なんでも雑談「日本の首相になってほしい人(2024年)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 日本の首相になってほしい人(2024年)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-06-26 16:15:22

誰かいるかね?
政界にはいない
芸能界、スポーツ界、経済界、学術界なども、この人こそと言える人物はゼロだ

マスコミ各社がアンケートをとって出てくる数字は、トップになった人でも
多くて20~30%だ、
圧倒的多数日本人が希望する人なんていなかろう

[スレ作成日時]2024-01-25 19:49:28

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本の首相になってほしい人(2024年)

  1. 261 通りがかりさん 2024/09/07 07:43:00

    石破さんになってもらってネコノミクスやってほしい。

  2. 262 爺さん 2024/09/07 10:51:22

    進次郎は、選択的夫婦別姓を採用しないと銀行口座作れないと広言してたが、大手金融機関の8割は認めている事実を知らないのか。
    記者も指摘しないのが不思議だった。
    子供のことを考えてないのがよくわからん。突然名前変わったらいじめられるんだよ。今でも会社で通名認めるし、今のままで何がダメなんだ???

  3. 263 匿名さん 2024/09/07 11:26:43

    >>262
    通名を認めたら、日本に居住する第三国人が、ありとあらゆる
    悪事をやり始めるのではないか_

    そこまで考えてないと、フワフワと時代の波に載ってしまったら
    取返しのつかないことになるだろ

  4. 264 口コミ知りたいさん 2024/09/07 15:05:51

    高市早苗が首相になったら本当に積極財政出来るのか?
    どうせ財務省に邪魔されるだろ。
    極論は全議員が積極財政派になれば財務省は黙るはず。

  5. 265 マンコミュファンさん 2024/09/07 18:24:02

    田崎史郎

  6. 266 匿名さん 2024/09/07 18:24:39

    小泉孝太郎

  7. 267 匿名さん 2024/09/07 18:25:32

    小泉今日子

  8. 268 匿名さん 2024/09/07 18:26:41

    大泉洋

  9. 269 匿名さん 2024/09/07 18:28:42

    吾峠呼世晴

  10. 270 匿名さん 2024/09/07 18:29:53

    ダースベーダー(シューシュー)

  11. 271 匿名さん 2024/09/07 20:17:40

    王貞治

  12. 272 匿名さん 2024/09/08 01:11:19

    >>264
    出始めから財務省にお辞儀しているような議員は ノーサンキュウ

  13. 273 口コミ知りたいさん 2024/09/08 01:32:05

    >>272 匿名さん
    高市早苗はバカバカしいプライマリーバランス黒字化の問題を言ってる。
    廃止とまで言ってるかは分からないが
    総裁選に向けて更に消費税減税派議員からの支持で消費税の減税も言いやすくなったらしい。
    青山繁晴のような財政法4条廃止を国民に訴えも実現可能性は低い。
    日米合同委員会で巧く交渉できないのかが疑問。

  14. 274 匿名さん 2024/09/08 02:42:24

    小泉進次郎を馬鹿呼ばわりする政治評論家多いけどそうじゃないんだよ。
    奥さんだよ、奥さんを表に出して格好良い夫総理夫婦で外国訪問してうまいことやればええのよ。なんでそんなこと考えつかないのかなぁ、日本人は正論、真面目過ぎてダメなんだよ。
    トランプでもアメリカの大統領出来たんだから。

  15. 275 口コミ知りたいさん 2024/09/08 04:42:34

    >>274 匿名さん
    若手で格好良い首相と格好良いファーストレディが様になるのは分かったけど
    小泉進次郎は巧いことやれそうなのか?
    無闇な対米従属外交になりそうで怖い。
    それこそ日本は順番だからと石破茂になる可能性もある。
    たぶトラ・もしハリどちらにも合わせられそうなのが高市早苗だって高橋洋一は言ってた。

  16. 276 匿名さん 2024/09/08 04:45:14

    小泉純一郎が「進次郎にはまだ早い」とコメントされてました
    40代では早いかもしれません

    ただ、新しい風が吹くかもしれません
    すぐに、解散選挙するそうです

  17. 277 匿名さん 2024/09/08 08:37:16

    進次郎チームでうまくやれば出来ると思うよ。
    確かに高市さんは私も一番正論で凄いと思ってるんですけど華がないのよ。
    確かに対米従属の感じだよね、そこは私も少し不安であるけど奥さんがもしかしたら裏で動くかも知れんしね。知らんけど(笑)

  18. 278 匿名さん 2024/09/08 08:40:51

    幼稚な説明ですね。

  19. 279 評判気になるさん 2024/09/08 08:44:00

    世界で称賛された男、権力をも恐れず果敢に質問したジャーナリストの田中龍作さんを総理にせよ

  20. 280 匿名さん 2024/09/08 08:44:45

    くはいはい。笑

  21. 281 匿名さん 2024/09/08 08:48:14

    テレビで元総理経験者が、小泉純一郎に恨みがあるのか、2世批判してたけど、あのフランス人で頭の良い綺麗な奥様を活かさない手はないと思うけどね。

  22. 282 匿名さん 2024/09/08 08:49:52

    おもてなしの頭がいいって、、、笑

  23. 283 匿名 2024/09/08 08:51:23


    お前にはわからんよ、学歴とかじゃないよ、実は表裏あるんだよ。笑

  24. 284 匿名さん 2024/09/08 08:52:22

    不倫三昧

  25. 285 匿名 2024/09/08 08:53:54

    成城の犬小屋住まい爺さんが羨ましがってますね。笑笑笑

  26. 286 匿名さん 2024/09/08 08:54:28

    鼻が無理~

  27. 287 匿名さん 2024/09/08 08:55:41

    更年期

  28. 288 匿名さん 2024/09/08 08:56:11

    鼻を噛んだろかぁ。笑

  29. 289 匿名 2024/09/08 08:58:44

    チンチン噛んでくれ(笑)

  30. 290 匿名さん 2024/09/08 08:59:35

    炎上商法

  31. 291 匿名 2024/09/08 09:00:34

    はいそこまで。

  32. 292 口コミ知りたいさん 2024/09/08 10:30:29

    >>277 匿名さん
    華があるだけではダメなんだってば。
    安倍元首相に華があったのは見た目だけじゃない。
    昭恵夫人は外交下手で外交をファッションショーと勘違いしてるだの言われてたし
    年相応のドレスコードも出来てないだのメディアにダメ出しされてた。
    それで翌日は着物着せられた夫人を守る立ち位置と表情を見せたのが安倍元首相。
    戦後レジュームからの脱却を事実上実現させて国民が右傾化した。
    具体的には平和ボケしてた国民に防衛力強化の重要性を気づかせた。
    もちろんアメリカ産武器買わされてるけど日米・日英共同開発も進んでるらしい。
    中国にされる前に日本の原発輸出もした。
    当時は日印原子力協定結んだことは対中政策として正解だったはず。
    なぜならインドは日本と中国を両天秤にかけるしたたかな国だから。
    インド太平洋戦略を掲げてたのは
    インドだけじゃない国も日本に取り込むための対中政策。
    華があるだけではダメなんだってば。

  33. 293 匿名さん 2024/09/08 10:40:30

    >>281 匿名さん
    奥さんが内助の功で、進次郎をあげてくれると思います
    高市さんも捨てがたいです
    接戦になったらおもしろいかもしれませんね
    女性総理にも期待はあります
    様子を見ましょう

  34. 294 金洪纂 2024/09/08 10:51:24

    「 小泉進次郎よ、政治はサーフィンじゃない‥…‥
      お前みたいなバカに 日本は任せられん !」 
     ?------------by 榊淳司
     



     ほんと ! 進次郎 のようなバカが 日本のトップになったら
     ますます 日本は没落する (爆笑)

  35. 295 口コミ知りたいさん 2024/09/08 11:07:30

    >>292 口コミ知りたいさん
    因みに安倍晋三回顧録には財務省とのやり取りが若干書いてある。
    消費税増税分の半分?だったか数十%を国の借金の返済にあてるという財務省はおかしいと言って
    全て社会保障費にあてると言ったらしい。
    小泉進次郎は財務省の問題を何も言っていない。
    河野太郎なら最近?積極財政は賛成するようになったらしい。
    反原発だったり左派的な河野太郎の考えを安倍元首相が少し変えたってネット記事に書いてある。
    安倍元首相も積極財政の必要性に気づいたのは山本太郎の影響や
    高橋洋一から言われたりした後だと思う。
    ところで高市早苗は髪薄かったのをウィッグつけて大変身した。
    ご主人も確か政治家だよね。わきまえてる華を見せてくれるかもしれない。

  36. 296 匿名さん 2024/09/08 11:12:07

    高市早苗大臣  世界の舞台で中国への猛烈反論

    高市早苗大臣は、国際原子力機関(IAEA)総会参加の裏側に
    ついて、どんな事が起こったのか説明した。

    国際原子力機関(IAEA)はどんな組織か?
    IAEA総会の開催頻度や総会内で議論される内容は?
    今回の一般演説で高市早苗議員が話した内容は?
    輸入制限等で起きたカントリーリスクは、政府でどのように
    対処できるか?
     

  37. 297 口コミ知りたいさん 2024/09/08 12:54:24

    >>296 匿名さん
    ありがとうございます。
    只今動画拝見しましたが
    原子力の安全を強化するためのグローバルなプラットフォームである国際原子力機関(IAEA)の本拠地が
    オーストリアのウィーンだそうで
    日本とは違う硬水の水道水に困らされたようですね。
    日本の水道水は軟水~硬水の中間だそうで使いやすいし飲みやすい。
    だからこそ日本の水道事業を半官半民にするのも辞めて欲しい!
    そして中国は日本との対話時だけ日本語訳をつけなかったから
    英語訳では言いたいことが十分に言えなかったようですね。
    結局中国との外交に日本は苦戦させられてるということ。
    日本での中国産太陽光発電の拡大は何のためなのか?も疑問が残ります。
    特にインフラだから。
    政府はNTT株も売却しようとしてるけど外資に買われたら
    自衛隊基地の通信まで漏れてしまう。
    真面目に国民も
    危機感持って声を上げよう!

  38. 298    2024/09/08 13:19:22

    老人の話は長く内容が希薄でしつこい。

  39. 299 匿名さん 2024/09/08 15:24:14

    >>298
    そうだねが

    いま思ったが 小泉進次郎は老人みたいだ ( ´O`)

  40. 300 匿名 2024/09/08 18:24:41

    はいはい。笑

  41. 301 口コミ知りたいさん 2024/09/08 21:41:09

    >>299 匿名さん
    フォローありがとうございます。(^-^)

  42. 302 匿名 2024/09/08 21:51:12

    環境大臣時代にポリ袋有料と紙ストロー導入という意味ないことしたのが駄目。
    環境ビジネス人たちにうまいように利用されてしまった。いかにもSDGsええことしてまっせアピールだけで実質無駄。電気自動車も世界中で減速してTOYOTAも生産数を減らす言っている。
    飛行機や船の原料が電気になるのはいつの時代なのか?
    自動車だけは無意味。
    ソーラーバネルも美観的にも駄目だし、廃棄どうするか?問題あるし、環境ビジネス企業にうまくやられてるだけ。

  43. 303 口コミ知りたいさん 2024/09/08 22:01:50

    >>298   さん
    老人じゃねーし!(ハリセンボン春菜ネタ)
    私はこの朝6時半までに朝食・お昼の保冷剤挟んだお弁当・保冷袋入り凍らせた水ボトル1本・保冷袋入り冷やした水ボトル2本持たせて
    忘れ物ないか確認してあれば取って渡してお見送りしてからレスしてんだよ。
    更にこれから天気予報確認して高齢の親の話聞きながら必要な連絡する日課なの。
    その上で収集した政治情報レスしてるからそりゃ薄い知識かもしれませんけどね。
    だったらあなたが濃い情報提供して下さいな。
    しかも濃い情報を短く説明できるんでしょ?
    お手本見せて下さいよ自称若者さん。

  44. 304 匿名 2024/09/08 22:33:32

    主婦の方なんですね。
    朝御飯もお作りになって旦那様のお昼ご飯から夏バテ対策も完璧ですね。
    私もあなた様のような奥様をもらいたかった。。。

  45. 305 口コミ知りたいさん 2024/09/08 22:55:31

    >>304 匿名さん
    ありがとうございます。
    調理師か栄養士の女性がおすすめですがアスリートの奥様に多いので
    メディアが全般的な栄養知識を教えてくれれば市販品でも健康維持が可能ですよ。
    個人的に困ってるのは親族の中で私以外栄養知識のある人がいないことです。
    だから男性にも栄養知識を知って貰わなければ医療費破産し兼ねないリスクも知って下さい。
    料理は仕事でやった経験ないと効率よく出来ないのも考慮して頂ければ
    奥様のモチベーションが上がるかもしれませんよ。

  46. 306 口コミ知りたいさん 2024/09/08 23:56:17

    >>302 匿名さん
    話を戻すと確かに環境ビジネスへシフトされて国益を害してる一面はあると思いますが
    うちも既に電気自動車でごめんなさいね。
    だって当時はEV減税されてたしローン組んででもガソリン給油より電気充電の方が結果的には維持費が安くなったんですよ。
    でも最近からは電気充電費値上がりしました。
    (原発再稼働反対者が多いのも一因)
    但しトヨタが開発する全固体電池の実用化が2027年~2028年には国内で発売予定だそうで
    EVのデメリット改善されるかもしれません。
    既にトヨタの電気自動車は高速道路でも充電の減りが早くならない作りになってます。
    600万円は手が出ないけど・・・
    そして地球温暖化による気象変動の原因は人間が排出してる温室効果ガスだと
    科学的に証明されたようですよ。
    何にしても戦争ビジネスから環境ビジネスへシフトするのは世界的な全体利益になると思います。
    更にEVは災害時に役立つメリット有り。
    但し本当はいち早くトヨタが開発発売した水素社会にしたかった日本が圧力かけられて出来ないでいる敗戦国の事情は苦しい限りです。

  47. 307 匿名さん 2024/09/09 00:59:12

    老人は朝から血気盛んだな、することないのか?

  48. 308 匿名さん 2024/09/09 01:26:09

    することないのはあんたや。笑

  49. 309 匿名さん 2024/09/11 12:50:13

    老害は短気で話が長くしつこいってよ??

  50. 310 匿名さん 2024/09/11 12:52:59

    そうなんやー

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸