東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー小岩フロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南小岩
  7. 小岩駅
  8. プラウドタワー小岩フロントってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-18 15:41:16


住所:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:JR総武線 「小岩」駅 徒歩3分
間取り: 1LDK ~ 4LDK
面積:55.76 m2 ~ 97.57 m2
売主:野村不動産株式会社
MIRARTHホールディングス株式会社
清水建設株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115660/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154646
プラウドタワー小岩フロントについて語りましょう。


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/

[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63162/

[スレ作成日時]2024-01-24 00:09:48

プラウドタワー小岩フロント  [第3期]
所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:7,208万円~1億2,998万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:59.16m2~85.36m2
販売戸数/総戸数: 35戸 / 367戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー小岩フロント口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    北口と競合するから強気には出れない

  2. 82 マンション掲示板さん

    北口のほうが竣工遅いので、ゆっくり販売出来る=高値に出来る→けど戸数多いので高値というよりは少し控えめな高値か

    野村は戸数少なめ、引き渡し早いので、三井と比べて同じか少し高くても売れると思うよ

  3. 83 匿名さん

    北口に勝る点ってなんだろう
    内廊下しか思いつかない。柱ガッツリなのは残念。
    スケルトン・インフィルだといいけどね~

  4. 84 マンション検討中さん

    強気でも控えめでも平井よりは結構高くなりそう。
    北口よりプラウドの方が気になる。ファーストは本当にお得だったなー

  5. 85 匿名さん

    平井はかなりハイペースで売れてましたからね。ここも人気になりそう。

  6. 86 検討板ユーザーさん

    >>83 匿名さん

    内廊下大事

  7. 87 匿名さん

    >>84 マンション検討中さん
    330万ですからね。散々高値掴みって揶揄されてましたけど笑
    これからも変わらず、駅前タワーの価格は上がり続けるでしょうね。これから出てくる新小岩や津田沼、船橋のタワーが400な訳ないでしょ。

  8. 88 購入経験者さん

    ファースト・駅・シャポー1分・快適です!

  9. 89 マンション検討中さん

    >>88 購入経験者さん
    実際20秒くらい?いいなー

  10. 90 購入経験者さん

    シャポーまでなら30秒くらいですかね?
    たった2分の差なのですが駅1分(内廊下)から
    駅3分には引っ越せなくなってしまいました・・・

  11. 91 匿名さん

    フロントの魅力の一つが、竣工して数年後に、駅直結、商業施設直結になることですよね。こんな大規模な開発エリアに住めるし、駅直結はアップサイド期待せざるを得ない。。。

  12. 92 マンション掲示板さん

    南小岩七丁目の再開発まで考えたら南口の方がもっと良いと思います。駅、商業、ファースト、フロントまで全部デッキで移動できる。

  13. 93 eマンションさん

    >>90 購入経験者さん

    ファーストからフロントに引越しする理由なくない?仕様も全く一緒だし、ファーストがもっと駅近だし。フロントがファーストより良いのは方向にはよるけど眺望ぐらいかな?

  14. 94 マンション検討中さん

    7丁目再開発後の恩恵は北より南口の方があるだろうね。7丁目の眺望は当マンションの影響を受ける可能性考えれば、眺望は後にも先にも、小岩随一のマンションになりそう。

  15. 95 マンション比較中さん

    7丁目は坪500万円に成るのか!?
    460~480万円は十分ありそう。
    楽々1億越え!!

  16. 96 マンション掲示板さん

    こんな馬鹿でかい開発ですからね。
    どれだけ商業店舗入るのか、楽しみです。
    坪400では買えないですね笑

    1. こんな馬鹿でかい開発ですからね。どれだけ...
  17. 97 マンション比較中さん

    ファースト・フロント共7丁目と駅にペデストリアンデッキで
    繋がるのだから恩恵は大きいですね。
    屋根付きであって欲しいです。

  18. 98 通りがかりさん

    パークシティは440前後とのこと

  19. 99 評判気になるさん

    小岩駅、野村・三井のタワマンについて日経に記事出てました。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB206W40Q4A220C2000000/

  20. 100 マンション検討中さん

    河川氾濫したときに水没する街を上層階から見ることになると、安心と不安どちらの気持ちになるんだろう。大雨で毎回ビクビクして生きることになってしまうのかと不安があるが、ここ買いたい気持ちもある

  21. 101 匿名さん

    >>100 マンション検討中さん

    小岩は荒川の氾濫では影響ないし、あるとしたら江戸川だけど、江戸川が氾濫するぐらいなら荒川、隅田川、多摩川も氾濫してやばいからどこでも変わらないよ。

  22. 102 マンション検討中さん

    異常気象の昨今、「これまでの実績」はアテにならないかもですが、道路冠水の履歴は平成7年以降の記録では無さそうです。
    https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e059/map/kansui_map.html

    添付の写真は2019年10月豪雨の翌日の江戸川ですが、野球のグラウンド2面背中合わせにできるほど広い河川敷を埋め尽くす水の上がり方、1mは上がりました。

    内水氾濫も起きていないと思いますが、(どこかに記録があったと…)小岩ポンプ所の恩恵も大きいかと。

    1. 異常気象の昨今、「これまでの実績」はアテ...
  23. 103 マンコミュファンさん

    江戸川や足立、葛飾等が相対的に安いのは、ハザードが一つの要因であることは間違い無いし、リスクとは常に隣合わせ。それを乗り越えて330で買ったファースト民はウハウハは訳ね。
    全く同じ状況ですよ。

  24. 104 購入経験者さん

    住宅ローン金利もこれから上がるでしょうし
    1次取得の方は大変ですね。
    その内港区のマンションのように洋室1部屋の大きさが
    4畳とか3畳とかになるのでしょうか?
    先延ばししていると益々買えなくなりますよ。

  25. 105 マンション検討中

    小岩フロント(笑)で坪440ですか
    2年前カメクロ買ったのほんま勝ち組だったわ

  26. 106 名無しさん

    ウハウハとか勝ち組とか。
    投資物件ではなく自分の住まいにそう思う人っているのかな?


  27. 107 口コミ知りたいさん

    >>105 マンション検討中さん

    勝ち組って自分で言っちゃうとこが嘘っぽいよね。

  28. 108 マンコミュファンさん

    船堀もこの価格帯ですか、、どこも似たような価格になってきましたね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694469/

  29. 109 口コミ知りたいさん

    >>108 マンコミュファンさん

    船堀いくらですか

  30. 110 マンション検討中さん

    >>106 名無しさん
    私の場合、勝ち組という言葉は出てこないですけど、同じような感覚を持つ人はいると思います。特に住まいにリセールを優先する人でしょうね。

  31. 111 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  32. 112 マンション検討中さん

    >>111 名無しさん
    ↑住民の質の差?
    小岩住民は市川住民より質が悪いと言っているのだな!

  33. 113 匿名さん

    三井よりも一年間早く入居できるのは良いですね。

  34. 114 ご近所さん

    ここの商業エリアに何が入るかで価値観が大分違ってくると
    思いますが野村は商業誘致得意じゃない気がするのは私だけ?
    プラウド1・2の商業も全然だし野村さん見ていたら頑張ってください!

  35. 115 マンション検討中さん

    >>114 ご近所さん

    70店舗もあるシャポー小岩がすぐ前だから商業はどうでも良いと思います。シャポーのマックは10秒で行けるレベル。

  36. 116 匿名さん

    今年はコスト問題が大変ですね。施工の清水建設のニュース。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC084MV0Y4A200C2000000/

  37. 117 マンション掲示板さん

    >>115 マンション検討中さん

    これ以上何の商業を望むのか、それぐらい充実してますよ。
    あとユニクロとか、そんなレベルですよね。ネットで十分でしょ。

  38. 118 匿名さん

    >>116 匿名さん

    高くなりますね。

  39. 120 匿名さん

    清水建設より、建築中の商業施設側を4月10日から6月30日までの予定で斫り作業を行うと連絡が有りました。
    何か設計変更が有ったのでしょうか?

  40. 121 匿名さん

    >>120 匿名さん
    まさか豊海の二の舞じゃないだろうな。マジか清水・・・。

  41. 122 検討板ユーザーさん

    >>120 匿名さん

    なに情報ですか

  42. 123 マンコミュファンさん

    >>122 検討板ユーザーさん
    騒音、振動の恐れがある為近隣住民にチラシを配っています。

  43. 124 周辺住民さん

    >>115 マンション検討中さん
    銀だこ・スシローが来て欲しいです

  44. 125 匿名さん

    商業施設が充実してるのは小岩の魅力の一つだと思いますよ。

  45. 127 マンコミュファンさん

    >>124 周辺住民さん

    ファスタ1のくら寿司で良いじゃないですかw
    シャポーにあるちよだ鮨でも店内で食べれます。

  46. 128 名無しさん

    >>120 匿名さん
    ヒント:ザ豊海タワー

    強度不足がある(ありそうな)とき
    今は主筋を傷つけずにコンクリートをハツる施工方法があってだね
    解体せずにコンクリートを打設し直すという補強ができるのだよ

  47. 129 検討板ユーザーさん

    >>128 名無しさん

    がんばれ清水建設

  48. 130 買い替え検討中さん

    MR見に行ってきました。
    内装建具の柄・台所水栓の形・キッチン面台の自然石板
    全てファーストと同じ仕様のように思いました。
    最初から高級仕様なのかなと好感持てました。

  • スムログにマンションマニア「プラウドタワー小岩フロント」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「プラウドタワー小岩フロント」のレビューもチェック

プラウドタワー小岩フロント  [第3期]
所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:7,208万円~1億2,998万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:59.16m2~85.36m2
販売戸数/総戸数: 35戸 / 367戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸