大阪の新築分譲マンション掲示板「クレアコート上野芝ラベルヴィ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 上野芝駅
  8. クレアコート上野芝ラベルヴィ
クレアコート [更新日時] 2012-03-12 07:26:37

クレアコート上野芝ラベルヴィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.uns70.com/

物件データ:
所在地:大阪府堺市西区上野芝町7丁749番1
交通:JR阪和線「上野芝」駅徒歩9分
価格:2770万円-5380万円
間取:3LDK-4LDK+N
面積:67.44平米-100.01平米

[スレ作成日時]2009-05-13 00:00:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアコート上野芝ラベルヴィ口コミ掲示板・評判

  1. 41 物件比較中さん

    どの物件がまだ空いてるんでしょうかね・・。
    もう最上階とか角部屋とかはだめなんでしょうねぇ・・。

  2. 42 匿名さん

    以前見学に行きました。
    3部屋見学しましたが、外観から予想していたよりも部屋が広く、ゆったりした印象を受けました。

    共用部分が無駄に凝ってないのと中規模なので落ち着いてていいですね。

    他の方が書かれているように、坂がちょっときついかなって思うのと
    スーパーなどが近くにないのが残念なところです。

    駅からマンションへの道にスーパーなどあればいいのですが、、、。

    いいなと思う間取りがあったので、どうしようか迷うところです。

  3. 43 物件比較中さん

    近くにあるレジデンスと迷っています。

    大規模か、小中規模か・・・。

    それぞれのメリットとデメリットってどんな点があると思いますか?

  4. 44 匿名さん

    ここって後何戸残ってますか?
    上層階ってまだありますか?

  5. 45 入居予定さん

    最初に見学に行った時、大規模マンションと中規模マンションの
    比較表をもらいました。中規模マンションの営業資料なので、
    中規模メリットを前面に押した資料です。
    ※以下は、私の意見じゃないので、私を批判しないでくださいね(汗)
    ※ちなみに、私が読んだマンション購入入門書にも同じようなことが書かれていました。

    アクセス:
    大規模マンションはエントランスから各住居まで時間がかかる。
    徒歩○○○分とパンフに書かれていても、実際はもっとかかるかも。
    中規模マンションはパンフに書かれた歩数に近い。

    メンテナンス:
    入居者が多いと清掃・メンテが行き届きにくい。
    入居者が少ないと、住民意識が高く、汚れにくい。清掃が行き届きやすい。

    防犯性:
    入居者が多いと、人の出入りが多く不用心。
    入居者が少ないと、不審者が侵入しにくい。

    資産性:
    買ったマンションを、数年後に売りたい場合…
    大規模マンションは、同一マンション内で同時期に売り出すことが多く、価格競争に巻き込まれる。
    中規模マンションは、同時期に売り出すことが少ないため、価格が保持されやすい。

    管理組合:
    大規模マンションは意見が十人十色でまとまりにくい。
    中規模マンションは少人数のため、まとまりやすい。

  6. 46 匿名さん

    メンテナンスの部分でものすごくうなずけます

    >入居者が少ないと、住民意識が高く、汚れにくい。
    >清掃が行き届きやすい。

    大規模マンションだと、清掃の行き届きが難しいのと
    住民の意識がどうかなぁと思いますね

  7. 47 入居予定さん

    クレアコートの目の前のライオンズマンション(?)も、中規模マンション
    だと思うのですが、営業さんが、
    「あそこの管理人さん、とてもいい人でよく気のきく方なんですよ~」
    と言ってました。マンションの手入れをきちんとなさっているんだと思いました。

    目の前のライオンズマンションくらいの中規模の方が、
    管理人さんとの距離も近いし、管理人さんもメンテしやすいだろうし、
    いいだろうなぁ。とその時思いました。
    自分のマンションの管理人さんと距離が近いことはもちろんですが、
    目の前(ライオンズ)のマンションの管理人さんもいい人そうなので、
    それも安心ポイントのひとつになるかもしれないですね。

    マンションとはいえ、結局はご近所付き合いが「住みやすさ」と左右
    すると思います。クレアコートに住んでいても、周囲には大きな大規模
    マンションもありますし、いずれにしろ大人数と関わっていかないと
    いけないんでしょうね。

  8. 48 物件比較中さん

    確かに少人数のほうがまとまりはありそうですね。
    やはりご近所付合いも大切だと思いますし、住人の意識が高いというのは魅力です。
    管理人さんが住人の顔を覚えられるくらいの人数のほうが安心感もありますね。

    大規模マンションは共用施設が充実してるところが多くて、それもいいなぁって思うんですが
    住環境を考えたらやはり中小規模のほうが自分に合ってるかなという気がしてきました!

  9. 49 匿名さん

    共用施設が充実していても、結局使用する頻度が少なく
    管理費が高くなるので、結果無くなると言う事も多いです
    ある程度同じマンションの住民の顔がわかる方が
    なにか安心しますよね

  10. 50 購入検討中さん

    すいません。誰かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
    クレアコート上野芝を購入検討中の者ですが、市役所・保健センター等はどこになりますでしょうか?

    また、設備面ですが、食器洗い乾燥機はつけることが出来るのでしょうか?
    トイレですが、ノズル洗浄のボタンはありますでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 51 物件比較中さん

    堺市役所は南海高野線の堺東駅で、保健所は鳳南にありますよ。
    西区役所も確か鳳にあったはず。

    食洗機は後付け出来たと思いますが、トイレのノズル洗浄ボタンは分かりません。
    そこまで気にしてませんでした^_^;
    あると助かりますよね!

  13. 52 ご近所さん

    役所も保健センターも鳳方面にあります。
    保健センターは駐車場が狭いので他の交通手段のほうが良いと思います。
    西区役所は車でも大丈夫。
    自転車であれば行けない距離ではないですが。

    基本、自転車が無いとつらいですがヨーカドーとかも充分行けますし
    毎日買い物されるには不便かもしれませんが悪い所じゃないですよ。
    若い世代の方が近所に増えるのは嬉しいです。是非、検討してください。

    私も近くの規模の小さいマンションに住んでいますが、確かに管理人さんは
    顔だけでなく用事なんかも覚えていて会った際に話したりしますから
    大きいより良いのかなとは思います。ご参考までに。

    ご近所情報など要りましたらご質問ください。

  14. 53 購入検討中さん

    ご近所さん。物件比較中さん。ありがとうございます。
    今、妊娠8ヶ月です。市役所で転入届等の手続きや保健所での母子手帳の住所変更手続きや予防接種はどこ?と不安に思いながら過ごしてました。
    昼と夜にモデルルームを見に行かせてもらったのですが子育てをする上でとても閑静でいい環境だなと考えています。
    ご近所さんが自転車でイトーヨーカ堂・西区役所・保健センターも行ける範囲とお聞きしまして安心しました。

  15. 54 匿名さん

    西区役所は鳳駅から手前500mくらいに位置しています。
    そのマンションからだと自転車でいくと少なくとも13分程度かかります。
    保健センターはまだもっと鳳南寄りでおおとりウイングスを過ぎて、耳原鳳病院
    のむかいがわです。自転車でいくと西区役所より5~7分先でしょうかね。

  16. 55 契約済みさん

    先日契約しましたー!

    上野芝に詳しくないので住み心地は想像でしか分かりませんが、静かで落ち着いた雰囲気が気に入りました。
    あとは間取りも全体の空間がゆったりしていて落ち着いて暮らせそうなので早く住みたいなと思ってます♪

    こちらのサイトは購入済みの方の書き込みがあまりないのですが、購入された方は見ないサイトなんでしょうか?
    いろいろ情報共有できたらいいなぁと思うんですが。。。

  17. 56 入居済み住民さん

    晴れて入居しましたー。

    以前、幹線道路沿いに住んでいたので、静かさにびっくり。
    ベランダ側と、玄関側の風通りがよく涼しく快適。(ここ数日下界は暑い)
    管理人さんも人の良さそうな、いかにも管理人さん!という感じで安心できた。
    自転車で、スーパーを3件回った。イトーヨーカドーならフラットな道。西友までは多少起伏あり。
    最寄コンビニは「トップバリュー」価格のものが置いてあり、88円でビール(発泡酒)が買える。
    よく挨拶してくださる方がご入居。以前のマンションが無愛想な人が多かったのでうれしい。
    床が安っぽいなーと思っていたが、(営業さんの説明通り)確かに傷は付きにくい。
    区役所も自転車で行ける距離。
    コーナン(マンション北側)、鳳のモール(マンション南側)は疲れるけど自転車で行ける距離。
    夜10時頃、駅から帰宅したが、明るく、怖くなかった。
    ドラッグストアは西友にセガミが。他にも探索中。

    自転車でうろうろしてます。
    自転車はできれば変速機があったほうがいいと思います。(男性も女性も)
    地元の人も、自転車押してました。


  18. 57 匿名さん

    自転車でたいがいの用事はすむのですね
    変速機のある自転車ですかぁ~
    できれば電動自転車があれば一番良さそうですね

  19. 58 入居済み住民さん

    コーナンは意外と近かったです。(自転車)
    小さなスーパーだったらちょこちょこ近所にありました(^^)

    この間坂道で、電動式自転車のおじいさんに追い越されました(笑)
    やっぱり電動式がラクそうですよ。

  20. 59 匿名さん

    電動式自転車価格がだいぶ下がってますよね
    坂はやっぱり電動式自転車が良いですよね

  21. 60 入居予定さん

    上野芝が最寄駅となっていますが、周辺施設は津久野のほうが充実しているようなので
    メインの駅を津久野で考えようかなと思っています。

    津久野駅までは自転車で何分くらいかかりますか?
    あと、駅に行くまでは坂道でしょうか?
    駅周辺は自転車置き場はありますか?

    現在電動自転車貯金をしてますが、まだまだ先になりそうなので
    とりあえず坂道をいかに避けて自転車生活できるかを考え中です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸