子供の頃、向かいの家に住んでました。
サンメゾン豊中末広町ELDOが建つ前もよく知ってます。
駅にも近いし小学校、中学校も近いし、すぐ横には公園もあります。
駅まで坂もなくゆっくり歩いて10分もかからないです。
子育てするにはもってこいだと思います。
大きな道路もなくとても静かです。
でもR176、伊丹街道まですぐ出れます。
私も購入を考えています。
部屋から花火見える所じゃないとイヤだとわがまま言ってます^O^
価格は2890万〜4890万って住宅情報と広告に載ってました。
かなり前向きに検討しています。
モデルルームに行くと既に4割くらい契約済みでした。
駅近で他の豊中の物件と比較しても割安ですが、なにか理由あるのでしょうか?
安い理由に、
市の保有地(市営団地跡地)を購入したのと、
銀行から借り入れせずに一括購入したので、
民間から、借金をして買うより安く土地を取得できたから、
と、業者は言ってましたよ。
ルクシールは高級地区じゃないかと思われる価格だけど、ここは?
価格みるとアレだよねぇ。11さんは今時時代遅れというけど、あのへんのスーパーで(エトレのオアシスではない)
堂々と万引きするちびっこギャングに見てただけで囲まれたり、レジの列当たり前に
割り込まれたり、自分が住んでる東側の北のほうではありえない。
囲まれたのは一昨年だよ。いまだに怖いこと遭遇率高いよ(;_;)
事実だから荒らしじゃないよ。
だから、西側はエトレ以外絶対いかない。
築11年でこんな価格で売れるんかいな?
1年前なら売れてたかも知れんけど。
サンメゾン豊中末広町エルド 4480万円(2LDK)
6階 4,480万円 2LDK 90.44㎡ 東
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_toyonaka/nc_93837264/
[サンメゾン豊中末広町ELDO]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE