東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ立川 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 錦町
  7. 立川駅
  8. エクセレントシティ立川 ザ・レジデンスってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-13 13:27:58

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。

所在地:東京都立川市錦町一丁目79番1の一部、80番の一部、81番1(地番)
交通:JR中央線JR南武線JR青梅線・JR五日市線「立川」駅徒歩8分
   JR南武線「西国立」駅徒歩8分
   多摩都市モノレール「立川南」駅徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.50m2~72.39m2
事業主・売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
設計・監理:新日本建設株式会社一級建築士事務所
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

公式URL:https://www.ex-ms.com/tachikawa114/

総戸数:114戸 (他管理員室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上13階建て
用途地域:商業地域
駐車場:敷地内に28台(機械式27台、平置き1台)※他に荷捌き兼EV充電用平置き1台
自転車置場:敷地内に176台(2段ラック式)
バイク置場:敷地内に4台

建物竣工時期:2024年7月中旬(予定)
引渡可能年月:2024年8月中旬(予定)
販売開始予定時期:2024年3月中旬

バルコニー面積:8.73m2~30.97m2
室外機置場面積:3.39m2~3.99m2
テラス面積:38.47m2~57.24m2
建ぺい率:53.96%(許容80%)
容積率:398.33%(許容400%)
敷地面積:1,689.69m2(建築確認対象面積:1,696.34m2)
建築面積:915.30m2
延床面積:7,435.20m2(容積率計算対象外面積678.27m2を含む)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-02-13 23:55:51

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス
エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都立川市錦町一丁目79番1の一部、80番の一部、81番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩8分
価格:3,800万円台予定~8,500万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:36.50m2~72.39m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 114戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 7 匿名さん 2024/04/01 08:42:35

    ここは、元々ハローワークの敷地のみでやろうとしたけど、裏手のラブホも買って、敷地を拡げてから工事がスタートしたんですよ。
    なので、建築確認もここはNo1でグランがNo2。本来はこちらが最初に完成予定だった。
    でもラブホがなくなったので、住むのにはよくなったと思います。

  2. 8 匿名さん 2024/04/03 00:19:00

    総戸数に対して駐車場の台数が少ない気がします。このあたりに住むなら車があったほうがよさそうですが、
    実際に住んでみたら車が無くても便利な生活はできるのか知りたいです。

    駐車場が少ないとなると抽選になってしまう場合は車持ちの方にとってはリスクが高いです
    周辺に借りれるような月極駐車場はあるのでしょうか?

  3. 9 匿名さん 2024/04/14 06:27:47

    駅に近い立地ということで駐車場が少ないのかもしれません。
    せめて総戸数の半数くらいあれば良かったですが、少ないマンション物件は多いように思います。
    周辺の駐車場を斡旋してくれることもあるようですが、ここはどうでしょうね。

  4. 10 周辺住民さん 2024/04/20 06:04:31

    8分で駅に着きますか?

  5. 11 マンション検討中さん 2024/04/21 15:33:15

    つかないと思いますよ

  6. 12 評判気になるさん 2024/04/28 16:41:18

    立川通りの救急車のサイレンに曝されるとしたらかわいそう
    立川病院あるからね

    某立川通りのグッドデザイン賞受賞したマンションの内覧に行ったとき爆音が響いてたけど(あくまでも個人的な感想、感覚です)、こちらは何か対策するのかな?

  7. 13 マンション検討中さん 2024/05/11 04:41:36

    昨日メール来ましたが、宛先CCで送られてきました。その後、何事もなかったようにBCCで再度送られてきました。。
    メアドくらい漏洩しても問題無いという感覚なのでしょうか。アドレスが名前の場合は個人情報です。悪用されないか心配しています。

  8. 14 匿名さん 2024/05/18 07:35:25

    救急車の音、どうなんでしょうね。全然検討もつかない。
    家の中に入ってしまえば、ある程度は軽減されるとは思う。
    遮音性能は今の建築基準で作ればそれなりにあるようなので。
    一日中サイレンが鳴りっぱなしっていうわけじゃないだろうし、
    そこまで心配しなくてもいいかなぁとは思っています。

  9. 15 匿名さん 2024/05/19 01:21:38

    マップで見ると救急車の入口が立川南通りにある。
    救急車がやすらぎ通りを通らなければ立川通りを通りすぎ時に聞こえるぐらいだと思ってる。

    周辺のマンションの口コミとか見るといいかも。

    着工っていつだったんだろう。
    販売開始から竣工までかなり短い期間だよね。
    立川ザ グランも売れ残ってるのに大丈夫か?

  10. 16 マンション検討中さん 2024/05/19 01:49:10

    グランよりグレード低いし、立地も悪いから安いよね。
    安いなら大丈夫でしょ

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
  12. 17 ご近所さん 2024/05/19 11:02:02

    近所に住んでいますが、救急車はかなりの頻度で通りますよ。1時間に1回くらいは通ります。病院があるからというのもありますし、近くに消防署の出張所もあって、立川通りを走るからです。
    さすがにマンションでは防音に対して対策していると思いますけど。

  13. 18 匿名さん 2024/05/27 04:35:18

    価格出てますね。どうなんでしょう?安いとは思えないけど相場的にどれくらい高いのかそうでもないのか。
    4,500万円台~8,400万円台、この平米数でこの価格。普通かのかな?駅までのアクセスも近からず遠からず。

    Dgtype、1LDK+S+2WIC+SIC、なにげに良さげ。一階なのかな、自転車置き場がテラスの前に2台分付いているのかな。
    2部屋で50㎡台だけど子供1人の3人暮らしをイメージしてるみたいです。

  14. 19 匿名さん 2024/06/13 06:25:40

    50㎡で3人暮らしは、結局、収納が課題になってくるのでは?と思っています。
    これだけの面積だと、かなり削るところは削って他の面積を広げているなあと見ていて感じました。
    自転車をテラスの前に置けるのは純粋にいいですね。
    目の前だったら、何となく安心ですし、便利だと思います。

  15. 20 匿名さん 2024/06/24 01:49:37

    一人暮らしで庭付きの物件があるのは珍しい>Ggタイプ
    ここもテラス先に駐輪場があるタイプです。

    庭があると、アウトドア用品(キャンプ用品とかスポーツ用品とか)を水洗いして干しておけるので
    庭があるのは結構いいもんだと思います。
    結構広めなのかな、テラス

  16. 21 口コミ知りたいさん 2024/07/06 01:02:53

    現地

    1. 現地
  17. 22 口コミ知りたいさん 2024/07/06 01:03:52

    現地2

    1. 現地2
  18. 23 口コミ知りたいさん 2024/07/06 01:04:39

    現地3

    1. 現地3
  19. 24 匿名さん 2024/07/14 02:03:32

    50㎡のプランについて話題が出ていますが、
    70㎡のプランもあるようなので、家族で住むなら70㎡での検討になるかと思います。
    ただ、その分価格は高くなるので、予算がどうか次第ですが。

  20. 25 匿名さん 2024/07/24 02:40:28

    確かに1LDKにテラスつきのプランは珍しいですね。
    60.80m2のプランでは自転車を4台置けるサイクルポートがついていますし、もう今のマンションの価格帯を考えるとこのくらいの広さをファミリー向けとするのがスタンダードになってきているのでしょうか。

  21. 26 匿名さん 2024/08/04 07:49:34

    一番広い間取りで72㎡のプランのようですね。
    この広さなら家族で住むとしても十分なのかなと思いましたが
    部屋自体が4.5や5帖の部屋があり、狭いようにも感じました。
    収納スペースを広く設計されているからなのでしょうか?

  22. 27 匿名さん 2024/08/13 01:57:12

    一番広いAタイプはどちらかと言えばファミリー向きかと思いますが、間取りを見るとバスルーム(洗面所)の入口がリビングにある点が気になります。
    ファミリー入居を想定した部屋だけはリビングの外に設計していただきたかったと思います。

  23. 28 マンション検討中さん 2024/08/20 16:53:29

    8分で駅のデッキのエスカレーターまで着けました。あくまでも個人の徒歩速度ですので、一度試し他方が良いです。信号の兼ね合いもありますし。

  24. 29 マンコミュファンさん 2024/08/25 14:58:57

    ここはいつから売り始めたんですか?
    もうすぐ入居?

  25. 30 匿名さん 2024/09/02 01:48:47

    販売開始時期は不明ですが、
    少なくとも1期の2次は今月販売開始なので、
    完成後の販売なのではないでしょうか?
    これからどんどん売り出していくというイメージなのかなと思います。

  26. 31 匿名さん 2024/09/11 01:58:37

    総戸数からすると結構大きめのマンションになるので、にぎやかな感じになりそう
    徒歩5分圏内に主要な施設などがあるので生活利便性としては暮らし屋類メリットがあるのが良いです。
    立川駅からの距離も近いですし総合的にみても良いマンションかなと思いました
    立川は都心まで行くにはちょっと距離がありますが、人気が高い場所ですよね

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
  28. 32 名無しさん 2024/09/17 03:26:13

    地元民ですが、駅行くまで道周辺には風俗、パチ屋、馬券売り場、暴力団の事務所があり、南や東には****の施設、北はラブホ街です。立地だけで言ったらファミリー向けではないです。

  29. 33 匿名さん 2024/09/19 23:49:06

    自転車置き場の件、物件概要には詳細が記載されていないのでわからなかったのですけど、サイクルポート4台分はすごいです!間取り、やっと見つけましたHgtypeですか。1LDK+2Sだから、夫婦と子供2人の設定になりますか。自転車も大人用2台と子供用2台のイラストになってます。4人暮らしで60㎡ちょっとではさすがにぎゅうぎゅう詰め感のある間取りに見えますが、テラスがなんとも広々として開放的。芝生とか土の庭も捨てがたいけどテラスもありかな。

  30. 34 匿名さん 2024/09/26 11:49:34

    同じ価格帯で数件のマンションを見た中では、ここは標準設備のクオリティが1番高かった。個人的には、保温浴槽と洗面台のツインLEDが標準設備なのが嬉しい。
    立川は再開発の予定もあるし、まだまだ価値が上がりそう。農業が盛んで、駅のスーパーでも立川産の新鮮な野菜が手に入るのも嬉しい。駅から10分以内でこの価格はもう出てこないのではと思う。

  31. 35 名無しさん 2024/09/28 01:24:39

    グランより共用施設は怠るけど、専有設備は同じだし、駅からの距離もたいして変わらないし、ありだと思う。

  32. 36 マンション掲示板さん 2024/09/28 01:37:39

    徒歩5分圏内に、学校、医療施設、公園が揃う立地は魅力的だと思った。南口は比較的賑やかだが、マンションの立地場所は比較的落ち着いたところにあるため、良いなと思った。
    立川市の財政力もかなり高く、再開発が進むなど、立川市は魅力的。
    近隣の新築マンションと比較し、価格も抑えられそうで、かなり狙い目な気がしている。

  33. 37 マンション検討中さん 2024/10/03 23:59:37

    2LDKはいくらくらいですか?

  34. 38 匿名さん 2024/10/05 09:51:37

    価格調べました

    販売戸数 未定
    予定販売価格 3,800万円台~8,500万円台 ※100万円単位
    予定最多販売価格帯 6,300万円台(2戸)※100万円単位
    間取り 1LDK~3LDK

    この中で2LDKは中間なんですかね。
    6,000万円台??
    想像でしか言えないですが。

  35. 39 匿名 2024/10/06 06:10:15

    このところ、マンションの前を通るといつも引越し車が来ている。
    どんどん入居してる様子。どれくらい埋まってるのかな。

  36. 40 マンション検討中さん 2024/10/07 08:13:55

    一期の一次だけで結構売れてすぐ入居ってことでしょうか。二次は11月中旬開始と記載されてますが。。

  37. 41 マンション検討中さん 2024/10/08 02:00:52

    8分ってどうなのでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ユニハイム町田
  39. 42 匿名さん 2024/10/15 12:34:51

    34さん、36さんの情報がなにげに魅力的に思えました。
    こういう情報はマンションホームページからはなかなか伝わってこないですから。
    駅徒歩8分、これは人それぞれで感じ方が全く異なる可能性がありそうに思います。
    さすがにすごく近いとは感じないでしょうけど、普通に感じる人とちょっと遠いなと感じる人もいそう。
    街の様子というか道程の雰囲気によっても感じ方って違ってくるので、現地確認するといいかもですね。

  40. 43 名無しさん 2024/10/22 10:29:21

    マンションの前が大通りだからうるさいかなと思ったけど、信号あるし道が湾曲してるしで、スピード出して走る車は少ないかな? 道幅広くて開けてるし立川通り側の部屋とか高層階だったら、眺望が良さそう。

  41. 44 マンション検討中さん 2024/10/22 10:30:27

    もう建ってるから、現物見て買えるの良いですね。

  42. 45 匿名さん 2024/10/23 23:19:56

    マンションの周囲は、住宅街・まんがパーク・交番等あるので、比較的安全というかそこまで心配する点はないです。
    ただ、大通り沿いということもあり、また、近くに病院があるため救急車やパトカーの音がやや気になります。
    あと、夜間は駅周辺が歓楽街感が強いですが、朝~日中はそこまで気になりません。

  43. 46 匿名さん 2024/11/01 01:21:17

    1ldkの価格はどのくらいでしょうか?

  44. 47 匿名さん 2024/11/11 07:58:14

    物件概要から価格帯を予想すると、1LDKは一応3,800万円台からはあるようですね。
    台から、だからボリュームゾーンは4000万円は超えていくのかな。
    駅まで10分以内という立地なので
    コンパクトな物件でも結構インパクトのあるお値段になってくるのかもしれません。

  45. 48 マンション比較中さん 2024/11/13 16:27:28

    結局いつ販売されるのでしょう、、

  46. 49 名無しさん 2024/11/15 22:48:42

    >>48 マンション比較中さん

    近くを通るともう住んでる方がいらっしゃる様子でした。
    カーテンがついている部屋もありました

  47. 50 匿名さん 2024/11/19 11:36:42

    隣のあいおいニッセイ**損保ビルが競売にかけられていると聞いたのだけど、取り壊すのでしょうか。

  48. 51 匿名さん 2024/12/09 06:29:43

    お隣のマンション、取り壊す可能性があるのでしょうか。
    見た感じはかなりきれいな建物なので、古いから取り壊すみたいな感じはないですが。
    恐らく、何か別の建物になったとしても、こちら側には特に住み心地に影響はないと思います。
    工事の間、あわただしくなるくらいでしょう。
    ずっと家で仕事をする方ならば、音などで影響はある…かなぁ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ヴェレーナ大泉学園
  50. 52 匿名さん 2024/12/22 08:52:03

    現在住んでいますが、外国人が多いのか民度が低い日本人がいるのか、ゴミ出しがきちんとできない人が複数名いるようです。
    ゴミの出し方について、訂正をするようにとそのゴミ自体に日本語で張り紙がされているのですが、1ヶ月ほど放置されてます。
    日本語が読める住人であればすぐにゴミの出し方を見直すかと思いますが、それができてない点は不満ですね。
    もし日本人だとしても、民度が低い人がいるのかと思うと悲しいです。

  51. 53 口コミ知りたいさん 2024/12/26 22:58:14

    >>52 匿名さん
    当方も住人です。ゴミ出しについては、管理人さんがよく確認してくれていますね。本当に細かいところまで見てくださっていて瓶のキャップ1つでも、しっかりと注意書きをしてくださっていました。港区から引っ越してきましたが、港区のゴミの出し方と違うところがあり勉強になります。ゴミ出しでマンションの住人の質が分かるとも言われますが、今のうちに、しっかりご指導いただけていることは、大変嬉しく思っています。確かに、ずっと貼紙されているのも、ありますね。旅行にでも出掛けていらっしゃるのでしょうか。。
    ここに住んで1ヶ月ほどですが、比較的若い20代のカップルとすれ違うことが多く、みなさん挨拶をしてくださります。私は民度が低いと感じたことはありませんし、ここでの生活にとても満足しています。皆さんにとっても良い住まいになったらいいなと、思っています。

  52. 54 マンション検討中さん 2024/12/28 02:34:33

    検討板が盛り上がらず残念です。
    72.39平米、8,599万円として坪単価393万円。
    実質改札まで10分程度。
    グラン、プレシス、プレミスト、ブリリアと新築だけでも多くの選択肢があるためでしょうか。
    風俗/水商売/公営ギャンブル、懸念はあります。
    大通りの自動車騒音や排気の懸念もあります。
    それでも多くの商業施設や国営公園があり、トータルバランスは良いと思います。
    もっと良い面にフォーカスすべきです。

  53. 55 マンション検討中さん 2025/01/08 12:45:21

    THE GRANはローマ字表記でザ・レジデンスはカタカナ表記でなんだかすごい気持ち悪い。この意図は

  54. 56 匿名さん 2025/01/24 09:19:02

    最近、この辺りは新築分譲マンションを見かけますよね。もともと何か雑居ビルがあったみたいなところが
    マンションに建て替えられているのでしょうか。

    歓楽街感は確かにあるんですが、依然と比べたらかなりおとなしくなったという話は聞きます。
    実際に自分で行って確かめてみないとですなぁ。
    特に金・土の夜なんて特によくわかりますよね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス
    エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:東京都立川市錦町一丁目79番1の一部、80番の一部、81番1(地番)
    交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩8分
    価格:3,800万円台予定~8,500万円台予定
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:36.50m2~72.39m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 114戸
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジェイグラン国立
    アウラ立川曙町プロジェクト
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル京王八王子
    スポンサードリンク
    ウエリス相模大野

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸