- 掲示板
Beyoned Station 変革2027はJR東日本のトップ命題ですよ ハードウェアの記述がないからと トップビリングに挙げている八王子で大規模開発をしない訳がないだろう。現に千葉支社管轄の(ペリエ海浜幕張)を 変革2027の許に増築したとの情報もある。大改装も新駅舎ビルとのドッキングを前提としたもの 北館6Fのマップを確認すれば南部分が開口表示で通行可になっている。(改装時のパース図では4Fも開口表示になっていた)真実は細部に宿る。西武の所沢駅開発を例にとっても
もはや駅前の商業施設なんて時代遅れなのかもしれない・・厳しいね
>>20 JRとイオンは ほのめかし合いさん
教えてくださりありがとうございます。
確かに開口表示です。
6階を通行口として開発が行われると考えるとワクワクします。
https://www.jrccd.co.jp/celeo/floormap/hachioji/1/43/
ドンキの近く! 八王子西武~パチンコビルの跡地かな 行政がその前の道路を美装化していたので 何か?と思っていたら。これって、数か月前に多摩メッセの横の保健所跡地を再開発する前に広場として暫定使用しますとの工事幕に謳われていた(駅の東と西で再開発)の該当物件?東は京王プラザホテルと東放射線、多摩メッセに囲まれた三角地に サザンスカイタワーに関与していたS不動産が中心となって商業施設と都市型ホテルの高層ビルを作る計画と解ったが西は???こういう事だったのか!これってSが有明で行なった商業施設(ガーデン)、都市型ホテル、高層マンションの まんまコピー 期待していいかも!商業施設はガーデンの2館体制もいいけれどS商事の(テラスモール)なら マッチベター!!
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE