客付けに苦労してるって言ってた。
    営業マンからすれば、高額家賃物件は広告料も手数料もワンルーム5件程度になるから
    気合は入れてるけど、如何せん客が居ないって・・・

    もはや、都心タワマンだけでは希少価値が無い。
    人気エリアにあるとか、非常に希少性が高いとかじゃないと今後も苦戦が続く模様。
    今でも投資用で考えてる人はかなりリスキーですな。
    購入価格は大幅上昇(2〜3年前比+30%以上か?)の一方で、
    家賃は頭打ち下落&空室リスクもあるからね。
    大変だ!

    でも、明日は我が身。現在の入居者さん達、長居してくださいね。

  10. 111 匿名さん

    やっと、住友不動産の超大型物件の全貌がわかりました。
    北区樋之口町(東洋紡テキスタイル倉庫跡地)・・・大川沿い
    天神橋6丁目 徒歩約7〜8分位か?(JR天満へも10分強か?)

    事業主:住友不動産(いつも通り単独事業)
    ゼネコン:大林組 (住友不が大林を使うのは非常に珍しいですね)
             (東洋紡の土地絡みから?)

    規模 : 45階 延床73,000㎡ (共同住宅では関西最大だろう)
             (殆ど住戸設計)

    敷地/建築面積 : 10,540㎡/2,720㎡
              (敷地に非常に余裕がある設計ですね、立地を重視したのでしょう)
              (住友不動産にしては贅沢な土地の使い方)

    着工・完成時期 :2007.10月 〜 2010.3月

    設計内容を見ると、住友不動産の特徴となった「ガラスカーテンウォール」を採用。
    大川の景色を最大の売りにするのでしょう。

    ちなみに川向こうには、ウオーターヒルズ(40階程度 1990前後築)がある。

    しかし、住友不動産は大型物件を出してきますね。
    大阪福島にも37階シティタワー(野村不の福島ガーデンズタワーの北側)。

    この次は都心ではないが、
    八尾市JR久宝寺駅前(竜華地区)再開発でツインタワー 2000戸
    (しかし、住友不の割高なマンション買える人が八尾などにそんなに住むのか?)

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    プラネスーペリア泉北原山公園
  12. 112 匿名はん

    情報が遅い。
    4月に、おっさんの高層サイトに現場写真付きで出てます。

  13. 113 購入経験者さん

    >>110
    104さんの書かれている、夜に明かりが沢山ついているタワマンの購入者さんが正解でしょうね。少なくとも、それだけの需要はあるわけで、賃料も得られるわけですから。逆に、投資物件として超高級を売りにしていても、需要がなければ意味ないですから。そういう意味では、北浜も微妙ですね。やはり、シティタワー西梅田が一番キツイかな。

  14. 114 匿名はん

    「日本1」の北浜は最上階から売れてくでしょうから、高層階は豪華に、そしてとびきり高い価格にしたほうが評判を呼んでいいね。低層階はあまり高くできないから、高層階で利益をとっていくしかない。今とっている販売戦略は余り魅力ない。広告代理店替えるのもいいかも。

  15. 115 110

    112さん、
    「情報遅い」と言うなら、自分で書けば宜しいのでは・・・
    この掲示板に参加の皆さんに詳細報告したまでです。

    ちなみに、PJ案件の存在はかなり以前に報告してますよ。

  16. 116 匿名はん

    88物件ですが、現時点において「結果的にお買い得だった」のは、
    以下の物件の様な気がします。(順不同)

    ジーニス大阪(北区菅原町:大林組)
    シティタワー大阪(中央区瓦屋町:淺沼組)
    THE UMEDA TOWER(北区鶴野町:鹿島)
    シティタワー堀江(西区北堀江:前田建設工業)
    ヴィークタワー大阪(北区西天満:清水建設)
    ローレルタワーサンクタス梅田(北区大淀南:竹中工務店)
    エルザグレース堀江タワー(西区南堀江:竹中工務店)
    ビオール大阪(中央区糸屋町:熊谷組)

    あと88物件で抜けている重要な「結果的にお買い得だった」物件があります。

    シティータワー梅田イースト(北区西天満:?)

    基準は、概ね下記の通り。
    ・賃貸・売買ともネットであまり出ていない。
    ・夜、照明が灯っている戸数が多い。
    ・新築分譲時よりも値が上がっている。

    こう並べてみると、梅田・中之島・堀江がやはり強いですね。

  17. 117 入居済み住民さん

    シティタワー梅田イーストの住人ですが、

    116のコメント、正直嬉しいです。
    確かに、3〜4戸(全部で95戸)しか賃貸には出てないようなことを
    管理人さんも言われてました。
    もう殆どが入居されたみたいです。

    確かに、賃貸が少ないのは色々な面で管理上も良いことだと思います。
    設備は他の大型タワマンに比べ、正直何も無いですが、
    まあシンプルでずっと住むには管理費・修繕費もそれほど高くはならないと
    思うので良いかと思います。

    まあ、ちょっと不安は夏場のガラスウオールがどれだけ暑いのかが不安ですが、
    意外と風通しが良く、今のところは暑さは気になりません。
    ただ、雨で汚れたりした時、自分で綺麗に掃除できないのはちょっと・・・ですが、
    まあ眺望の方が優ってるから「良し」と思ってます。

  18. 118 マンション投資家さん

    最近、シティタワー大阪の中古物件(中高層階広め)が売りに良く出てきてますね。
    以前に比べ、安くなってるような気がしましたが・・・(個人事情ですかね)。
    つい春前までは@210〜220万はしてましたが、今回は@190切ってましたね。
    ・32階 3LDK 83.47㎡ 4800万円(@189)(角住戸じゃないと思う)

    ・2月頃「売り」物件
     30階 3LDK 99.26㎡ 6880万円(@229)(南東角住戸)
     ⇒5月頃に値下げ        6480万円(@215)

    話は別件ですが、
    THE UMEDA TOEWRは数回見に行きましたが、
    やっぱり共用部も専有部も良いですね。
    共用部のエントランスホールの広さ、開放感(=シティタワー大阪も良いが)は◎。
    専有部も二重サッシとなっており、殆ど騒音は気にならない。
    当時の価格帯は、残念ながら資料有りませんが、時期的にはそんなに高くなかったのでは?
    その意味で今思うと「割安物件」ではないでしょうか?

  19. 119 マンション投資家さん

    THE UMEDA TOEWRはしょぼいよ!
    発売された時期が時期だけに坪単価は安かったけど。
    確かにエントランスは開放感あるけどね。

    内廊下から始まり、クロス、床、水周りなどなど・・・全て。
    ロケーションと眺望以外では、その辺の賃貸マンションと変わらないよ。

  20. 120 匿名はん

    その眺望も、まもなく高層に囲まれ(建設中)、多くの住戸で絶望的に、、、。

  21. 121 匿名

    シティタワー大阪は36階か37階以上から約30戸に1台の専用エレベーターあり。
    それ以下の階は約90戸に1台の割合でのエレベーター。内装も違う。
    高層階はまだ高いのではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ユニハイム エクシア樟葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
サンクレイドル岸和田春木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣
スポンサードリンク
ジオ島本

[PR] 周辺の物件

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円

3LDK

63.86m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円・4460万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2・71.96m2

総戸数 55戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円~5850万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸