物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区南小岩6-2354(地番) |
交通 |
JR総武線「小岩」駅徒歩3分
|
間取り |
2LDK・3LDK |
専有面積 |
59.16m2〜85.36m2 |
価格 |
7208万円〜1億2998万円 |
管理費(月額) |
2万6050円〜3万7580円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万2210円〜1万7600円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
367戸 |
販売戸数 |
35戸 |
完成時期 |
2025年11月下旬予定 |
入居時期 |
2026年3月中旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC33階地下1階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
野村不動産 MIRARTHホールディングス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー小岩フロント口コミ掲示板・評判
-
181
口コミ知りたいさん
>>178 匿名さん
野村不動産が他より1-2割高い?
三井や住友の方がよっぽど他より高い管理費のマンション多いのに思い込みでホラ吹くと普通に訴えられるよ。
亀戸クロスとか床快フル導入してあのランニングとか普通にリーズナブルじゃん。何見てそんなデタラメ言ってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
地権者が管理費高いの指摘されて慌てて書き込んでるんですかね
検討者なら高いより安い方が嬉しいのが当然で、野村に管理費が高いから見直して欲しいって言って何が悪いのか、見直されたらそっちの方が良いでしょ?管理費高いことを必死になって否定して、一体何の権益を守ろうとしてるんですか?
戸当たりのEV基数、防災センターの人員、戸当たりの駐車場台数。一番管理費が掛かるこれらの設備単価がファーストより効率良くて、効率考えたら本来なら同等か安いのが普通なのに、管理費10%以上も上がってるのが明らかに高いと言って何が悪いんですかね?
ちなみに管理費は建築費の高騰とかほぼ関係ないです。
高くない派の人達はちゃんと数字出して高くないことを示して下さい。数字出さないで思い込みだけでデタラメ言わないで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
マンション検討中さん
管理費擁護してる人がどういう立場の人達か知らんが、野村不動産が本当にあれだけ強気な管理費でやるなら、こっちは北口の三井を選べば良いし、それを営業に伝えるだけ。簡単な話でしょう。
自分はMRで管理費修繕費が思っていた以上に高いから、そこも含めて三井と比較して決めたいって普通に伝えたし、営業からもまあそうなりますよねくらいに言われたけど
高い物を高いって言うのが何がそんなに気に入らないのか不思議。どんなに相場より高い物でも良い物なら買うぜって言う相当なお金持ちの人達なのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
評判気になるさん
>>182 匿名さん
全文返信するの面倒だから1つだけ、駐車場は管理費ほぼいらん。いるのは修繕積立金だ。
ろくにわかってないのに、さもわかったような事をかきこむのはいかがなものかと笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
マンコミュファンさん
>>183 マンション検討中さん
ファーストからの平井の上昇もにたようなもの
平井からフロントもにたようなもの。
高いのではなく、昨今からしたら妥当であって、強気ではない。
でも、比較するのは大切。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
「管理費は高くない!ムキィーッ!」ってなってる人。想像と感情にしか根拠が無いから言ってることがめちゃくちゃ。
そもそもの話で、そんなに必死になって抵抗するのはここの管理費が高いという風潮になると何か都合が悪くなるような理由があるんですか?
安くなることに抵抗するって検討者の考えとは思えないんですが、対立させてスレを荒らすのが目的なのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
マンション検討中さん
>>185 マンコミュファンさん
そうですね、比較して条件良い方にしますで良い話ですね。ここの管理費はどう見ても高いですが、営業は現時点の概算とも言っていたので、皆さんの反応見て見直しましたって言って下げてくる気がしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
通りがかりさん
なんか「管理費は適正!デベの利益削るのは絶対許さない!」マンがいて笑う
今までにいないタイプの人だわ、本当に一般人なのかどんな人か見てみたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
通りがかりさん
>>189 匿名さん
ほんと、それか雇われてる人か
もし関係無い人ならどういう立ち位置で考えてるんだろうね
こういうデベの言う数字は何でも正しいマンが増えたら、デベは仕事くっそ楽だろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
物価の上昇に賃金が追い付かない状況で、段階的値上げの積み立て計画って危うい。野村って物件によっては定額積み立てやってるから、その問題点も当然知っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
定額積立の方がインフレ時代は危ないよ。値上げできずに修繕不良マンションになる可能性が高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
マンション掲示板さん
>>189 匿名さん
管理費は地権者も払うよね?地権者だったら払わなくていいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
マンション掲示板さん
もしかして管理費は高いが、マンション価額は優しいかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
>192
定額積み立てでも定期的に見直して必要に応じて積立額も変更する。ただ、インフレ要因だったらその分だけ上げるだけで済むけど、段階的値上げは計画時点の値上げプラスインフレ要因だからアップ率が違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
口コミ知りたいさん
エリアの所得層というかリテラシーの程度問題なのか、客観的な指標すら無視するデフレ脳の人多いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
小岩は知的水準の高い人多いですよ。低学歴が集まるのは都営住宅の集まるようなエリアだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プラウドタワー小岩フロント [第3期]
-
所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
-
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
- 価格:7,208万円~1億2,998万円
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:59.16m2~85.36m2
-
販売戸数/総戸数:
35戸 / 367戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件