東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー小岩フロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南小岩
  7. 小岩駅
  8. プラウドタワー小岩フロントってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-18 14:05:01


住所:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:JR総武線 「小岩」駅 徒歩3分
間取り: 1LDK ~ 4LDK
面積:55.76 m2 ~ 97.57 m2
売主:野村不動産株式会社
MIRARTHホールディングス株式会社
清水建設株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115660/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154646
プラウドタワー小岩フロントについて語りましょう。


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/

[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63162/

[スレ作成日時]2024-01-24 00:09:48

プラウドタワー小岩フロント  [第3期]
所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:7,208万円~1億2,998万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:59.16m2~85.36m2
販売戸数/総戸数: 35戸 / 367戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー小岩フロント口コミ掲示板・評判

  1. 1661 マンコミュファンさん

    >>1629 匿名さん
    図面では4階以降も店舗って記載されてましたね。
    ただ、模型見たら窓ないから駐輪場?

  2. 1662 匿名さん

    ワーストってのは言い過ぎたな
    まあその群だ
    さすがに駅前で酒盛りしてたり、昼間からヨーカドーにアル中がうろうろしてる地域は下から数えた方が早いだろ
    MR行くときに通った細道も異世界来た感覚あった

  3. 1663 マンコミュファンさん

    定期的にファーストの周り歩いてみなよ。変なやついないから。駅とか路地とかパチンコ周りはいるよ。でも、ファーストの近くはいないのね。あいつら自分たちの居場所は認識しているよ。

  4. 1664 匿名さん

    三井さん、しれっとパチ屋とラブホ全部潰してくれないかなぁ。

  5. 1665 匿名さん

    そう言えば2期価格表貰っている方いらっしゃいますか?2期どんな感じの価格になっているかわかる方いらっしゃればご教示頂きたく

  6. 1666 マンション掲示板さん

    >>1664 匿名さん

    潰さねーよ、今後単身世帯人が増えますから、その人たちの娯楽減るでしょう?

    あとここ野村さんの物件、小岩の南側ラブホやパチ屋問題ありませんので、北口検討の方達健闘を祈ります。

  7. 1667 匿名さん

    パチンコやラブホが娯楽の単身者が増える見込みの街なんです。

  8. 1668 検討板ユーザーさん

    >>1661 マンコミュファンさん

    わざわざ4階まで自転車持ってあげさせるだろうか。7丁目にも駐輪場作るのに。

    そう。窓がない。
    窓がない施設といったら…映画館の可能性はないか。7丁目がモールになるならここに娯楽施設が入ってもおかしくない。

    妄想だが。

  9. 1669 評判気になるさん

    >>1668 検討板ユーザーさん

    将来7丁目と駅とここがペデストリアンデッキでつながる事を考えると、巨大なモールの一部として集客見込めるかもね。
    映画館いいですね。
    スーパー/日用品店は既に周りに沢山あるわけですし。

    町を挙げての再開発、ワクワクします。
    便利な町になることは確実ですね。

  10. 1670 口コミ知りたいさん

    >>1668 検討板ユーザーさん

    窓がない娯楽施設といったら、、ゲーセン、ラブホ、そしてパチンコの可能性もある。小岩の名物継承へ。

  11. 1671 口コミ知りたいさん

    駐輪場だってば

  12. 1672 通りがかりさん

    >>1671 口コミ知りたいさん

    計画が既にでてるのにね。駐輪場って。何も調べない人多いね。

  13. 1673 匿名さん

    確かに図面には、2階に公共駐輪場、4階以降は店舗って明確に書いてあるからじゃないですかね。
    ただ、営業さんも4階以降は駐輪場って言ってた気がする。
    区との協定にも階数までの記載はなさそうだから完成するまでわかりまてん。

  14. 1674 マンション検討中さん

    マンション2階?3階?の公共駐輪場の破損とかってマンション管理費から支払われないですよね?

  15. 1675 eマンションさん

    >>1674 マンション検討中さん
    それは聞くしかないね。
    逆に公共駐輪場の収益がマンション管理に賄われるなら管理費もち
    どっちがいいかな

  16. 1676 マンション掲示板さん

    >>1675 eマンションさん

    エントリしたら各階図面集がありますので、そこで細かく確認できます、公共駐輪場2階のみでした。ちなみに、管理費用はフロント持ちと言う事営業さん言っていた気がする......

    1. エントリしたら各階図面集がありますので、...
  17. 1677 口コミ知りたいさん

    >>1675 eマンションさん
    駐輪場の収益でペイできるわけがない。
    負担でしかない。

  18. 1678 匿名さん

    マンション側2階はマンション住人専用の駐輪場じゃなかったっけ
    商業施設側の駐輪場もフロント持ちならそりゃあ管理組合として黙ってられませんわ

  19. 1679 通りがかりさん

    めんどくさい人多いね

  20. 1680 マンション比較中さん

    マンション住人用の駐輪場は3階ですね。2階は公共駐輪場です。
    一般的に下駄の管理費は住居部分とは別で管理されることが多いと思いますけどね。
    今回だと野村不動産パートナーズ?規定見ていないから知らんけど。

  21. 1681 マンコミュファンさん

    正直シャポーで十分なんよなあ
    映画館も動画配信で足りてて頻繁に行くもんでもないし
    嬉しいのはユニクロかGUとかくらいかな個人的には

  22. 1682 匿名さん

    公共駐輪場は住宅2階、商業棟5階以上です。
    公共駐輪場の区分所有者がその持分比率に応じて負担します。恐らく江戸川区になるんでしょう。
    ちなみに5階は機械式駐輪場なのでどこかに自転車用EVが設置されるはずです。

    重説など読めば分かりますが、納得感はある棲み分けですよ。

  23. 1683 通りがかりさん

    コストコに共用棟一棟借りして欲しいです笑

  24. 1684 検討板ユーザーさん

    >>1683 通りがかりさん
    いいね!
    それならこっち野村さんは卸用で、向こうの北側は一般スーパ、結構それでバランス取れますね。

    @野村不動産、誘致お願い致します。

  25. 1685 匿名さん

    商業棟とは管理組合が完全に別です。
    フロントは地権者住戸(5%程度)が少ないので管理組合の運営はスムーズです。

    ちなみに中野は40%が地権者住戸なので将来の運営が大変です。

  26. 1686 匿名さん

    詳しい方教えてほしいのですが、今回の商業棟ってカメイドクロックみたいに事業主が野村不動産になるんですか?
    FIRSTA1とか見てると違うのかなと。カメイドクロックみたく気合い入った公式サイトもないし。
    リーシングを野村不動産がやるなら期待できるんですけどね。

  27. 1687 匿名さん

    カメクロ並みの規模を期待するなら日鉄興和の南小岩7丁目再開発まで待ってらどうですか? その頃には坪単価が怖ろしいほど上がっている可能性がありますが。

  28. 1688 通りがかりさん

    >>1686 匿名さん
    事業主は再開発組合だからそんなに力もないんじゃないかなカメクロほどの広さもないし
    ただ三井や日鉄興和の再開発でも色々店が増えることは確実だし、色々不確定要素があるからこその今の価格として割り切るしかない(すでに上がってきてるみたいですが...)

  29. 1689 匿名さん

    面積違う時点で規模の比較はしてないです。
    事業の座組がどうなるか気になってます。
    カメクロは同じ野村不動産なので好例として出しました。
    すいません、7丁目の再開発まで待つ意味はよくわかりませんでした。

    いずれにせよ、野村がリーシングまで関わるのであれば大手も引き込みやすくなるので喜ばしいことだと思います。今度営業さんに聞いてみます。

  30. 1690 匿名さん

    >>1688 通りがかりさん
    ありがとうございます。再開発組合なんですね。
    商業棟もそんな狭い訳ではないので、何が入るのか楽しみですね。
    それこそ店舗型でいいのでコストコだと嬉しいですね、、、組合頑張れ、、、。


  31. 1691 マンション検討中さん

    突然話きりけるの恐縮ですが、2期価額どんな物なのかどなたか共有いただく事は可能でしょうか?

    また小岩他にも新築分譲が結構あった事で驚きました、北口とここしか注目してないから全然気づきませんでした......

  32. 1692 名無しさん

    >>1681 マンコミュファンさん
    ユニクロなんて半年に一回くらい行ければいいだろ笑
    日常使いできる店がいい

  33. 1693 匿名さん

    シャポーに入ってるRF1が小岩の食レベルにだいぶ貢献してる

  34. 1694 検討板ユーザーさん

    >>1691 マンション検討中さん
    過去、70平米Cタイプの10Fで9000万超え(前期より若干の値上げ)って投稿はあるけど価格表出回ってるわけではなさそうなので確かめたいなら自分でMR行くしかないかと

  35. 1695 匿名さん

    成城石井があればいいけどスーパー多すぎ問題な
    子供いる身としては有明ガーデンくらいの4階みたいな感じでまとめてくれると助かるな

  36. 1696 口コミ知りたいさん

    >>1695 匿名さん
    成城石井は既にシャポーにあるぞ

  37. 1697 通りがかりさん

    有明とか不便すぎ

  38. 1698 匿名さん

    シャポーって千葉寄りの総武線沿いしかないので知名度ないけど、シャポーがほぼ下駄の威力って普段の生活ならカメクロ以上だと思いますよ。
    売主連中がここをどう宣伝できるか見てますが、今のところクソですね、多分小岩ってことで新卒レベルが担当なんだと思いますね、舐められてます。

  39. 1699 匿名さん

    ずっと東京に住んでるけど小岩のマンション検討して初めてシャポーって聞いたわ。
    まだ何の店か全然わかってないけど、イオンみたいなのを想像してる。
    ベッドタウンにしかないから基本降りないし多分みんな知らないんじゃない。

  40. 1700 匿名さん

    後、駅併設ってことで平日昼とかじゃないと激混みして入れなそうなんだよな
    並ばず快適に買い物がしたい

  41. 1701 口コミ知りたいさん

    >>1698 匿名さん

    めっちゃ共感しています!
    実習期間の人達がここの販売計画や営業をやっているように感じました。以前ここのZEH認定降りる前にZEHの税制優できますかって聞いたら、できないと言われ、結局色々税務署に尋ねたらできるってわかった。ここのアピール計画しなおした方がいい

  42. 1702 口コミ知りたいさん

    そう言えば2期販売期間11月中旬から下旬になりましたね。どなたか原因知りませんか。このままズルズル年明けの販売になっちゃうのかな?

  43. 1703 口コミ知りたいさん

    >>1700 匿名さん
    現地いくといいですよ
    最近リニューアルされたので思った以上に綺麗ですしお店のラインナップも結構よいです
    縦長なので混みがちなのはその通りですが食品関係は周りにスーパーも多いので分散してる印象です

  44. 1704 評判気になるさん

    >>1702 口コミ知りたいさん
    ここに限らず当初広告より募集が遅れてるマンションだらけな印象です
    毎月のように相場が高くなってる状況なので限界まで吊り上げるためなんですかね

  45. 1705 マンション検討中さん

    裏技タワー見た後だと良心的に見えますからね
    半月遅れたところで吊り上げ要因になるベンチマークがなさそうですがそんな変わるもんですかね

  46. 1706 通りがかりさん

    >>1705 マンション検討中さん
    パークシティの動きもあるし、直近だとパークタワー川口が470とか色々あるんじゃないの。知らんけど。部外者が想像しても何の意味もないけど。

  47. 1707 口コミ知りたいさん

    ここのマンション東京都のマンション環境性能表示の評価が低めな感じがしますがあんまり気にしなくても大丈夫なのかな

  48. 1708 eマンションさん

    >>1707 口コミ知りたいさん

    え?そんなもんみているの?
    あまりあてにしないほうがいいと思います。評価が低いから生活する分何も影響ありません。人が定めだ基準ですし。

  49. 1709 名無しさん

    >>1707 口コミ知りたいさん
    個人的には税制優遇のためにゼッチ水準かどうかだけ気にしてるから東京都基準はあんまり気にしてないかな


  50. 1710 匿名さん

    >>1702 口コミ知りたいさん

    2期ではなく、よく見ると2期2次じゃね?!
    いつの間にか2期一次完了したの?!

  • スムログにマンションマニア「プラウドタワー小岩フロント」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「プラウドタワー小岩フロント」のレビューもチェック

プラウドタワー小岩フロント  [第3期]
所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:7,208万円~1億2,998万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:59.16m2~85.36m2
販売戸数/総戸数: 35戸 / 367戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸